MasterCard、非接触決済プログラム導入のための低価格プログラムを開始
MasterCard、非接触決済プログラムの導入を加速する低価格プログラムを提供開始
~ MasterCard(r) PayPass(tm) M/Chip 4 カードのコストが2.99米ドルに ~
MasterCard Worldwide(本社:ニューヨーク州パーチェス、以下、MasterCard)とオーストラリアのKeycorp Limited(ASX:KYC、以下、Keycorp)は、接触・非接触一体型ICカードであるMasterCard PayPass M/Chip 4 コンビカードを1枚2.99米ドルという低価格でアジア太平洋、中東、およびアフリカのカード発行会社および金融機関に提供すると発表しました。
MasterCardのICカードプログラムは、カード発行会社や金融機関がICカードを順調に発行するために必要な技術、サポート、柔軟性を提供するというOneSMART MasterCard戦略の一環をなすものです。主要ベンダーの協力の下、MasterCardはアジア太平洋、中東、およびアフリカにおいて接触・非接触一体型/マルチアプリケーション対応型のICカードの普及を更に促進していきます。
ICカードの世界共通規格であるEMV準拠のM/Chip 4は、MasterCardのICカード戦略の中核であり、EMV対応の決済手法としては最新のものです。カスタマーである金融機関はM/Chip導入により、付加価値のある一連のアプリケーション及びICカードへの移行を強化するサポートを享受することが出来ます。また、M/Chip導入の投資効果を増大させるために、現金からカード決済への移行を奨励するMasterCard Pre-Authorized(MPA)やオンライン決済の安全性をより強化したChip Authentication Program(CAP)といった関連プログラムも提供しています。M/Chip 4はまた、MasterCard PayPass(MasterCardの非接触決済ソリューション)もサポートしています。
MasterCard PayPass M/Chip 4コンビカードは、MULTOS 32Kデュアル・インターフェイス・プラットフォーム上に、接触(ISO7816)、非接触(ISO14443)の両方の決済ソリューションを集約しています。MasterCard PayPass M/Chip 4コンビカードの利点は一枚で多機能カードとしての役割を果たすことです。つまり、クレジットカード、デビットカード、更に世界中のCirrus(r)ロゴのあるATMで現金引き出しが出来るATMカード機能も搭載することが出来ます。更に、MasterCard Open Data Storage(MODS)プログラムという付加価値のあるアプリケーションを追加することも出来ます。MODSプログラムは、カードホルダーの個人情報を安全に管理するプログラムで、ロイヤルティープログラムやEチケットなど個人情報のやりとりが発生するサービスにおいて付加価値を提供します。
KeycorpのSmartcard Technologiesのジェネラルマネージャーであるリチャード・カッソン(Richard Cusson)は、「我々はMasterCardと共に、クレジットカード業界のICカード移行をサポートするべく、ICチップに基づくソリューションの開発に長年努めてきました。非接触技術は、銀行、交通機関、電子政府、小売店などすべての分野において多大な可能性を秘めています。我々の最新のMULTOSベースの非接触決済製品は、こうした可能性を実現へと導くものです。我々は、MasterCardのカスタマーであるカード発行会社および金融機関に、こうした高機能の決済ソリューションを低価格で提供できることを光栄に思います」と述べています。
MasterCard Worldwideアジア太平洋地域プロダクトセールス・アンド・デリバリーのヴァイス・プレジデントのシュアン・ガイダン(Shuan Ghaidan)は、「2004年10月に初めてアジア太平洋地域でMasterCard PayPassの実証実験を実施して以来、非接触決済ソリューションは爆発的に浸透しています。非接触決済の導入が増え、国際的に互換性のあるシステムによって低コスト化が進んだことによって、高機能の接触・非接触一体型カードプログラムを低価格で提供することが可能になったのです。我々は安全で高機能のペイメントソリューションを提供することを目指しています。ICカードの低価格化により、カスタマーであるカード発行会社および金融機関が、消費スタイルの変化に伴う新たなニーズに応えられるサービスが提供できるようになると確信しています」と述べています。
Key Corpは、MasterCard PayPass M/Chip 4を採用したMULTOSチップを2.99米ドルで業者に提供しています。
2006年第3四半期のアジア太平洋、中東、アフリカ地域における非接触カード及びデバイスの発行数は、2005年度末と比較して470%増加しました。MasterCardは今年、カスタマーであるカード発行会社及び金融機関、ベンダーと協力し、MasterCard PayPass 3-Dサッカーボールキーチェーンや、PayPass搭載の腕時計を発表しました。
MasterCardは非接触決済において業界に革新をもたらし続けています。MasterCardは、非接触決済に関する消費者調査、開発、実証実験の実施、コミュニケーション・プロトコルの標準化にまで幅広く携わり、MasterCard PayPassの需要を高め、世界各国での導入に成功してきました。MasterCardは、革新的なPayPassプログラムを展開させ、非接触決済市場を率いてきたことが評価され、以下の賞を受賞しています。
・ 2006年1月、フロスト&サリバンの「2006年 マーケット・ペネトレーション・リーダシップ賞(2006 Market Penetration Leadership Award)」を、また同年10月には非接触型決済ソリューション市場における活動が評価され、「2006年フロスト&サリバン・カンパニー・オブ・ザ・イヤー賞(2006 Frost & Sullivan Company of the Year Award)」を授与されました。
・ 2006年5月、MasterCardは、"Card Technology"誌が選出する「モースト・シグニフィカント・インプリメンテーション賞(Most Significant Implementation)」、更に、アドヴァンスト・ペイメント・ソリューションズ事業部でエクゼクティブ・バイスプレシデント兼グループ・エグゼクティブを務めるアート・クランズリー(Art Kranzley)が、「ビジョナリー・オブ・ジ・イヤー賞(Visionary of the Year)」を受賞しました。
・ 2006年11月には、世界で最も革新的な銀行カードの一つとして、MasterCard PayPass搭載の腕時計が「オスカード 2006賞(OSCARDS 2006 Award)」を受賞しました。中国信託商業銀行(Chinatrust Commercial Bank)と共同で発表した世界初のMasterCard(r) PayPass(tm)搭載の腕時計は、初めてシェイプ・アンド・デザインフォルムのカテゴリーで評価されました。
・ 2005年には、2005 CARTESセサミズアワーズで、「ベスト・トランスポーテーション・アプリケーション賞(Best Transportation Application)」を受賞しました。
以上