ソニー、富士通と共同で「FeliCa」の次世代非接触ICを開発
ソニーの非接触ICカード技術 FeliCa(フェリカ)
次世代のICチップを開発、ICカードのラインアップを拡充
ソニー株式会社は富士通株式会社と共同で、FeliCa(フェリカ)の次世代の非接触ICを開発いたしました。ソニーはフェリカICを1995年以来 1億7千万個以上出荷し、交通乗車券や電子マネー、社員証や会員証、ポイントカードなど様々な用途に採用されてきました。
一枚のカードで複数のアプリケーションを搭載可能なフェリカの特徴を活用していくため、また、生体認証データなど、より複雑で大容量のメモリを必要とするニーズに応えるべく、大容量・高セキュリティ・高性能なICを開発いたしました。このICチップはソニーグループ内でのカード製造、また国内・海外カードメーカー向けに販売してまいります。
■ 次世代のICチップの特長
1. 多数のアプリケーションに対応する大容量メモリ
・ フェリカは従来から一枚のカードへ交通乗車券や電子マネー、ポイントサービスなど複数のアプリケーションの搭載が可能なシステム構造です。さらに多くのサービスをカードに搭載したり、データ容量の大きい生体認証や電子チケットなどに対応できるようにメモリ容量を拡大しました。(現行製品のメモリ容量が4KBに対し、次世代ICは9KBと倍以上を実現)
2. 業界最高速の処理スピードを、さらに高速化、通信速度も向上
・ フェリカカードは読取り機(リーダ/ライタ:R/W)にかざしてから、[データ検出]、[カードとR/Wの相互認証]、[データ読込み]、[データ記録] の全プロセスを暗号処理も含め0.1秒で実現していますが、新たに富士通製 FRAM※を採用したことで、データ書き込みの更なる高速化を実現し、データ処理能力を向上しました。
・ またデータビット転送速度は、従来の212kbpsに加えて倍速の424kbpsに対応しており、かつR/Wから送信されるデータビット転送速度に応じて自動的にカードの受信、返信速度が切り替わる機能により、簡単に高速通信機能が利用出来るようになりました。
3. データ書き換え耐性の向上
・ 100億回のデータ書き換え耐性を実現し、フェリカカードの信頼性を向上させました。
(高頻度の利用にも対応できるようにしました)
4. セキュリティレベルの向上(2006年中 EAL4+ 取得予定)
・ セキュリティに関する国際標準規格である、ISO/IEC15408の評価保証レベルEAL4+認証を現在申請中であり、2006年中に取得予定です(ハードウェア)。 EAL4+は民生用機器としては最高レベルであり、強固なセキュリティレベルを保持したICチップとなっています。
【注釈】
※ FRAM:Ferroelectric Random Access Memory(強誘電体メモリ)。
強誘電体膜をデータ保持用のキャパシターに利用した不揮発性メモリ。
低消費電力で、高速アクセス・高頻度書き換えが可能で、ROMとRAMの長所を併せ持つ。
※ 日本鉄道サイバネティクス協議会が定めたICカード規格には非準拠です。
※ このICチップを搭載したカードは日本の交通乗車券には非対応となります。
※ FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
日本HPなど3社、最新ビジネスワークスタイルを体験できるホスティングサイトを提供開始
■セキュアで生産性の高いメッセージインフラの実現に向けて
日本HP、マイクロソフト、丸紅情報システムズ3社が共同で最新のビジネスワークスタイルを体験できるホスティングサイトの提供を開始
~Microsoft(R) Exchange Server 2007をいち早く、手軽に体験できる「Try Exchange!」プロモーションを開始~
日本ヒューレット・パッカード株式会社(以下、日本HP、本社:東京都千代田区)、マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)、丸紅情報システムズ株式会社(本社:東京都墨田区)は、Microsoft(R) Officeのデスクトップアプリケーション製品や、Windows Mobile(R)対応デバイスから、マイクロソフトのメッセージングシステムの次期版であるMicrosoft Exchange Server 2007(以下、Exchange Server 2007)にWeb上からアクセスし、セキュアかつ生産性の高いビジネスワークスタイルをホスティング環境で手軽に体験できる「Try Exchange!」プロモーションを開始します。本プロモーションは、2007年6月30日まで実施し、20,000ユーザに体験いただくことを目標とします。
現在Windows Mobile端末をお使いのお客様や、年内に提供開始を予定しているthe 2007 Microsoft Office system(以下、2007 Office system)の導入をご検討いただいているお客様もサーバー環境を構築することなく「Try Exchange」のサイトにアクセスすれば、Exchange Server 2007にて提供されるセキュアで生産性の高いワークスタイルを手軽に体験いただくことができます。
「Try Exchange!」の概要
サイト開設期間:2006年11月7日(火)から2007年6月30日(土)
URL:http://www.microsoft.com/japan/exchange/try
サイトで体験できるITシナリオの一部:
オフィス内での利用を想定した以下の主なシナリオ
・Outlookクライアントからの接続
・電子メールフロー送受信制御
・スケジュール共有、会議開催依頼の確認
社外からのアクセスを想定したシナリオ
・Webブラウザクライアント Outlook Web Access (OWA)を用いたシナリオ
・電子メール送受信、スケジュール共有、会議開催依頼
・社外からVPNを介さずに、共有ファイルサーバー、Office SharePoint(R) Serverに格納した情報を参照
日本HPは、長年にわたるマイクロソフトとの64bit環境での検証実績を高く評価され、マイクロソフトおよび丸紅情報システムズにより本体験サイトのプラットフォームを支えるサーバーベンダとして採用されました。日本HPが販売するHP ProLiantサーバーは、64bitネイティブ対応した Exchange Server 2007のパフォーマンスの最大化を可能にするインフラストラクチャ技術を搭載しています。
丸紅情報システムズは、2001年より市場へ提供しているExchange ASPサービス「V-service」及び専有型Exchangeホスティングサービス「Me@Gle Exchangeホスティング」で蓄積したノウハウを元に、本ホスティングプラットフォームの構築、運用を担当します。
Exchange Serverは、日本市場において2年連続マーケットシェアNo.1を獲得しました(2006年IDC調べ※)。また、Exchange Server 2007は、2006年内の提供開始を予定しており、様々なクライアントデバイスからのアクセス環境の提供、電子メールのセキュリティおよびコンプライアンス機能の強化が図られています。更に、情報管理機能をもつOffice SharePoint Server 2007、音声などのリアルタイムコミュニケーション機能を提供するOffice Live Communications Server 2005との連携も強化されセキュアで生産性の高いメッセージインフラの実現を支援します。
※ 統合コラボレーティブ環境売上シェア
出典: 国内コラボレーティブアプリケーション市場 2005年の分析と2006年~2010年の予測,9/2006(J6070107)
日本ヒューレット・パッカード株式会社について
本プラットフォームに採用されたx64 HP Proliant サーバーを販売。日本HPがマイクロソフトコーポレーションとの共同検証によってExchange 2007の開発初期段階より蓄積してきたHP 64ビットハードウェアのサイジング、パフォーマンス結果を元に、ホスティング環境におけるパフォーマンスを最大化できるように技術支援を実施します。
