忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.24.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'05.11.Fri
代表取締役 浅賀 崇
(一級建築士/東京建築士会正会員)

======================================================================
有限会社 建築情報、CADデータの共有サービス「CAD-DATA.com」を開始!
~CADデータ投稿、ダウンロード無料など、サービスが満載~
http://www.cad-data.com/
======================================================================

有限会社 建築情報(所在地:東京都足立区、代表取締役:浅賀 崇)は、
CADデータの共有サービス「CAD-DATA.com」( http://www.cad-data.com/ )の運営を開始いたしました。

このサービスのユーザー登録は無料で、登録すると、自分で作成したCADデータ
を投稿したり、他のユーザーが投稿したCADデータを、無料でダウンロード
できます。ダウンロードしたデータは、登録ユーザーが作製する図面、パース、
プレゼンテーション用の資料等に限り、貼り付けて使用することが可能です。

作品のページには、その作品に対して他のユーザーからのコメントの投稿や、
タグを追加したり、ブログからトラックバックすることができるため、一つの
CADデータからコミュニケーションも広がります。

現在、β公開中ですが、公開から約2ヶ月で、既に2,000人を超える方がユーザー
登録しており、CAD関連の人気サイトの上位にも入っています。今後さらに多く
の方に参加し、利用していただきながら、このサービスを成長させていきたい
と思っております。

■会社概要
会社名 : 有限会社 建築情報
代表者 : 浅賀 崇
設 立 : 平成16年
所在地 : 〒120-0026 東京都足立区千住旭町46-5-1007
TEL   : 03-3888-4364
Email  : info@cad-data.com
事業内容: 建築系ITコンテンツの企画、開発、運営

■本件に関するお問い合わせ
会社名 : 有限会社 建築情報
担当者 : 浅賀 崇
TEL   : 03-3888-4364
Email  : info@cad-data.com

2007/2/23
PR
2007'05.11.Fri

アイ・ピー・ファイン株式会社

中国特許の検索と統計 無料の専用サイトを開設
https://senrisearch.biz/

アイ・ピー・ファイン株式会社(代表取締役:古川 智昭、住所:奈良県奈良市
大宮町5丁目3番14号)は、中国国家知識産権局 知識産権出版社(中国特許庁)と
協業し、2007年2月20日より、中国特許の無料検索サイト
『専利SEARCH(専利サーチ)』を開設いたします。

特許調査を目的とした国内のインターネット検索サービスは、大半が会員制の
有料サービスとして提供されていますが、今回、開設する専利サーチは、会員
登録さえすれば中国特許の検索と統計が無料で利用できるというものです。
一定の利用者が集まり次第広告主を募り、特許業界では始めてとなる広告料
収入で運営する特許検索統計サイトを目指します。

中国特許の場合、インターネットで直接、中国語原文の特許公報を調査する
ことは、言語上、利用者にとっても極めて非効率。このため、専利サーチに
おいては、翻訳ソフトで日本語翻訳した特許名称、出願人などの特許一覧
情報や、検索結果の件数統計情報など、今すぐ調べたい情報を本サイトで
提供し、特許公報や特許抄録などの詳細情報は、PDFや紙公報などにより、
利用者からの購入注文に応じて、郵送や電子メール等で提供してまいります。

中国での特許出願件数は、ここ数年、毎年2桁の伸びで推移してきており、
年間で30万件(実用新案を含む)を超える出願がなされるまでになってきて
います。特許出願のみを見た場合、中国国内では、大学関係の出願が活発に
なされています。一方、半数近くが中国外からの出願で、中でも毎年、日本、
アメリカ、韓国からの出願が大半を占めるという状況にあります。このような
状況の中で、日本企業の知的財産部門はもとより、広く技術者や大学の
研究者を対象に利用者を集め、より簡便な方法で中国特許を日常的に調査
できるお役立ちツールとして利用者の拡大を図っていく予定です。

専利SEARCH(専利サーチ)
https://senrisearch.biz/

<特長>
1.本サイトのデータベースは、中国特許、実用新案について、1985年以降、
最新発行分までの全件を対象としています。
2.国際特許分類表(IPC分類表)を調べながらIPC分類をクリック選択できる、
便利な検索条件設定方式を新規に採用しました。
3.会員登録すれば、検索条件のマイサーチ登録ができます。登録したマイ
サーチを選択すれば、毎月発行される特許をワンクリックで調べることが
できます。
4.出願人やIPC分類別に、公報発行年度による「件数統計」を調べることが
できます。
5.検索結果は、特許の名称を日本語訳(翻訳ソフト)付きで一覧表示とテキスト
出力することができます。

【サービスの仕様】
サービス名:『専利SEARCH』( https://senrisearch.biz/ )
運用開始日:2007年2月20日
ジャンル :中国特許の無料検索サイト
開発・運営:アイ・ピー・ファイン株式会社

【会社概要】
商号  : アイ・ピー・ファイン株式会社
所在地 : 奈良県奈良市大宮町5丁目3番14号不動ビル2F
設立  : 2003(平成15)年2月2月5日
資本金 : 1,000万円
代表者 : 代表取締役 古川 智昭
従業員数: 14名
事業内容: □知的財産管理コンサルティング
●各種コンサルティング業務
●業務請負(システム開発・運用、特許出願用電子データの作成)
□中国特許情報関連サービス
●中国特許社内検索システム「専利BASE」の開発・販売
●日中2ヵ国対応意匠公報社内検索ソフトの開発・販売
●中国専利(特許・実用新案・意匠)データ及び公報の販売
●翻訳サービス(中国語⇔日本語、日本語⇔英語)※特許、技術文献等
●中国特許調査サービス
□知的財産関連社内システムの受託開発
URL   : http://www.ipfine.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
アイ・ピー・ファイン株式会社 代表取締役 古川 智昭
E-mail: business_info@ipfine.com
TEL  : 0742-36-7791
FAX  : 0742-36-7792

2007/2/23
2007'05.11.Fri

株式会社交通新聞社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しい乗換案内サイト「ぴたのり」オープン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社交通新聞社(東京都千代田区、代表取締役社長:北川 博昭)は、
ジクー・データシステムズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:
竹内 良一)の運営協力を受け、2月19日(月)より、新しい乗換案内サイト
「ぴたのり」をiモード公式サイトとしてオープンいたします。

列車を中心とした乗換検索などはもちろんのこと、深夜急行バス・観光地へ
のアクセスに便利な路線バスやフェリー・船といった、これまで総合的に検索
することが難しかった時刻情報も調べることができる乗換案内サイトです。
携帯電話における“公共交通情報の総合サイト”として、さまざまな交通手段
をユーザに広く認知いただくことで、旅行促進や地域活性化にも貢献してまい
ります。

また、交通や旅を強みとする出版社であることを活かし、イベント情報や読み
物もそろえ、日常的に楽しめるサイトとして発展していくことを目指します。

【提供コンテンツ】
乗換検索、終電検索、深夜急行バス検索、高速バス検索、観光地バス検索、
フェリー・船検索、駅情報(駅弁、地図、宿泊予約等)、新幹線乗車案内、
FLASH路線図、イベント情報 など

【アクセス】
iモードメニュー → iMenu → メニュー/検索 → 交通/地図/旅行 → 乗換案内
→ ぴたのり

【情報料】
月額 157円(税込み) ※一部無料で利用できます

◆株式会社交通新聞社について( http://www.kotsu.co.jp/ )信頼のベストセラー『JR時刻表』をはじめとする各種時刻表、ニッポン文化
応援マガジン『旅の手帖』、大人のための首都圏散策マガジン『散歩の達人』、
行動派レイルファンの鉄道情報誌『鉄道ダイヤ情報』といった月刊誌、交通
業界の専門紙『交通新聞』などを発行する出版社です。

◆ジクー・データシステムズ株式会社について( http://www.jicoux.com/ )「位置・空間情報」を管理・制御する自社開発エンジンソフトウェア
「Quadrix Platform」をシステムインテグレータ、エンドユーザーに販売して
おり、携帯電話キャリア、放送局、自動車会社、官公庁、自治体等で実績が
ある会社です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本件に関するお問合せ】
株式会社交通新聞社 情報事業部
担 当: 中村・塩沢
T E L : 03-5216-3931
F A X : 03-5216-3930
E-mail: pitanori@kotsu.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※本発表は、株式会社交通新聞社とジクー・データシステムズ株式会社の共同
で行うものです。ニュース配信が重複する場合もございます。ご了承下さい。

2007/2/23
2007'05.11.Fri

インディゴ株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『大規模メールソリューション(MMP)のラインナップを強化』を発表
~スパムフィルターとアンチウィルス・ソリューションの
ワンストップ提供を実現~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インディゴ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:平尾 潤一、
以下「インディゴ」)は、韓国で導入実績がトップクラスのスパム(迷惑メール)
フィルター製品である「SPAM WATCHER Software」の日本での販売ライセンス
契約を2007年2月9日にTerrace Technologies, Inc.(本社:韓国ソウル市、
代表取締役:魚軫善(オ ジンソン)、日本法人:東京都品川区、以下
「テラステクノロジー」)と締結致しました。
この契約締結によりインディゴは日本において2007年2月より
「SPAM WATCHER Software」の販売と保守サービスの提供を開始致します。

テラステクノロジー社は、韓国におけるメッセージングソリューション業界を
代表する企業です。SPAM WATCHERは、独自開発の高速MTA技術をもとに開発され、
韓国国内では、大手ISPやポータルサイトで90%のシェアを持ち、また、
LG電子、現代自動車、ソウル大学、大韓民国空軍、韓国情報保護振興院等の
教育機関、公共機関、企業においても幅広く利用されているスパムフィルター・
ソリューションです。(SPAM WATCHERの採用実績は、2007年1月現在で500社以上)
日本国内においては、SPAM WATCHERへの引き合い、採用の急増に対応する
ために、2006年5月に日本法人を設立しサポート体制の確立を行うとともに、
本邦における提案から保守までの一貫したサービス提供体制を行うことが
出来るパートナー社との協業体制の構築を推進してまいりました。

