忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.24.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.08.Fri
講義項目
1. オール電化住宅の現状
2. オール電化に対する消費者・住宅業界の評価
3. オール電化住宅の最新動向
4. 東京電力の普及戦略と今後の取り組み
5. 関 連 質 疑 応 答
6. 名 刺 交 換 会
講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします

講義・Q&A等はご参加された方だけのものでございます。
録音・録画・撮影・伝送システム等の使用は、固くお断りいたします。

講 師 東京電力株式会社 販売営業本部
     営業部生活エネルギーデザインセンター 副部長  森尻 謙一 氏
<略歴>
     東京大学工学部 建築学科 卒業
昭和61年 東京電力株式会社 入社
  同 年 東京電力株式会社 柏崎刈羽原子力建設所
平成 2年 東京電力株式会社 本店建設部
平成11年 ハウスプラス住宅保証
平成14年 東京電力株式会社 営業部

開催日 2007年6月19日(火) 14:00-16:00
主催者 株式会社 日 本 計 画 研 究 所
会場 東京都 / JPIカンファレンス スクエア
千代田区有楽町1-2-14 / 紫ビル8階(帝国ホテルタワ-正面)
03-3508-9070
http://www.jpi.co.jp/company/acces.shtml
※事前登録なしに当日参加の方は、開催要領等変更の有無を上記にお問い合わせください。
受講料 お一人様 : 29,620円
【但し、特別割引として当社セミナーに5回以上ご参加された方は、1名につき5.000円割引されます。】

詳細・お申込はこちらから
http://www.jpi.co.jp/seminar/seminarDetail.asp?SeminarNo=9408&utm_source=JP&utm_medium=hama&utm_term=9408
分野名 経済産業省関連/資源エネルギー
株式会社 日本計画研究所 
東京都千代田区有楽町1丁目2番14号紫ビル
Tel:03-3508-9070 Fax:03-5512-9377



問合せ

株式会社日本計画研究所
TEL:03-3508-9070

担当:浜浩子(研究開発部)
hiroko@jpi.co.jp
PR
2007'06.08.Fri
『パンメーカー・オープンフレッシュベーカリー ブランドイメージ調査』を実施しました。首都圏および京阪神在住の20才以上の既婚女性を対象に、製パンメーカー10社、オープンフレッシュベーカリー15ブランドについて認知状況や各社のイメージを調査しました。


本文
1.普段、食パンや菓子パンを買う場所は「スーパーマーケット」、「ベーカリーショップ」、「コンビニ」の順。

まず、普段、食パンや菓子パンをどこで買っているかを尋ねたところ、以下のような結果となった。
もっとも多いのは「スーパーマーケット」(89.5%)、ついで「ベーカリーショップ」(74.5.%)、「コンビニエンスストア」(42.3%)の順となった。


2.大手製パンメーカー10社のうち、「買ったことがある」がもっとも多かったのは「山崎製パン(ヤマザキ)」。

大手製パンメーカー10社の社名を提示して、「買ったことがある」との回答がもっとも多かったのは「山崎製パン(ヤマザキ)」(98.8%)であった。以下、「神戸屋」(94.9%)、「フジパン」(92.8%)、「敷島製パン(PASCO)」(91.8%)が僅差で続く結果となった。


3.オープンフレッシュベーカリー15ブランドでは、「買ったことがある」がもっとも多かったのは「サンマルク」。

 オープンフレッシュベーカリー15ブランドの名前を提示して、「買ったことがある」との回答がもっとも多かったのは「サンマルク」(80.4%)であった。以下、「神戸屋」(72.0%)、「ドンク」(69.6%)、「アンデルセン」(63.8%)、「リトルマーメード」(57.9%)の順となった。



◆◆調査概要◆◆
 調査実施機関 : 株式会社日本能率協会総合研究所 マーケティング・データ・バンク
 調査方法   : 小社保有の「MDBネットサーベイ」利用によるインターネットリサーチ
 調査対象エリア: 首都圏および京阪神
 調査対象者  : 20才以上の既婚女性
 サンプル数  : 428票(有効回答数)
 調査実施期間 : 2007年5月28日~5月29日



問合せ

株式会社日本協会総合研究所マーケティング・データ・バンク
TEL:03-6212-9125

担当:MDBネットサーベイ担当(ビジネスインテリジェンス部)
mdb-net@jmar.co.jp
2007'06.08.Fri
民間事業者の選定と協定締結手続きについて


本文
講義項目
1. PFI事業の仕組みと課題
2. 総合評価一般競争入札の課題
   (1) 性能発注における情報提供の困難さ
   (2) 審査における専門性の評価
   (3) 事業実施の確実性の確保
3. 情報の非対称性を解消する手段
   (1) 要求水準書で提供される情報の限界:基本構想、基本計画等の重要性
   (2) 情報提供手段の多様性:現場説明会の活用
   (3) 一次審査の活用:ヒアリングの重要性、一次審査の目的
   (4) 質問回答の活用
4. 提案審査について
   (1) 要求水準と審査基準の関係、審査基準と様式集との関係
   (2) 審査委員会の役割:専門的見地からの審査の主体
   (3) いわゆる



問合せ

株式会社日本計画研究所
TEL:03-3508-9070

担当:浜浩子(研究開発部)
hiroko@jpi.co.jp
2007'06.08.Fri
講義項目
1. プロジェクト概要
2. 事業スキーム
3. ジョンズ・ホプキンスについて
4. 米国最新医療事情
5. 医療のプロとビジネスのプロの協業
6. 新医療ビジネスモデル
7. 関 連 質 疑 応 答
8. 名刺交換会
講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします

講義・Q&A等はご参加された方だけのものでございます。
録音・録画・撮影・伝送システム等の使用は、固くお断りいたします。

講 師 株式会社東京ミッドタウンメディスン 取締役COO  古川 哲也 氏
<略歴>
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
三井不動産株式会社を経て、平成18年1月に株式会社アドバンスト・メディカル・ケア設立、代表取締役社長に就任。平成18年リゾートトラスト株式会社100%子会社である株式会社ハイメディック取締役就任(兼任)、平成18年11月、株式会社ハイメディックと三井不動産株式会社の合弁会社である、株式会社東京ミッドタウンメディスン取締役最高執行責任者(COO) に就任(兼任)。三井不動産在籍時に東京ミッドタウンメディカルセンターのプロジェクトリーダーを務め、米国メリーランド州ボルチモアのジョンズ ホプキンス メディスンと単身コンタクトを開始。今日のセンターの立ち上げに尽力する。

開催日 2007年6月21日(木) 10:00-12:00
主催者 株式会社 日 本 計 画 研 究 所
会場 東京都 / JPIカンファレンス スクエア
千代田区有楽町1-2-14 / 紫ビル8階(帝国ホテルタワ-正面)
03-3508-9070
http://www.jpi.co.jp/company/acces.shtml
※事前登録なしに当日参加の方は、開催要領等変更の有無を上記にお問い合わせください。
受講料 お一人様 : 29,410円
【但し、特別割引として当社セミナーに5回以上ご参加された方は、1名につき5.000円割引されます。】

詳細・お申込はこちらから
http://www.jpi.co.jp/seminar/seminarDetail.asp?SeminarNo=9502&utm_source=JP&utm_medium=hama&utm_term=9502
分野名 厚生労働省関連/医政
株式会社 日本計画研究所 
東京都千代田区有楽町1丁目2番14号紫ビル
Tel:03-3508-9070 Fax:03-5512-9377



問合せ

株式会社日本計画研究所
TEL:03-3508-9070

担当:浜浩子(研究開発部)
hiroko@jpi.co.jp
2007'06.08.Fri
ニュース情報配信サイト「全国まちおこし・不動産情報]を運営する遊都総研、イーソーコ株式会社及び株式会社イーソーコ総合研究所と提携し、同サイト上に「物流不動産ニュース」「倉庫物件」の2つのカテゴリを新たに開設、6月8日(金)より掲載を開始。


本文
まちおこしと不動産に関するニュース情報配信サイト「全国まちおこし・不動産情報」(http://zenkokuma.exblog.jp/)を運営する遊都総研(東京都練馬区、代表:菅原康晴)は、イーソーコ株式会社(東京都港区、代表取締役:遠藤文)及び株式会社イーソーコ総合研究所(同上)と提携し、同サイト上に「物流不動産ニュース」「倉庫物件」の2つのカテゴリを新たに開設、6月8日(金)より掲載を開始致しました。
「全国まちおこし・不動産情報」は、不動産ポータルサイトや不動産専門誌などにニュース記事コンテンツを提供する遊都総研が、主に「地方発」のプレスリリース情報を収集・公開するために開設したもので、これまでに掲載したニュース記事は2,000件以上、アクセス件数(PV)は2007年4月実績で月間100,716件、1日平均3,357件(同時配信サイト「遊都総研通信」含む)となっています。
一方、イーソーコグループは、倉庫の設計・建設、コンサルティングなどを行う企業集団で、国内最大級の倉庫検索のマッチングサイト「e-sohko.com」(http://www.e-sohko.com)を運営し、全国35サイト・常時約8,000件以上の倉庫物件情報を掲載するなど、倉庫・建築・不動産・金融の垣根を超えた物流不動産業界に関わる情報を発信してきました。また、5月25日には、物流不動産業界の育成と発展に寄与するため、公平中立な立場から物流不動産に関わるあらゆる情報を集め、最新ニュースを発信するサイト「物流不動産News」(http://www.butsuryu-fudosan.com)を新たに開設しています。
今回「全国まちおこし・不動産情報」に開設した新カテゴリ「物流不動産ニュース」「倉庫物件」は、イーソーコグループの上記2サイトに直接アクセスするもので、これまで手薄だった「物流施設」のニュースや、「倉庫物件」情報を強化するものとなっています。また、遊都総研とイーソーコグループは、双方のメールマガジンを相互に活用するなど、今後も連携を図る予定です。

