日本HP、10GbEポート搭載のレイヤ3スイッチ「2900シリーズ」を発売
ネットワークの高速化にも余裕の対応力を発揮する10GbEポート搭載のレイヤ3スイッチProCurve Switch 2900シリーズを発売
- 同クラスでは業界初、4つの10GbEポートを内蔵。高度なセキュリティ機能も備え、今後求められる高パフォーマンスへのニーズにも最小限の投資で対応 -
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都品川区、社長:小田 晋吾)は、将来のネットワークの拡大や広帯域幅を必要とするアプリケーション利用の広がりに、新たに大きな投資をすることなく、柔軟な対応を可能とする、ネットワークエッジ(末端)向けのレイヤ3スイッチの新製品「ProCurve Switch 2900シリーズ(以下、2900シリーズ)」を、10月16日より販売開始します。
今回発売する2900シリーズは、ProCurveの主力製品であるレイヤ3スイッチProCurve Switch 2800シリーズをベースに、4つの10ギガビット・イーサネット・ポートを備えたものです。従来は高額な上位モデル、あるいはオプションとして追加搭載していた10GbEポートをあらかじめ内蔵することにより、大容量のデータを高速に、かつ安定して伝送したいという将来のネットワークに対する要望にも、優れた費用対効果で対応できます。2900シリーズは、部門単位から全社規模まで、柔軟なネットワーク構築が求められる大企業のほか、グラフィックデータや動画の配信、大規模データベースを扱う組織での利用に最適な製品です。
製品名 価格 販売開始予定日
ProCurve Switch 2900-24G 609,000円 (税抜580,000円) 10月16日
ProCurve Switch 2900-48G 934,500円 (税抜890,000円) 10月16日
<ProCurve Switch 2900シリーズ>
ProCurve Switch 2900シリーズは、10/100/1000ポートを24ポート備える2900-24Gと、48ポートの2900-48Gの2モデルで構成されています。いずれも4つの10GbEポート(2つのCX4と、2つのX2)を内蔵しており、同クラスの製品においては最高の柔軟性を発揮します。他のProCurve製品と同様、2900シリーズは高いセキュリティ機能を備えており、特定のMACアドレスのアクセスを管理するポートセキュリティ機能とMACアドレスロックアウト機能のほか、ユーザ認証の方式はwebベースおよびMACベースの認証にも対応します。また、ネットワーク管理者が、容量のプランニングやリアルタイムでのネットワーク監視のために、各種のネットワーク統計データと情報を高度な手法で収集することを可能とするsFlow管理機能も備えています。
さらにProCurve製品のスタンダードとして、2900シリーズも電話による無償サポートや翌営業日までに交換製品を送るなど、業界をリードするライフタイム保証で、将来にわたって安心して使える信頼性を提供します。
■ ProCurve製品に関する製品情報は以下のURLを参照ください。
≫http://www.procurve.jp/
■ 添付資料
≫ProCurve Switch 2900シリーズ製品概要(PDF:78KB)
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■ お客様からのお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター TEL: 03-6416-6660
ホームページ:http://www.hp.com/jp/