インディゴは、業務用大規模Eメール基盤ソリューションMassive Mail
Platform(以下、「MMP」)を核としたメッセージングインフラソリューションの
開発・運用・保守サービスを一貫して提供している中で、「業務効率を著しく
低下させるスパムメールへの対策」、並びに「ウィルス・スパイウェアへの
セキュリティー対策」が深刻な課題となっている昨今の状況を背景に、MMPの
オプションとして顧客に提供する、技術的な親和性が高く、高機能かつ
価格競争力が高いスパムフィルターとアンチウィルス・ソリューションの検証と
選定を昨年より行っておりました。

今回の提携によって、MMPによる業務用大規模Eメール基盤ソリューションに、
スパムフィルター・ソリューションとアンチウィルス・ソリューションを加える
ことにより、インディゴは「信頼性」「安定性」「コストパフォーマンス」
のみならず、「セキュリティー」の観点からも非常に強力な業務用Eメール
ソリューションのワンストップ・プロバイダーとしてサービス提供を行うことが
可能となりました。

インディゴは、今後もインターネット技術の目利きとして、内外の優れた
ソリューションをご紹介するとともに、新たな「道具」を創造し、新たな
「価値」を提供して参ります。

■Massive MailPlatform(MMP)の特徴
製品URL: http://www.indigo.co.jp/ssd/mmp.html

MMPは、インディゴが、ISP事業者様等のEメールシステムを事業の中核と
位置づける企業向けに、様々なEメールの業務用インフラシステムや関連
サービスを提供してきた中で長年にわたり培った、「Eメールのインフラ
システム開発・運用のノウハウ」と「オープンソースソフトウェア(OSS)の
技術ノウハウ」を結集し、高い次元での「信頼性」「安定性」「コスト
パフォーマンス」を実現した、業務用大規模Eメールソリューションです。
ISP事業者様をはじめ、ユーザ向けに多数のフリーEメールアカウントを
供与されるウェブ・サービス事業者様や自社の社員向けに大量のEメール
アカウントを発行管理運用される企業様向けのみならず、インディゴが運営
しているSMS国際ゲートウェイ(ショートメッセージ接続サービス)のノウハウ
を活用してMVNO/MVNE様向けにEメールとSMS(ショートメッセージ)サービスの
プラットフォームとしてご利用頂くこともできる、システム構築から運用まで
トータルサービスを提供するインディゴならではのソリューションです。

■SPAM WATCHERの特徴
製品URL: http://www.indigo.co.jp/ssd/spam_watcher.html

1.Dynamic IP フィルタ機能(日韓特許取得済み)、迷惑メールのパターンを
利用するコンテンツフィルタ、メール流量制限などが可能なSMTPフィルタ、
ベイジアンフィルタやSpam DNAを利用した学習型フィルタ、フィッシング
データベースを利用するアンチフィッシングフィルタ、などの多段階
(3 Level-7 Filter)のフィルタ機能によりスパム・ウィルスメールを遮断・
処理し、メール・トラフィックを効率的に管理。

2.米Commtouchの全世界トラフィック分析技術を活用した、メールの言語に
依存しないRPD(Recurrent Pattern Detection)フィルタを搭載。
本フィルタの採用により、新種迷惑メール/ウイルスメールであっても、
最初に検出されてから数分以内に製品でのブロックを行うことが可能。

3.スパムメール対策に加え、SMTP攻撃・DoS攻撃の遮断機能、ロシアDoctor Web
製のエンジンを用いたウイルス・スパイウェア対策機能(オプション)、
送信・受信メールの送受信者や本文を検査して情報漏えいの恐れのある
メールを遮断する機能、などのセキュリティー機能を装備。

【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
インディゴ株式会社
担当  : 斉藤・川上
Phone  : 03-5433-0562(代表)
Mail  : info@indigo.co.jp
URL   : http://www.indigo.co.jp

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社インタースペース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社インタースペース、掲載課金型アフィリエイト
「アクセストレードレビュー」2月19日より開始
http://www.accesstrade.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役:河端 伸一郎、
マザーズ:2122)は、運営するアフィリエイトサービス「アクセストレード」
において2月19日より「アクセストレードレビュー」のサービスを開始いたし
ます。

───────────────────────────────────
アクセストレード・レビューの特徴
───────────────────────────────────
掲載課金型アフィリエイト「アクセストレードレビュー」とは、従来の
アフィリエイト報酬のクリック報酬、定額報酬、売上報酬にかわる新たな報酬
体系で、広告主の商品・サービスに関する情報を元に、テーマに沿った記事
(レビュー)を自分の言葉でサイト内に掲載することで報酬が得られる仕組み
です。
運用実績6年を誇るアクセストレードのアフィリエイトネットワークを利用して
クチコミマーケティングを展開します。

「アクセストレードレビュー」ではブロガー(以下、パートナーという)に
執筆依頼をしてレビューを投稿してもらう「通常依頼型レビュー」と、
パートナーに広告主のサービスを利用してレビューを投稿してもらう
「本人利用型レビュー」の2つのメニューを用意しております。

───────────────────────────────────
(1)通常依頼型レビュー
───────────────────────────────────
パートナーに広告主の商品/サービスに関する情報を配信し、依頼内容に基づ
きレビューを投稿してもらう形式

▼掲載までの流れ
・広告主の商品、サービスに関する情報と依頼内容をまとめて
アクセストレード管理画面内や定期メールマガジンでパートナーに配信し
ます。
・レビューの投稿を希望するパートナーは広告主に提携申請を行います。
・提携承認されたパートナーは広告主の依頼内容をよく確認し、自分の言葉で
レビューを投稿します。
・アクセストレードのスタッフにより、レビューのチェックを行います。
・パートナーへは100円~300円程度のレビュー報酬が支払われます。

───────────────────────────────────
(2)本人利用型レビュー
───────────────────────────────────
パートナーに広告主の商品/サービスを利用してもらい、その上で依頼内容に
基づきレビューを投稿してもらう形式

▼掲載までの流れ
・広告主の商品、サービスに関する情報と依頼内容をまとめて
アクセストレード管理画面内や定期メールでパートナーに配信します。
・レビューの投稿を希望するパートナーは広告主に提携申請を行います。
・提携承認されたパートナーは専用のリンクコードより、広告主のサイトで
指定されたアクション(購入、会員登録、コンテンツの閲覧など)をする。
※アクションを行っていないパートナーのレビューを対象外とすることが可能
・広告主の依頼内容をよく確認し、自分の言葉でレビューを投稿します。
・アクセストレードのスタッフにより、レビューのチェックを行います。
・パートナーへは100円~300円程度のレビュー報酬が支払われます。

───────────────────────────────────
(3)独自の特徴
───────────────────────────────────
◆パートナー本人のサービス利用を保証した広告展開が可能
通常ブログライター関連の広告では依頼内容を配信し、情報を見て記事を投稿
する形が基本形となっておりますが、当社の「アクセストレードレビュー」
では広告主の商品またはサービスを専用のリンクコード経由で利用し、経由
したパートナーに記事を掲載してもらう「本人利用型レビュー」を実現して
おります。

これにより広告主の商品/サービスを深く理解した上で、パートナーに
レビューしてもらうことが可能となります。

【活用事例】
・パートナーにサイト上でサンプルを購入してもらい、レビューを投稿させる
・サイトに会員登録して機能を利用してもらったパートナーにレビューを投稿
させる
WEBサイト上でトラッキングが可能であれば、様々な方法でご利用いただける
自由度の高い商品となっております。

◆提携パートナーの促進機能として使用可能
すでに、アフィリエイトサービス「アクセストレード」を利用している広告主
が「アクセストレードレビュー」を併用することにより、アフィリエイトでの
提携パートナーの掲載促進効果が見込まれます。

───────────────────────────────────
(5)記事広告とコンテンツの差別化
───────────────────────────────────
アクセストレードレビューでは、『アクセストレードレビューに参加中』の
文言をパートナーのレビュー本文へ記載することを義務付けております。

記事広告としてのレビューと通常のコンテンツを明確に差別化することにより
ユーザーの意図しない誘導を避けることができます。

このことがパートナーの「アクセストレードレビュー」への参加促進、健全な
クチコミマーケティングへ繋がるものと考えております。

アクセストレードでは、今後とも様々なジャンルの広告主にとって更に安心且
つ便利であり、必要とされるアフィリエイトサービスを目指し、ユーザビリ
ティーの向上や機能追加を絶えず図ってまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株式会社インタースペース「アクセストレード」概要】
———————————————————————-
広告数約1,500・パートナー数約70,000のネットワークを持ち、約6年の運営
実績があるアフィリエイトサービスプロバイダです。(平成18年12月末現在)

パートナー様側は「登録&ご利用、報酬振込手数料まで全てが無料・お支払い
は1,000円から、郵便貯金口座も対応」、一方の広告主様側もアフィリエイト
を熟知した専任のコンサルティング担当を置き運用するなど「パートナー様・
広告主様の両者が安心してご利用頂けるアフィリエイト」を目指しております。

URL: http://www.accesstrade.net/

───────────────────────────────────
【本件に関するお問い合わせ先】
———————————————————————-
株式会社インタースペース 管理本部 広報・IRグループ
〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8F
T E L : 03-6821-0711
E-mail: ir-info@interspace.ne.jp
U R L : http://www.interspace.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社デジター