詳細は
「全国まちおこし・不動産情報」
http://zenkokuma.exblog.jp/
連絡先:遊都総研
所在地:〒176-0002東京都練馬区桜台3-22-12-306
電話:03-6761-6868
携帯:090-9140-0355
メールアドレス:yutosoken@jcom.home.ne.jp



問合せ

遊都総研
TEL:03-6761-6868

担当:菅原 康晴(全国まちおこし・不動産情報)
yutosoken@jcom.home.ne.jp
2007'06.08.Fri
シナジーマーケティング株式会社(大阪市北区 代表取締役:谷井等)がサイト制作を担当した『MOTTAINAI(もったいない)キャンペーン』のオフィシャルサイト(http://mottainai.info/)が、6月6日にオープン致しましたのでお知らせいたします。

『MOTTAINAIキャンペーン』は、ケニアのノーベル平和賞受賞者、ワンガリ・マータイさんが提唱し、伊藤忠商事株式会社(東京都港区 代表取締役社長:小林 栄三)と毎日新聞社(東京都千代田区 代表取締役社長:北村正任)が中心となって進める環境キャンペーンです。Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という環境活動の3R+Respect(感謝、尊敬の念)を一言で言い表す言葉として「MOTTAINAI」を世界の共通語にしていこうという運動で、地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、循環型社会の構築と持続可能な社会の実現を目指しています。

オープンした『MOTTAINAIオフィシャルサイト』の内容は、MOTTAINAIキャンペーンの活動報告や毎日新聞社の環境ニュース、1クリックで植林活動に1円募金できる「クリック募金」などのコンテンツからなる「オフィシャルホームページ」と、MOTTAINAIキャンペーングッズなどの販売を行うショッピングサイト「MOTTAINAI Shop」、そしてさまざまなジャンルのエキスパートたちによるブログなどで構成される「MOTTAINAI Lab(もったいないラボ)」の3要素で構成されています。

このオフィシャルサイトでの活動を通して、皆様に持続可能な社会の実現と循環型社会の構築への活動に気軽にご参加していただけるよう、下記のさまざまなコンテンツをご用意しています。是非『MOTTAINAIキャンペーン』にご参加いただけますようお願い申し上げます。

≪主なコンテンツ≫
■MOTTAINAIオフィシャルホームページ (http://mottainai.info/)
1、クリック募金・・・クリックして植林しよう!1クリックで1円をグリーンベルト運動に募金ができる
2、毎日新聞環境ニュース・・・1時間に1度の更新。毎日新聞社の環境ニュース
3、MOTTAINAI新着情報・・・MOTTAINAIキャンペーンの最新情報
4、MOTTAINAI フリーマーケット・・・MOTTAINAIフリーマーケットの開催情報など
5、MOTTAINAI MAP、MOTTAINAI WORD・・・MOTTAINAIを視覚的に楽しむビジュアルコンテンツ

■MOTTAINAI Shop (http://mottainai-shop.jp/)
MOTTAINAIキャンペーングッズなど、MOTTAINAIブランドのオリジナル商品を随時発表、販売していく予定

■ MOTTAINAI Lab (http://mottainai-lab.jp/)
1、MOTTAINAI Lab 研究員によるブログ
2、MOTTAINAI Labスタッフブログ
3、コレってMOTTAINAI?・・・身の回りのモッタイナイについてのアンケート調査
4、MOTTAINAI案内所~そのモッタイナイの解決法をご案内します~
5、ワクワク未来ニュース・・・ラボが選んだエコでちょっとワクワクする世界のニュースを紹介

■シナジーマーケティング株式会社 ⇒ http://www.synergy-marketing.co.jp/
■シナジーマーケティングWeb制作のご案内 ⇒ http://produce.synergy-marketing.co.jp/
代表者:代表取締役 谷井 等
資本金:252,800千円
所在地:大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル6F
TEL:06-4797-2500 FAX:06-4797-2555
概要:シナジーマーケティング株式会社は、CRMに関するお客様のご要望にワンストップでお答えする「総合CRMカンパニー」です。統合顧客管理システム「Synergy!」の提供をはじめ、Webマーケティングのノウハウと、Webシステム開発の技術力を元に、多くの企業さまのWebサイトを構築しております。
お問合せ:シナジーマーケティング株式会社
広報室:川口昌徹 E-mail: press@synergy-marketing.co.jp



問合せ

シナジーマーケティング株式会社
TEL:06-4797-2500

担当:川口昌徹(広報室)
press@synergy-marketing.co.jp
2007'06.08.Fri
大阪北摂地区では既に話題のカフェ&スイーツ・ショップ、マダムシンコが7月に新興住宅地、彩都に2号店をオープン!


本文
株式会社カウカウフードシステム(所在地:大阪府高槻市 代表取締役会長:川村信子
)は、元銀座のママ『実業家川村信子』が陣頭指揮をとる総合飲食店である。日本中のスイーツを食べつくした食通の信子会長は、自身の舌を頼りに2006年11月に念願のパティスリー「マダムシンコ」を大阪府箕面市にオープン。アールデコを基調とした洋館を彷彿させる豪華な内外装や、焼き立てを切り売りするバウムクーヘンが話題となり、連日行列が出来ている。又、同年12月には自身の契約農家を利用したビュッフェ・スタイルの自然食レストラン「しんこ」を大阪府高槻市にオープン。こちらも近所のうるさ型主婦をも唸らす連日の満席状態。そして2007年2月に丁度、1年前火事で消失した「炭火焼肉かうかう倶楽部」を大阪府茨木市にリニューアル・オープンした。常に現場を第一に考える信子会長。神出鬼没で現場に現れる、元銀座ママの美貌に集まるファンも多い。
今後は豊中店、阪急川西店、阪急梅田店への出店も決定!来期は大型ショッピング・モールや東京進出、そして中国への進出も予定。川村信子の勢いはとどまる事を知らない。



問合せ

株式会社カウカウフードシステム
TEL:072-691-1913

担当:川村征之(株式会社カウカウフードシステム)
cowcow@aioros.ocn.ne.jp
2007'06.08.Fri
【ナノプロMRR事業部】製造・物流業における市場概要と2010年までの将来予測、「RFIDソリューション市場調査プロジェクト」を販売開始
2007年06月07日

2007年6月7日

報道関係各位

株式会社ナノプロ MRR事業部
http://www.marketing-research.jp/

――――――――――――――――――――――――――――――――――
ナノプロMRR事業部、
「RFIDソリューション市場調査プロジェクト」を販売開始

 ~製造・物流業における市場概要と2010年までの将来予測~

詳細はこちら⇒ http://www.marketing-research.jp/page/000225.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■■概要■■
IT、情報通信市場の調査レポート販売サイトMRR(運営会社:株式会社ナノプ
ロ 代表取締役 森田裕行)は、株式会社 新社会システム総合研究所が提供
する「RFIDソリューション市場調査プロジェクト」の販売を開始しました。

詳細はこちら⇒ http://www.marketing-research.jp/page/000225.html


■■資料概要■■

本資料は、RFID(Radio Frequency IDentification)を活用したソリューショ
ンの動向や、"業界の変化"をFACTベースで的確に捉え、企業のビジネスクリエ
ーション(事業創造)を支援することを目的としています。


■調査期間■
2007年1月~3月

■アプローチ■
BCパネル(SSK(新社会システム総研)が保有する人脈ネットワーク)を活用し
た、企業アンケート調査とキーマンインタビュー調査を中心として、考察を加
えてレポートにまとめました。

■ポイント■
・2010年までの製造・物流業におけるRFIDソリューション市場規模を予測する
 こと
・製造・物流業の現状の主要な適用分野について、市場特性を明確にすること
・各適用分野での主要なプレーヤーの動向を把握する
・RFIDについて潜在ニーズを明確にすること
・RFIDソリューション市場の将来を展望する


