忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.26.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.30.Fri

ルネサステクノロジ、イーサネットコントローラ内蔵の16ビットマイコンH8Sファミリを製品化

イーサネットコントローラを内蔵した当社初の16ビットマイコンH8Sファミリ「H8S/2472F」を製品化

-豊富な周辺機能搭載と小型パッケージでシステムの低コスト化と小型化に貢献-


 株式会社ルネサス テクノロジ(本社:東京都千代田区、会長&CEO 伊藤 達)は、このたび、ローエンドサーバーの温度調節制御システムや産業機器等向けに、当社の16ビットマイコンで初めてイーサネットコントローラを内蔵したH8Sファミリ「H8S/2472F」を製品化しました。2007年5月からサンプル出荷を開始します。
 特長は、以下のとおりです。

(1)当社16ビットマイコンで初めてイーサネットコントローラを内蔵し、システムの低コスト化と小型化が可能 
 本製品は、16ビットマイコンのH8Sファミリで初めて、IEEE802.3規格(注1)に準拠したメディアアクセスコントローラ(MAC(注2))を内蔵しており、10M/100Mbps(bit per second)のイーサネットLANに接続が可能です。これにより、従来外付けしていたイーサネット専用ICが不要になるため、システムの低コスト化、小型化が図れます。

(2)USB、I2Cバス、LPCバス等の豊富な周辺機能を内蔵 
 本製品は、USBファンクション(Full Speed対応)、I2Cバス、LPC(Low Pin Count)(注3)バス等の豊富な周辺機能を内蔵しています。これにより様々な周辺システムとの接続が可能です。 

(3)BGAパッケージ採用により、実装面積の小型化を実現 
 本製品は、176ピンのBGA(Ball Grid Array)パッケージを採用しております。これにより、実装面積を低減でき、システムの小型化が可能です。 


<製品化の背景>
 近年、システムの高機能化や小型化に加え、他のシステムとの情報の共有や管理を行うため、ネットワークへの接続ニーズが高まっています。特に、サーバ、通信機器、産業機器では、各々のシステムにイーサネットコントローラを搭載し、インターネット等のネットワークを利用して相互に情報のやり取りすることが主流になってきています。さらに、システムの低コスト化や小型化を実現するために、イーサネットコントローラ機能を内蔵かつ小型パッケージを採用したマイコンのニーズが高まっています。当社はこのようなニーズに応えるために、16ビットマイコンのH8Sファミリとして、初めてイーサネットコントローラ機能を内蔵した小型BGAパッケージの「H8S/2472F」を製品化しました。


<製品について>
 本製品は、最大動作周波数が34MHzで512Kバイトフラッシュメモリを内蔵しています。また、本製品は当社の32ビットマイコン SuperHTM(注4)ファミリで採用している実績のあるイーサネットコントローラモジュールを搭載しています。さらに様々なシステムでニーズのあるUSBファンクションも搭載しています。
 また既存のH8Sファミリ製品に搭載しているLPCバス、I2Cバス、SCI等の周辺機能も併せて搭載しており、従来のシステムの機能拡張やバージョンアップ、外部システムとのインタフェース構築にも柔軟に対応できます。さらに、システムの小型化を実現するため、小型176ピンBGAパッケージを採用しました。
 開発環境としては、オンチップデバッギングエミュレータのE10Aを用意しており、容易なデバッグ環境構築が可能です。
当社は、今後も更なる市場ニーズに応えるために、豊富な周辺機能を搭載した製品を開発していきます。


■注記

(注1) IEEE802.3:IEEE802は、IEEE(米国電気電子技術者協会)が、LANの標準化を目的に発足した委員会名。IEEE802.3は、CSMA/CD方式の10M/100MbpsのイーサネットLAN仕様規格。CSMA/CDは、Carrier Sense Multiple Access with Collision Detectionの略で、送信前にキャリアの有無を検出し、送信中に衝突を検出すると一定時間待機して再送信する。 
(注2) MAC:Media Access Controlの略で、データリング層内の下位副層で、フレームの送受信方法、フレームのフォーマット、データの誤り検出などを規定。
(注3) LPC:Low Pin Countの略。Intel Corporationによって1997年9月に発表されたインタフェース規格で、メモリ空間の制限をなくし、信号線の本数を減らすことで全体的なコスト削減を可能にする。 
(注4) SuperHTMは、(株)ルネサステクノロジの商標です。 


*その他記載の製品名、会社名、ブランドは、それぞれの所有者に帰属します。


■応用機器例

 ・サーバ/通信機器用途:温度/電圧の制御システム等 
 ・産業機器:システムコントロール等 


■価格

   製品名(型名)     最大動作周波数    パッケージ   サンプル価格(円)<税込> 
   H8S/2472F
 (R4F2472VBR34V)   34MHz      176ピン BGA       1,800 


■仕様

 ※添付資料を参照


■お客様からの問い合わせ先

 株式会社ルネサス テクノロジ 汎用製品統括本部 マイコン事業部 MCU製品技術部
 〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目6番2号(日本ビル)
 電話 03(5201)5214 (ダイヤルイン)

[Webでの問合せ]
 http://update.renesas.com/registration/inquiry1.do?language=jp&action=inquiry1&region=jp&country=jp


以 上
 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[14156] [14155] [14154] [14153] [14152] [14151] [14150] [14149] [14148] [14147] [14146
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]