DTC、安心マーク「フォーエバーマーク」を印したダイヤモンドジュエリーを発売
デビアスグループのDTCからダイヤモンドに"直接"印された安心マーク「フォーエバーマーク」発売開始
デビアスグループのDTC(ダイヤモンド トレーディング カンパニー)は、特殊な技術でダイヤモンドの天面に信頼の証、「フォーエバーマーク」※を印したダイヤモンドジュエリーの発売を10月20日より開始いたします。
※肉眼では見えない深さ0.05ミクロンの印で、輝きや品質に影響を与えません。
(※参考画像1あり)
フォーエバーマークとは
(※参考画像2あり)
ダイヤモンドの天面(テーブル面)に印された、肉眼では見えないごく小さいな「信頼の証」です。ダイヤモンドにはフォーエバーマークとともにシリアルナンバーが印されています。
特殊な技術を用いて、フォーエバーマークとシリアルナンバーは、深さ0.05ミクロン(髪の毛の約1/500)に印され、輝きや品質に影響を与えることがありません。肉眼では見えませんが、取扱い店舗に設置のビューアー(顕微鏡の一種)で直接見ることができます。
フォーエバーマークは、ダイヤモンドそのものに印されているので、信頼の証は、永遠に残ります。
フォーエバーマークの意味
フォーエバーマークは、「かけがえのないあなただけのダイヤモンドを、地上で発見されたその瞬間からあなたの元にとどくまでずっと、大切にケアしてきました」という消費者へのメッセージであり、新しい安心のマークを目指します。
「フォーエバーマークは消費者に"確かな選択をした"ことを約束する信頼の証。従来の4Cの品質基準とは異なった新しい安心のマークとして浸透させたい」とDTC Japan 代表取締役 社長 ディビッド・ラドリンは語っています。
フォーエバーマークの取扱い店舗
フォーエバーマークを印したダイヤモンドジュエリーは、まず婚約指輪を中心に300余店で取扱いが開始されます。取扱全店舗にはビューアーを備えており、消費者はこの信頼の証を自ら確認し、納得して購入することができます。なお、フォーエバーマークは日本に先駆け香港で2004年から発売開始されており、新しい信頼の証として消費者からの支持を得ています。また、2008年までにアジア、ヨーロッパ、及びアメリカ合衆国でも発売開始が予定されています。
取扱店一覧については、http://www.forevermark.com をご参照ください。(10/20開設)
ご参考:フォーエバーマークの約束を支えるもの
DTCが設定したフォーエバーマーク在庫管理システム
フォーエバーマークを印したダイヤモンドを扱う参加サイトホルダーには、DTCダイヤモンドがカット・研磨・販売の過程で他のダイヤモンドと混ざることがないよう、厳しい管理システムの導入が義務付けられています。これはダイヤモンドが部屋を移動するときでさえ、その都度バーコードで管理、トラッキングするという非常に厳しいシステムで、これを導入することに同意し、第3社機関の監査を通ったサイトホルダーだけが、本プログラムに参加することができます。