■■資料目次■■

第1部
序章 本調査プロジェクトの概要
1章 エグゼクティブサマリー
2章 製造・物流業におけるRFIDソリューション市場概要
   市場規模
   課題
3章 参入企業分析
   総括
   主要プレーヤーの参入戦略
    ・事業概要
    ・営業・開発体制
    ・ソリューションの差別化要因・実証実験・導入事例等
   最近の動向(業界・関連事業者)
4章 製造・物流業におけるRFIDソリューション市場の将来展望
   2010年までの市場規模予測
    ・市場普及のポイント
   今後の展望
   課題

第2部 RFIDアンケート調査報告書
   総括
   集計分析結果
   単純集計分析結果
    ・RFIDの認知度
    ・RFIDの導入率
   【RFID導入済み企業】
    ・RFID活用分野
    ・導入の決定要因
    ・RFID導入後の満足度
    ・RFIDソリューションの問題点、他
   【RFID未導入企業】
    ・RFIDを導入したい分野
    ・RFID導入の検討状況
    ・RFID導入予定時期
    ・導入における最終的な決定権者
    ・導入を検討する場合の予算規模
    ・未導入理由
   クロス集計分析結果


■■資料の仕様■■
商 品 名:「RFIDソリューション市場調査プロジェクト」
発 刊 日:2007年4月
判   型:パワーポイント 165頁
調査・発行:株式会社 新社会システム総合研究所
販   売:株式会社ナノプロ
頒   価:【印刷版】210,000円(税込)
      【PDF版】231,000円(税込)

※乱丁・落丁以外のご返品につきましては原則としてお申し受けできません。

■■お申し込み方法■■
下記URLよりご購入ください。
http://www.marketing-research.jp/page/000225.html


■■ナノプロについて■■
設立:2006年1月
会社名:株式会社ナノプロ
所在地:
本社/東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイス18階
神南オフィス/東京都渋谷区神南1-13-8パーク・アヴェニュー神南404
事業内容:
インターネットならびにモバイル向けのプロモーション
セールスプロモーション事業
関連コンテンツ・システム事業
(1)成果報酬型Eコマースプロモーション
(2)プロモーションコンテンツ制作、ネットプロモーションシステム開発事
代表取締役:森田裕行
URL: http://www.nanopro.jp

■■本件に関するお問い合わせ先■■
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-13-8パーク・アヴェニュー神南404
株式会社ナノプロ
TEL:03-6379-9771 / E-Mail: info-mrr@nanopro.jp
担当:川口

2007'06.08.Fri
「IMC TOKTO 2007」日本IBMブースにて、弊社、グリッドストリーミング ソリューション「CAST365PLUS」および、IPマルチキャストソリューション「CastOnDemand」を出展
2007年06月07日

株式会社エム・ピー・テクノロジーズ(東京都新宿区 代表取締役会長 吉本万寿夫、以下「MPT」という)は、この度、2007年6月13日(水)~15日(金)「IMC TOKTO 2007」日本IBMブースにて、6月4日に発表いたしました新製品、“配信サーバ負荷を最大約80%低減”グリッドストリーミング ソリューション「CastOnDemand」および、IPマルチキャストソリューション「CAST365PLUS」を、出展いたします。

○日時 : 2007年6月13日(水)~15日(金) 10:30~18:00
※初日のみ10:30~、最終日のみ17時終了
○場所 : 「IMC TOKTO 2007」幕張メッセ 国際展示場 ホール8 ブース8F16 日本IBMブース

■出展内容
○デジタル・メディア・センター(日本IBM)
IBMの一連のコア製品、及びテクノロジーから構成されており、デジタル環境でのコンテンツ制作・保管・管理を実現いたします。映像コンテンツへのリアルタイムアクセス、複数ユーザーによるコンテンツの共有・編集が可能となり、さらに、アーカイブ作業のコスト削減が実現することができます。
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/digitalmedia/solutions/infrastructure/dmc/1.html

○P2P機能を兼ね備えたVODソリューション「CastOnDemand」(MPT)
従来のVOD配信とP2P技術を併用することにより、効率的なストリーミングサービスを行うことを可能にいたします。
http://www.mptech.co.jp/jp/solution/castondemand/castondemand.html

○IP放送を実現するIPマルチキャストソリューション「CAST365PLUS」(MPT)
さまざまなISPで構成されるインターネット網でも、効率良く同報配信を行うことができるオーバーレイマルチキャストです。配信サーバやネットワークインフラに大きな負荷をかけずに理想的なIP放送を実現することができます。
http://www.mptech.co.jp/jp/solution/cast365plus/cast365plus.html

2007'06.08.Fri
セクハラ、パワハラの対処が携帯で学べる!「労務トラブルの対処方法」公開
2007年06月07日

平成19年6月7日

会社名 株式会社ピーエイ
代表者 代表取締役社長 加藤博敏
(コード番号 4766 東証マザーズ)

第2弾! 『資格王・受験王/モバイル模擬試験/企業三大疾患』にて
「労務トラブルの対処方法」コンテンツを配信開始
-セクハラ、パワハラの対処が携帯で学べる!-

◆=◆=◆=◆=========

株式会社ピーエイと株式会社ゼータは、共同で株式会社ピーエイが提供する
携帯コンテンツ「資格王・受験王」のサービス「もしもしde模試」内の
コンテンツ配信『モバイル模擬試験』の「ビジネスエキスパート」で、
「労務トラブルの対処方法(セクハラ、パワハラも含む)」を
「企業三大疾患」対応コンテンツとして、2007年6月7日より配信を
開始します。

「企業三大疾患」対応コンテンツでは、個々のジャンルの現場で
活躍されている方々が必要となるホットな三大情報として、
次の3コンテンツを現実感あるオリジナルの問題および解説とともに
提供します。

・J-SOX、内部統制の知識(監査関係)
 ・労務トラブルの対処方法(セクハラ、パワハラも含む)
 ・個人情報漏洩対策(個人情報漏洩後の対応)

 今回は、その第2弾として企業の総務・人事部門が常に直面する
「労務トラブル(セクハラ、パワハラなど)」にフォーカスしました。
専門家である弁護士の久保内 統 氏(中島・彦坂・久保内法律事務所)
によって、クイズ形式の択一問題とし、解説部では実際に起こった事例や
判決をベースにわかりやすく解説しています。
一応は知っておきたい知識として、また個々(社員)のスキルアップを
図る教材としても活用できます。

なお、現時点では、携帯電話に特化したB2C向けのコンテンツですが、
企業内教育用の教材として検討される企業様には、
IBT(Internet Based Testing)や CBT(Computer Based Testing)など
B2B向けコンテンツとしても提供可能です。


◆=◆=◆=◆=========

1.「資格王・受験王」とは(運営:株式会社ピーエイ)
 資格やスクール情報をユーザに配信し、スキルアップ、就転職、
進学を考える社会人や学生から高い支持を得ている携帯サイトです。

「資格王・受験王」の『モバイル模擬試験(総合企画:株式会社ゼータ)』へのアクセス方法は以下のとおりです。

(キーワード検索の場合)
「iモード」、「EZweb」から以下のキーワードで検索すると最短でアクセス可能。

   「モバイル模擬」、「モバイル模擬試験」、「資格王受験王」

(メニューの場合)
 ●iモード
 「メニューリスト」→「働く/住む/学ぶ」→「STUDY/資格」
→「資格王・受験王」→『モバイル模擬試験』

 ●EZweb
「EZトップメニュー」→「ライフ」→「仕事・学習」→「仕事・資格」
→「資格王・受験王」→『モバイル模擬試験』

「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「生活情報」→「仕事・学習」
→「仕事・資格」→「資格王・受験王」→『モバイル模擬試験』

※上記のアクセス方法の詳細については、以下のURLでも確認できます。
http://www.zeata.co.jp/svs/mob_ts.html


◆=◆=◆=◆=========

2.株式会社ゼータの概要
商 号 株式会社ゼータ
設 立 2004年6月1日
資本金 1,000万円
代表取締役社長 河合 一彦
所在地 東京都新宿区早稲田町74番地 花野ビル2F
事業内容 1. 著作権、著作隣接権、意匠権、商標権、工業所有権の取得
および管理運用
2. 書籍、雑誌、その他印刷物の企画、製作および販売
3. 広告宣伝の情報媒体の企画開発および販売
URL http://www.zeata.co.jp/


◆=◆=◆=◆=========

3.株式会社ピーエイの概要
商 号 株式会社ピーエイ
設 立 1986年6月
資本金     5億1,322万8千円(平成18年12月末現在)
代表取締役社長 加藤 博敏
所在地 本社:東京都新宿区新小川町6番29号
            アクロポリス東京10階
事業内容 1. 求人広告の提供
2. 大学、専門学校等情報の提供
3. 模擬試験の提供
4. 資格情報の提供およびIT資格(OCUP)の認定・推進
URL http://www.pa-co-ltd.co.jp/

※本文中に記載された会社名、商品名、サービス名は各社の商標または
登録商標です。


◆=◆=◆=◆=========

■本件に関するお問い合わせは・・・
 株式会社ピーエイ 教育ビジネス事業部 担当:関根
 電話:03-5206-5833
 http://www.pa-co-ltd.co.jp/