マイクロソフト株式会社について
マイクロソフト株式会社は、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。マイクロソフト コーポレーションは、1975年に設立され、「世界中のすべての人々とビジネスの持つ可能性を、最大限に引き出すための支援をする」、ソリューションにおける全世界でのリーディングカンパニーです。
丸紅情報システムズ株式会社について
丸紅情報システムズ株式会社は、1981年に設立したユーザ系ソリューションプロバイダーです。総合商社丸紅グループの一員として業務を通じて培ったノウハウを活用してお客様にとって価値あるIT投資をサポートいたします。本体験サイトの構築、運用で蓄積した経験を元に、Exchange Server 2007の特徴を最大限に活かしたセキュリティ/コンプライアンス対策・モバイルアクセス・高可用性など、お客様の要望を実現しながらも複雑なサーバー運用の手間からお客様を解放する、占有型ホスティングサービスを2007年初旬から提供する予定です。
<添付資料 1>
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=812
<添付資料 2>
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=813
◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
*Microsoft、SharePoint、Windows Mobileは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
マイクロソフト、「Live Search日本語版」に「地図検索」ベータ版を追加
Live Search日本語版に地図検索のベータ版を追加
ウェブプラットフォームWindows Live(TM)及びインターネットポータルサイトMSN(R)を運営するマイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下マイクロソフト)オンラインサービス事業部は、Live Search日本語版に、地図・航空写真・電話帳データを一箇所から検索することができる『地図検索』機能(ベータ版)を追加し、本日より提供を開始いたします。
(http://maps.live.com)
Live Search地図検索は、ユーザーがさまざまな場所に関して発見したり、学んだり、それらの情報を共有したり、旅行などの計画を立てる際に活用できるような体験を提供していきたい、というMicrosoftの地域情報検索のビジョンを具現化するものです。Live Search地図検索は、ユーザーが欲する情報(たとえば近所の情報や、公園、ホテル、レストラン、レジャー施設などの情報)を持ち、「それがどんな風なのか?」という人々の疑問に答えられるよう視覚的に提供します。Live Search地図検索は、Microsoftが提供する最新のマッピング&ローケーションプラットフォームであるVirtual Earthによって運用されています。Virtual Earthは、地図と航空写真と地域情報を結びつけるための基幹機能を提供しています。
Live Search地図検索の詳細は、以下のとおりです。
●詳細な地図と航空写真-地図と航空写真をいつでも切り替えることができます。また、地図と航空写真と重ね合わせたハイブリッドビューでは、写真の上からでも主な建物の名前や番地などの文字情報を読み取ることができます。
ビジネスリスティングの検索-電話帳情報を検索することができます。検索結果が地図と対になって表示されるため、お店や会社の位置関係を視覚的に把握することができます。
●プッシュピン-この機能を使えば、地図上のどこにでもコメントを追加することができます。写真へのリンクや、特定のページへのURLなどもコメントとして記入することができます。
●コレクション-スクラッチパッドに集められたプッシュピンの情報(コメント、所在地、電話帳データなど)をグループ化して、コレクション名をつけて保存することができます。コレクションは、あとから呼び出したり、編集したり、コレクションのリンクを友達にメールで送って共有したりすることができます。さらに、コレクションは、作成したユーザー自身が、「パブリック(公開)」または「プライベート(非公開)」に設定することができます。パブリックコレクションは、パブリックにしている間は誰でもそのコレクションを見ることができ、プライベートコレクションは、作成した本人だけが見ることができます。
●さまざまな共有機能-Live Search地図検索の検索結果ページやプッシュピンの情報、コレクションなどを、メールやブログを通して共有することができます。
●カスタム印刷-印刷のオプションでは、地図のみの印刷、地図とテキストの印刷などの選択が可能です。プッシュピンや電話帳データの検索結果のほか、ユーザー自身がコメントを入れてから印刷することも可能です。
<MSN(http://www.msn.co.jp)とWindows Live(TM)について>
MSN/Windows Liveは、全世界の47市場で展開、21言語に対応し、毎月世界中の4億6,500万人以上のユーザーに利用されているインターネットポータルサービスです。日本では、国内最大規模の614万人が利用するMSN Hotmailや、560万人が利用するMSNメッセンジャー/Windows Liveメッセンジャーを始め、MSNスペース/Windows Liveスペース、MSNコンピュータなど毎月4,400万人のユーザー(ブラウザベース)に利用されています。
Windows Liveは、インターネットサービスとソフトウェアで構成される個人向け新サービスです。PCやそのほかのデバイスへWebを経由して提供される、より安全かつセキュリティ・レベルの高い機能を活用して、ユーザーにとって最も関心のある連絡相手、情報および興味などが、ひとつに統合されます。MSNとWindows Liveは相互を補完しあうサービスとして、並行して提供されます。2005年11月1日より、Windows Liveサービスの初期ベータ版の一部が公開されています。
これらベータ版ならびに今後のベータ版のアップデート情報に関しては、こちらのサイトをご参照ください。http://ideas.live.jp
添付資料:Live Search日本語版『地図検索』機能(ベータ版)スクリーンショット
◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
*Microsoft、MSN、Internet Explorer、Windows Liveは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
オリンパスイメージング、工事写真台帳感覚のソフト「蔵衛門 御用達7」シリーズを発売
NEXCO(旧日本道路公団)の最新基準案をはじめ、各種新基準案に対応
工事写真台帳感覚のソフト「蔵衛門(くらえもん) 御用達(ごようたし)7」シリーズを新発売
オリンパスイメージング株式会社(社長:大久保 雅治)は、NECソフト株式会社(社長:池原 憲二)、株式会社トリワークス(社長:池田 武史)と共同で開発した工事写真管理ソフト「蔵衛門 御用達7 Standard」と「蔵衛門 御用達7 Professional」を、2006年11月28日から発売します。
「蔵衛門 御用達7」シリーズは、工事情報と写真情報をガイドに従って登録するだけで、工事写真台帳を作成・印刷できるソフトです。工事写真画像の取り込みから台帳の作成・管理まで、基本操作は全てガイドに従うだけの簡単操作またはドラッグ&ドロップで行えます。取り込んだ工事写真画像は、手めくり感覚の工事写真台帳の上で管理でき、編集や仕分け作業、描画や文字入力も簡単かつ直感的に行えます。また作成した台帳は、「蔵衛門 御用達」シリーズ独特のリアルな「本棚」で管理できます。
