忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.25.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.05.Thu

富士重工、新型「スバル インプレッサ」を公開

富士重工業 新型スバル インプレッサを公開


 富士重工業は、今年、全世界で市場導入を予定し、第三世代となる新型スバルインプレッサを公開する。なお、米国仕様車を米国ニューヨークにて開催される2007年ニューヨーク国際自動車ショー(4月4日~5日プレスデー、4月6日~15日一般公開)に出展する。

 新型スバルインプレッサの商品コンセプトは「新快適スタイル」。水平対向エンジンを核としたシンメトリカルAWDによる気持ち良い走りと高い安全性を基本に、洗練されたエクステリアと質感の高いインテリア、ゆとりある室内空間、優れた機能性などの融合を目指して開発されている。


※車両の説明は北米仕様


1. コアメカニズムのさらなる進化

 スバルが新しく目指す「スバルだからこそできる魅力的な価値提案*」の実現のため、シャシー、ボディ、エンジンなどを刷新し、クルマの基本性能を大幅に向上。スバル独自のシンメトリカルAWDによる、意のままに操れる気持ち良い走りと、高い安全性、環境性能のさらなる進化を図っている。

*「スバルだからこそできる魅力的な価値提案」のために、クルマに乗るお客様すべてが気持ち良いと感じられる走り、安心だと感じられる信頼、使いやすいと感じられる機能などを、スバルは追求している。

<シャシー>
・ リヤサスペンションには、新設計のダブルウイッシュボーン式を採用。路面からの入力を効率的に吸収し、しなやかで上質な乗り心地と俊敏なハンドリングを実現。
・ エンジン搭載位置を下げることで、低重心である水平対向エンジンの特性をさらに強化し走行安定性を向上。
・ アクティブセイフティ性能を高めるため、VDC(横滑り防止装置)装着車をラインナップ。

<ボディ>
・ ボディ要所の結合部剛性を向上させるとともに高張力鋼鈑を適所に使用。車体全体での構造合理化を図り高いボディ剛性を確保。
・ ボディ構造の効率化により優れた安全性を確保しつつ軽量化を実現、燃費と運動性能を向上。

<エンジン&トランスミッション>
・ エンジンは、低中速域のトルクを向上させ、常用域で扱いやすい出力特性を実現。実用燃費、排出ガス浄化性能などの環境性能も向上。
・ 2.5. SOHCエンジンは、新形状吸気ポートの採用などにより低中速域のトルクや燃費性能を向上。また、触媒の仕様を最適化し排気ガス浄化性能を向上。
・ 2.5. DOHCターボエンジンは、新設計のインテークマニホールドやインタークーラー、ターボチャージャーの採用により、低中速域のトルクと燃費性能を向上。
・ トランスミッションは、オートマチック、マニュアルとも変速の質感や操作性を向上。

<安全>
・ 環状力骨構造ボディを進化させ、前面、側面、後面の全方位に対応する高い衝突安全性能を実現。
・ デュアルSRSエアバッグ、サイドSRSエアバッグ、カーテンエアバッグを全車標準装備。
・ 前面衝突時にドライバーの下肢障害を軽減するために、セイフティペダルを全車に採用。


2. デザイン

 機能と美しさの融合。「ゆとりある空間と、スポーティな外観をあわせ持つデザイン」

<エクステリア>
 洗練されたプロポーション、光と影をコントロールしたボディ面造形、質感の高いディテールを特長とするエクステリアデザイン。
・ サイドはスピード感あふれるエッジのきいたキャラクターラインで個性を演出。
・ フロントフェンダー、リヤクウォーターは大きく張り出し、スポーティなイメージを強調。
・ ヘッドランプはプロジェクターランプを中心に立体的で機能感あふれる造形。

5ドア車
・ フロントからAピラー、ルーフを通りリヤゲートまで連続した流麗なプロポーション。
・ 全車標準装備のリヤスポイラーは空力性能を向上するとともにスポーティなイメージを表現。

4ドア車
・ リヤオーバーハングを5ドア車から165mm延長し、機能と美しさをあわせ持つ伸びやかなデザイン。

<インテリア>
・ 良好な視界と適度な包み込まれ感でゆとりある室内空間を実現。
・ センターパネルからドアトリムにかけて躍動感ある金属調加飾パネルを配し、スポーティさと空間の広がりを演出。
・ 車両情報表示やオーディオ、ナビゲーションシステムを視認性に優れるセンターパネル上部に配置するなど機能性を追求。
・ 触感に優れるシート表皮の採用やダブルステッチによる縫製など、上質感を表現。


3. パッケージング/ユーティリティ

 ゆとりある空間や良好な視界、高いユーティリティをあわせ持つ、優れたパッケージングを実現。
・ 従来型に対して、ホイールベースを+95mm延長し室内空間を拡大。
・ 新開発のダブルウイッシュボーン式リヤサスペンションの採用により、カーゴルームおよびトランクルームのユーティリティを大幅に向上。
・ 5ドア車のカーゴルームはゴルフバッグ2個、または機内持込みサイズのキャリーバック5個の積載が可能。さらに6:4分割可倒シートにより、多彩なシートバリエーションを用意。
・ 4ドア車のトランクスペースはゴルフバッグ3個の積載が可能。大きな開口部を有する6:4分割可倒式トランクスルー機能を標準装備。
・ サッシュ付きドアの採用によりリヤドア開口面積を広げるとともにドア開度を広げ、乗降性を向上。
・ フロントドア、リヤドアとも最大720ml(24オンス)サイズのペットボトルまで収納できるドリンクホルダーを装備。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[14764] [14763] [14762] [14761] [14760] [14759] [14758] [14757] [14756] [14755] [14754
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]