2007'06.08.Fri
ユナイテッドピープル、「MOTTAINAIキャンペーン」にクリック募金機能を提供
2007年06月07日

Press Release
2007年6月7日
ユナイテッドピープル株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ユナイテッドピープル、「MOTTAINAIキャンペーン」にクリック募金機能を提供

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ソーシャルベンチャーのユナイテッドピープル株式会社(本社:神奈川県横浜市、
代表取締役:関根健次、以下ユナイテッドピープル)は、6月4日より「MOTTAINAI
(もったいない)キャンペーン」にクリック募金機能の提供を開始しました。

まずは環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、
ワンガリ・マータイさんがNGOとして始めた植林運動、「グリーンベルト運動」
支援のためのクリック募金を開始します。

開始時には伊藤忠商事株式会社、毎日新聞社、株式会社千趣会、
ネットオフ株式会社、FXプライム株式会社の5社がスポンサーとなります。

MOTTAINAIキャンペーン http://www.mottainai.info/
イーココロ! http://www.ekokoro.jp/

ユナイテッドピープルが提供するクリック募金は、マータイさんが環境を守る
世界共通語として提唱した「MOTTAINAI」を広めること、寄付金を創出すること、
そしてMOTTAINAIキャンペーンサイトへの主力集客ツールとして機能します。

MOTTAINAIキャンペーンで展開するクリック募金は、イーココロ!にも掲載し、
参加可能とするため、双方共にさらなる利用者の拡大を見込んでおります。

■クリック募金概要
クリック募金とは、ユーザーが指定のボタンをクリックし、スポンサーサイトに
アクセスする度に、1クリックにつき1円をスポンサーがユーザーに代わって
慈善団体に寄付するプログラムです。ユーザーは無料で慈善活動参加ができ、
スポンサーは少ない負担で社会貢献活動へ参加が可能となります。
スポンサーにとっては、イメージ向上に繋がるとともに、サイトへのアクセスを
増やすことができます。

■ユナイテッドピープルについて
誰もが無料で慈善活動を始められる募金のポータルサイト「イーココロ!」を
運営。クリックやお買い物、資料請求など様々なインターネット利用を通じて
国際協力活動を行うNGOにPC/携帯から募金できます。現在、子ども支援、教育
支援、難民支援、環境保全など様々な分野で慈善活動を行うNGOが、76団体参加
しております。

■MOTTAINAIキャンペーンについて
ケニアのノーベル平和賞受賞者、ワンガリ・マータイさんが提唱し、毎日新聞社、
伊藤忠商事株式会社などが進める環境キャンペーン。
Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という環境活動
の3R+Respect(感謝、尊敬の念)を一言で言い表す言葉として「MOTTAINAI」
を世界の共通語にしていこうという運動。
地球環境に負担をかけないライフスタイルを広め、循環型社会の構築と持続可能
な社会の実現を目指すものです。人権や平和の尊重も視野に入れた世界的な
活動として展開しています。

■ワンガリ・マータイ (ケニア環境副大臣、生物学博士)
1940年生まれ。生物学者を志し、米国に留学。米ピッツバーグ大学で修士号を
取得後、帰国。71年ナイロビ大学(ケニア)で東アフリカ出身の女性として
初の博士号を取得した。77年に有志と「グリーンベルト運動」(非政府組織)
を創設し、植林運動を開始。単なる自然保護運動ではなく、植林を通じて
貧しい人々の社会参加の意識を高め、女性の地位向上を含むケニア社会の民主
化に結び付けようとした。こうした姿勢は、モイ前大統領の独裁政権に弾圧の
対象とされ、幾度も逮捕された経験がある。現在ケニア全土に約1500カ所の
苗床を持ち、参加者は女性を中心に約10万人。植林した苗木は4000万本に達し、
「植林はケニアの民主化のシンボルになった」という。02年得票率98%の
圧倒的支持を得て国会議員に当選、03年から現職。04年ノーベル平和賞を受賞
した。環境分野の、また、アフリカ人女性のノーベル平和賞受賞は史上初めて。
昨年2月の来日時に毎日新聞社編集局長とのインタビューで日本語の「もったい
ない」に出合い、地球環境を守る世界共通語として「もったいない」
(MOTTAINAI)を世界各地で訴えている。


■関連URL

MOTTAINAIキャンペーン http://www.mottainai.info/

イーココロ! http://www.ekokoro.jp/

【会社概要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会社名:ユナイテッドピープル株式会社
代表者:代表取締役 関根健次
所在地:神奈川県横浜市中区海岸通4-17東信ビル
設立:2002年7月5日
資本金:10,000,000円
事業内容:ウェブサイト運営事業
URL:http://www.unitedpeople.jp/

【お問い合わせ先】
ユナイテッドピープル株式会社
http://www.unitedpeople.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=form

2007'06.08.Fri
PressRelease:「Web人」称える賞☆第5回Webクリエーション・アウォード推薦募集始まる
2007年06月07日

     - Webの世界に貢献した“人”を称える賞 -
  「第5回Web クリエーション・アウォード 推薦募集開始」
       今年から新たに一般投票が実施されます!

                            007年6月5日
                       社団法人日本広告主協会
                           Web広告研究会

 280社が加盟(2007年5月28日現在)する社団法人日本広告主協会
Web広告研究会(所在地:東京都中央区銀座 代表幹事:棗田眞次郎)は、
6月5日(火)から第5回Webクリエーション・アウォードの推薦募集を
開始します。
 Webクリエーション・アウォードは、コンテンツやプロジェクトなどに
携わることでWebの世界に貢献した人を発掘し、「Web人」として称える
賞です。
今回も、「Web人大賞」、「Web人of the year」を含む5つの賞について
広く一般から推薦を募ります。
今年は審査に一般からの評価も活かすべく、初めて一般投票が実施され
ます。
 なお、一般からの推薦・応援・投票は、Webクリエーション・アウォード
ホームページ(http://award.wab.ne.jp)上の専用フォームから受け付けます。
 6月5日より推薦と応援コメントの受付を行い、推薦された方の中から
ノミネート者10名を7月24日に発表、それと同時にWeb広告研究会の
会員及び一般からの投票を開始します。これらを参考に厳正な審査を行い、
最終審査結果は上記HP上と贈賞式で発表します。結果発表及び贈賞式は
9月11日(火)の予定です。

■概要
推薦・応援期間: 2007年6月5日(火)~6月25日(月)
投 票 期 間: 2007年7月24日(火)~8月10日(金)
応 募 方 法: 下記サイトの専用フォームより受け付けます。
           http://award.wab.ne.jp

■第4回受賞者
 「Web人大賞」    大西啓介氏「NAVITIME」
           (株式会社ナビタイムジャパン 代表取締役)
 「Web人 of the year」阿部雅美氏「iza!」
           (株式会社産経デジタル 代表取締役社長)

■お知らせ
社団法人日本広告主協会は2007年6月12日より、
社団法人日本アドバタイザーズ協会へ名称変更致します。

■お問合せ先:Webクリエーション・アウォード事務局
 担当:蜷川(聡子)、吉野、小沼
 TEL:03-3264-2598/FAX:03-5215-7091
 mailto:award2007@j-cast.com

2007'06.08.Fri
~ワイン感覚の葡萄果実飲料/「私の休日」~ 「ホームパーティに関するアンケート」結果を発表!【有効回答数5,246名】
2007年06月07日

報道関係者各位
                              2007.6.7
                         株式会社トンボ飲料

ワイン感覚の葡萄果実飲料(微発泡)/「私の休日」
「ホームパーティに関するアンケート」結果を発表!【有効回答数5,246名】

    『ホームパーティ』を開催する家庭は約8割
 
   “素敵に演出 ホームパーティ用「私の休日」
          プレゼントキャンペーン” アンケート結果より
-------------------------------------------------------------------
 株式会社トンボ飲料(本社 富山県富山市、社長 翠田章男)では、創業
111周年を記念して、新商品・葡萄果実飲料「私の休日」のご愛飲に感謝
し、インターネット限定、ホームパーティ用「私の休日」プレゼントキャ
ンペーンとそれに伴うアンケートを5月10日(木)から6月5日(火)まで、
全国で実施しました。

◇ホームパーティが増えています!