今回の新バージョンは、平成18年7月に改訂されたNEXCO(旧日本道路公団)の最新基準案をはじめ、国土交通省の新基準案や農林水産省の基準案変更等を網羅し、電子納品データ形式での台帳作成を幅広く対応しました。
操作面では、新たに追加された「アルバム収納ボックス」作成機能により本棚上の数冊のアルバムを収納ボックスに入れ表示し、グループ化が容易となりました。また、本棚の保存ファイルは下位バージョンの御用達5及び6で読み込めるようになりました。さらに台帳の印刷時には写真撮影日の表示、プレビュー画面の拡大や本棚毎のアルバム印刷設定の保持を可能にしました。
「Professional」版では、 「Standard」版の機能に加え各官公庁の最新要領案や基準案に準拠した電子納品データ形式の完全入出力に対応しています。また今回のバージョンではJV(ジョイントベンチャー)データ共有機能を新たに装備しており、御用達7 Professional版の間でネットワークによりデータを共有、本棚で管理が行えるようになりました。
両ソフトは、NECソフト株式会社、株式会社トリワークスおよび当社が、それぞれの販売ルートを通じて販売します。
※発売の概要など詳細は添付資料参照
<本件に関するお問合せ先>
●一般の方:
オリンパスカスタマーサポートセンター TEL 0120‐084215(フリーダイヤル) FAX 0426-42-7486
〒192-8507 東京都八王子市石川町2951
(※携帯・PHSからはTEL 0426-42-7499)
●ホームページアドレス: http://www.olympus.co.jp
●テクニカルサポート : NECソフト株式会社 TEL 054-255-1980 E-mail koujisyashin@necsoft.com
● 関連リンク
デル、ノートPC向け「エスケイネット製ワンセグチューナーカード」を発売
デル、ノートブック向け「エスケイネット製ワンセグチューナーカード」
をデル専用OEM製品として発売
業界初のExpressカードモデルで、BMLブラウザ搭載。ワンボタンで録画も可能
デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は本日、エスケイネット株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役:妹尾 兼[せのお かぬる])より、デル専用OEM製品としてワンセグチューナーカードの供給を受け、ノートブック向けの周辺機器として、提供を開始すると発表しました。
新製品:
MonsterTV 1D Expressカード for DELL
(製品画像データはこちら:オンライン・プレスルーム www.dell.com/jp/press/ )
価格(税込、送料別):
バンドル価格‐¥11,000円、単体価格‐¥14,800円
販売開始日:
バンドル販売‐2006年11月7日(火)、単体販売‐11月15日(水)
お客様のご購入・お問い合わせ窓口:
044-556-6190 /
オンライン・ストア www.dell.com/jp/
「MonsterTV 1D Expressカード for DELL」は、デル向けにカスタマイズされた初のワンセグ(地上デジタルテレビ放送による携帯機器向け放送サービス、1セグメント放送)向け製品で、Expressカードスロットを持つデルの個人向けノートブック「Inspiron」および「XPS」シリーズの周辺機器オプションとして販売を行います。単体製品として、既に対象機種をご購入いただいたお客様にも、提供いたします。
<ワンセグチューナーカードの特徴>
・業界初、次世代PCカード規格「Expressカード」に対応、且つBMLブラウザを搭載
ワンセグでのデータ放送に必要なBML(Broadcasting Markup Language)対応ブラウザを業界で初めて搭載。最新のニュース・天気やスポーツ、道路交通情報やおすすめの番組情報、占いなどのコンテンツをモバイル環境で楽しむことができます。
・ワンボタン録画機能
1Dコントローラの録画ボタンをクリックするだけで、ワンセグの録画が簡単にできます。録画した番組は、タイトルや時間と共にタブで一覧表示され、録画内容が一目で分かります。
・電子番組ガイド(EPG)でテレビ番組表を一覧表示します。内容や見どころ、出演者などの情報などを表示します。
・字幕表示で聞取りにくい場所でもセリフを「読む」ことができます。
・取外しができ、しなやかに曲がる高感度2段伸縮型ホイップ式モバイルアンテナ採用。
■デル ワンセグチューナーカード対象機種
・Inspiron 1501、Inspiron 640m、Inspiron 6400、Inspiron 1300、XPS M1210
※Inspiron 1501用ワンセグチューナーカードのみ11月7日に販売開始し、Inspinron 640m, 6400, 1300, XPS M1210用チューナーカードの販売開始は11月8日となります。
※「ワンセグチューナーカード」の仕様一覧につきましては、添付PDFをご参照ください。
※本プレスリリースは弊社の「オンライン・プレスルーム」でもご覧いただけます。
URL: http://www.dell.com/jp/press/
● 関連リンク
宇部興産機械、大型ダイカストマシン「UHシリーズ」を発売
大型ダイカストマシン「UHシリーズ」新発売について
―スペース生産性を飛躍的に向上―
宇部興産(株)(社長:田村浩章)グループにおける機械事業の中核会社である宇部興産機械(株)(社長:山本謙)は、ダイカストマシンへ求められる高機能・高生産性に対応するため、スペース生産性を飛躍的に向上させる大型ダイカストマシン「UHシリーズ」を11月から発売する。
この「UHシリーズ」は型締力に応じて3種類「UH1250」「UH1650」「UH2250」をラインアップし、まずは「UH1250」から発売、順次「UH1650」「UH2250」への展開を図っていく予定。
なお、この「UH1250」については、11月9日~11日に開催される「2006日本ダイカスト会議・展示会」(パシフィコ横浜)で発表する。
宇部興産機械では、ダイカストマシンのマーケットが今後、新工場への新規設備導入から、既存工場の現有スペースでのリプレース主体の事業環境へ変化することを予測し、スペース生産性を飛躍的に向上させる高機能ダイカストマシンの製品開発を進めてきた。
そしてこの度、その核となる技術として業界初の「固定側タイバー抜き装置」を開発、また2002年より大型特殊専用機の分野で実績を積み重ねてきた型締ハイブリッド機構の技術を融合することにより、マーケットニーズに合致した世界最小スペースの大型ダイカストマシン「UHシリーズ」の開発に成功した。
「UHシリーズ」とは、「Universal Hybrid(ユニバーサルハイブリッド)シリーズ」の略称で、以下の技術的特長を備えている。
【 UHシリーズの特長 】
1)スペーステクノロジー:省スペースの実現
・世界最小スペース(UH1250:全長9.9m/運転・タイバー抜き時同等)
・固定側タイバー抜き装置
・2プラテン型締ユニット構造
2)ユニバーサルテクノロジー:高機能の実現
・高機能ハイパワー射出装置(超高ャ射出速度:10m/s)
・ワイドプラテン(UH1250:1500mm×1300mm/V×H)
・型締力多段・バランス制御機能
・ユーザーフレンドリー操作盤
3)ハイブリッドテクノロジー:省エネルギーの実現
・ハイブリッド型締装置
・ポンプモーターサーボ制御システム
宇部興産機械は、1999年9月に宇部興産の機械部門が分社化、翌2000年4月から営業を開始。ダイカストマシンをはじめ、射出成形機、押出プレスや各種産業機械など幅広く展開しており、特に大型ダイカストマシン分野では世界トップシェアを占めている。
今回の「UHシリーズ」発売により、主要マーケットである自動車・二輪車メーカー向けに拡販を図っていく。
以上
【UH1250:外観写真】
【UH1250:固定側タイバー抜き装置部分】
(※ 関連資料を参照してください。)
