忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.04.Wed

キングジム、「取扱説明書ファイル」のA5サイズを発売

大人気の取扱説明書ファイルに、新サイズ登場

「取扱説明書ファイル」A5サイズ発売  
  

 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、家電製品などに付属する様々な取扱説明書を、一冊でまとめて収納できる「取扱説明書ファイル」のラインアップとして、新たにA5サイズを追加。2007年5月10日(木)より発売いたします。初年度販売目標数量は7万冊です。


 「取扱説明書ファイル」は、複数の取扱説明書と、それに付随する保証書やCD-ROM等を、1冊でまとめて収納することができるファイルです。2005年12月末の発売以来、ユーザーの皆様より大変高い評価をいただき、既に累計販売数量は40万冊を突破しております。また、昨年開催された国際文具・紙製品展 ISOT2006にて、機能・デザイン面などで特に優れた製品に贈られる、ステーショナリー オブ ザ イヤーを受賞いたしました。

 今回追加するA5サイズでも、従来品であるA4サイズの「取扱説明書ファイル」と同様、8mmのマチが付いた丈夫なPP(ポリプロピレン)製のポケットを採用し、厚手の説明書も安心して収納できます。ポケットの取り出し口は斜めにカットされており、A5サイズ以下の説明書を収納した際も、取り出しがスムーズに行なえます。
 ポケットの表面には、保証書やCD-ROM等の収納に便利なミニポケットが付いているので、説明書と一緒に保管することが可能です。
 また、スティック式とじ具を採用しているので、専用の別売ポケットを追加することもできます。

 A5サイズの「取扱説明書ファイル」は、デジタルカメラや携帯音楽プレーヤーなどの、小型家電製品・デジタル機器の説明書を収納するのに最適なサイズです。また、語学や趣味・教養講座などのテキストとCDを収納する際にも便利です。
 今回、A5サイズを新たにラインアップしたことにより、収納する説明書の大きさに合わせて、ファイルを使い分けすることができるようになり、「取扱説明書ファイル」の活用の幅が、ますます広がります。


 ※以下、詳細は添付資料を参照


→「取扱説明書ファイル(A5サイズ)」の商品情報へ
 http://www.kingjim.co.jp/news/0704/p-tsf.html   

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[14721] [14720] [14719] [14718] [14717] [14716] [14715] [14714] [14713] [14712] [14711
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]