 ホームパーティとは、自宅に複数の友人や知人、会社の同僚などを招
いてお酒や料理を提供し、もてなすこと。アメリカやヨーロッパの家庭
で日常的に行われているのに比べ、日本では祭事に形式立ててご招待す
る「お呼ばれ」を除いて、あまり一般的ではありませんでした。

 しかし、近年はファッション・ライフスタイル雑誌で頻繁に取り上げ
られていることもあり、日本の家庭でも欧米風のホームパーティが頻繁
に行われるようになってきています。

 そこで、今回、葡萄果実飲料「私の休日」サイトでは、プレゼントキ
ャンペーンの際に、応募者に対してホームパーティに関するアンケート
を実施。5000名を超える集計結果から、持ち寄りによるカジュアルなも
の、夫婦や家族ぐるみでのお付き合いの場など、それぞれが自由なやり
方でもてなす新しい形のホームパーティが増えてきていることがわかり
ました。気取らず、気軽に楽しめるホームパーティの魅力を検証してい
きます。

-------------------------------------------------------------------
◆ホームパーティを定期的に開催する家庭は80%以上
 〈参考資料〉
  Qホームパーティを開く頻度は?
    週1回      1.3%
    月に1回     14.4%
    年に数回    39.0%
    年に1、2回   26.5%
    ほとんどしない 18.7%

 『ホームパーティを開く頻度は?』に対する回答集計として、『週1回』
開催するが1.3%、そして『月一回』が14.4%という結果になりました。
およそ2割弱の家庭で、毎月何らかのパーティが実施されていることに
なります。

「友達同士で、誰かの家でゆっくりおしゃべりしようという感じで」

というように、頻繁に行われるものとしては、「友人」「ママ友仲間」
「気の合った家族」「ご近所」「職場の同僚」同士が顔を合わせたとき
など、ちょっとした人数が集まったついでに、気軽な感覚で始まるもの
が多いようです。なお、

「友人同士でお互いの誕生日に招きあってお祝いします」

「毎年、仲のいい家族同士、持ち回りでクリスマスパーティを兼ねた
 忘年会をします」

など、『年に数回』『年に1、2回』と答えた方は、イベント・記念日ご
とに開催するというのが多数でした。その他、集まるきっかけとしては、
「結婚記念日・結婚祝い」「出産祝い」「敬老の日」などが挙げられてい
ます。
 このようにホームパーティを開催する家庭が合計で8割以上に上ります
が、その一方で、『ほとんどしない』という回答が18.7%ありました。
理由としては、

 「お店に飲みにいくことが多い」

や、

 「今は子供も成人しましたから、あまりしなくなりました。
 (子供が小さいときにはよくお母さん方で持ち寄りしてました)」

というものでした。
独身の方では家よりお店を利用する方が多く、小さな子供がいるご家庭は
家で、ということもあるようです。また、『招く派』『招かれる派』の割
合は、それぞれ24.4%、26.6%、『両方とも』が29.3%と、ほぼ同率とな
っています(『どちらでもない』が19.7%)。

-------------------------------------------------------------------
◆ホームパーティに求められるのは「気楽さ」「アットホームな雰囲気」
料理レシピや家庭のインテリアの参考、勉強にもなっている

 『ホームパーティのどんな点に魅力がありますか?』というアンケート
項目には、圧倒的に『気の合う仲間との集い』『アットホームな雰囲気』
に票が集まりました。

 「お店に集まっての会食も楽しいのですが、家ですることで
  時間を気にせず、気の合う仲間とワイワイできるのが魅力です」

 「日常の延長線にあるような、カジュアルなイメージが好きです。
  招くほうも招かれるほうも、気を張ったり、構えたりしなくていい」

といった、気楽さを理由に挙げる意見が大多数を占めました。また、

 「子どもが小さい時は外に出かけられない分、ホームパーティは
  友達づくりとストレス発散の両面がありました」

と、小さな子を持つお母様方のレクリエーションの場にもなっている
ようです。
その他、

 「いろんなお宅にお邪魔することでインテリアの参考になります」

 「人が作った料理食べてみて美味しかったら、作り方を聞いたり
  できるので、料理の幅が広がるし、交流も深まります」

と、ちゃっかりインテリアの参考や、レシピ交換の場としても活用され
ているようです。

-------------------------------------------------------------------
◆趣向を凝らした“サプライズ”、または、持ち寄りパーティが人気

 「自分流のこだわりホームパーティ」や、「感動したホームパーティ」
に寄せられた回答で最も多かったのは、「サプライズ」パーティでした。

 「サプライズパーティ(本人に内緒の誕生パーティなど)を開いて
  もらったときはとてもうれしかったです。
  また、自分が開くときも興奮します」

という風に、誕生日、記念日に招いて、招かれて相手を驚かせるための
趣向を凝らすのが、定番となっているようです。また、

 「一人一品持ち寄り、にすると、招く方も招かれる方も
  気を使わずにできるので楽。
  それぞれの好みや工夫があって、面白いです」

という意見のように、お持ち寄りのパーティもひとつのジャンルとして
確立されているようです。お招きする人が準備するのもそうですが、
お招きされる人も何か簡単な手土産を片手に。
これがお互い気取らずにホームパーティを楽しめる秘訣であるようです。

-------------------------------------------------------------------
※アンケートに関する詳細(アンケート集計表)は、
 下記のアドレスからご覧になれます
 http://www.watashino-kyujitsu.com/profile/release.asp

-------------------------------------------------------------------
本企画概要
 ■調査対象/プレゼントキャンペーン応募者
       (全国・インターネット限定)
 ■調査方法/インターネット調査
     (キャンペーン応募者が専用サイトにてアンケートに回答)
 ■調査期間/2007年 5月10日(木)~ 6月 5日(火)
 ■有効回答数/5,246名


※葡萄果実飲料「私の休日」とは
「私の休日」は、株式会社トンボ飲料が3月15日に通販限定で発売しました。
シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンのワイン専用葡萄品種をふんだんに
使い、シチリア産レモンとローズヒップ果汁を絶妙なバランスで加え、
味の深みを持たせるアクセントにごくわずかのワインとぶどう酢を加えた、
贅沢感あふれる大人のためのワインテイスト葡萄果実飲料(微発泡、
アルコール分0.2%未満)です。
ホームパーティのおもてなし、手土産としてもご愛飲いただいております。

-------------------------------------------------------------------
■本件に関するお問い合わせ
 株式会社トンボ飲料 
 通販事業部 「私の休日」事務局
 担当/広井 和裕,金田 卓,村上 加奈

 〒930-0813
 富山県富山市下赤江町1-6-34 
 TEL:076-441-4456 FAX:076-431-0264
※「私の休日」ご注文専用フリーダイヤル
 0120-167-922
 E-mail :wk922-info@watashino-kyujitsu.com
 または、
「私の休日」サイト
 http://www.watashino-kyujitsu.com/ お問合せフォームより

2007'06.08.Fri
リアルコミュニケーションズとドンキコムが業務提携
2007年06月07日

今回の業務提携で、ドンキコムとRCとの間で互いにサプライヤー契約を結ぶことにより、RCが得意とする美容健康商材と、ドンキコムが得意とする趣味・趣向品やイベントグッズ等の商材を相互に供給することとなり、通信販売における売れ筋商品ラインナップを強化することが可能になります。

両社の展開する「RMドロップシッピング(http://realmarket.jp/ds/)」「ecosec(http://www.ecosec.jp/)」において同一商品の取扱が可能となり、RMドロップシッピングではセンター倉庫への一括配送をドンキコムが、ecosecではエンドユーザーへの商品直送をRCが担当します。両社ともECプラットフォームとして無在庫販売・商品個別配送機能等、共通のサービスを展開しており、今回の提携では、在庫リスクを最小限に抑えて販路を拡大する効果が見込まれています。


■リアルコミュニケーションズとは?
RCは、インターネット上の企業間サイト(http://www.bkmart.jp/)でEC店舗に対して商品を1点単位で受注する卸売サービス、および、商品をEC店舗名で安価に消費者に直送する物流サービスを2003年11月から提供しています。EC商品数16,000点、EC店舗29,000社との取引結果をデータベース化しており、また、2年後の2008年度には1000万点をデータベース化し、商品の売上ランキングなどの販売支援情報を配信していく予定です。


■ドンキコムとは?
ネットショップ運営者のEC運営サポートサービス「ecosec」をはじめとするインターネット総合サービスを展開。全国100店舗以上の運営で培った顧客第一主義にもとづくドン・キホーテグループならではの様々な問題解決力とITのチカラとの融合を図り、eコマース、マーケティング、システムインテグレーションといった様々な場面における社会貢献を目指します。

2007'06.08.Fri
携帯用ブログ&SNS構築ソリューション「リモログASP」に月額2万円の新コース
2007年06月07日

日本発モバイルコミュニケーションの世界への普及を目指す、株式会社リモーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木規仁)は、i-modeやEzwebなど携帯電話での利用に特化したブログ&SNSソリューション「リモログASP」(http://limologasp.net/)に、月額2万円からの新コース「コンビニコース」を追加したことを発表いたします。

「リモログASP」は国内3キャリアの携帯電話に対応している他、ウィルコムやPCからの利用も可能なブログ&SNSソリューションです。絵文字対応、入力文字数制限のある機種への対応、クリックだけで可能なトラックバックなど、入力のしにくい携帯電話からも使いやすいブログ&SNSソリューションとして2005年より数十社の企業様に対して提供されてきました。

今回リモログASPに新たに追加された「コンビニコース」は、その登録アカウント数を200人までに限定して、月額2万円から利用可能としたものです。ECサイトや携帯コンテンツサービスからの情報発信用や、企業の社内での利用などを想定しています。