米国発セキュリティSaaSベンダーDigiTar、日本法人設置のお知らせ

米国アイダホ州ボイジーに本拠を置くサービス型サイバーセキュリティ
ベンダーであるDigiTar, Inc社(CEO:Dale W. Williams)の日本法人、
株式会社デジター(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:飯野 裕行、以下
デジター)が設立され、日本版SOX法・内部統制対策でITセキュリティコストの
削減/アウトソーシングに積極的な姿勢を見せている国内企業をターゲットに
マーケティング活動を開始致しました。

デジターが展開するSaaS型セキュリティサービスは、従来のソフトウェア/
アプライアンス型のセキュリティ対策と違い“アウトソーシングサービス”
形態で業界最先端のセキュリティを提供します。

デジターが提案するセキュリティサービスは、内部統制対策そして
セキュリティ対策のために大きく膨れ上がっているITシステム負荷や維持管理
コストを、SaaS型のサービスプロビジョンを通じて大幅削減し本来の
ITシステム導入目的である業務効率化を実現します。

日本市場へ投入する第一弾サービス“Sentinel Messaging Service™”
(以下SMS)は、最先端の包括的Eメールクリーニング(スパム、フィッシング、
ワーム、そして他のマル・ウェア、Dos攻撃)サービスをウェブ上にて提供
します。SMSは実質的な導入コストやシステム統合に必要なリードタイムを
必要とせずに、メッセージング脅威が組織の内部インフラストラクチャーに
ダメージを与える前にブロックします。

SMSはその導入の容易さ、セキュリティ維持管理等の“見えないコスト”削減
効果、そして独自DNA indexアルゴリズムによる個人の嗜好に合致したスパム
データーベースを自動的に生成し99.999%のスパム振分け精度を達成する強力
無比なアンチスパム機能が既に米国で高く評価されており、スタンフォード
大学を始めとする教育機関、ISPや法律/会計事務所、事業会社等に幅広く採用
されています。

アンチスパム技術のコア部分であるiSTAT™エンジンは、各メッセージの
遺伝子構成をeStrands™技術を用いて文中の単語のみならず文脈を深く
分析します。eStrands™に加えて、デジターのiSTAT™メッセージング
エンジンは10以上のユニークなプロセスを合体させてスパムを特定し、各
メッセージの本質を深くまで探し当てます。DNA分析のよるスパム検出精度は、
そのユニークなプロセスアルゴリズムにより伝統的なルールベース/
ヒューリスティック分析、単語ベースのベイジアン分析を遥かに凌駕します。

“2バイト言語”として知られる日本語独特の文字列体系にも独自のプリ
プロセッシング技術とメール文脈を理解するDNAアルゴリズムによって完全
対応し、英語圏ではまずまずのスパム精度を誇るアンチスパムソフトが日本
では全く機能しないといった従来のイメージを覆す完成度をひっさげての日本
市場上陸となります。デジター日本法人は他の代表的2バイト言語圏である
中国や韓国といった東アジア市場のマーケティング活動も統括します。

日本版SOX法施行まで秒読み段階である日本市場のニーズを考慮し、
デジターではSMSにシームレスに連動するメールログ保存機能、ウェブ
フィルタリング機能を追加した新サービスを本年中にリリース予定です。
またセキュリティ懸念が増大しているVoIPや携帯電話アプリケーション向けの
セキュリティサービスも準備中です。日本市場においては国内パートナー企業
にDigiTar SMS Resource Unit(DSRU)ライセンス供与によるビジネスモデルを
中心に展開します。

【米国DigiTar, Inc会社概要】
2004年にメッセージングセキュリティを明瞭に団結させる事をミッションと
して米国アイダホ州ボイジーを本拠に設立されました。
Sentinel Messaging Service™を中心にした各種SaaS型サイバー
セキュリティサービスを展開し、スタンフォード大学といった教育機関やISP、
法律/会計事務所、事業会社を中心に米国市場でシェアを広げている
ベンチャー企業です。
DigiTar, Incが所有するサイバーセキュリティアルゴリズムを常に最適な
ハードウェア環境にてプロセッシングする目的にて、米国Sun Microsystems社
及びIBM社とパートナーベンダー契約を締結し、技術支援及び販売サポートを
条件とした提携を進めております。

【SMSサービス仕様】
サービス名:SMSサービス
運用開始日:2007年2月
ジャンル :インターネットセキュリティサービス

【SMSサービスの特徴・メリット】
<提供サービス>
メールアンチウィルス、アンチスパム/フィッシング、DoS攻撃ブロック
■サービス導入にあたり初期費用、ハード・ソフト購入そして既存ITシステム
への変更はゼロ。
■ユーザーシステムのOS、スペック、処理速度を問わず導入可能。
■スパム/フィッシングメールは、独自のiSTATアルゴリズムによるDNA分析で
ユーザー個人の嗜好に合わせたDNAデータベースを自己生成。
99+%のスパム検知制度を実現。
■ウィルスシグネチャ更新・設定は24時間365日Web上にて自動的に実行され、
常に最新の設定を保ちゼロデイ攻撃も確実にブロックします。
ユーザー側での更新管理作業はゼロ。
■各個人ユーザーへネット上にデジタースパムポータルを用意。
IDとパスワードで閲覧可能。
■スパムメールはクライアントネットワーク外で処理します。
安全性確保、社内システム負荷削減。
■オプションとしてメールアーカイブ(メールログ保存)サービスをリリース
予定。

【株式会社デジター会社概要】
名称   : 株式会社デジター
本社住所 : 〒150-0011 東京都渋谷区東3-15-6 MMYビル4F
設立   : 2006年11月29日
資本金  : 1,000万円
代表取締役: 飯野 裕行
URL    : http://www.japan.digitar.com/

【本件に対するお問い合わせ先】
株式会社デジター マーケティング部:飯野、土屋
E-mail: h.iino@digitar-japan.com
TEL  : 03-5468-7373
FAX  : 03-5468-7399

付帯情報はこちらをご参照下さい。
デジターロゴマーク http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/30745d55488.jpg
SMSロゴマーク http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/2a345d554dc.jpg

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社ファンド・イニシアティブ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ファンドゲット.com』を投信コミュニティサイトとして大幅リニューアル
~投資信託選びの新たな情報ソースとして、
投信保有者(投信ホルダー)の声を提供~
http://fundget.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ファンド・イニシアティブ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:
河中 敏弘)は、2月15日、運営する投資信託情報サイト「ファンドゲット.com」
を、投資信託コミュニティサイトとして大幅リニューアルいたしましたので、
以下の通りご報告いたします。

■ファンドゲット.comとは
ファンドゲット.comは、投資信託を持つ”投信ホルダー”達の、「なぜその
ファンドを選んだのか?」「成果に満足しているのか?」といった情報を共有
して、投信選びに迷っている人達に参考にしていただくためのコミュニティ
サイトです。

■特徴1:投資信託選びに悩んでいる人のために
金融機関では得られない、「投信ホルダーの声」を参考情報として提供し、
わからないことは会員に質問することが出来ます。

■特徴2:投資信託の保有者のために
同じ投資信託を持つ仲間と情報を共有することで、長期的に付き合える投資
信託として応援し、育てていくための場を提供します。

■ユーザー登録により利用できる機能
1.「メッセージ」機能
同じ投資信託を持つ仲間を見つけて情報交換する
詳しそうなユーザーに質問する など
2.「投信掲示板」機能
掲示板に投稿してユーザーから幅広く意見を募る
新ファンドについて議論する、専門用語について質問する など

ユーザーの声を集めることで、投資信託のさらなる普及や市場の健全な発展に
貢献することを目標に、今後も様々な機能・サービスを拡充していく予定です。

■会社概要
名称  : 株式会社ファンド・イニシアティブ
本社住所: 大阪市北区中津1-18-9 ドクターラヴィーナ化粧品ビル308号
設立  : 2006年3月
資本金 : 10,000,000円
代表者 : 代表取締役社長 河中 敏弘
URL   : http://fundget.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファンド・イニシアティブ
担当者 : 河中 敏弘
TEL   : 06-4309-8909
FAX   : 06-4309-8909
E-mail : web@fundget.com

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社インタースペース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社インタースペース アフィリエイト「アクセストレード」にて
「BannerSearch β版」をリリース
http://labs.accesstrade.net/bannersearch/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役:河端 伸一郎、
マザーズ:2122)は、運営するアフィリエイトサービス「アクセストレード」
において、ユーザーの広告掲載時の利便性向上のため、以下の通り
「BannerSearch β版」を公開いたしました。
約1,000社の広告を管理画面にログインすることなく、連想キーワードから
関連する広告の生成が可能になります。

───────────────────────────────────
■「BannerSearch β版」とは
───────────────────────────────────
http://labs.accesstrade.net/bannersearch/

アクセストレードの広告主の中から約1,000社、数万種類に及ぶ膨大な
「画像バナー広告・テキストバナー広告」のデータをもとに、管理画面に
ログインすることなく簡単に広告原稿が生成できるツールです。

従来の画像バナー・テキストバナー広告原稿の生成には、パートナー(広告
掲載媒体)管理画面にログインをして広告主を選択し、その後原稿種類を選択
して希望の原稿を選び生成する必要がありました。

本ツールでは管理画面へのログインを一切必要とせず、更に掲載したい広告
内容に関連するキーワードを入力するだけで親和性の高い広告の一覧が
「広告主横断型で一覧表示」されて並び、取得可能です。

これにより、同一プログラムで多岐に及ぶジャンルのサービス・商材をお取り
扱いの広告主も、「BannerSearch β版」をパートナーが利用することでそれ
ぞれのジャンルの広告掲載の機会を失わない事が期待されます。

