持田製薬、肺動脈性肺高血圧症治療薬「リモジュリン」の日本での販売権を取得
肺動脈性肺高血圧症治療薬「Remodulin(R)」の販売権の取得について
持田製薬株式会社(本社:東京都新宿区、社長:持田 直幸)は、このたびユナイテッド・セラピューティクス社(本社:米国メリーランド州、会長:マーティン・ロスブラット)と、肺動脈性肺高血圧症治療薬「Remodulin(R)」(リモジュリン、一般名:treprostinil)の独占的販売契約を締結いたしました。本契約に基づき、持田製薬は日本での販売承認取得に必要な開発を行うこととなります。
「Remodulin(R)」は、肺動脈性肺高血圧症治療薬として2002年に米国で上市されて以来、30カ国以上で販売または承認されているプロスタグランジンI2製剤です。携帯用小型ポンプを用いた持続投与型の注射剤で、静脈内注射だけでなく皮下注射も可能であり、短時間で薬剤調整ができるなど、在宅を含め長期に薬物治療が必要となる患者さんの負担を軽減できる新しい薬剤です。
肺動脈性肺高血圧症は、なんらかの原因によって肺動脈圧が高くなる疾患です。労作時の呼吸困難、易疲労感、動悸、めまいなどの症状を伴い、進行すると心不全を引き起こす難治性疾患で、国内の患者数は数千人と推定されています。
持田製薬が日本において「Remodulin(R)」の開発・販売を行うことにより、肺動脈性肺高血圧症の治療の選択肢が増え、患者さんのQOL向上に貢献できるものと考えております。
【 ご参考 】
◆United Therapeutics Corporationの概要
代表者:Martine Rothblatt, PhD JD - Founder, Chairman, and CEO
本社住所:1110 Spring St. , Silver Spring, MD 20910
設 立:1996年
NASDAQ上場:1999年
売 上:15,963万ドル(188億円)
従業員数:285人
拠 点:米国8カ所、英国1カ所、カナダ1カ所
主な領域:循環器、癌、感染症
URL:http://www.unither.com
◆プロスタグランジンI2(プロスタサイクリン)製剤
天然プロスタサイクリンは血管内皮で産生されるプロスタグランジンの一種で、強い血管拡張作用をもつものの化学的に不安定な物質です。
「Remodulin(R)」(リモジュリン、一般名:treprostinil)は、強い血管拡張作用をもちながら安定性を高めた合成プロスタサイクリン製剤です。