リモーションではコンビニコースの投入に併せ、これまでのASPコースの価格も改定し、2007年中に50社の新規クライアント獲得を目指して活動していきます。

■リモーションについて

株式会社リモーションは、2004年9月に設立されたモバイルコミュニケーションカンパニーです。携帯ブログ&SNSのシステム開発やサービス提供コアに、携帯マーケティングソリューションの提供、FlashLiteの開発、プロモーションの企画・実施を提供し、次世代携帯電話の普及期において新しいクロスメディアモバイルビジネスの確立を目指します。

■本件についてのお問い合わせ

株式会社リモーション 鈴木・高瀬(03-5542-3131、limologasp@limotion.jp)
リモーションWEBサイト http://www.limotion.co.jp/
所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-11-12 F&W八丁堀3F

2007'06.08.Fri
東京都の不動産ポータルサイトの物件から検索結果が横断比較できるサービス『東京都の不動産 ずばり!一発検索サービス』を開始
2007年06月07日

報道関係者各位

プレスリリース


                                        2007年 6月 7日
                                    株式会社ユア・ブレイン
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
住宅専門ポータルサイトから一発で物件を検索

(株)ユア・ブレイン、東京都の不動産ポータルサイトの物件から検索結果が横断比較できるサービス
『東京都の不動産 ずばり!一発検索サービス』を開始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ネットマーケティング支援サービスの株式会社ユア・ブレイン(本社:東京都千代田区飯田橋・代表:渡部晃也)は、インターネット上のポータルサイトから東京都の不動産情報を比較検索できるコンテンツ『東京都の不動産 ずばり!一発検索サービス』を開始いたしました。

■サービスの特長■
『東京都の不動産 ずばり!一発検索サービス』は、東京都の新築一戸建て、中古一戸建て、新築分譲マンション、中古マンション、土地の5つの項目に分け、目的に即したそれぞれの検索をワンクリックで行うことができるサービスです。
検索結果へのリンク先には「yahoo!不動産」や「HOME'S」など住宅選びで実績のあるポータルサイト様を選択。各項目のバナーをクリックするだけで、膨大な不動産情報から知りたい情報だけをダイレクト検索することができます。

■コンテンツの詳細■
市区別のページでは、知って得をするさまざまな情報をひとつのコンテンツにまとめました。

☆市区別「地域情報」の網羅
その市区の「エリアの特長」や「人口の分布」、「交通の便」など基本情報を網羅。
市区の公式サイトなど、厳選のお役立ちリンク集としても機能いたします。

☆市区の不動産物件情報の概要が一目瞭然!「不動産モデルケース」
「不動産モデルケース」では、その市区における現在の不動産の動向を瞬時に把握することができる種目別平均データを掲載しています。
広さや価格帯など、不動産の取得に欠かせない情報収集のツールとしてご活用いただけます。

☆住む場所でこれだけ違う!「助成サービス総覧」
それぞれの市区で自治体が行っている助成制度を洗い出した「助成サービス総覧」もご用意しております。
住んでから知ったのでは遅い情報を、ここで事前にチェックすることができます。


高価な不動産は、人生の買い物のなかでも失敗が許されないもののひとつです。
数ある不動産情報の波に流されることなく、欲しいデータと取得のための指針を手軽に入手できるサービス『東京都の不動産 ずばり!一発検索サービス』にご期待ください。

------------------------------------------------------------------------------------------------

サービスの名称:『東京都の不動産 ずばり!一発検索サービス』
サービスの種類:不動産物件の検索
サービスイン :サービス提供中
アドレス   :http://www.zubari1patsu.com/

――――――――――――――――――――――――――
<本件に関するお問い合わせ先>
■報道関係者向けお問い合わせ先
株式会社ユア・ブレイン
e-mail:info@yourbrain.co.jp
TEL:0120-35-2373(9:00~19:00)
月~金(祝日・年末年始を除く)
――――――――――――――――――――――――――

<会社概要>
会社名  :株式会社ユア・ブレイン
代表者  :渡部晃也
本社所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-5 20山京ビル3F
設立   :1993年12月15日
URL  :http://www.yourbrain.co.jp/index.html
主な事業 :ネットマーケティング支援サービス、インターネット広告メディア開発(企画・制作)

2007'06.08.Fri
VBVoice 5.5日本語版の評価版CDの無料配布。
2007年06月07日

株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役社長 柴山浩、以下㈱CBA)は、2007年6月13日から15日にかけて幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2007にて、カナダのPRONEXUS社と共同で、VBVoice 5.5の日本語および英語バージョンを同時リリースし、VBVoice 5.5日本語版の評価版CDを無償配布いたします。 VBVoiceは、1994年の発売開始以来、コールセンターなどの使用実績が評価され、現在までに日本を含め世界110カ国にて5,000サイト以上の使用実績があります。Interopでは、VBVoiceのデモンストレーションや、コンポーネントをマウスで選択しながら配置するなどのコールフローの開発を実際に体験していただくことができます。当日はカナダのPRONEXUS本社からの代表者も出席し、プレゼンテーションを行ないます。

VBVoice日本語版公式ウェブサイト:http://vbvoice.cba-japan.com

VBVoice 5.5 – 音声技術によるビジネスの構築

VBVoice潤・ヘビジネスに不可欠なCT(コンピューターテレフォニー)ソリューションを提供する、非常に柔軟な総合開発環境です。1994年の発売開始以来、世界中の何千ものビジネスシーンにおいて信頼性と安定性に富む洗練されたCTソリューションを構築してきました。

VBVoice 5.5はそうした従来からの利点に加え、PRONEXUSの高速アプリケーション開発(RAD: Rapid Application Development)により Microsoft Visual Studio.NET潤墲齋isual Studio 2005といった最新かつ機能豊富な開発環境の性能を存分に引き出すことができるので、開発者は様々なアプリケーションに対応した拡張性の高いソリューションを迅速に開発することが可能です。

PRONEXUSの双方向音声応答(IVR)ツールキットがビジネスおよびCTIの必要に応える最高のソリューションを提供し続けられるよう、VBVoice 5.5では以下のように強力な新機能が追加されました。

VBVoice 5.5  新機能

ワーカースレッドコントロール
イベントのコードはすべてプライマリスレッドで実行されるため、データベースへのアクセスやリソースに同調して待機するような冗長コードにより他のイベントの実行が遅れることがあります。
VBVoice 5.5の「ワーカースレッドコントロール」には個別のスレッド(ワーカースレッド)内にある冗長コードの選択実行、プライマリスレッドのブロックおよび遅延防止などの機能があり、これまでよりずっと容易にカスタムコードとIVRアプリケーションを統合できるようになりました。

ドングルサポート(オプション)
ドングルとはコンピューターへ接続してソフトウェアを認証する小さなハードウェアデバイスです。ドングルが装着されていないと、ソフトウェアは制限モードで実行されるか実行することができません。これにより利用機器ごとにライセンスを供与できるようになります。
VBVoice 5.5ドングルを使用すれば、通常のサポート時間外に急にライセンスを移行する必要が生じた場合などでも、PRONEXUS のカスタマーサポートに問い合わせることなくユーザーが自由にライセンスを移行できるようになります。

Dialogic HMP Version 3.0 をサポート
PRONEXUSでは業界標準となっているダイアロジックのHMP 3.0ソフトウェアをサポートすることにより、VBVoiceの性能とスケーラビリティを一層高めています。

最新のグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)
VBVoiceの豊富で強力な機能はそのままに、バージョン5.5ではドラッグアンドドロップで開発を行えるGUIが大幅に改良されてコントロール類を自由にプログラムできます。これによりVBVoiceは従来よりも更に操作性が向上しています。

VBVoice 5.5  付加的な機能

大規模アプリケーション向け分散型アーキテクチャ
VBVoiceでは完全なマスター/スレーブ分散型アーキテクチャを選択できる「モジュラリティ」機能があります。ホストシステムは単一または複数のマスターマシンでサービスを提供し、アプリケーション自体は別のマシンで実行されます。これによりマシンの完全な分離やロードバランシング、個別の設定、信頼性や拡張性の向上などを、新たにプログラミングすることなく実現できます。SNMPによる「詳細モニタリング」機能により高度なアプリケーションコントロールが可能になります。

VoIP(Voice over IP)
VBVoice はH.323とSIPを含む VoIPプロトコルをサポートしています。また、Dialogic社のHMPソフトウェアとのシームレスな統合により、音声ボードを必要としないIPテレフォニーアプリケーションを開発できます。HMPを使用すればVoIPとブレードの組み合わせによるゲートウェイソリューションの構築も可能です。

音声合成(Text-to-Speech)
VBVoiceでは録音済みの音声による処理方法だけではなく様々なTTS エンジンを利用できます。TTSエンジンはVBVoice開発環境に直結しているので、アプリケーションのコールフローに容易に音声合成を取り入れられます。