デル、AMD製最新CPU搭載の個人・SOHOなど向けノートPC「Inspiron 1501」を発売
デルのノートブック初となる、AMD製プロセッサ搭載のベーシック・ノートブック「Inspiron 1501」を提供
「AMD Turion(TM) 64 X2 デュアルコア」や「モバイルAMD Sempron(TM)」を採用、コストパフォーマンスと利便性を両立したベーシックマシン
デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は、本日、デルのノートブック「Inspiron」シリーズにおいて、初めてとなるAMDの最新プロセッサ「AMD Turion 64 X2 デュアルコア・プロセッサ」の搭載が可能な、個人・SOHO・中小企業向けベーシック・ノートブック「Inspiron 1501」の提供を発表しました。
新製品:「Inspiron 1501」
価 格(税込):95,025円から
販売開始日:2006年11月7日(火)
お客様からのお問い合わせ先:044-556-6190/オンライン・ストア:http://www.dell.com/jp
「Inspiron 1501」は、「Inspiron 1300」の後継機種で、基本機能を向上させながら、豊富なBTOメニューと優れたコストパフォーマンスを継承したベーシック・ノートブックです。筐体の外観も従来のミッドナイトグレーを基調としたものから、シルバーを使ったスタイリッシュなデザインに変更し、家庭でもオフィスでも違和感なく使用できます。
デルは、「Inspiron 1501」において、高性能デスクトップ「Dimension」シリーズに続き、ノートブックでも、幅広い選択肢とコストパフォーマンスを兼ね備えたAMDプロセッサを採用し、ラインナップの強化を図っています。
「Inspiron 1501」は、デザインとコストの双方を重視し、エントリーモデルとして初めて購入するお客様や、既存PCのバックアップ用に2台目として購入する個人・SOHOユーザー、豊富なBTOオプションを活かし、一括大量導入を行う法人ユーザーなどに最適なモデルです。
<Inspiron 1501の特徴>
・CPUには、AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジや、モバイルAMD Sempronプロセッサを採用。チップセットには、ATI Radeon Xpress 1150を採用。コスト重視から最新のプロセッサ性能を求めるお客様まで幅広いニーズをカバー・ベーシックモデルでありながら、TrueLife光沢液晶ディスプレイの採用や、4つのUSBポート、3-in-1メディアリーダーなどの多彩なインターフェース、標準でCD-RW/DVDコンボドライブを搭載するなど、基本機能と利便性をさらに向上。
・Windows Vistaアップグレードプログラムを本製品と一緒に提供いたします。
※「Inspiron 1501」の構成価格例、仕様一覧につきましては、添付資料をご参照ください。
SAPジャパン、貿易管理ソフト「SAP GTS」日本語対応版の新版を提供開始
SAPジャパン、貿易管理ソフトウェア「SAP Global Trade Services」日本語対応版の新版を提供開始
貿易コンプライアンス管理を強化し、貿易業務の効率化を促進
SAPジャパン株式会社(代表取締役社長:ロバート・エンスリン、東京都千代田区大手町)は、貿易コンプライアンス管理を強化し、貿易管理業務の効率化を図るソフトウェアの新版「SAP Global Trade Services 7.1(SAP グローバル・トレード・サービス、以下SAP GTS)」の日本語版提供を本日より開始します。SAP GTSは、日本版SOX法を始めとする様々なコンプライアンス課題を解決するソリューション群「SAP Solutions for GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)」の構成要素のひとつで、2006年5月にSAP Solutions for GRCを発表して以来、最初の機能拡張版となります。
今日、多くの企業にとって貿易業務は日常的な取引の一部であり、バリューチェーンの重要な構成要素となっています。その一方で、貿易には言語・商習慣などのビジネス上の課題があるうえ、激変する政治情勢の影響により、各国・地域固有の法令規制の遵守が必要とされています。特に、昨今の国際政治情勢の激変に伴い、全世界の貿易業務に携わる企業は、安全保障貿易管理の強化が厳しく求められております。また、各種貿易協定の拡大・変更を速やかに企業活動に適用し、そのメリットを組み込んで事業を最適化することも重要です。
SAPではこうした課題に応えるため、mySAP ERP(SAP R/3 4.0B以降を含む)の貿易管理機能を拡張し、別コンポーネントとして、精度の高い法令遵守と貿易業務の効率化を両立するソリューションであるSAP GTSを開発しました。SAP GTSは、各種貿易管理データとその処理を統合し、得意先、仕入先、物流業者、税関などの取引関係者と連携することにより、安全保障貿易管理、通関業務、保税在庫管理、信用状管理などといった貿易管理業務を、手作業で行うことによるコストや間違いを省き、作業効率を向上します。また、輸出入プロセスのあらゆる段階で法令チェックを実施し、法令違反のリスクを最小限にします。
SAP GTSは、2002年に初版がリリースされて以来、ハイテク、ライフサイエンス、化学などを始めとする様々な業種の企業に導入されており、導入数は世界18カ国、250社を超えます。
新バージョンのSAP GTS 7.1では欧米の様々な輸出入プロセス機能が強化されたばかりでなく、日本要件への対応として、規制品目輸出における少額特例に対応した機能が追加機能として提供されます(*)。また、前バージョンに比べ、各プロセスにおける操作性が向上しています。
SAP GTSは統合プラットフォームのSAP NetWeaver(エスエイピー・ネットウィーバ)を技術基盤としており、SAP ERPはもとより他ベンダーのERPや既存のレガシーシステムなどが入り混じる異種混合のIT環境下での国際取引活動を一元管理する、総合的アプローチをお客様に提供します。SAP GTSはSAPが掲げているenterprise SOA戦略に基づくサービス・ベース・アプローチのコンセプトをもとに開発されており、企業の既存IT環境に適合するとともに基盤システムやアプリケーションとシームレスなデータ連携を実現します。
また、SAP GTSは、様々なコンプライアンス課題を解決するソリューション群「SAP Solutions for GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)」の構成要素のひとつです。SAP Solutions for GRCは、システム上のSoD(職務分掌)強化を支援する「Virsa Compliance Calibrator for SAP」を始めとするIT統制の基盤機能と、SAP GTSを始めとするコンプライアンスとの関連の深い業務アプリケーションから構成されます。
SAPジャパンでは、GTS担当のコンサルタントを配備し、お客様の導入に対して迅速にサポートします。同製品の導入は、mySAP ERP(SAP R/3 4.0B以降を含む)を主とする基幹システム環境であれば6ヶ月から8ヶ月の短期間でシステム構築ができます。
以上
(*注)サポートパッケージにより機能提供を予定しております。詳しくはSAPジャパンにお問い合わせください。
●SAPジャパンについて
SAPジャパンは、企業向けビジネス・ソフトウェアの分野において世界のリーディングカンパニーであるSAP AGの日本法人として、1992年に設立されました。SAPは統合基幹業務ソフト(ERP)をはじめ、サプライヤ・リレーションシップ・マネジメント(SRM)やサプライチェーン・マネジメント(SCM)、カスタマーリレーションズ管理(CRM)、企業向けポータル(Enterprise Portal)、製品ライフサイクル管理(PLM)などの構築を可能にするさまざまなソリューションを提供しています。すでに世界では120カ国、36,200以上の企業で利用されており、企業内、および企業間のあらゆるビジネスプロセスの統合・効率化を達成しています。日本国内でもすでに1,300社以上の企業グループで利用され、日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。
