日本サムスン、HDMI端子や映像入力端子など搭載の22型ワイド液晶モニターを発売
HDMI端子をはじめとした多様な映像入力端子を搭載
22型ワイドモニター SyncMaster 225MS-R 新発売
1.概要
日本サムスン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:李昌烈イ・チャンヨル)は、現在販売中の液晶モニターのラインナップに加えて、HDMI端子を搭載した22型ワイド液晶モニターSyncMaster 225MS-Rを販売します。製品はサムスンダイレクトにて本日よりオンライン予約販売(直販価格59,800円)を開始し、5月上旬から順次出荷いたします。製品の主な特長は次の通りです。
2.製品特長
●高性能なワイド型液晶パネルを採用
WSXGA+(1,680×1,050)の22型ワイドの解像度に対応し、コントラスト比700:1、視野角水平170°垂直160°、最大表示色約1,677万色、応答速度5msの高性能液晶パネルを搭載しました。動画表示で特に重視される高速応答速度の実現により、動きの早い映像でも残像感なく、輪郭のくっきりとした鮮明な表示を可能としました。
●HDMIなどの多様な映像入力端子に対応
ビデオ入力は、S端子、コンポジット端子、コンポーネント端子、HDMI端子を搭載しており、PC入力はアナログ(ミニD-Sub15ピン)とデジタル(DVI-D)の2系統入力に対応します。デジタル入力端子はHDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応し、コピープロテクトされた内容の表示が可能となります。
●OSDもマウス操作で簡単に行えるMagicTune
コントラスト比、輝度、色温度、位置調整、シャープネスなど、これまでOSDで行っていた設定をマウス操作で簡単に調整できます。また、使用環境に合わせて5つのパラメーターからゲーム、映画、スポーツ、インターネット、テキストのモードを選択できるMagicBrigt2 を搭載し、ユーザーに合わせた最適な設定を行うことができます。
●環境保全・安全に関する規格に幅広く適合
国際エネルギースタープログラムなどの省電力規格はもちろん、EUの環境基準であるRoHS指令や日本国内の工業規格であるJ-MOSS グリーンマークに準拠した製品の設計を行っております。また、有限責任中間法人パソコン3R 推進センターのPCグリーンラベルを取得し、環境や安全性に配慮した製品であることが認められています。さらに、廃棄時にリサイクル費用が発生しないPC リサイクルマークにも対応しています。
■VESA 規格準拠:100mm フリーマウント対応
■ステレオスピーカー内蔵:3.0W×2、SRS TruSurround XT 搭載
【参考資料】製品仕様表SyncMaster 225MS-R
※ 関連資料参照