東急電鉄、東京・銀座の「東急銀座ビル」を高機能オフィスビルに建て替え
4月3日、「(仮称)東急銀座二丁目ビル」の建設に着工します
老朽化した東急銀座ビルを建て替え、高機能オフィスに生まれ変わります
東京急行電鉄(本社:東京都渋谷区、社長:越村敏昭)では、2007年4月3日(火)、東京都中央区銀座二丁目で、オフィスビル「(仮称)東急銀座二丁目ビル」の建設に着工します。竣工は2008年9月を予定しています。
本プロジェクトは、老朽化した「東急銀座ビル」(所在:東京都中央区銀座二丁目)を解体し、建て替えるものです。1974年に東急銀座ビルをオープンして以来、32年間のビル運営で培ってきたノウハウや当社オフィス事業の開発・運営の実績を生かして、周辺エリアの同規模オフィスビルではナンバーワンの機能を有するオフィス空間の提供を目指します。
具体的には、各フロアの専用区画内を無柱にし、整形で使い勝手の良いオフィスとするほか、1階と地下1階にはテナントさまや近隣住民の皆さまからのご要望が多かった物販店舗等を誘致します。また、地下1階には喫煙室と貸し倉庫も設置しています。
さらにセキュリティ面でも、非接触式ICカードを使用した電気錠や監視カメラの導入により、24時間入退館可能となり、便利かつ安心してご利用いただけます。
外装については建物正面および両側面をガラスカーテンウォールとし、シャープで開放感のあるデザインを演出しています。また、敷地の一部を歩道として開放し、近隣環境との調和を図ります。
「(仮称)東急銀座二丁目ビル」の概要は以下の通りです。
「(仮称)東急銀座二丁目ビル」概要
○所在 東京都中央区銀座二丁目215-1(東京メトロ有楽町線新富町駅徒歩2分、
東京メトロ日比谷線・都営浅草線東銀座駅徒歩5分)
○敷地面積 約805m2
○構造規模 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造地下1階地上8階建
○延床面積 約5,187m2
○建物高さ 約34m
○用途 オフィス(2~8階)、店舗・オフィス(1階、地下一階)
○設計 設計:東急建設一級建築士事務所、デザイン:堀越英嗣/ARCHITECT5
○施工 東急建設
○着工 2007年4月3日
○竣工 2008年9月(予定)
○事業主 東京急行電鉄
以 上
(別紙)※添付資料を参照
外観イメージパース
周辺地図
<参考>
「東急銀座ビル」(既存物件)概要
○構造規模 鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上7階塔屋2階
○延床面積 約5,884m2
○建物高さ 約32m(最高高さ)
以 上