昭文社、「島地図(しまちず)」シリーズから「沖縄本島」「宮古諸島」を発売
島の地形・自然・伝統・文化が一枚の地図でわかる!
『島地図』シリーズ発売
株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田 茂夫、東証コード:9475)は、3月27日より『島地図』(しまちず)シリーズ『沖縄本島』『宮古諸島』を発売いたします。
『島地図』シリーズは、これまで地図としては県やエリアの一部に小縮尺でしか紹介されていなかった日本の島々をズームアップし、島全体を一枚で表した地図です。旅するための観光情報だけでなく、島の伝統・文化など、島の様子や特徴が詳細に紹介されています。
また機能性だけでなくデザイン性も重視し、部屋にも飾れるように工夫を凝らしています。
■『島地図』特長
(1)デザイン性の追及
【全く新しい地形表現法で島の様子がよくわかる!】
アジア航測(株)が持つ特許技術「立体名人」を採用、線も光影も使わず地形を立体的に見せるこの新しい表現法にて島の地形を表しました。また森林や畑、牧草地など島の土地利用の様子や今までに表現されなかった海の地形まで詳細に表現しており、島の状況がひとめでわかります。
(2)機能性の充実
【伝統・文化・気象データ・・・島のあらゆる情報満載!】
島の気候・名所・交通・宿など島で楽しむための観光情報はもちろん、島の風土や文化の情報など現地に行って初めてわかる島情報にもスポットをあてて充実させています。ガイド情報のほか、島の歴史や文化を知るには欠かせないスポットは地図上に掲載し、島独自の文化や言葉、行事などは島ごとに注釈付で紹介しています。
<商品概要>
◆『沖縄本島 沖縄島』
【表面】沖縄本島全体図(1:120,000)
【裏面】那覇市街図、首里城(各1:10,000)、恩納海岸(1:60,000)、世界遺産紹介、島情報ガイドなど
体裁:A1判
定価:1,050円(本体1,000円+税)
◆『宮古諸島 宮古島・伊良部島・多良間島・水納島』
【表面】宮古島全体図(1:32,000)平良市街図(1:10,000)
【裏面】伊良部島全体図、多良間島全体図、水納島全体図(各1:22,500)、宮古諸島位置図、島情報ガイドなど
体裁:B1判
定価:1,050円(本体1,000円+税)