忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.25.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.05.Tue

オレガとIPG、電子番組表(EPG)情報と番組宣伝情報ソリューションで提携

【業務提携】
オレガとIPGが業務・技術提携
電子番組表(EPG)情報と番組宣伝情報の連携ソリューションを提供


 コラボレーションシステム開発の株式会社オレガ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三好修、以下オレガ)と、電子番組表(EPG)サービス『Gガイド』を展開する株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド(本社:東京都中央区、社長:田路圭輔、以下IPG)は、業務・技術提携し、今後オレガが開発・販売する放送局向け番組宣伝業務支援システム『番宣組』をIPGが開発・運用するEPG情報配信基盤『MINDS』と連携させることに合意いたしました。

 現在、IPGでは放送局の公式番組情報であるSI情報を利用した電子番組表(EPG)サービス『Gガイド』、『Gガイドモバイル』、『シンジケーテッドGガイド』(*1)等を展開しており、『Gガイド』対応機器は累計で1,100万台(*2)出荷、『Gガイドモバイル』は1,375万人を超える(2007年3月9日時点)登録利用者に利用されています。

 一方、オレガでは昨年秋より放送局向け番組宣伝業務支援システム『番宣組』を販売開始しており、在京キー局および系列局にて既に利用が開始されています。また、今春出荷予定の次期バージョンでは、各『番宣組』サーバ間でのデータ連携機能を搭載し、本機能を利用したキー局と系列局間の番組宣伝情報の相互利用が開始される予定となっています。

 この度の提携合意に基づき、今後両社では、『番宣組』で取り扱う番組宣伝情報をTV Anytimeなどの放送業界標準XMLフォーマットで出力し、『番宣組』システム間、ならびにIPGの『MINDS』との間で送受信できる機能をパッケージとして標準搭載していくほか、相互のシステムのコンテンツに対する電子透かしの対応や放送局向けEPG入力支援システムの提供を企画してまいります。これにより、放送局はEPG情報と番組宣伝情報を運用の負荷無く自動で関連付けることが可能となり、系列局や関係会社間での安全・確実なデータ連携や各種EPGサービスへの展開を実現いたします。

 オレガと IPGは、放送局の番組宣伝業務の電子化を支援し、テレビ視聴の促進、拡大に貢献するために、セミナーをはじめとする各種共同プロモーションを積極的に行い、画像などをはじめとするリッチな番組宣伝素材を適切に関係者間で交換・共有できるインフラの普及を目指してまいります。なお、本提携による共同プロモーション第一弾として、2007年4月6日に日本オラクルセミナールームにて、「番組宣伝情報の電子化」をテーマとしたセミナーを開催いたします。(セミナーの詳細に関しては後述詳細をご参照ください。)

*1 :『番宣組』、『Gガイド』、『Gガイドモバイル』、『シンジケーテッドGガイド』、『MINDS』の概要は別紙2をご参照ください。
*2 :2006年12月末時点での累積出荷台数見込み(IPG調べ)

【セミナーについて】
 2007年4月6日(金)13時より、日本オラクル株式会社本社17階S2ルームにて、「番宣電子化の最新動向をご紹介 -システム編-」と題したセミナーを開催いたします。本セミナーでは、オレガより『番宣組』を活用して成功されている放送局様の事例のご紹介の他、IPGよりSI情報を含めた番組情報のデジタル化についてご紹介いたします。
 詳細については、Webサイト http://www.bansengumi.jp/news/070306_2.html をご覧下さい。


【株式会社オレガ(OREGA)について】
 株式会社オレガは、オブジェクト指向技術に基づく全く新しいメッセージングソリューションを提供するために、2000年3月に設立されました。オレガは、放送局・映画配給会社向け番組宣伝支援ソリューションである「番宣組」の他、B2Bコラボレーションを強力に推進するデジタルワークプレイス・ソフトウェアである「Alternax」を開発・販売しています。詳細な情報は、Webサイト http://www.orega.co.jp/ でご覧いただけます。

【株式会社 インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)について】
 Gemstar-TV Guide International, Inc.、株式会社電通、株式会社東京ニュース通信社により1999年4月に設立された、『Gガイド』の運用および広告業務を行う会社です。IPGは、テレビ・録画機器・パソコン向けに日本全国でGガイドサービスを幅広く展開しています。また、更なるテレビ視聴者利便を実現すべく、2004年12月からは携帯電話向けの『Gガイドモバイル』の提供を、2006年5月からは『Gガイド』と『Gガイドモバイル』をつなぐ第3のサービス『Gガイドリモートアクセス』を開始しました。