───────────────────────────────────
■「BannerSearch β版」の仕様・Webサービスとは
───────────────────────────────────
———————————————————————-
□フリーワード検索
———————————————————————-
掲載したい広告・サービス内容などで検索を行なうと、数万種類に及ぶ膨大な
画像バナー・テキストバナーのデータベースから検索キーワードに関連した
広告の一覧が表示されます。

※例 「自動車保険」で検索すると、自動車保険に関連するバナー広告・
テキスト広告原稿が一覧表示されます

一覧表示からは提携中の広告主の原稿は僅か1クリックで広告原稿の取得が
可能です。

———————————————————————-
□絞込み検索
———————————————————————-
・広告タイプ指定 (指定なし/画像バナーのみ/テキストバナーのみ)
・プログラム名/プログラムID番号順 ソート機能
・バナーID番号順 ソート機能
・クリック報酬/定額報酬/売上報酬順 ソート機能(提携時のみ)
・バナーサイズ指定(横100・120・234・468ピクセル/他)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アクセストレード 概要】
———————————————————————-
広告数約1,500・パートナー数約70,000のネットワークを持ち、約6年の運営
実績があるアフィリエイトサービスプロバイダです。(平成18年12月度現在)

パートナー側は「登録&ご利用、報酬振込手数料まで全てが無料・お支払いは
1,000円から、郵便貯金口座も対応」、一方のマーチャント側もアフィリエイト
を熟知した専任のコンサルティング担当を置き運用するなど「パートナー・
マーチャントの両者がいちばん安心してご利用頂けるアフィリエイト」を目指
しております。

URL: http://www.accesstrade.net/

───────────────────────────────────
【本件に関するお問い合わせ先】
———————————————————————-
株式会社インタースペース 管理本部 広報・IRグループ
〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8F
T E L : 03-6821-0711
E-Mail: ir-info@interspace.ne.jp
U R L : http://www.interspace.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社アイシェア

メール転送サービスCLUB BBQ(http://clubbbq.com)などを運営する株式
会社アイシェアは、30代、40代の携帯会員を対象としたオタク(ヲタク)
に関する意識調査を行った。

<調査の概要>
調査期間:2005年2月5日~7日(48時間)
有効回答数:811名 [30代 64.5% 40代 35.5% (男女比 7:3)]

■『懐かしい話題でトコトンもりあがる「チョイオタ」が来る?』

<調査のポイント>
広く浅く、情報通で明るくてオシャレで話しやすい雰囲気が「チョイオタ」

・30-40代、約68%は「チョイオタ」をカミングアウト
・懐かしいアニメや音楽の話題で盛り上がる。「チョイオタ」自覚者の79.4%
・盛り上がる場所は「職場」:34.1%、酒の席 34.0%
・『チョイオタ』が思わずニヤリ。「会話の中でのセリフや仕草から」:51.8%
・チョイオタの定義は 情報通:48% 新しい物好き:26%、ゲーム好き:21%
・オタクとチョイオタの違いは?
オタクとの差はのめりこみ具合、内面性、広い知識・・ など
・30代は プライド高きチョイオタ?

~「オタク」と『チョイオタ』 その違いは・・・
755件の自由意見を分析したところ、「オタク」と『チョイオタ』の違いは、「のめり込み度」が98ポイントで1位。ついで「社交性/コミュニケーション」が違うと答えたのが49ポイント。次が「内面的」な違い(48ポイント)となっ
た。『チョイオタ』は広く浅く、そして様々なジャンルに明るく、守備範囲の広さ話しのユニークさなど非常に好印象な回答が多い。
一方「オタク」に焦点を当てると、一方的、プロ、お金のかけ方、コミュニケーションが苦手、といったネガティブな意見も見える。『チョイオタ』はオタクに比べ“のめり込み”の深さはないものの、社交性が高く、話しやすい。年代的には30~40代が多くアニメやゲーム、映画やCM、ドラマ主題歌など幅広い知識で話を盛り上げているようだ。事前の調査において、どのようなレベルで会話に入るか確認したところ、マニアックなレベルで「オタク」全開で話すのは20代、30代、約25%と差はないが、相手のレベルにあわせながらも得意に「ちょっとオタク的な」発言テクニックを持っているのは30代、40代が40%を超えた結果となった。
この30代、40代に共通する”懐かしい話題“をキーに「チョイオタク」が見えてきた。『チョイオタ』は「情報通(48.4%)」で、得意な分野ではオタクを「カミングアウト(31.4%)」し、「新しい物好き(26.0%)」「ゲーム好き
(21.6%)」皆に好かれる素敵な『チョイオタ』がオタかっこいいと言われ、定着してきそうだ。
『チョイオタ』狙いのTV番組(29.6%)やゲーム(21.4%)なども増えてくると予測しており、こうした事情に詳しいゲームメーカーのセガに『チョイオタ』市場に関して取材をしたところ、2月22日発売される「デストロイ オールヒューマンズ!(http://dah.sega.jp/)」では、ゲーム内容を越えた所でも
『チョイオタ』に喜んで貰えるセリフやキーワードが盛りだくさんという。

懐かしいあのシーン、そのセリフにドキドキする『チョイオタ』商品が増えてきそうだ。

<<詳細データ>>
※グラフデータなどは URLをご活用下さい
http://blog.ishare1.com/press/archives/2007/02/3040.html
PDFデータもご用意しております。お気軽にお申し付け下さい。

◆懐かしいと思う曲や昔のTV番組や映画、特撮、アニメや漫画の話題で盛り上がったこと(盛り上げたこと)はありますか?

ある   61.6%
ない   38.4%

◆どのような場所で盛り上がりましたか?

職場や勤務中      34.1%
酒の席         34.0%
ほか3点

◆その話題が盛り上がった切っ掛けはなんでしたか?

会話の中でのセリフや仕草  51.8%
テレビを見ていて      19.1%
ほか3点

◆「チョイオタ」が盛り上がる内容は?

アニメ   23.8%
音楽    21.6%
ほか6点

◆オタクに思われたりオタクをアピールしたことはありますか?

ちょっとオタクではある     68.7%
オタクと言われたことがある   23.9%
オタクをアピールしている     7.4%

◆思わずニヤリとしてしまう、好きな人ならわかるマニアックな仕草やセリフ、 シーンなどに反応してしまう事はありますか?

ある  79.4%  ない  20.6% (※チョイオタ自覚者の内訳)

◆「チョイオタ」のイメージは?

雑学にあかるく、情報通            48.4%
明るく堂々とオタクをカミングアウトしている  31.4%
新しい物が好き                26.0%
ゲーム機を複数持っている(ゲーム好き)    21.6%
ほか4点

◆オタクとチョイオタの差は?(自由回答分析)
◆年代別リサーチ:あなたはオタク?(年代別100名)

詳細はURLからご利用下さい
http://blog.ishare1.com/press/archives/2007/02/3040.html
————————————————————

■リリースについてのご連絡先

株式会社アイシェア
広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹
TEL 03-5524-1572 FAX 03-5524-1573
e-MAIL:info@ishare1.com URL: http://www.ishare1.com/

■会社概要/事業内容

株式会社アイシェア
・インターネットリサーチ
・メール転送サービス
・ブログメディアサービス
・携帯コンテンツの運営

詳しくは下記ホームページをご参照下さいませ
URL: http://www.ishare1.com/

当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
————————————————————

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社セプテーニ・ホールディングス
セプテーニ・グループとmediba がペイ・パー・コール(着信課金型)広告の
トライアルプロジェクトを開始
【概要】
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役会長:七村 守、
証券コード:4293)及びセプテーニグループは、株式会社mediba(本社:東京都港区、代表取締
役社長:小林 義明、以下「mediba」)と共同で、モバイルメディアにおけるペイ・パー・コール
(着信課金型、以下「PPC」)広告のトライアルプロジェクトを本日より開始いたします。
【背景】
昨今、モバイルインターネットの普及に伴って、生活のあらゆる場面で携帯電話を使って情報
を収集するモバイルユーザーが増加しており、携帯IP接続利用者は前年比5.6%増の8,295 万
人(2007 年1月現在。電気通信事業者協会調べ。)と継続的に拡大しております。
このような傾向から、生活に即した情報を携帯電話で閲覧し、その場で企業や店舗に電話する
ケースが今後も増えると予想され、携帯電話の特性を活かした新たな広告モデルの確立を模索す
るべく、今回のトライアルプロジェクトに至りました。
【トライアルプロジェクトの目的と内容】
本プロジェクトは、携帯web サイトとPPC 広告の親和性検証を目的としております。
今回のケースでは、mediba がEZweb のポータルサイト上で運営する、キャンペーン・エンタ
メ情報サイト「とくする情報」に、今春から東京で生活をする人向けの特集サイト「春の東京新
生活コーナー」を2007 年3 月19 日~5 月18 日の期間限定で開設いたします。ここに特集記事
と100 社程度の広告主企業または店舗の情報を掲載するとともに、それぞれの企業/店舗にPPC
用の専用電話番号を設定し、興味をもったモバイルユーザーがサイト経由で電話をかけた段階で
広告料金が発生いたします。
本プロジェクトにおいて、サイト構築はセプテーニグループとmediba が共同で行い、広告主
の開拓をセプテーニグループが、EZweb 内の各サイトから特集コーナーへの送客をmediba がそ
れぞれ担当いたします。
【広告料金体系】
・基本料金:49,800 円(特集サイト内ページ制作費用とPPC 専用番号設定費用を含む)
・成果課金:1コール100 円~
PRESS RELEASE
本件に関するお知らせ
株式会社セプテーニ・ホールディングス
経営企画部 服部 誠
Mail:m_hattori@septeni-holdings.co.jp Tel :03-3342-7621
取材に関するお問合せ
株式会社セプテーニ・ホールディングス 広報・IR 課 濱田
Mail:koho@septeni-holdings.co.jp Tel :03-3342-7376
株式会社セプテーニ・ホールディングス 会社概要
【Web】 http://www.septeni-holdings.co.jp/
【事業内容】 株式等の保有を通じたグループ企業の統括、管理等
株式会社mediba 会社概要
【Web】 http://www.mediba.jp/company/
【事業内容】au 携帯電話のインターネットサービス「EZweb」におけるポータルサイトの編
成・企画、コンテンツ制作、および広告企画・配信までをトータルに手がける
モバイルメディア企業

