東芝ホームライティング、「ルミオシリーズ」からスクエアランプ搭載の吊り下げ型照明器具を発売
天井面もスクエアの光り…
業界初 スクエアランプ搭載 吊り下げ型照明器具
~ネオスリムVスリムスクエア FREED(フリード)~ <全5機種>
東芝ホームライティング株式会社(=社長 菊池 秋義)では、住宅用照明器具「ルミオシリーズ」のスクエアランプ搭載<第3弾>として、吊り下げ型の蛍光灯器具「ネオスリムVスリムスクエア FREED(フリード)」を2006年12月に発売致します。
【 市場背景と開発コンセプト 】
住空間における照明器具は、インテリアとしての空間調和はもちろん、光りによる空間演出も重視され、さらには省エネ性能の向上・地球環境への配慮といった家電製品としての要望も、より一層求められてきております。
弊社では、それらのニーズに対応するコンセプト商品として、スクエア形状のランプを搭載した「ネオスリムVスリムスクエア」を発売しご好評頂いておりますが、今回さらなる光空間の提案としまして、天井面への間接光と、手元も明るい直接光の2つの光りを放つ吊り下げ型の蛍光灯器具「ネオスリムVスリムスクエアFREED(フリード)」を発売致します。
「ネオスリムVスリムスクエアFREED」は空間に浮遊するように存在し、天井面への間接光は空間全体を包み込む明かりとして、また直接光は天井直付タイプよりもランプと床面の距離が近づくことで、手元をしっかり明るくすることができます。インテリアの要素としても、薄型フォルムでありながら上質な素材感をデザインのコンセプトとして、空間調和にこだわりました。
「ネオスリムVスリムスクエア」天井直付タイプを発売した際に、吊り下げ型の器具も是非ほしいといった声が数多くありました。今回の商品は単なる蛍光灯ペンダント器具としてではなく、スクエアランプの特徴を生かし、お部屋の隅々も天井面も明るくできる新しい光空間を創出できる商品としました。
今後もさらにスクエアランプ搭載の商品ラインナップの拡充をして、新しい明かりのご提案をしてまいります。
【 商品概要 】
(1)空間全体を包み込むあかり
天井面に光りが行き届くように、セード上部は光りが透過する乳白の材料とし、また本体の小型化設計により、上面への光を遮らない構造としました。これにより今まで暗くなりがちだった天井面を、スクエアランプの広がりある上方光で照射し、やわらかい間接光がお部屋全体を包み込むように明るくしてくれます。一方、床面方向の明かりは天井直付タイプとくらべ、ランプと床面の距離が近づき、拡がりある光で手元がしっかり明るくなります。
(2)薄さ感と直線を基調としたフラット形状
インテリアとしての調和は、器具デザインをフラット感のある形状とし、空間に違和感のないフォルムを目指しました。セード側面の立ち上がりと外形とのバランスに配慮し、セード高さ90mm以下にすることで薄さ感あるセードデザインとし、住空間に溶け込むよう、軽快でモダンなシンプルテイストにしました。薄型テレビやインテリアにも相性のよいスタイリングに仕上げました。
(3)上下可動で自由にアレンジ、取り付けも簡単取付「クルカチ」
灯具はワイヤーの調整により長さ調整可能です。(ワイヤー有効長1.2m)手元にしっかり明かりがほしいとき、食卓を明るくしたいとき、天井面への間接光を演出したいときなど、様々な生活シーンに合わせて光を自由に可動させ、アレンジすることができます。また、天井への器具取り付けは簡単取付の「クルカチ」方式で工具が不要です。
(4)空間と調和するモダンテイスト
デザインバリエーションは洋風タイプと和風タイプをラインアップし、洋風はインテリアテイストに合わせやすい2色の木枠タイプ(ホワイト、ダークオーク調)、和風はマンションリビングの続き間にある和空間などにも合わせやすいモダンジャパニーズテイストです。
■洋風タイプ:木枠2タイプ、<昼光色>又は<電球色> 2デザイン4機種
直線を基調としたシャープなデザインが空間を引き締めてくれます。薄さ感と存在感を印象付ける木枠は、白を基調とした空間に合わせやすいホワイトと、インテリアテイストにも合わせやすいダークオーク調の2種類から選べます。建築意匠をモチーフにした上セードとし、外周面を透明に仕上げた下面カバーから上セードを見ることで、天井方向に吸い込まれているように感じ、空間との一体感を創出します。
■和風タイプ:Koomo(空藻(くうも)) 模様入りワーロン貼り<電球色> 1デザイン1機種
「Koomo(空藻:くうも)」は、現代和風の空間に合わせやすいように、シンプルなセードフォルムで、側面には模様入り素材(天然素材)を加えて、モダンなテイストに仕上げました。温かみのある電球色の光は、天井面をやわらかく照らし、模様の陰影をスジ状の薄い雲のように浮き上がらせます。自然素材による温もりと質感は、和室ならではのやすらぎ空間に調和します。
(5)明るく、長寿命 省エネ達成率No.1※1
高効率、高照度のネオスリムZ(R)スクエア(FHG50W+FHG40W)の搭載と器具設計により8~10畳クラスの吊り下げ型の蛍光灯器具で省エネ達成率No.1、ランプの定格寿命も15,000時間で、No.1の長寿命です。
スペック ランプN,L色 ( )はD色の値
1)全光束値(lm) 8,460lm (7,950lm)
2)エネルギー消費効率(lm) 99.5lm/W (93.5lm/W)
3)省エネ達成率(%) 122% (115%)
4)定格ランプ寿命(hr) 15,000hr
※平成18年9月30日現在、当社調べ
※丸形一般管(FCL)、丸形スリム管(FHC)、丸形二重管(FHD)との比較
(6)便利にスタイリッシュにこだわり リモコン搭載
引き紐スイッチの無いフラットフォルムが浮遊感を一層引き立てます。点灯はリモコンにより切り替え可能で、全光点灯・調光点灯70%・常夜灯・消灯をダイレクトに選択できます。また、消し忘れ防止に便利な30分、60分のおやすみ切タイマー付です。
・「ネオスリム」は東芝ライテック(株)の商標です。
【 商品外観とスペック一覧表 】
(※ 関連資料を参照してください。)
【 発売予定日 】
2006年12月
【 販売目標数量 】
1万台/年
【 本商品に関するお問い合わせ 】
東芝ホームライティング株式会社 商品企画担当
TEL 03-5297-5715/FAX 03-3251-6601