【番宣組について】
 『番宣組』は、社内外の番組スタッフがWeb上で原稿や写真を共同編集し、媒体記者に対して安全・確実に番組宣伝情報を配信する番組宣伝支援システムで、原稿の共同編集、写真の自動編集、ユーザ振分配信、コンテンツダウンロード管理機能を持つ他、電子透かしの自動埋め込みとコンテンツの不正利用監視などサービスを組み合わせることで、放送局・映画会社の番組宣伝業務を効率的に支援いたします。『番宣組』は、既にテレビ朝日及びその系列局において導入されています。

【Gガイドについて】
 『Gガイド』は、Gemstar-TV Guide International, Inc.が知的財産権を保有する電子番組表(EPG)技術『G-GUIDE』をベースに、株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG社)がサービス開発・運用し、日本全国(*1)で展開する電子番組表(EPG)です。プラズマテレビ、液晶テレビ、DVDレコーダーなどに搭載されており、搭載機所有者はテレビアンテナ等をつなぐだけで、テレビ画面で無料の番組表を見ることができます。現在、松下電器産業株式会社、ソニー株式会社、日本ビクター株式会社、シャープ株式会社、三菱電機株式会社、パイオニア株式会社、株式会社日立製作所、船井電機株式会社、LG電子株式会社が『Gガイド』を採用しています。(*1:国内カバー率100%)

【Gガイドモバイルについて】
 『Gガイドモバイル』は、上記『Gガイド』をベースにIPG社がサービス開発し、携帯電話利用者向けに無料(*2)で提供する電子番組表(EPG)です。2004年12月1日にNTTドコモ携帯電話ユーザ向けに『Gガイドモバイル』サービスの提供を開始、NTTドコモ「901iシリーズ」以降のFOMARと2006年1月下旬以降に発売のau WIN対応機種、2006年10月以降に発売のソフトバンク 3Gシリーズにも対応アプリが標準搭載されております。(*2:通信料については、別途ユーザ負担となります。)

【Syndicated Gガイド(シンジケーテッドGガイド)について】
 『Syndicated Gガイド』は、上記『Gガイド』、『Gガイドモバイル』をベースにIPG社がオンラインサービス向けに開発した『Gガイド』の新サービスモデルです。地上デジタル放送における放送局の公式番組情報「SI情報(*3)」と広告をパッケージ化しており、地上デジタル放送対応の「番組表」「番組検索」「ミニ番組表」「カテゴリー番組表」「番組詳細」「検索ボックス」「予約/再生リスト」という7つの「EPGコンポーネント」から構成されています。第一弾として2006年12月から株式会社プレゼントキャストの運営するテレビ総合情報ポータルサイト『DOGATCH(ドガッチ)(*4)』にサービスの提供を開始しています。(*3:SIとは、「Service Information」の略で、デジタル放送の番組を視聴するために必要な情報やEIT(Event Information Table)と呼ばれる番組タイトルや放送時間、番組出演者などで構成されます。SIは逐次更新されるため、スポーツ中継の延長や緊急特番による放送時間の変更にもリアルタイムに近い形で対応できます。)(*4:『DOGATCH(ドガッチ)』の詳細はURL: http://dogatch.jp をご参照ください。)

【MINDSについて】
 『MINDS』は、Meta Information Distribution Systemの略で、IPG社が開発・運用するSI情報を基盤としたEPG情報と番組関連コンテンツを格納、配信するシステムです。出力フォーマットは、データ流通の標準形式であるXMLフォーマットを採用しており、『MINDS』に登録されたEPG情報ならびにEPG情報に関わる番組関連コンテンツは『Syndicated Gガイド』に提供しています。今後は『MINDS』に登録された番組関連コンテンツは『Gガイド』、『Gガイドモバイル』にも提供していく予定です。


※番宣組は株式会社オレガの商標です。
※Gガイド、G-GUIDE、Gガイドモバイル、G-GUIDE MOBILE、およびGガイド関連ロゴは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.およびその関連会社の日本国内における登録商標です。
※FOMA(R)は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
※記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[29882] [29881] [29880] [29879] [29878] [29877] [29876] [29875] [29874] [29873] [29872
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]