( http://www.sap.com/japan )
*SAP、SAP NetWeaver、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はSAP AGのドイツおよびその他世界各国における登録商標または商標です。
< お客様からの問い合わせ >
http://www.sap.com/japan/contactsap
電話:03-3273-3500
● 関連リンク
ソニー銀行、モバイルバンキングで円定期預金の取り扱い開始
モバイルバンキングで円定期預金取り扱い開始のお知らせ
ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都港区/通称:ソニーバンク)は、11月13日(月)より、6月に開始したモバイルバンキングのサービス拡充として、円定期預金(積み立て定期預金を除く)の取り扱いを開始しますのでお知らせいたします。
今回の開始により、従来はパソコンからアクセスするインターネットバンキングサイトのみで取り扱っていた、円定期預金の「お申し込み」「満期時お取り扱いの変更」「ご解約」「お取り引き履歴照会」の各機能について、携帯電話からの利用が可能になります。ソニーバンクに口座をお持ちでモバイルバンキングの利用登録をされたお客さまは、市場に連動する為替レートを実現した外貨預金取引や、お振り込みなどに加えて、インターネット銀行ならではの魅力的な金利を実現した円定期預金を、原則24時間365日(システムメンテナンス時などを除く)、携帯電話からもご利用いただけます。
ソニーバンクは、「銀行を持ち歩く」をコンセプトに、モバイルバンキングの機能・サービス内容を拡充し、銀行取引のさらなる利便性向上を目指していきます。引き続き、お客さま一人ひとりの幅広い金融ニーズにお応えしてまいります。
■11月7日現在の円定期預金の適用金利(お預け入れ金額100万円以上300万円未満の場合)
※添付資料を参照
以 上
スズキ、新型軽乗用車「セルボ」を発売
スズキ、軽乗用車 新型「セルボ」を発売
スズキ株式会社は、軽乗用車 新型「セルボ」を11月7日より発売する。
新型「セルボ」は、「Fit on My Style」“乗ること、持つことへの心の充足感”をコンセプトに、年齢や性別を問わず、軽自動車に対して「しっかり感」「存在感」を求める幅広いユーザーをターゲットとして開発した。
新型「セルボ」は、スタイリッシュでスポーティー、上質かつ個性的な新しいジャンルの軽自動車である。取り回しのしやすさや経済性の高さといった軽自動車の基本を守りながら、「従来の軽自動車にない力強い存在感と上質感」のあるデザイン、「走りの快適性、運転する楽しさを感じさせるクルマ」としての高い走行性能、「日常生活での使いやすさ、利便性」を追求した装備やユーティリティーを特長としている。
●販売目標台数(月間)
5,000台
●メーカー希望小売価格(消費税込み)
* 関連資料 参照
● 関連リンク
日立システム、三菱東京UFJ銀行に「リッチクライアントソリューションNexaweb」を提供
三菱東京UFJ銀行に「リッチクライアントソリューションNexaweb」を提供
~ 基幹系Webシステム為替予約FOREXステーションをリッチクライアントで実現 ~
株式会社日立システムアンドサービス(本社:東京都港区、執行役社長 中村博行、以下「日立システム」)は、株式会社三菱東京UFJ銀行殿(本社:東京都千代田区、頭取、畔柳 信雄、以下「三菱東京UFJ銀行」)の企業向けWebバンキングシステムBizSTATIONの為替予約サービス向けに、「リッチクライアントソリューションNexaweb(ネクサウェブ)」を提供しました。
昨今のインターネットの普及に伴い、各企業のビジネス環境やシステム活用方法も急速に変化を続けています。システム開発企業は、各企業のWebシステムのユーザー利用が増える中、ユーザービリティーや機能性、レスポンス向上等の多様なニーズに応えることが求められています。
日立システムのリッチクライアントソリューションNexawebは、基幹系Webアプリケーションシステムを効率よく構築するソリューションです。Nexawebが提供する、高い操作性、表現力、リアルタイムデータ配信により、基幹系業務の作業効率を飛躍的に向上させることができます。これまで作業効率向上に寄与してきたクライアントサーバーシステムと同等の洗練されたUI(ユーザーインターフェース)をWebシステムで実現することができます。
Nexaweb導入のポイントは以下3点です。
1.優れた操作性・見栄えの良さと、リアルタイムデータ配信(サーバープッシュ)機能を標準で有している点
2.画面差分更新機能などの企業向けシステム機能が充実していることにより、高性能なWebシステムが現実できる点
3.JavaやXMLといった標準技術のみで実現できる開発・運用環境である点
基本設計の段階からデモ画面により、一部企業ユーザーのニーズも確認しながら行うなど操作性に重点をおいてきました。今後ともユーザーの声を反映した使いやすいシステムを目指していきます。
■Nexawebについて(http://www.hitachi-system.co.jp/nexaweb)
「Nexaweb」は、日本ネクサウェブ株式会社が提供するエンタープライズ向けWebアプリケーションプラットフォームです。洗練されたユーザーインターフェースや、信頼性の高いリアルタイム・双方向通信環境等、先進的なRIA(リッチインターネットアプリケーション)システム構築が実現できます。
商品名称等に関する表示
・Nexawebは、米国におけるNexaweb Technologies.Inc.の登録商標です。
・本文中に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
eTEN、「Yahoo!動画」向けに天気番組の動画配信を開始
天気番組の動画配信を開始
~第一弾は、「Yahoo!動画」向けに配信。11月7日スタート~
株式会社スペースシャワーネットワークの100%子会社である株式会社eTEN(本社:東京都港区、代表取締役社長:渥美雅仁)は、スカパー!やCATV、携帯電話向けに提供している気象情報チャンネル「e-天気.net」のメディア強化策の一環として、インターネット向け動画サイトなどに天気番組の配信を開始します。
第一弾として、11月7日(火)からヤフー株式会社が運営している「Yahoo!動画」のニュース・天気コーナーに、天気番組の動画を配信します。その後、順次、CATVや携帯など各種メディアへ番組を提供していく予定です。
「Yahoo!動画」のニュース・天気コーナーには、朝、昼、夜の1日3番組から開始し、速報性の高い台風などの防災に特化した番組などを順次追加していく予定です。「Yahoo!ブログ」で提供中の森田正光率いるお天気キャスターによる人気オフィシャルブログ「チーム森田の“天気を斬る”!」の動画番組化を始め、元気象庁予報官と人気モデルや舞台女優との掛け合いの天気番組など、30代をメインターゲット層とし、天気予報と親和性の高いインターネットの機能を最大限に活用した番組展開を行っていきます。
同番組は、スペースシャワーネットワークグループのノウハウを活かし、従来の中高年層をターゲットとした天気番組とは一線を画し、親しみのある表現方法やアートワークを随所に取り入れて、新しい天気予報のスタイルを提案していきます。
■動画配信概要
提供開始日:2006年11月7日(火)
配信先:Yahoo!動画(順次各種メディアへ配信)
制作著作:株式会社eTEN
制作協力:株式会社ウェザーマップ、株式会社気象サービス、株式会社ジェイウェザー、株式会社629
■番組内容:
・朝番組「行っ天気ま~す!」
通勤・通学前の忙しい朝にフィットする“今日の天気”を中心にした解説番組。出演:加藤順子、他
・昼番組「午後の天気ゴコロ」
元気象庁予報官と人気モデルや舞台女優、女性気象予報士が日替わりでお届けする天気番組。稲作の経済効果や緯度とカロリーなど時事ネタや生活情報を絡めた天気にまつわる情報も提供。
出演:平沼洋司、八木秋香、山咲あい、三ヶ尻知子、加藤順子
・夕方番組「チーム森田の天気を斬る!」
「Yahoo!ブログ」で提供中の森田正光率いるお天気キャスターによる人気オフィシャルブログ「チーム森田の“天気を斬る!”」の動画番組化。従来の解説では伝えきれない天気予報の曖昧な中身を、もっと深く掘り下げて徹底解説。チーム森田が独自の視点で日本の天気予報を斬っていきます。ブログ連動。
出演:大野治夫、三ヶ尻知子、松並健治、増田雅昭
■eTEN概要
株式会社eTENは、日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」を運営する株式会社スペースシャワーネットワークの気象事業部門が2005年3月に分社化。気象情報ブランド「e-天気.net」を、スカパー!やCATV向け気象情報チャンネルを始め、携帯公式サイトやPC向けウェブサイトなど各種メディアへ気象コンテンツを提供しております。
NECビューテクノロジー、使いやすさを追求した液晶プロジェクター3機種を発売
使いやすさを追求した液晶プロジェクター3機種を新発売
― すばやい投写と片付けが可能 ―
NECビューテクノロジー(社長:雄川孝志、本社:東京都港区)はこのたび、弊社プロジェクター「ビューライトシリーズ」の新商品として、使いやすさを追求しコストパフォーマンスに優れた液晶プロジェクター「VT695J」、「VT595J」並びに「VT490J」を本年12月上旬から発売することにいたしました。国内・輸出をあわせ、発売後1年間で3機種合計18万台の販売を予定しています。
商品名(型名)・パネル解像度・希望小売価格などは次の通りです。
商 品 名(型 名):VT695J
パネル解像度:XGA(1,024×768ドット)
明るさ:2500ルーメン
質 量:2.97kg
希望小売価格(税抜価格):291,900円(278,000円)
商 品 名(型 名):VT595J
パネル解像度:XGA(1,024×768ドット)
明るさ:2000ルーメン
質 量:2.96kg
希望小売価格(税抜価格):207,900円(198,000円)
商 品 名(型 名):VT490J
パネル解像度:SVGA(800×600ドット)
明るさ:2000ルーメン
質 量:2.88kg
希望小売価格(税抜価格):オープン
今回の新商品は、迅速で快適な投写とすばやい撤収を可能にした「クイックスタート&クイックパワーオフ」、上下方向の台形歪を自動的に補正する「自動台形歪補正」(VT490Jは手動で補正)など、使いやすさを考慮した機能を備えながらお求めやすい価格になっており、コストパフォーマンスに優れた商品となっております。
新商品の主な特長は次の通りです。
<新商品の主な特長>
1.すばやい投写と片づけができる「クイックスタート&クイックパワーオフ」
電源を入れてからわずか約8秒で、接続しているパソコンやビデオの映像を画面に写すことができます。また、電源を切った後、冷却ファンが回転中でも電源プラグを抜くことができます。会議や授業が終わった後に、すばやくプロジェクターを片づけることができます。
2.自動垂直台形補正機能を搭載(VT695J、VT595J)
プロジェクター本体を上下に傾けたときに起きる投映画面の台形歪みを、本体内蔵のセンサーにより傾きを検知し、自動的にスクェアな画面に補正します。投写角を中心に上下方向±30°の範囲で自動補正しますので、本体設置が容易に行えます。また、手動調整との切り替えも可能です。
なお、VT490Jは、本体の操作ボタンやリモコンで簡単に補正することができます。
3.100型を2.97mで投写可能(VT695J)
光学設計に工夫し、60型は1.77m、80型は2.37m、100型は2.97mという短焦点での投写を可能にしました。
4.静音設計
冷却構造の見直しなどにより、動作時に発生するファンノイズを29dBに抑えました(ランプエコモード時)。静かな会議室でも、静かで落ち着いたプレゼンテーションが行えます。
5.5Wモノラルスピーカ搭載(VT695J、VT595J)
VT695J並びにVT595Jには5Wのモノラルスピーカを搭載しているので、ビデオ投映時などに大変便利です。なお、VT490Jは1Wモノラルスピーカを搭載しています。
6.自動信号選択で素早いセッティングが可能
「初期入力選択」の設定を「自動」にしておけば、電源を入れたときに入力されている信号を自動で検知するので、セッティング時に入力信号を選択する操作を省くことができます。
7.DVI-I※端子を装備(VT695J、VT595J)
VT695J並びにVT595Jにはコンピュータ、ビデオ、S-ビデオの他にDVI-I端子を装備しているので、デジタルRGB信号、アナログRGB信号を投写することができます。
また、添付のDVI-RGB変換アダプタをお使いいただくと、2系統のアナログRGB信号を入力することができます。
※HDCPに対応
8.持ち運びに便利なキャリングハンドルを添付
持ち運ぶときに、本機に取り付けて使用するキャリングハンドルを添付しています。
今回の新商品向けのオプション品は次の通りです。
商 品 名(型名):交換用ランプ(VT85LP)
希望小売価格(税抜価格):42,000円(40,000円)
発売時期:既 発 売
商 品 名(型名):天井用取付けユニット(NP03CM)
希望小売価格(税抜価格):42,000円(40,000円)
発売時期:既 発 売
なお、新商品の主な仕様については、別紙をご参照ください。
*添付資料をご参照ください。
以 上
<備考>
・XGAは米国International Business Machines Corporationの登録商標、ViewLightはNECビューテクノロジー(株)の登録商標です。
・Macintoshは米国Apple Computer Inc.の登録商標です。
■本商品に関するお客様からのお問い合わせは下記にお願いいたします
NECプロジェクタ・カスタマサポートセンター
TEL:0120-610-161
<当社ホームページ>
URL http://www.nevt.co.jp/
ダブルクリック、ネット広告配信管理ソフト「DART Enterprise 6.1」を発売
【ダブルクリック】ネット広告配信管理ソフトウェア
「DART Enterprise」の最新版を発表
~Linux対応で低コストなシステム構築が可能に~
ダブルクリック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中山善光、以下:ダブルクリック)は、インターネット広告配信管理ソフトウェア「DART Enterprise」(ダートエンタープライズ)の最新版となる「DART Enterprise 6.1」のリリースを本日発表しました。
今回の最新版「DART Enterprise 6.1」(日本語版)では、新たに管理コンポーネント<AdManager Server>において、Linuxがサポートされるようになりました。これにより、すべてのコンポーネントでLinuxがサポートされます。また、この他にもWindows2003、Solaris10、Oracle10gをサポートしており、お客様は最新のテクノロジーを利用した、低コストでハイパフォーマンスなシステム構築が可能となります。
また入稿機能において、バナー等の複数の広告クリエイティブを一括変更可能になるなどの機能改良が加えられ、業務効率化を図ることができます。
「DART Enterprise 6シリーズ」では、IAB(Interactive Advertising Bureau)が提唱する国際的な広告表示回数のカウント基準の一つである「クライアントサイドカウンティング」に準拠した広告配信が実現できる機能が実装されております。「DART Enterprise 6シリーズ」の導入によってIAB準拠の広告表示カウンティング方式への迅速な対応を行うことが可能となります。