音声認識
VBVoiceはNuance主要音声認識エンジンと連携しています。豊富な語彙や自然言語処理(NLP)をサポートするコントロールのおかげで、文法セットを迅速に作成および修正することができます。情報管理用音声コマンド (ヘルプ、オペレーター他) は、追加の認識ライセンスを必要とせず通話中に利用できるのでコスト削減にもつながります。Nuanceプラットフォームの話者照合によりセキュアな通話と声紋認識に利用した話者の特定が可能となります。

会議
VBVoiceの会議コントロールは専用の音声ボードやHMPを使用した多重会議をサポートしています。アプリケーションで複数の音声回線を音声会議へ統合したり、二回線を接合したりすることができます。アプリケーションの多くでは会議専用のハードウェアを使うことなく二者間のブリッジ構築をセットアップできるかもしれません。

コールセンターアプリケーション
VBVoiceは、通話の経路選択や状態、転送、保留といった自動電話着信分配(ACD)機能をサポートしています。TapRecordコントロールにより、IVRと話者またはブリッジ接続された話者同士の間の会話を完全な双方向に、デジタルまたはアナログで記録するので、セキュリティの自動化やアプリケーションの品質管理に役立ちます。デスクトップ上にスクリーンポップが表示したり、データベースアプリケーションと連動させたりすることも可能です。HMPを利用して、IP-PBX環境での音声ボード不要のソリューションを開発することも可能です。

多言語アプリケーション
「言語」コントロールを使用して、コールフローを書き換えることなく多言語アプリケーションを開発できます。英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、日本語、ドイツ語、その他ユーザーが定義する言語をサポートします。システムプロンプトは組み込み言語に含められています。

Fax機能
VBVoiceならFAXによる情報サービスや一斉配信、インターネットFAXゲートウェイといった多機能FAXサーバーソリューションを開発できます。高精細のFAX送受信をサポートしており、業務用途に応じたスケーラブルなソリューションを実現します。
Webとの統合
「Webクエリ」コントロールにより、URLで識別されるあらゆるWebサイトからのデータ検索が可能になります。 VBVoiceアプリケーションで利用するにはディレクトリ情報や他のWeb情報をご確認ください。

柔軟な開発
VBVoice 5.5では開発やテストに個別のポートライセンスを用意することなく多回線用のアプリケーションを開発できます。これにより、小規模アプリケーションから大規模アプリケーションへ、あるいはその逆の開発に従事できます。アプリケーションが展開された後は、冗長ランタイムマネージャにより、設定やライセンス管理を容易に行なうことが可能です。お客様ご自身のアプリケーションのサブライセンスもサポートしています。

総合的なサポートオプション
専門チームによる様々なサポートプランをご用意しております。高い評価をいただいている開発者向けトレーニングを受光いただくことにより、各々の要望やアプリケーションプランに対応した開発の生産性を向上できます。

お問い合わせ
社名: 株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
部署: プロネクサス販売事業部
担当: 木幡
TEL: 046-821-3362
FAX: 046-821-3306
E-mail: PRONEXUS@cba-japan.com
URL: http://vbvoice.cba-japan.com


会社概要:
会 社 名:株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
代 表 者:柴山 浩
設   立:2000年8月 
業務内容:システム開発・運用、翻訳・通訳、異文化コミュニケーション研修業務など
所 在 地:〒238-0048横須賀市安針台17-3
TEL:046-821-3362 FAX:046-821-3306
U R L :http://cba-japan.com/

この件に関するお問合せ先:
株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
販売事業部 担当:木幡 有作
TEL: 046-821-3362/FAX:046-821-3306/070-6569-9417 e-mail: PRONEXUS@cba-japan.com

備考:この資料はご自由にお用いください。

2007'06.08.Fri
在宅勤務に最適なTV会議システムをASPで新発売
2007年06月07日

IT関連事業を営む株式会社ビバーチェ・メディア
(代表取締役安田一郎 大阪市中央区 TEL 06-6228-8895)は、
在宅勤務に最適のテレビ会議システムの販売を開始致しました。
またこの機会に在宅勤務用TV会議システムを2週間無料でご試用
いただける「無料お試しキャンペーン」を、先着50社様限定で実施
いたします。

■在宅勤務用TV会議システム
パソコンベースの遠隔会議システムです。インターネットを用い、
最大30拠点(同時通話6拠点+視聴24拠点、入れ替え可能)の
多地点双方向TV電話の機能を持ちます。
また、ホワイトボードに資料を画像表示し、その上に文字や図が
書けます。
資料は静止画以外にも、Windwos Meadia 等の動画ファイルを他拠点
に配信できますので、研修や教育用の映像資料配信として効果的です。
加えて、強力な「アプリケーション共有」機能により、複数拠点で
同時に1台のパソコンを操作したり、データ入力を行う事ができます。

在宅勤務においては、会社での作業環境と同等のアプリケーション・
ソフトが必要になる場合もありますが、グラフィック等専門的な
ソフトウェアは高価であるので個々にインストールしづらい問題が
あり、またアプリケーションに必要なデータを個人宅のPC上に
持たせる事は、セキュリティ面からも問題がありました。
「アプリケーション共有機能」を用いる事で、ソフトウェアの
インストールもデータの保管も会社のPC上で行い、個人宅のPC
にはそれらを持たせず、コスト面からもセキュリティ面からも大きな
メリットを得る事ができます。

加えて、USBメモリー・キーを利用したソフトウェア起動システム
を採用しておりますので、在宅勤務時には必ずそのUSBメモリーを
鍵代わりに用いて会議を開始する事になりますので、ご本人以外の
他の方がPCからログインして会議に参加する事はありません。
また会議参加者には会議開催通知のメールが行き、必要ならば
携帯メールにも同時に連絡が行きます。インターネット環境があれば
自宅以外でもノートPCなどを持ち出して会議に参加する事ができます。
また、サービスは月額レンタル(ASP)制ですので、高額な初期投資
は不要です。

★紹介ページURL:
http://www.vivace-media.co.jp/business/vqscollabo.html

■在宅勤務用TV会議システム「無料おためしキャンペーン」
TV会議システムのソフトウェアを、2週間無料でお貸出しいたします。
性能や使い勝手を御社と、その在宅勤務者との環境でじっくりお試し
いただけます。
◆下記キャンペーンお申込ページからお申し込みください。
http://www.vivace-media.co.jp/vqscamp/order_vqscamp.html
◆TV会議システムのソフトウェアと、仮想会議室(1室)をご試用いただけます。
◆ネットワーク環境、USBカメラおよびヘッドセットはお客様側でご用意ください。
◆アプリケーション共有機能はご利用いただけません。
◆このキャンペーンは、定員になりしだい受付を終了いたします。

●お問合せ先
株式会社ビバーチェ・メディア
大阪市中央区瓦町 2-3-14
TEL: 06-6228-8895
担当 山中 尚朗
URL http://www.vivace-media.co.jp
Mail information@vivace-media.co.jp

2007'06.08.Fri
仙台市の赤帽/引越便/チャーター便/定期便/その他、営業案内
2007年06月07日

当社は、仙台市を中心に緊急品輸送・引越しを主体として営業しております。お陰様で何でも依頼のできる運送屋になりました。今後とも一層のご愛顧を賜りますよう心よりお願いもうし上げます。
車種:軽貨物(配送内容、荷物の量で必要なだけ車を用意できます)2t、4t車の手配もできます。
取扱荷物:一般貨物・引越し・冷凍品・冷蔵品・その他何でも御相談ください。
得意分野:引越し・緊急品輸送
引越便、チャーター便等のお見積もりは無料です。詳しくは当社HPまたは下記へご連絡ください。
住所:〒981-0133
宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番52号 
tel:022-356-2973㈹ 24時間受付
fax: 022-796-2010

2007'06.08.Fri
仙台市の赤帽引越し職人/赤帽宮城トップレベルの引越し業者
2007年06月07日

当社は、仙台市を中心に緊急品輸送・引越しを主体として営業しております。お陰様で何でも依頼のできる運送屋になりました。今後とも一層のご愛顧を賜りますよう心よりお願いもうし上げます。
車種:軽貨物(配送内容、荷物の量で必要なだけ車を用意できます)2t、4t車の手配もできます。
取扱荷物:一般貨物・引越し・冷凍品・冷蔵品・その他何でも御相談ください。
得意分野:引越し・緊急品輸送
引越便、チャーター便等のお見積もりは無料です。詳しくは当社HPまたは下記へご連絡ください。
住所:〒981-0133
宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1番52号 
tel:022-356-2973㈹ 24時間受付
fax: 022-796-2010

2007'06.08.Fri
セレブリティー化粧品 通販【xiexiea】 オープン記念
2007年06月08日

セレブリティー化粧品 通販【xiexiea】は、アンチエイジング化粧品や
入手困難なセレブ化粧品など多数取り揃えたビューティーコスメセレクト
ショップ通販サイトです。
またxiexieaでは天然成分100%にこだわった化粧品【アクアヴィーナス】
や【ドクターリセラ】。ニキビ、ニキビ跡、毛穴、乾燥、シワ、シミ、
くすみ、むくみ、たるみ、等のトラブルや美白効果に優れた効果を発揮する
エックスフォース【co2炭酸ジェルパック】、肌質や年齢を問わず実感でき
る高品質なドクターコスメ【ビービーラボラトリーズ】など
xiexieaがオススメするセレブリティーコスメを多数ご紹介いたしておりま
す。美容キャリアを活かして少しでも皆様の「キレイ」のお役に立てればと
思っています。