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社ソフトエイジェンシー

———————————————————————-
ソフトエイジェンシー、MySQL Enterprise Unlimited 販売開始
サーバ数無制限で利用できる大規模サイト向けMySQL Enterpriseサービス
———————————————————————-

株式会社ソフトエイジェンシー(本社:栃木県小山市、代表:立岡 佐到士)は、
MySQL AB社(本社:スウェーデン、ウプサラ、代表:マーティン・ミコス)の
正規販売代理店として『MySQL Enterprise Unlimited』の販売を2007年2月19日
より開始いたします。

■サーバ台数無制限のお得な初年度限定サービス
MySQL Enterpriseとは、インターネット上でASPやホスティングなどの
サービスを提供している大規模事業者のための、統合化されたサービスで、
サブスクリプション(購読)形式のライセンスで提供しています。

このサービスは通常はサーバの台数分のライセンスが必要ですが、
『MySQL Enterprise Unlimited』では『MySQL Enterprise ゴールド』を契約
初年度のみサーバ数無制限で提供します。

■MySQL Enterprise Serverソフトウエア
MySQL Enterpriseでは、基幹業務向けに、2000を越える同時接続ユーザに対し、
十分な負荷テストを事前に行なった『MySQL Enterprise Server』を提供いた
します。レプリケーションを利用して多くのMySQLサーバを運用するウェブ
サイトで安定したサーババイナリは不可欠です。

今回提供する『MySQL Enterprise Unlimited』ではサーバ数を気にすること
無く安定した『MySQL Enterprise Server』をすべてのサーバに導入すること
が可能になります。

■モニタリング・アドバイザリ サービス
モニタリング・アドバイザリ サービスでは、MySQLの管理で重要となる以下
の項目について、現在運用中のMySQL Enterprise Serverに監視エージェント
をインストールすることで統計情報の表示や最適な改善提案を自動で提供し
ます。

1. セキュリティ
・MySQLの保護
・MySQLのセキュリティホールの除去

2. スキーマ
・管理者がより良いDB設計する支援
・スキーマのセキュリティホールの除去

3. 管理
・DBの最適なプロセス管理
・スムースな管理方法の提案

4. パフォーマンス
・データベースのスピード向上のための提案
・潜在的なパフォーマンスのボトルネックの指摘

5. レプリケーション
・レプリケーション設計の向上の提案
・潜在的なレプリケーションのボトルネックの指摘

6. カスタム
・自分自身のアドバイザーコレクションの作成
・一番良い管理方法の提供

■24時間365日の製品サポート(英語)
MySQL NetworkというMySQLの開発者と直接対話ができる信頼度の高いサポート
サービスを利用できます。MySQLのソースコードまで熟知した開発者が、MySQL
の使い方や設定方法、パフォーマンスチューニングまで、細かくサポートいた
します。
ソフトエイジェンシーではこのサポートサービスを既に十分にテストしており、
その操作方法等を熟知しております。
ご希望のお客様には無償で2時間のセミナーを開催いたしますので、お気軽に
お問い合わせください。

■価格
MySQL Enterprise Unlimited (1年/サーバ数無制限) 5,124,000円(税込)
MySQL Enterprise ゴールドのサービスをサーバ数無制限で契約初年度限定で
提供します。2年目からは台数に応じた料金が必要になります。
サービスレベルの変更も可能です。

インシデント無制限、初期レスポンス2時間以内、24時間電話対応

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
SoftAgencyは株式会社ソフトエイジェンシーの商標です。
その他、記載の商品名、会社名は各社の商標です。

【お問い合わせ先】
株式会社ソフトエイジェンシー
本 社: 〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9
東 京: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-23-5 第2雨宮ビル903
T E L : 050-5505-5509
F A X : 0285-31-5845
E-mail: mysql@softagency.co.jp
U R L : http://www.softagency.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社インジニアス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インジニアス、音楽ポータルSNS「faam」β版をリリース
http://faam.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メディア事業会社の株式会社インジニアス(本社:東京都目黒区、代表取締役:
小山 裕之)は、音楽ポータルSNS「faam(ファム)」のβ版を開始致しまた。

「faam」は、アーティストとファンのための音楽ポータルSNSをコンセプトに
した、自分の好きな音楽とアーティストを見つけることができる音楽専門の
サイトです。今までの音楽配信サイトや動画投稿サイトなどと違い、
アーティストの音楽活動を支援するための機能を実装したプロモーション
サイトです。

「faam」に登録したアーティストは、楽曲や動画を自由に投稿し、ファンは
その投稿された楽曲や動画をすべて無料で視聴することができます。また、
ファンはお気に入りのアーティストをファン登録をしておくことで、新しく
投稿された楽曲や動画、ライブなどの新着情報をアーティスト本人から受け
取ったり、ブログやコミュニティを利用して、情報の発信・交換ができます。

「faam」は登録制のため、どなたでも必要な情報を入力し、利用することが
できます。また、faamが提供する機能は、すべて無料で利用することが
できます。

■「faam」について
URL: http://faam.jp/

■「faam」の特長
●楽曲・動画の投稿・視聴
アーティストは自由に楽曲や動画を投稿し、ファンは投稿された楽曲や動画を
無料で視聴することができます。

●faamミュージック・タウン
ビジュアルなfaamミュージック・タウンから、自分の好みのジャンルの
アーティストを簡単に見つけることができます。

●3段階による評価方法
ユーザーは視聴した楽曲・動画を、「ちょい聞き」「本聞き」「完聞き」の
3段階で評価し、アーティストは、自分の投稿した楽曲・動画がユーザに
どんな聞かれ方をされているのかを知ることができます。
※「ちょい聞き」:イントロだけ聞いてやめた場合
「本聞き」:半分まで聞いてやめた場合
「完聞き」:最後まで聞いた場合

●高機能なブログ
ユーザーは、自分のブログの記事に地図情報(グーグル・マップ)を貼り付ける
ことができます。ライブ情報の告知をする時などに便利です。

●高機能なコミュニケーション
アーティストは、ファン登録をしてくれているユーザー全員(選択も可能)に
対してメッセージを同報配信することができます。またユーザーは、ファイル
を添付したメッセージの交換ができます。

【会社概要】
会社名: 株式会社インジニアス
住所 : 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-17-13 鉄信ビル5F
代表者: 代表取締役社長 小山 裕之
創業 : 2006年9月1日
TEL  : 03-5728-4766
FAX  : 03-5728-4760
URL  : http://www.ingenuus.co.jp/

【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社インジニアス 伊藤 靖(いとう やすし)
TEL  : 03-5728-4766
FAX  : 03-5728-4760
E-mail: faam@ingenuus.co.jp

2007/2/21
2007'05.11.Fri

有限会社西三河広告社

昨春オープンした無料で求人広告が掲載できる「三河仕事ナビ」が愛知県の求人
情報に特化した求人サイト「愛知仕事ナビ」にリニューアルしました。

■ 無料求人広告『愛知仕事ナビ』概要 ■
URL:http://www.mikawasigoto.jp/system/servlet/mikawa.user.ComTop

主な特徴は、次の通りです。
1.広告掲載は無料(初期費用も無料です) 

2.人材採用できた時に広告費発生
当サイトの求人広告費は採用人数に応じた成功報酬型。求職者の応募に対して
広告費が発生するのではなく、面接の後に合否の判断をしていただき、求職者の
連絡先取得から60日以内に管理画面から広告料取り消し手続きがされなかった場
合に、広告料が発生するシステムです。採用コストも1名採用で15,750円~とい
う低コストです。

3.人材採用できるまで掲載可能 
掲載期限は求人企業側ですべて管理できます。人材採用の必要がある限り、無
料で求人広告を掲載してください。

4.地域に密着した求人サイト
西三河、東三河、尾張、名古屋の求人情報に特化しています

5.管理画面で応募者管理
サイト上から応募者の履歴書を確認してから面接の合否を決められるので、無
駄な面接をする必要がありません。

6.求人情報は5件ま掲載できます。
求人情報の登録や掲載、削除、掲載期間の設定など全て求人企業側で操作でき
ます。

7.スカウトメール送信も無料・無制限

<サイト運営会社概要>
【社  名】有限会社西三河広告社
【代 表 者】代表取締役 完山友章
【設  立】昭和61年1月10日
【所 在 地】〒444-2134 愛知県岡崎市大樹寺2-3-12
【事業内容】1) インターネットを活用した求人求職情報サービス
地域密着の成功報酬型求人サイト「愛知仕事ナビ」運営
2) 広告代理業(主に求人広告)
岡崎市・幸田町の求人仕事情報を新聞折込集合求人チラシとい
う形態で毎週日曜日に発行
【資 本 金】500万円

■広告に関するお問い合わせ先■
TEL:0564-24-8477 
FAX:0564-22-7748
E-mail info@mikawasigoto.jp

2007/2/21
2007'05.11.Fri

有限責任中間法人

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本におけるEV SSL証明書の標準化と普及促進を目的とする協議会が発足
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

この度、日本国内の電子認証関連事業者8社と、ブラウザベンダーである
マイクロソフト及びMozilla Japanが発起人となり
「有限責任中間法人 日本電子認証協議会、英文名称:Japan Certification
Authority Forum、英文略称:JCAF」(代表理事:秋山 卓司、事務局:
東京都千代田区)が設立されました。