◆「DART Enterprise 6.1」の主なメリットと新機能
1:サポートOS及びデータベースの拡充による管理コストの低減
・サポートOS
・Windows 2003 及びIIS 6.0対応
・全コンポーネントのLinux対応
・Solaris及びLinux上のApache2.0対応
・サポートデータベース
・Oracle9iのクライアントライブラリを利用したOracle10g対応
・クライアントアプリケーション
・WindowsXP対応
2:ユーザビリティー向上による業務効率化
・複数の広告クリエイティブ(バナー等)を一括変更可能
・入稿情報作成の際、一度無効にした配信条件を再利用して複製可能
◆広告配信管理ソフトウェア「DART Enterprise」
DART Enterpriseは、柔軟なターゲティング設定、正確な在庫管理・需要予測、業界標準となっている配信レポートなどの多彩な機能を装備した、ウェブサイト広告の配信・管理を一元的に行うためのソフトウェアです。国内ではUSENをはじめ、主要新聞社、出版社、ポータルサイト、ISP(プロバイダー)などの大手サイトに導入されています。DART Enterpriseは、ASPタイプの「DART for Publishers」と合わせて全世界で約900社の企業に、広告配信管理機能を提供しています。
【ダブルクリック株式会社について】(ヘラクレス証券コード:4841) http://www.doubleclick.ne.jp/
ダブルクリック株式会社は、全世界でネット広告配信技術の業界標準となっている米国ダブルクリック社(DoubleClick Inc.)の「DART」をはじめ、Eメールマーケティング、モバイルマーケティング、ウェブサイト分析など、ネットマーケティングのあらゆるフェーズに対応する強力なソリューションをそろえ、顧客企業のマーケティングをテクノロジーの面から支援いたします。
■お客様のお問合せ先
ダブルクリック株式会社営業本部Webソリューション営業部
Tel: 03-5718-8650 Fax: 03-5718-8651 E-mail: techsales@doubleclick.ne.jp
STマイクロ、携帯端末などの超小型化を実現する「Xpander Logicファミリ」を発表
STマイクロエレクトロニクスは、モバイル・プラットフォームのシステム・リソースを拡張する、シンプルで柔軟なソリューションを発表
高性能アナログ、ミックスド・シグナル製品をリードするSTマイクロエレクトロニクス( http://www.st-japan.co.jp/ 、NYSE:STM、以下ST)は、新しいXpander Logicファミリを発表しました。本製品は、マイクロコントローラおよびマイクロプロセッサをベースにした組込みシステムにおいて、入出力(I/O)ポート数の制限という課題を解決することに役立ちます。I/Oポートに集中しているCPU上の既存または追加タスクを、Xpander Logic ICに再度割り当てることが可能になるため、携帯電話やスマートフォン、PDAなどの携帯型マルチメディア製品にとって理想的な超低消費電力での動作や超小型化を実現します。
Xpander Logicファミリにより、標準および高速I2Cシリアル・インタフェースによって接続された周辺機器の高度な機能が、既存のシステム・プロセッサで幅広く使用できるようになります。この高度な機能には、最大96個のキーパッドをサポートするキーパッド・コントローラや、PWM(パルス幅変調)コントローラが含まれ、高度な輝度パターンの実行に加えLEDの輝度調節も可能になります。その他にもXpander Logicファミリは、携帯型電子機器に定着しつつある、ホイール動作を検知するモニタ/バッファ機能を実現し、ホイール・インタフェースをサポートした3線式ホイール・コントローラを提供します。また、本ファミリはアナログ・デジタル・コンバータ(ADC)およびデジタル・アナログ・コンバータ(DAC)を搭載することで、ホストシステムへの広範なミックスド・シグナル機能を実現、自動調光ユニットに搭載した周辺光センサが、CPUを介在せずにバックライト・ユニットを制御することなどが可能になります。
これらの機能はすべて、既存のマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラのファームウェアをわずかに変更することで可能になります。こうしたことから、本ファミリは大規模で高価なCPUやプログラマブルなロジック・デバイスにおける複雑な実装と比較しても、システム・リソースの拡張を可能にする高い柔軟性と価格競争力を誇るソリューションとなっています。
Xpander Logicファミリのさらなる利点は、超低消費電力における動作および、現行の携帯システムの保護やバッテリ寿命の延長を支援する最先端の電力管理サポートなどがあります。
本デバイスは、既に量産を開始しており、超小型パッケージ(QFN16、microTFBGA25およびmicroTFBGA36)で出荷されます。STMPE801が、QFN16パッケージの基本的I/O拡張機能を有する一方、Xpander Logic STMPE2401は、これまで述べたすべての高度な機能を有し、超小型microTFBGA36パッケージで供給されます。STMPE2401およびSTMPE801は、約10万個購入時で、それぞれ約1.5ドル、約0.80ドルで提供されます。
さらに詳しい情報は、 http://www.st-japan.co.jp/products/families/logic_signal_switch/logic_signal_switch.htm をご覧ください。
本プレスリリースと、Xpander Logic STMPE2401およびSTMPE801についてのさらに詳しい情報は以下のリンクからご覧になれます。
http://www.st-japan.co.jp/data/press/p2144d.html
STマイクロエレクトロニクスについて
STマイクロエレクトロニクスは、多種多様な電子機器向けに半導体製品やソリューションを開発・提供する世界的な総合半導体メーカーです。STは、他社の追随を許さない高度なシリコン技術とシステムノウハウを擁しており、幅広いIP(Intellectual Property)ポートフォリオ、戦略的パートナーシップ、大規模な製造力との組合わせにより、SoC(システム-オン-チップ)技術に関し世界的リーダーとしての地位を確立しています。またSTの半導体製品は、市場における技術やシステムのコンバージェンス化を促進するために重要な役目を果たしています。STは、ニューヨーク証券取引所(NYSE:STM)、パリ証券取引所(Euronext Paris)とミラノ証券取引所に上場されています。2006年の売上は98.5億ドルで、純利益は7億8200万ドルでした。
さらに詳しい情報はSTのホームページをご覧ください。
ST日本法人:http://www.st-japan.co.jp
STグループ(英語):http://www.st.com
◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6018 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟18階
STマイクロエレクトロニクス(株)
MPAグループ
TEL:03-5783-8250 FAX:03-5783-8218
● 関連リンク
日立情報システムズ、必要な業務を一括サポートする少額短期保険業向けソリューションを販売
少額短期保険業向けソリューションを販売開始
保険業に必要な事業運営、システム、事務をトータルサポート
株式会社日立情報システムズ(執行役社長:原 巖、本社:東京都品川区大崎、以下「日立情報」)は、共済団体などの少額短期保険業(注1)向けに、少額短期保険事業者として必要な業務を一括してサポートするソリューションを、本日より販売開始いたします。
