忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.04.Wed

デンソー、タイのバンコク市近郊に生産企画や管理・支援業務などの新会社を設立

デンソーの豪亜地域統括拠点がタイに新会社を設立

―新会社にテクニカルセンターを設置―


 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:深谷紘一)は、シンガポールにある豪亜地域の統括拠点、デンソー・インターナショナル・アジア社(略称:DIAS)の100%子会社として、2007年2月、タイのバンコク市近郊にデンソー・インターナショナル・アジア社(社名同一、略称:DIAT)を設立しました。また、DIATの一部門として、テクニカルセンターを設置しました。新会社の資本金は約7億バーツ(約25億円)です。

 DIATは、豪亜地域のデンソーグループ会社に対して、生産企画、情報システム、人材育成などの管理・支援業務を行っていきます。このため、タイ国内の販売および生産支援を行っているデンソー・インターナショナル(タイランド)社の業務の一部と、DIASが行っている業務の一部をDIATに集約します。また、テクニカルセンターでは、地域に最適な製品の開発を行っていきます。

 新会社は、新しい敷地にオフィスとテクニカルセンターを含む建物を建設し、2008年春に業務を開始する計画です。総投資額は約10億バーツ(約36億円)、業務開始時の従業員数は約210名を予定しています。

 なお、DIASは、財務、物流、システム開発などの分野において、豪亜地域の統括機能を継続します。

 デンソーは、豪亜地域の中でも特に自動車市場が急成長しているタイと、高度な金融・物流等インフラの発達したシンガポールに、それぞれ最適な機能を配置することにより、地域全体で競争力のある事業体制の構築をめざします。


<新会社の概要>
 ※ 関連資料参照


【ご参考】
 ※ 関連資料参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[14716] [14715] [14714] [14713] [14712] [14711] [14710] [14709] [14708] [14707] [14706
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]