米国では既に、世界の主要な電子認証局とインターネット・ブラウザベンダー
によって、非営利団体「CA/Browser Forum(以下 「CABF」」が設立されて
おります。CABF設立の主たる目的は、電子商取引の世界的拡大とともに、
ますます高度化・多様化するフィッシング(Phishing)詐欺等、インターネット
上での身元詐称・なりすまし犯罪を防止するために、従来は電子認証局ごとに
裁量が認められていた証明書発行審査プロセス(以下 「認証プロセス」という)
を見直し、より厳格な認証プロセスの要件定義と標準化を行うことにあります。
このCABFにより新たに指針化された認証プロセスに従って発行されるWebサイト
用デジタル証明書が「EV SSL証明書」です。

EV SSL証明書は、別途マイクロソフト等のブラウザベンダーが専用機能として
用意したアドレス・バーの変色システム(マイクロソフトでは、
Windows Vista+IE7.0において)と連携することで、そのWebサイトが
「暗号化通信」により盗聴・改竄のリスクから守られていること、また、
そのWebサイトを運営する組織の「実在性確認」がCABFにて指針化された
認証プロセスにより厳格に行われていることを、インターネットユーザに対し
視覚的に明確に認識させることができ、同時にフィッシング等の身元詐称犯罪
を抑止する効果が期待されています。

このような海外での取り組みに対応すべく、日本国内の主要な電子認証関連
事業者が発起人となって「有限責任中間法人 日本電子認証協議会、英文名称:
Japan Certification Authority Forum、英文略称:JCAF」がこのたび設立
される運びとなりました。

本協議会は、上述の米国発の画期的な取組みに呼応して、日本市場における
EV SSL証明書の普及、延いてはインターネット上での企業認証基盤サービス
としての定着を目的に、以下の課題に取り組んで参ります。

・我が国の商習慣、法的枠組みに即した、認証プロセスの最適化
・インターネット世界における身元詐称犯罪抑止効果を担保する、現実世界
での実在性確認の精度を高める為、認証局業界の枠を超えて広く関連業界
との協働を図ること
・Webサーバ用証明書のみならず、電子メールやCode Signing、VOIPやIM等、
EV証明書の可用性を拡大すること

■日本電子認証協議会参加法人(2007年2月15日現在、五十音順)

RSAセキュリティ株式会社
エントラストジャパン株式会社
サイバートラスト株式会社
セコムトラストシステムズ株式会社
日本コモド株式会社
日本ジオトラスト株式会社
日本ベリサイン株式会社
日本認証サービス株式会社
マイクロソフト株式会社
有限責任中間法人 Mozilla Japan

■お問合せ先

〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町8F 日本コモド株式会社内
有限責任中間法人 日本電子認証協議会 事務局
e-mail: info@jcaf.or.jp
TEL  : 03-3556-5511
FAX  : 03-3556-5800

■関連リンク

日本電子認証協議会 http://www.jcaf.or.jp/
CA/Browser Forum  http://www.cabforum.org/

2007/2/21
2007'05.11.Fri
2006年12月22日

コーポレート・ガバナンスの状況を更新しました

当社は、本日コーポレート・ガバナンスの状況を更新しましたので、お知らせいたします。

なお、詳細な内容(開示資料)につきましては、弊社ホームページ(http://www.nishio-rent.co.jp)をご覧下さい。
2007'05.11.Fri
2007年2月1日

平成18年9月期 決算説明会要旨を公開

平成18年12月4日、社団法人日本証券アナリスト協会主催にて開催されました決算説明会の要旨が本日公開となりましたので、ご案内いたします。

内容は当社HP(http://www.nishio-rent.co.jp/)に掲載しましたので、ご覧下さい。
2007'05.11.Fri
2007年2月9日

平成19年9月期 第1四半期業績を発表

本日、西尾レントオールは、平成19年9月期の第1四半期(平成18年10月1日~平成18年12月31日)の業績を発表いたしました。


平成19年9月期の第1四半期における業績は、連結売上高20,838百万円(前年同期比110.6%)、営業利益2,378百万円(同102.9%)、経常利益2,501百万円(同102.7%)、四半期純利益1,600百万円(同104.7%)と推移いたしました。

事業の種類別セグメントの概況は次の通りです。
[都市型建機市場]
都市型建機市場では、都市圏で活発に行われている再開発工事や、自動車、家電メーカー等の工場新築・メンテナンス工事など、建築設備工事でのレンタル商品の受注を伸ばすことが出来ました。また各高速道路や主要幹線道路でのリフレッシュ工事や新設工事においても売上を順調に伸ばすことが出来ました。

[郊外型建機市場]
郊外型建機市場では、都市型建機市場と同様に、家電、機械メーカーの工場新築・メンテナンス工事により建築機械のレンタル売上が増加したほか、電気通信工事等により、高所作業車の稼動が好調に推移いたしました。
また、当四半期会計年度より、新ケービーシー㈱が連結の対象となっております。

[イベント・産業界他]
イベント・産業界では、ゲーム機の新製品発表会などのプライベートショーが各地を巡回して開催され、展示会用用品やプラズマディスプレイのレンタルを多数受注できたほか、国体では、備品、無線機、監視システムといった商品について売上を獲得することが出来ました。


また、平成19年9月期の業績予想(平成18年10月1日~平成19年9月30日)については、決算発表(平成18年11月24日)の中間期・通期の業績予想に変更はありません。

なお、詳細につきましては、弊社ホームページ(http://www.nishio-rent.co.jp)をご覧下さい。


以上
2007'05.11.Fri
2007年5月2日

機構改革及び人事異動のお知らせ

平成19年5月1日付けをもって、下記の通り機構改革及び人事異動を行いましたので、ご通知いたします。

1.機構改革
・サンガレン営業部を新設する。

(目 的)
・100%出資の子会社であるサンガレン株式会社の事業全部を西尾レントオール株式会社
に移し、意思決定の迅速化とイベント・展示会分野の他の部門との連携の強化を図る
ことで、この事業の拡大発展に努める。


2.人事異動

氏  名:上野  徹
新役職名:サンガレン営業部部長
旧役職名:サンガレン株式会社取締役

(注)サンガレン株式会社は写真、映像撮影用、展示会ディスプレイ、店舗装飾用小道具の賃貸
及び販売を営む100%出資連結子会社です。


なお、弊社ホームページ(http://www.nishio-rent.co.jp)にも掲載しておりますのでご覧下さい。

                                        以上

2007'05.11.Fri
2007年5月11日

平成19年9月期中間及び通期の業績予想の修正について

平成18年11月24日の決算発表日に公表いたしました平成19年9月期中間期(平成18年10月1日~平成19年3月31日)及び平成19年9月期通期(平成18年10月1日~平成19年9月30日)の連結、個別の業績予想を下記のとおり修正いたしますのでお知らせいたします。

                      記

1.平成19年9月期中間期連結業績予想数値の修正(平成18年10月1日~平成19年3月31日)
                                 (単位:百万円)
           売上高 経常利益 中間純利益
前回発表予想(A) 41,588 5,005 2,965
今回修正予想(B) 42,319 5,907 5,175
増減額(B-A) 730 902 2,210
増減率(%) 1.8% 18.0% 74.5%
(ご参考)
前期実績(平成18年9月期中間期)
           38,274 5,446 4,160
(注)百万円未満切り捨て、小数第一位未満を四捨五入

(修正の理由)
売上高につきましては、ほぼ期初予想通りであり、期初予想を若干上回ることが見込まれます。経常利益の増加は主に売上の増加に伴うものであり、中間純利益につきましては、連結子会社において翌期以降、平成22年9月期までに見込まれる課税所得に基づき、税務上の繰越欠損金に係る繰延税金資産を計上し、前期末との差額1,687百万円を法人税等調整額に計上したことなどにより、期初予想を上回ることが見込まれます。



2.平成19年9月期中間期個別業績予想数値の修正(平成18年10月1日~平成19年3月31日)
                                 (単位:百万円)
       売上高 経常利益 中間純利益
前回発表予想(A) 29,821 4,143 2,364
今回修正予想(B) 30,557 4,676 2,764
増減額(B-A) 736 533 400
増減率(%) 2.5% 12.9% 16.9%
(ご参考)
前期実績(平成18年9月期中間期)
      28,124 4,463 2,942
(注)百万円未満切り捨て、小数第一位未満を四捨五入

(修正の理由)
売上高につきましては、ほぼ期初予想通りであり、期初予想を若干上回ることが見込まれます。経常利益および中間純利益の増加は主に売上の増加に伴うものであり、期初予想を上回ることが見込まれます。



3.平成19年9月期通期連結業績予想数値の修正(平成18年10月1日~平成19年9月30日)
                                (単位:百万円)
         売上高 経常利益 当期純利益
前回発表予想(A) 77,385 6,853 4,143
今回修正予想(B) 77,954 7,349 5,944
増減額(B-A) 569 496 1,800
増減率(%) 0.7% 7.2% 43.5%
(ご参考)
前期実績(平成18年9月期通期)
      70,219 7,319 5,247
(注)百万円未満切り捨て、小数第一位未満を四捨五入
(参考)1株当たり予想当期純利益(通期)222円33銭

(修正の理由)
修正は、主に中間期業績予想数値の修正等によるものであります。


4.平成19年9月期通期個別業績予想数値の修正(平成18年10月1日~平成19年9月30日)
                                (単位:百万円)
        売上高 経常利益 当期純利益
前回発表予想(A) 54,006 5,154 2,888
今回修正予想(B) 54,915 5,528 3,076
増減額(B-A) 908 373 187
増減率(%) 1.7% 7.3% 6.5%
(ご参考)
前期実績(平成18年9月期通期)
     51,048 5,703 3,504
(注)百万円未満切り捨て、小数第一位未満を四捨五入
(参考)1株当たり予想当期純利益(通期)115円07銭