******只今【オープン記念セール】実施中。******

2007'06.08.Fri
【MacOSX/WindowsVISTA】キャラクターなデスクトップアイコンを無料配布中!毎日新しいアイコンが追加されています。
2007年06月08日

札幌のキャラクターデザイナー「タマス」がキャラクターなデスクトップを配布しています。
MacOSX、WindowsVISTA用のアイコンが毎日追加されています。

■アイコン配布サイト
タマスキャラクターズ
http://tamascharacters.blogspot.com/

■サービス概要
・デスクトップアイコン無料ダウンロード
・MacOSX、WindowsVISTA用
・平日毎日更新

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□タマスについて
札幌を拠点に活動するキャラクターデザインチーム。
クリエイティブラップランドプロジェクト(フィンランド)招聘、
イタリアFABRICA滞在など国内外で幅広く活動をしています。

□主な作品
北海道新聞キャンペーンキャラクター「ニュッペちゃんとシンクマくん」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ お問合せ先
Tamas(タマス)
info@tamas.tv
http://www.tamas.tv
http://tamascharacters.blogspot.com/

2007'06.08.Fri
 データレスキューセンター、「プライバシーマーク」認定を取得
2007年06月08日

データレスキューセンター(http://www.rescue-center.jp/)を運営する株式会社アラジン (本社: 福岡県福岡市 代表取締役:長濱慶直 以下、弊社)は、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)から、2007年6月8日付けで「プライバシーマーク」認定を取得いたしました。

プライバシーマーク制度(http://privacymark.jp/)は、JIS Q 15001:2006 (個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)に適合して、個人情報の取扱いについて適切な保護措置を講じていると認められた事業者に対して認定・付与されるものです。

弊社では、これまでも個人情報の保護を重要な経営課題と認識し、情報管理体制の整備・運用に取り組んでまいりました。「プライバシーマーク」認定の取得は、その取り組みの一環となりますが、今後も、お客様の信頼に応えるとともに、個人情報を含めた秘密情報の適切な管理に努め、更なる情報セキュリティの確保に向けて取り組んでまいりますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

【認定概要】
認定番号 :第18820009(01)号 JIS Q 15001:2006準拠
事業所の名称 :株式会社アラジン
事業所の所在地 :福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズビル3F
認定の有効期限 :平成19年6月8日から平成21年6月7日
認定機関 :財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)

■本件に関するお問い合わせ先■
株式会社アラジン
専務取締役 前田泰志
TEL:092-720-6633

■会社概要■
名称:株式会社アラジン
本社:福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズビル3F
設立:2002年5月
代表者:代表取締役 長濱慶直
資本金:1,500万円
事業内容:データレスキューセンター事業、SI事業
ホームページ:
http://www.rescue-center.jp/
http://www.pc110ban.co.jp/

2007'06.08.Fri
 広がる手元供養、専門サイト開設
2007年06月08日

報道関係者各位
プレスリリース 
2007年 6月 8日
株式会社インブルームス
代表取締役 菊池直人

広がる手元供養、専門サイト開設
 
株式会社インブルームス(本社:静岡県静岡市)は新しい葬送のカタチとも言える手元供養の総合サイト『現代供養.COM』を開設。
このサイトでは、さまざまな手元供養品(遺骨ダイヤモンドや遺骨ペンダントなど)や散骨から葬送に関する書籍などの新しい形の供養の方法などの情報を紹介しております。


『現代供養.COM』 http://www.gendai-kuyo.com 


現代の生活は、核家族化、転勤、少子化などによって大きく変化して来ています。それに伴い葬送や供養に対する考え方にも変化の兆しが出てきています。「お墓が遠方のため、墓参りが難しい」「経済的な理由など何らかの事情でお墓を建立できない」「子供は娘だけでお墓の面度を見る人がいなくなるのが心配だ」といった形で、葬送に関する心配も今までにない形のものが現れています。
同時に、葬送への意識も変わってきていますから、「立派なお葬式よりも、親しい人たちだけで心をこめて送ってほしい」といった、より小さな、パーソナルな葬送が望まれてきているという事情もあります。
また新しい葬送の形、たとえば自然葬(散骨、樹木葬)などが社会的認知を受けるにつれて「故人が散骨を希望していたが散骨をすると何も残らないのが気になる」といったお話もよく聞かれるようになりました。
もちろん、「さびしくなるのでお骨を手元から手放せず、何年もたつのにまだ手元にある」という方もいらっしゃいます。

手元供養とは、最愛の方の遺骨やその加工品を身近に置くことで、それが心のよりどころとなり、手を合わせる対象となったり、一緒に旅行に出かけたりすることで、故人を偲び、語りかけ、またそのことで故人との絆を再確認する自由な、新しい形の供養の方法です。手元供養は従来の形にとらわれず自分自身の故人への思いを表現することをお手伝いする新しい形といえます。

■背景と目的

少子高齢化・娘一人・単身者などの増加により、継承を前提とする「お墓制度」に対応できない家族が増えている。また、後継者に負担を掛けたくないといった気持ちや、長引く不景気に伴う個人資産の減少、介護費用の負担などにより、供養に対しお金をかける余裕がなくなってきたことも関係している。

 また、住宅事情の悪化やマンションなどの洋風生活化のため、仏壇を置かない家庭が増えており、手元供養は場所をとらないことから、支持されている側面もある。
こうした背景から、団塊の世代を中心に、現代供養とも言える手元供養が、伝統的な仏壇・位牌・お墓に加え、新しい供養として注目を浴びています。
現代供養.COMでは、上記のような「手元供養(自宅供養)」を希望される方の情報発信元として役立てて頂ければと考えております。


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社インブルームス 
『現代供養.COM』 運営事務局 担当 法月
〒420-0032
静岡県静岡市葵区両替町2丁目4-15 静岡ONビル7F
TEL  054-653-1755
FAX  054-653-1767
『現代供養.COM』 http://www.gendai-kuyo.com
URL www.inblooms.co.jp

2007'06.08.Fri
日本初!驚くべき炭の登場「スミックスSパワー」販売代理店募集!
2007年06月08日

炭の名前は「スミックスSパワー」と名づけられて2007年5月より日本テクノマテリアルより発売!わら・畳を無酸素加熱特殊分解炉にて作り上げた珪素65%含有の炭(すみ)。多用途提案型の炭素材です。現在は土壌改良炭素材としてガーデニング。園芸・栽培等々製品化。
★お知らせ★
特約販売店・販売店・通販希望業者様を募集中です。地区によっては希望に添えない場合も有りますのでご容赦願います。


日本初のわらをすみにした人、カーボンクリエーターの伊藤先生の言葉。驚いたことにその炭がタバコを変えた、臭いを消し有害ガスをも、いとも簡単に吸いとった。水の透明を数十日も保ち、酸化させない。そして、電気を通し、植物を活性化するとおもえば遠赤を発し、魚や肉をうまくする。しかし、炭のくせに燃えない!1000度以上の高温にさらしてもセラミックスという性格に変化するだけで燃えない!この炭一体、何物?炭の魔力に取りつかれ、まだまだ未知数の多い炭ワールドが次世代に出来ること,炭化事業に架ける夢を熱心に語る。


炭の名前は「スミックスSパワー」と名づけられて2007年5月より環境保全創造商社である日本テクノマテリアルが総発売元となり販売開始!
弊社は土舗装・自然素材/環境保全舗装材のトップメーカーである日本硝子工業の製品がメインのベンチャー。
主要扱い製品:業務用環境保全舗装材「透塊=トウコン」透塊ソイル製品群
      :一般用環境保全舗装材「やさし砂鎌いらず」の代理店
いずれも次世代の地球環境を足元から見つめた温暖化防止、環境負荷低減の製品を規格販売していきます。

日本テクノマテリアル株式会社ホームページアドレス
http://www18.ocn.ne.jp/~nitec/

日本テクノマテリアル タブロイド形式の会社概要
http://www.geocities.jp/nippontechnomaterial/

製品発表のHPアドレス
http://www18.ocn.ne.jp/~nitec/4505.html

スミックスSパワーアドレス
http://www.geocities.jp/nitecsumix/test.html


★お知らせ★ 得特情報キャンペーン メールオーダー


現在、TV通販で人気の「やさし砂鎌いらず」のキャンペーン中!
3大特典付
 (1)送料無料
 (2)代引き手数料無料
 (3)施工用金コテ1ヶ 無料サービス

尚、業務用「透塊ソイル」製品群のお問合せは首都圏事業本部 テクノ事業部までお問合せください。

[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]