協和、レトロ感あふれるトラベルキャスターバッグ「ダプネ」を発売
HIDEO WAKAMATSUから
レトロ感あふれるトランクが登場 !!
「ダプネ」矢絣柄で新発売
HIDEO WAKAMATSUブランドは、鞄メーカー株式会社協和(資本金:9,600万円、代表取締役社長:若松種夫、本社:東京都千代田区)が誇る鞄のオリジナルブランドです。
1989年フランスに誕生。以来、50年以上にわたり培ってきたランドセルづくりにおける繊細な技術をルーツに、日本の誇るハイテク素材を使用し、伝統を吹き込み鞄にデザインする。仕事にもプライベートにも妥協しない、こだわりを持ったエネルギッシュなビジネスマンに提案する鞄を生みだしております。
そしてHIDEO WAKAMATSUブランドからこの度、日本の伝統とヨーロッパテイストのヌメ革を融合させ、大人の鞄につくり上げたレトロ感のある新しいスタイルのトラベルキャスターバッグ「ダプネ」を発売いたします。
【 HIDEO WAKAMATSUの創造するデザイン 】
本体は質感のあるコットン素材を採用し、トランクとしては他には無い日本の伝統柄を大胆にあしらっております。ダプネに採用した柄は「矢絣柄(やがすりがら)」といい、矢羽(やばね)の形を図案化して表現し、非常に古くから使われている模様です。最近では、女子大生が卒業式に着る袴(はかま)の下の着物の柄や、ふすまの模様などに使われております。また嫁入り道具と一緒に、日本では婚礼用に持たせる着物にもこの柄のものを使い、大変縁起の良い柄として最も親しまれている伝統的な柄です。
この「矢絣柄」とヨーロッパのイメージを強く印象づけるヌメ革とをコンビネーションさせたデザインにすることにより、レトロ感をかもし出しております。このノスタルジックなデザインが、大人の旅を優雅に演出する華麗なスタイリングといえるでしょう。懐かしくて新しい「ダプネ」のデザイン。近ごろでは、着物を着た女性を見かける機会も増え、そうした装いにももちろんマッチしますが、スーツ姿にも違和感なく落ち着いた存在感を放ちます。カラーは「ブラック」と「ワイン」の2色を用意し、メンズタイプも揃えたコレクションです。
【 機能性 】
内装機能は、本体を開いた時に収納物が見えないよう、中仕切りを装備いたしております。収納機能も充実させ、コンパクトながらファスナーポケットが2ヶ所、ファスナーメッシュポケット2ヶ所、さらにオープンゴムポケットは外装と同じ矢絣柄で仕上げております。伸縮自在のハンドルの他、縦、横どちらにもハンドルを装備しており、楽に持ち運びできます。
【 ご案内 】
現在、「ダプネ」矢絣柄は、弊社2Fショールーム及びHW自由が丘店(TEL:03-3718-1901)において展示いたしております。「ダプネ」矢絣柄の他、若松のデザインするコレクションの数々も同時に展示中でございますので、どうぞこの機会をご利用いただき、ご覧くださいますようご案内申し上げます。 また、撮影用に商品のお貸し出しをご希望の際は、随時お受けいたしておりますので広報担当 皆川までお知らせいただければ幸いです。
< 商品概要 >
商品名: ダプネ
サイズ: 450×295×165mm
重量 : 3.5kg
素材 : 本体 = コットン×人工皮革
カラー: ブラック、ワイン
価格 : ¥15,750(税抜き価格¥15,000)
発売日: 2007年4月3日
< HIDEO WAKAMATSUブランド >
●日本のビジネスマンのオン・オフに提案する鞄コレクション。
1989年にフランスで誕生。以来、日本の誇るハイテク素材にランドセルづくりで長年培ってきた繊細な技術と加工を用い、さらには日本の伝統美にHIDEO WAKAMATSUならではの現代的なデザイン感性を吹き込み、つくりあげております。 1989年フランスのブティックを皮切りに各地に販売網を広げ、イギリスのセルフリッジやアメリカのフライト001などで展開。2005年には自由が丘店に国内初のHIDEO WAKAMATSUショップをオープンしました。
*HIDEO WAKAMATSU自由が丘店
152-0035目黒区自由が丘1-3-16
TEL:03-3718-1901
11:00~20:00 火曜日定休
ショップは駅から2、3分の「自由通り」に面しておりますので、是非お出掛けください。
■自由が丘店では、毎週土曜日限定のスペシャルイベント開催!!
自由が丘のショップでは、マジシャン「白鳥 淳」がマジックでお客様をおもてなしいたしております。
このサービスを目当てにいらっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。