(修正の理由)
修正は、主に中間期業績予想数値の修正等によるものであります。


※業績予想については、現時点で入手可能な情報に基づき予測したものであり、リスクや不確定要素が含まれております。従いまして、当社グループを取り巻く経済情勢、市場動向、競合状況等により実際の業績が記載の金額の予想数値と大幅に異なる可能性がありますのでご承知おき下さい。

なお、弊社ホームページ(http://www.nishio-rent.co.jp)にも発表した資料を掲載しております。

                                        以上

2007'05.11.Fri
2007年5月11日

平成19年9月期(第49期)期末配当予想の修正に関するお知らせ

当社は、平成19年5月11日開催の取締役会において、平成18年11月24日に発表しました平成19年9月期の期末1株当たり配当予想について、下記のとおり修正することを決議いたしましたのでお知らせいたします。



1.配当予想修正の理由

当社の配当政策については、平成19年9月期までの第3次中期計画の期間は、配当性向
を当社単体の当期純利益の20%を基準にしているためであります。


2.修正の内容

         1株当たり配当金(円)
基     準     日       中間期末 期末 年間

前回予想
(平成18年11月24日発表)   -    20.00      20.00

今回修正予想          -    23.00 23.00

前期(平成18年9月期)実績   -    26.00   26.00

                                     
なお、弊社ホームページ(http://www.nishio-rent.co.jp)にも発表した資料を掲載しております。


                                      以  上
2007'05.11.Fri

NeoLAB株式会社

======================================================================
インスタントメッセンジャーで育てる“おはなしロボット”
「ひこまた」(β版)サービス開始のお知らせ
http://www.hikomata.jp
======================================================================

NeoLAB株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相奎
(リー サンギュ)、以下 NeoLAB)は、インスタントメッセンジャー(現在は、
マイクロソフト社の提供するMSNメッセンジャーのみ対応)で育てるおはなし
ロボット「ひこまた(β版)」( http://www.hikomata.jp )を開始致しました。
ひこまたは、ユーザーがMSNメッセンジャーのメンバーに特定のアカウント
(現在hikomata000~999@hotmail.co.jpの1000アカウントが該当)を追加すると、
人工知能ロボットであるひこまたとお話したり、育成する(言葉を教える)ことが
できるオンラインサービスです。

■日々学習して成長するロボット
ひこまたは、既に設定されている特定の会話を答えるのではなく、ウェブサイト
を通じてユーザーの皆様から様々な言葉を学習して会話をします。
ユーザーによって教える言葉が異なるため、「バレンタイン」といった時事的な
言葉から、「ギザカワユス」などの流行語まで、毎日様々な言葉を学習中です。
(現在までに学習した言葉は約3000語。会話サンプル添付)

■共同で育成するロボット
本サービスでは、ひこまたを育成しますが、従来のペット育成ゲームとは
異なり、各ユーザーが一人のひこまたを育てるのではなく、ユーザー全員で
一人のひこまたを共同育成します。つまり、あるユーザーが教えた言葉は
全ユーザーに反映されます。(言葉を覚える仕組み図参照)

■韓国の女子中高生に大人気
本サービスは、韓国で2002年9月からsimsimiという名称でスタートし、
2003年9月には対話相手となるユーザーが100万人を突破。2004年から携帯電話を
利用したサービスを開始し、韓国の女子中高生の間で大変な人気を博しました。
このロボットを相手に、愚痴をこぼしたり、恋愛や人生の相談する子が続出
しました。

当社は以前より、「simsimi」などのネットサービスを含めた韓国ネット
ビジネス業界に注目しておりました。そして今回、日本においてこのビジネス
モデルを「おはなしロボット ひこまた」として開始するにいたりました。
今後は携帯電話を利用したサービスへの展開など、継続的にサービスの追加・
改善を行い、ユーザーの皆様から評価されるサービスの提供に努めてまいります。

■サービス名称
おはなしロボット ひこまた ( http://www.hikomata.jp )

【会社概要】
社名  : NeoLAB株式会社
URL   : http://www.neolab.co.jp/
所在地 : 東京都渋谷区本町2-6-3 ペアレンツビル3F
設立  : 2006年11月24日
資本金 : 4500万円
代表者 : 李 相奎(リー サンギュ)
事業内容: インターネットメディア製作及びサービス
オンラインゲーム製作及びサービス

【本リリースに関するお問い合わせ】
NeoLAB株式会社
ひこまた事業
担当  : 野村
TEL   : 03-5304-9885
E-mail : info@neolab.co.jp

付帯情報はこちらをご参照下さい。
サービストップページ http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/2aa45d3d99c.jpg
会話サンプル http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/26a45d3d99d.jpg
言葉を覚える仕組み http://www.atpress.ne.jp/uploadimages/35245d3d99d.jpg

2007/2/21
2007'05.11.Fri

Agilingua, LLC.

———————————————————————-
業界初の統合的音声対話システム開発キット・アトムダイアログSDK、
アジリングアから2月15日発売
http://www.agilingua.com/jp/products_voice/overview.php
———————————————————————-

Agilingua, LLC.(代表取締役社長:瀬尾 ゆう、本社所在地:24-65 38th
Street #5D Astoria, NY 11103、以下 アジリングア)は、このたび2月15日に
業界初の統括的音声対話ソフト開発キット、アトムダイアログSDKを発売
いたします。アトムダイアログSDKは統括的開発支援システムCDDと修正可能
テンプレートシステム・カメレオンの二つの機構の組み合わせにより、業界で
はじめて高度な専門知識を必要とせずに次世代音声対話システムを開発できる、
全ての開発サイクルを支援する強力なSDK(ソフトウェア開発キット)と
なりました。

アトムダイアログSDKは情報ベースダイアログ、間接・直接的確証質問の設定、
インタラクティブ補正など、既存の音声対話技術には困難だった次世代機能の
開発をバックアップする高い機能性も誇ります。さらにW3Cの提唱するすべての
主要な音声・マルチモデル関連スタンダードをサポートしており、既存の
スタンダードで対応しきれない部分には専用拡張を組み合わせ万全のシステム
を構築、高い実用性を実現しました。

■アトムダイアログSDK特徴
(1)すべての開発サイクルを統括的に支援
アトムダイアログSDKの最大の特徴は、データ収集からユーザビリティテスト
までのすべての開発サイクルを統括的に支援するCDD(Comprehensive Dialogue
Development)。システム開発を一箇所で統括できるので高効率、しかもテスト
後のシステム修正もすばやくできます。あとは音声認識装置とテキスト合成
システムがあれば(Windows XPとVistaにはどちらも標準装備されています)、
他のソフトを必要とせず音声インターフェースが開発できるのです。一貫した
開発なので他プログラム、データベースとも簡単に統合します。

(2)専門知識を要するタスクが軽減
もうひとつの特徴は、修正可能なテンプレートを利用して各アプリケーション
用のダイアログマネジャーを簡単に作成することを可能とした開発支援
システム、カメレオンです。これは音声対話システムに性格を持たせる核と
なる機構、ダイアログマネジャーのアプリケーション開発に再利用可能な
フレームワークとATOMオリジナルの修正可能テンプレートを組み合わせたもの。
従来は固定されていて応用の利かなかったテンプレート利用ですが、
カメレオンは開発者が自由に修正・変更を加えることを可能とし強力な開発
ツールを実現しました。専門知識を要した複雑な手順が軽減され、リスク、
コスト、開発時間の大幅な削減となりました。さらにそれを別の
アプリケーションに再利用することも可能です。

アジリングアでは音声対話システム開発・自然音声言語プロセシングに関する
幅広い分野でのコンサルテーションも承ります。
http://www.agilingua.com/jp/services/overview.php

このニュースリリースおよび製品に関するご質問は info@agilingua.com まで
お問い合わせください。

【会社概要】
■Agilingua, LLC.はエンベデッド・モバイル機器にイノベイティブなユーザ
インターフェースを付加するソフトウェアおよびコンサルタントをご提供して
います。

名称     : Agilingua, LLC.
本社所在地  : 24-65 38th Street #5D Astoria, NY 11103
TEL / FAX   : (1)-718-956-0278
設立     : 2004年5月13日
代表取締役社長: 瀬尾 ゆう
URL      : http://www.agilingua.com/
E-mail    : info@agilingua.com

2007/2/21
2007'05.11.Fri

シーネットネットワークスジャパン株式会社

======================================================================
シーネットネットワークスジャパン
仮想世界「Second Life」にオフィスを開設
~仮想世界での“モノづくり”を解説する連載をZDNet Japanで開始~
======================================================================

シーネットネットワークスジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、
代表取締役社長:大日 健、以下 シーネットネットワークスジャパン)は
2月15日、日本初の株式会社による専門職大学院であるデジタルハリウッド大学
大学院(本キャンパス:東京都千代田区、学長:杉山 知之、以下 大学院)
セカンドライフ研究室の協力により、仮想世界「Second Life」にオフィスを
開設いたしました。また同時に、同仮想世界における“モノづくり”を解説
する連載をZDNet Japanにおいて開始します。

シーネットネットワークスジャパンのSecond Lifeオフィスは、本日より開設
されます。
オフィスが開設される場所はSecond Life内hachiko 114, 54, 31
http://slurl.com/secondlife/hachiko/114/54/31/ )です。シーネットネットワークスジャパンでは、開設後のSecond Lifeオフィスの
利用について、インタビューの実施やセミナーの開催、さらに実世界で
シーネットネットワークスジャパンが運営する媒体およびサービスと仮想世界
Second Lifeとを結ぶ接点としての役割を予定しています。

