忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.28.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.17.Tue

PALTEK、産業用CPUボードと顧客のニーズに合わせたカスタムCPUボードを販売開始

(株)PALTEKが組込みシステムビジネスに参入
~産業用CPUボード、カスタムCPUボードの販売を開始~


 半導体および関連ソフトウェアのソリューションサプライヤーである株式会社PALTEK(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:高橋忠仁、以下PALTEK)は、産業用CPUボードおよび顧客のニーズに合わせたカスタムCPUボードの販売を開始すると発表した。PALTEKは、かねてよりPLDを中心として半導体およびエンジニアリングサービスを産業機器メーカーに提供しており、今回新たに産業用CPUボードを取り扱うことにより産業機器向けのソリューションをより一層拡大することがねらい。

 産業機器において、機器の制御は専用マイクロコントローラーで行うことが多いが、産業機器の高度化等による処理速度の高速化、ユーザーインタフェースのGUI化、ネットワーク接続の要求の高まりなどから、現在ではx86系CPUによる制御が主流となっている。また、産業機器の特性上、機器の制御においては信頼性が高く、長期安定供給が可能なCPUボードが必要とされている。

 こうした中、PALTEKは株式会社リコー(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井正光)、VersaLogic Corporation(本社:米国オレゴン州、President:Len Crane)、株式会社ピノー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:上野喜之)の異なる特性・形状を持ったCPUボードメーカー3社とそれぞれ販売代理店契約を締結し、顧客に最適なCPUボードを提供する。また、この汎用CPUボードに加え、顧客のニーズに合わせたカスタムCPUボードおよびLCDモジュール等の周辺機器の提供も行う。さらに、今後はEMS受託事業への展開も視野に入れている。

 PALTEKグループはPLD、アナログ半導体を中心にビジネス展開をしており、2005年12月期実績においては産業機器向けの売上が約37%を占めているが、今回の産業用CPUボードの取り扱いは、こうした産業機器に強みをもつ既存顧客への販売を軸として展開しつつ、新規顧客への展開も行う。既存のPLDビジネスとの相乗効果も期待でき、当初は医用機器、画像処理機器、計測機器等の産業機器をターゲットとして事業展開を行い、初年度に10億円の売上を目指す。


株式会社リコーについて:
 株式会社リコーはインテル(R) Pentium(R)プロセッサーベースの国産産業用マザーボードのパイオニア的存在で、信頼性とコストパフォーマンスに優れた産業用マザーボードを提供している。常に最先端の技術を投入し、充実した国内技術サポート体制と長期供給体制によりあらゆるアプリケーションに応用が可能。
 株式会社リコーに関する詳細は、ウェブサイト http://ricoh.co.jp/fbx/ で公開している。

VersaLogic Corporation について:
 VersaLogic 社は米国オレゴン州・ユージン市に本社を構え、米国PC/104コンソーシアムのエグゼクティブ・メンバーの1社。1976年に設立されて以来、30年間に渡ってCPUモジュールを提供してきた。工業/産業用途の中でも、屋外などの使用環境の厳しく、極めて高い信頼性を要求される分野でのOEM専用CPUモジュール並びにCPUボードメーカーとして品質の高い製品を提供している。VersaLogic社は組込み用コントローラーとOEM用高信頼性産業コンピュータのリーディングカンパニーである。
 VersaLogic社に関する詳細は、ウェブサイト http://www.versalogic.com/ で公開している。

株式会社ピノーについて:
 株式会社ピノーは日本国内においてx86互換ボードのハードウェアおよび、BIOSソフトウェアを独自に自社開発できる数少ないメーカー。省電力性能に優れたAMD Geode(TM) LX800 をはじめとして、米国AMD社が開発した統合型x86互換AMD Geode(TM)プロセッサを用いた小型マザーボード、ならびに組込みシステム向けボードPCの開発を主業務としている。AMD Geode(TM)プロセッサについての豊富な知識と蓄積された機能ブロックを組み合わせ、迅速で高品質なカスタムボードの受託開発、製造も可能。
 株式会社ピノーに関する詳細は、ウェブサイト http://www.pinon-pc.co.jp/ で公開している。

株式会社PALTEKについて:
 PALTEKは、主にPLD、アナログ半導体およびASSP(Application Specific Standard Product:特定用途向け標準品)に強みを持ち、堅調に業績を伸ばし、1998年には株式を公開した。PALTEKは、「多様な存在との共生」という企業理念に基づき、最適なハードウェアおよびソフトウェアのソリューションを提供することで、ユビキタスネットワーク社会の発展に寄与していく。
 株式会社PALTEKに関する詳細は、ウェブサイト http://www.paltek.co.jp/ で公開している。


■ 専門用語説明

●マイクロコントローラー
 コンピュータシステムをひとつの集積回路に組み込んだものであり、電子機器の制御用に最適化されている。パーソナルコンピュータに使われる汎用マイクロプロセッサと比較すると、自己充足性と低価格性を重視したタイプのマイクロプロセッサと言える。特に、ROM、RAM、周辺LSI、CPUを内蔵した産業用のLSIはワンチップ・マイコンと呼ばれる(H8、SH、PIC、ARM、MIPS、R8、PowerPC 等)。

●ユーザーインタフェース
 ユーザに対する情報の表示様式や、ユーザのデータ入力方式を規定する、コンピュータシステムの「操作感」。基礎的なUIはOSによって提供されるため、UIはOSの評価を左右する大きな要素となる。UIには大きく分けて、文字ベースのCUIとグラフィックベースのGUIがある。

●GUI
 Graphical User Interfaceの略。ユーザに対する情報の表示にグラフィックを多用し、大半の基礎的な操作をマウスなどのポインティングデバイスによって行なうことができるユーザーインタフェースのこと。最近ではGUIを利用するための基本的なプログラムをOS が提供することにより、アプリケーションソフトの操作感の統一や、開発負担の軽減などが図れている。

●x86系CPU
 Intel社が開発したマイクロプロセッサのアーキテクチャー総称

●PC/104コンソーシアム
 PC/104コンソーシアムとは、PCアーキテクチャーを小型の組込み用途に利用するための標準化を行っている団体のこと。

●AMD Geode(TM) プロセッサ
 小型コンピュータやセットトップボックス、テレビ、携帯端末などへの採用をねらって開発された低消費電力のx86系プロセッサ。性能面ではノートPC用やデスクトップ用のチップには及ばないものの、消費電力はわずか0.9ワット程度で、ヒートシンクや冷却ファンを必要としない。そのため搭載機器のコストとサイズを抑えることが可能になる。同時に、Geode LX800はx86系であることから、デスクトップ用に開発されたソフトウェアをどれでも動かすことができる。

※本文中に記載されている社名および製品名は各社の登録商標または商標です。


■ この件に関してのお問い合わせ
製品に関してのお問い合わせ
 株式会社PALTEK EMSグループ
 MAILアドレス dcd_info@paltek.co.jp
 住所〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル6F
 電話045-477-2028 FAX 045-477-2013
 URL http://www.paltek.co.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[18816] [18815] [18814] [18813] [18812] [18811] [18810] [18809] [18808] [18807] [18806
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]