忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.25.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.30.Fri

カゴメ、青汁原料「プチヴェール」が牛乳よりカルシウム吸収が優れているなど研究成果を発表

青汁原料としてのプチヴェールの新たな機能性について
-カゴメ、2007年日本農芸化学会で複数の研究を発表―


 カゴメ株式会社総合研究所(栃木県那須塩原市)は、

(1)プチヴェールは牛乳よりも、カルシウムの吸収が優れている可能性があること
 (共同研究:兵庫県立大学)
(1)プチヴェールの摂取が、リステリア菌の感染抵抗性を高める可能性があること
 (共同研究:九州共立大学)
(3)プチヴェールの摂取が、神経成長因子(NGF)の産生を高める可能性があること
 (共同研究:岐阜大学)
(4)プチヴェールの摂取が、ストレスを軽減させる可能性があること
 (カゴメ総合研究所の研究)

 を明らかにしました。なお、本研究内容は2007年度日本農芸化学会(3月24日~27日、東京農業大学)において発表いたしました。


■研究の背景
 プチヴェールはケールと芽キャベツの交配によって作出された、青汁原料などに用いられる新規のアブラナ科植物です。糖度が高く、味の優位性の他に、葉野菜の中で、β-カロテンやルテインなどのカロテノイド、葉酸、カルシウムなどが多く含まれているのが特徴です。
 今回、プチヴェールに豊富に含まれているカルシウムに注目し、プチヴェールのカルシウムの吸収について検討いたしました。また、プチヴェールの新たな機能として、感染抵抗性、神経成長因子(NGF)産生への影響、胃潰瘍予防作用について、研究を行いました。


*以下詳細は、添付資料をご参照ください。


【本件のお問い合わせ先】
 カゴメ株式会社
 ホームページアドレス/http://www.kagome.co.jp/
 カゴメお客様相談センター
 0120-401-831

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[13944] [13943] [13942] [13941] [13940] [13939] [13938] [13937] [13936] [13935] [13934
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]