Second Life内のオフォスとしては、米CNET Networks, Incが2006年9月に
「CNet Networks Office」(Millions of Us 227, 30, 38)を開設しています。
シーネットネットワークスジャパンは、Second Lifeにオフィスを開設する
ことで、日本のメディアとして同仮想世界へ早期進出を果たした企業の1社に
加わることとなります。

また、オフィス開設にともない、Second Lifeにおける“モノづくり”を解説
する連載「Second Life 新世界的ものづくりのススメ」を2月15日より、
ZDNet Japan( http://japan.zdnet.com/sp/feature/07sp0040/ )で開始します。

Second Lifeでは、ユーザーが利用可能な建物や家具などのオブジェクトや、
オブジェクトを機能させるためのスクリプトをユーザー自身で作成できます。
「Second Life 新世界的ものづくりのススメ」では、このようなSecond Lifeに
おける“モノづくり”について、オフィスで使われている部品を教材として
利用して解説します。
この連載により、同仮想世界での“モノづくり”を通じたビジネス展開を考え
ている企業や個人ユーザーを支援します。連載の執筆は、デジタルハリウッド
大学院Second Life研究室Linden Lab社推奨Second Lifeセミナー講師の
大槻 透世二氏(サイバーアドベンチャー株式会社、代表取締役社長
http://www.cyber-adventure.com )が担当します。
大槻氏は、シーネットネットワークスジャパンのSecond Lifeオフィス建設で
も協力しています。

■Second Lifeとは( http://secondlife.com/world/jp/ )Second Lifeは、米Linden Lab社が運営する3D CGで構成された仮想世界を舞台
にしたサービスです。
登録ユーザー数は2006年末の段階で200万人。現段階では英語版のみの運営に
なりますが、日本語版が近々予定されており、現在2万人規模の日本人ユーザー
も増加することが予想されています。

Second Lifeで作成されたモノの所有権は作成者であるユーザー自身に与えら
れ、また、米ドルへの換金が可能な通貨「リンデンドル」を用いた経済活動が
営まれていることから、さまざまな製品が作成および販売されています。
そのため、同仮想世界を新たなビジネスの場と考える企業の進出が増加してい
ます。2006年までに、DellやIBMなどのIT企業をはじめ、トヨタ自動車や
日産自動車など日本で馴染みの深い企業も同仮想世界内で拠点を開設していま
す。

■デジタルハリウッド大学院について( http://gs.dhw.ac.jp/ )日本初の株式会社立のIT・コンテンツ関連に特化した専門職大学院。
昨年、大学院内に、セカンドライフ研究室を設立し、セカンドライフについて
の国内における啓蒙・普及のための調査・研究にいち早く着手。
情報発信及び、セカンドライフ・トレーニング講座を昨年より監修・実施して
いる。

■サイバーアドベンチャー株式会社( http://www.cyber-adventure.com )デジタルハリウッド株式会社にてLinden Lab社推薦セカンドライフセミナー
講師を務める、大槻透世二により設立された会社。次世代のインターフェース
やサイバースペースに関するサービスを総合的に提供する会社として、
バーチャルリアリティ・メタバース関連事業を推進する。
主にシステム開発とコンサルティング、プロデュース事業を行う。

■シーネットネットワークスジャパンについて( http://cnetnetworks.jp/ )米CNET Networks, Inc.が100%出資する子会社。米CNET Networks, Inc.
(以下、CNET Networks)はインタラクティブ時代のコンテンツ環境を創出する
ワールドワイドのメディア企業です。
CNET Networksは、「一味違うメディアカンパニー」としての自負を持ち、
ユーザーと市場関係者、そしてエキスパートの編集者の知識と情熱とを組み
あわせることで、よりリッチで深いインタラクティブな体験を創造しています。
CNET NetworksのリーディングブランドであるCNET、GameSpot、MP3.com、
Webshots、ZDNetは、パーソナルテクノロジーやエンターテインメント、
ビジネステクノロジーに焦点をあてています。
CNET Networksは米国、アジアおよびヨーロッパでビジネスを展開しています。

<報道関係お問い合わせ>
シーネットネットワークスジャパン株式会社
広報担当
T E L : 03-5283-1670
E-mail: corp-pr@japan.cnet.com
U R L : http://cnetnetworks.jp/

2007/2/21
2007'05.11.Fri

株式会社ナチュラルアイデンティティー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天株式会社との提携により、『Keywords×楽天市場』をオープン!
http://www.ni-mall.rakuten.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ナチュラルアイデンティティー(本社:東京都港区、代表取締役社長:
樋口 明正)は、楽天株式会社との提携により、『Keywords(キーワーズ)×
楽天市場』を2007年2月14日にオープン致します。今回の提携により
『Keywords(キーワーズ)』での登録商品数は合計で約1,800万点となります。

■『Keywords×楽天市場』
http://www.ni-mall.rakuten.co.jp/

■『Keywords』
http://keywords.jp/

『Keywords』は、ユーザーとECサイトの間で中立なポジションを保ち、
ユーザーの選択肢や利便性を最大限にすることを目的とした商品検索サイト
です。今回の「楽天市場」との提携により、大幅にユーザーの商品に関する
選択肢を増すことが可能となりました。商品のカテゴリーに特化した弊社の
姉妹サイトとの連携により、『Keywords×楽天市場』との相乗効果とリーチを
高めて参ります。

また、現在弊社独自の商品検索システムや比較検討システムを開発中で、
各商品カテゴリーによってユーザーが探している商品が容易に見つけ出せる
仕組みを順次、提供していく予定です。

■『Keywords』姉妹サイト
『Keywords×楽天市場』と連携する弊社の姉妹サイトです。

『メガゴルフ』
地図と連動したゴルフ場予約サイト(ゴルフ場掲載数:2,300件)
http://megagolf.jp/

『アウトドアナビ』
アウトドア用品の総合情報サイト(商品掲載数:7万点)
http://outdoornavi.jp/

『釣りナビ』
釣り用品の総合情報サイト(商品掲載数:8万点)
http://turinavi.jp/

『ゴルフスポーツ』
ゴルフ用品の総合情報サイト(商品掲載数:2万点)
http://golfsports.jp/

『キッズ&ベビー』
釣り用品の総合情報サイト(商品掲載数:2,000点)
http://kidsandbaby.com/

『トラベル24』
ホテルの総合情報サイト(商品掲載数:3万件)
http://travel24.jp/

『ショッピング365』
ショッピングの総合情報サイト(商品掲載数:100万件)
http://shopping365.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会社概要】
株式会社ナチュラルアイデンティティー
所在地 : 東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーROP9F
代表者 : 代表取締役社長 樋口 明正
設立  : 1998年3月2日
事業内容: ・ソフトウェア開発
・広告メディア開発
・インターネット広告の企画・制作
・広告配信システムの開発・運営
・広告配信業務・効果検証レポート
・ASPによるコンテンツ配信サービス
・インターネット広告の総合コンサルティング
URL   : http://www.naturalidentity.com/

【本リリースに対するお問合せ】
株式会社ナチュラルアイデンティティー
担当  : 菊地
TEL   : 03-5405-9388
FAX   : 03-5405-9389
e-mail : info@naturalidentity.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2007/2/21
2007'05.11.Fri

トライコーン株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メール配信ASP「アウトバーン」
「ASP・ITアウトソーシングアワード2006」で委員長特別賞を受賞
http://www.tricorn.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トライコーン株式会社(本社:東京都新宿区 代表:七村 守)は、メール
配信ASP「アウトバーン」が「ASP・ITアウトソーシングアワード2006」に
おいて委員長特別賞を受賞したことを発表した。

「ASP・ITアウトソーシングアワード2006」は、特定非営利活動法人である
ASPインダストリ・コンソーシアム・ジャパン(ASPIC Japan)が、ASP・ITの
ビジネスモデルや技術が社会に貢献するものとするため、また各ベンダー
経営者・営業・企画・技術者の意欲向上を目的として開催されたもの。

今回のアワードは、ネットワークを活用したITサービス全般について表彰し
たもので、エントリー事業者に直接関連のない有識者からなる選定委員会を
設置して、公平な観点から選定されたもの。

当社の委員長特別賞は、応募総数124サービスの中から一次選考を通過した
37のASPサービスの中から選定された。

受賞に関して、当社取締役の花戸俊介は「サービスを開始して10年の節目を
迎え、このような評価をいただけたことを光栄に思う。今後も有益なサービ
スを提供できるようASPシステムの開発やバージョンアップを続ける。」と
述べている。

━ メール配信ASP「アウトバーン」━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://www.tricorn.net/

アウトバーンは、データベースに登録されている趣味・興味、嗜好など会員
の属性情報に合わせて、一通ずつ個別のメールを配信するシステム。

ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)と呼ばれるインターネット
ブラウザ経由のサービス形態で展開している。

長年の運用実績、システムの冗長化構成、充実したサポート、高度なセキュ
リティ体制を備えたデータセンタの利用など、業界最高水準のサービス品質
を提供している。

高いセキュリティ管理が要求される中央官公庁や金融機関、上場企業を中心
として多数の企業に導入されている。

━ トライコーン株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウェブサイト : http://www.tricorn.co.jp/
所在地    : 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル13階
事業内容   : 電子メールを利用したビジネスモデルの企画、運営

━ 関連会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会社名    : 株式会社セプテーニ・ホールディングス
ウェブサイト : http://www.septeni-holdings.co.jp/
所在地    : 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー26F
事業内容   : 株式等の保有を通じたグループ企業の統括、管理等

━ お問合せ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トライコーン株式会社
マーケティング&コミュニケーションズグループ : 竹内
電話番号    : 03-5324-7071
メールアドレス : sales@tricorn.co.jp

2007/2/21
[313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]