トンボ鉛筆、ホームページ「商品情報」コーナー内にブック形式の電子カタログを設置
“気づき”のあるブック形式の電子カタログ発行
パラパラめくって、トレンドに気づく、新商品カテゴリーを探す。
株式会社トンボ鉛筆(社長・小川晃弘、本社・東京都北区豊島)は、当社ホームページの「商品情報」コーナー内にブック形式の電子カタログを4月から新たに設置しました。
同サイトは、当社が発行している主要な営業コミュニケーションツール(印刷物)を網羅しています。内容は、1)トンボ鉛筆総合カタログ2007(208頁)、2)TOMBOWデザインコレクションカタログ(2冊・計28頁)、3)エコロジー製品カタログ(22頁)、4)単品リーフレット(22アイテム)の4種です。それぞれPC画面上での閲覧とダウンロード(全体及び頁)ができます。
同サイトは、印刷物をパラパラめくるのと同じブック形式で、頁を送りながらトレンドに気づく、(文具店の場合)新たな商品カテゴリーを知るなど、マーケットに刺激を与えることを目的とします。併せて、エディトリアルな表現を通じて当社の企業ブランド、重点分野、デザイン力などをアピールします。
当社は2004年にホームページ内に多様な検索機能をもつ「商品情報」を設置、買いたいものをピンポイント検索するサービスを提供しています。新たに同電子カタログを加えて、カテゴリーを広げる“気づき”の機能も充実させました。
●新設商品情報コーナーURL
http://www.tombow.com/products/catalogue/index.shtml
トップページ
※添付資料を参照
■資料に関するお問い合わせは
お客様相談室0120-834198
ホームページURL: http://www.tombow.com
※以下は添付資料を参照