昨年4月に施行された「保険業法等の一部を改正する法律(注2)」により、これまで無認可共済団体として共済事業を行っていた団体(注3)は、2年以内に「少額短期保険事業者」または通常の保険会社として、金融庁への登録または免許の申請が必要になりました。これにより、「少額短期保険事業者」などへ移行する団体には契約者保護の観点から様々な規制がかかり、外部監査の義務づけなど、保険業法に則った情報管理・業務運用が求められています。
保険業界におけるシステム構築・運用で多数の実績を持つ日立情報では、こうした背景から少額短期保険事業者向けに、保険事業のコンサルティング、業務システムの提供、保険事務をトータルにサポートする少額短期保険業向けソリューションを、保険事業の運営を実現するBPOサービスとして展開します。
本ソリューションの特長は以下の通りです。
(1) 少額短期保険業者向け業務システムをASPで提供
保険業者として必要となる業務メニューを網羅したシステム「AGMate/SSI(エージーメイト/エスエスアイ)」を、日立情報のデータセンタを活かしたASPサービスとして提供します。「AGMate/SSI」には、保険代理店がインターネットで契約照会や計上ができる代理店オンライン機能を装備しています。また、セキュリティ対策として損保業界で実績がある端末認証(電子証明書)サービスも提供しますので、監督機関などの外部検査にも対応できます。
(2) 保険業務の事務代行、保険事業の運営コンサルティングを提供
保険業務の事務代行として、証券発行、各種レポート作成、コールセンタ機能、計上業務代行などを行います。また、保険事業の運営コンサルティングサービス、保険募集人や営業部門に対する継続的な教育メニューをeラーニングで提供するサービスも用意しています。
各サービスは、保険業界でコンタクトセンタとして事務受託等で実績のある株式会社プレステージ・インターナショナル(代表取締役:玉上 進一、本社:東京千代田区)、保険事業運営コンサルティングを手がける株式会社ワールド・ヒューマン・リソーシス(代表取締役社長:石橋 弘文、本社:東京都渋谷区)とパートナーシップを組み展開します。
今後、日立情報では本ソリューションを、少額短期保険事業者向けのほか、保険業への新規参入会社、認可共済、企業グループ共済などへも展開していきます。
(注1)少額短期保険業:一定事業規模の範囲内で、少額・短期の保険の引受けのみを行う事業者(年間収受保険料50億円以下など)
(注2)保険業法等の一部を改正する法律:2005年4月22日に可決、同年5月22日公布。2006年4月1日施行。「特定の者を相手に保険の引き受けを行っている者」を「特定保険業者」と定め、2005年9月までに届出を行なうとともに、2年以内に「少額短期保険業者」登録申請もしくは「保険会社」として免許申請を行なう必要がある。これまで無認可共済団体として共済事業を行っていた団体も、事業規模に応じ、金融庁への登録申請や免許申請が必要となる。
(注3)「保険業法等の一部を改正する法律」が適用されるのは、契約者・被保険者が1,000人を超える無認可共済団体。
<「AGMate/SSI」のシステムイメージ>
(別添資料を参照)
<「AGMate/SSI」の画面例>
(別添資料を参照)
<「AGMate/SSI」の販売価格、販売目標>
(1) 販売価格:
・初期導入費 :6,000万円
・システム利用料:250万円/月
*価格は、選択するメニューや運用形態により異なります。
(2) 販売目標 :
2008年3月までに10団体へ販売
<問い合わせ先>
【お客さまからのお問い合わせ先】
商品問い合わせセンタ FainDesk(ファインデスク)
TEL 0120-346-401(フリーダイヤル)受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日は除く)
お問い合わせWebフォーム: http://www.hitachijoho.com/solution/form/faindesk.html
以上
● 関連リンク
沖電気、利得結合型DFBレーザ技術を用いた光アイソレータフリーを実用化
世界初、利得結合型DFBレーザで光送信モジュールの光アイソレータフリーを実用化
~光アイソレータフリー化技術でFTTHの長距離化普及へ弾みをつける~
OKIはこのたびFTTH(ファイバ・トゥー・ザ・ホーム)(注1)などで長距離通信に使われる光モジュールを小型・低価格にするための、光アイソレータ(注2)の要らない光源用半導体レーザを利得結合型(注3)DFB(分布帰還型)レーザ技術(注4)を用いた独自の光アイソレータフリーを世界ではじめて実用化しました。今後、MEMS(注5)技術を用いたOKI独自のシリコンレンズ(注6)と組み合わせて商品化をめざします。
通常のFTTHなどで使われる光源は、短距離(~10Km以内)の場合、多モード発振するファブリペローレーザ(注7)が使用されます。一方、長距離(~20Km)の場合、単一モード発振する屈折率結合型(注8)DFBレーザが使用されます。この場合、屈折率結合型DFBレーザは反射戻り光によって雑音が増えて送信後の受信感度劣化を引き起こします。このため、反射戻り光を遮る光アイソレータを挿入する必要がありました。光アイソレータは、モジュール部品の中でも高価で、サイズもミリオーダーを要するため、コスト・サイズの点で、光アイソレータフリーの要望が非常に強くあります。
今回OKIは、反射戻り光耐性を向上させて反射戻り光入射時の相対強度雑音劣化を改善させる利得結合型DFBレーザを光アイソレータフリー化技術に応用させること成功いたしました。利得結合型DFBレーザを用いることにより光モジュールの通常動作温度範囲である0-70℃において、強制的に反射戻り光(-14dB)を入射させた状態で、ビットレート1.25Gb/s、距離25kmの伝送実験をした結果、受信感度劣化がほとんどなく、通常の屈折率結合型DFBレーザ(注8)と比較しても反射戻り光耐性が向上していることを確認致しました。
製造工程は、従来構造のDFBレーザとほぼ同等なため、チップ製造コストも同程度の見込みです。OKIでは、2007年6月には評価用サンプルを提供予定です。長期的には、OKI独自技術であるシリコンレンズを用いた小型・安価な光通信用部品に搭載する商品化をめざしています。
今回得られた技術開発成果については、米国カリフォルニア州アナハイム市にて開催されている Optical Fiber Communication Conference and the National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC2007)(http://www.ofcnfoec.org/)で米国時間3月26日(月)に論文発表を行いました。
(図1)光アイソレータフリー化送信モジュール用に利得結合型DFBレーザをCANパッツケージに搭載した例
添付資料をご参照ください。
【 用語解説 】
注1:FTTH(Fiber to the home)
加入者宅まで接続された光ブロードバンド網。
注2:光アイソレータ
光を単一方向にだけ通す光部品、途中で反射して戻ってくる光を遮る機能がある。
注3:利得結合型
レーザ内部の導波路層において、利得(損失)を周期構造にして単一モードで発振させること。
注4:DFB(Distributed Feedback)レーザ
半導体レーザの活性層近傍に、回折格子構造を形成し、その周期に依存した波長だけが強まるので、単一モードで発振するレーザ。
注5:MEMS (Micro Electro Mechanical Systems)技術
機械要素部品、センサ、アクチュエータ、電子回路を1つのシリコン基板上に集積する技術。
注6:シリコンレンズ
OKIにより2002年に開発され、LSI製造技術で量産加工できる光通信用の超小型レンズ。
注7:ファブリペローレーザ
均一な構造の活性層内部の光が、共振器内を往復して増幅されるため、レーザ発振は、共振器長に依存した多数のモードで発振する。基本的に反射戻り光の影響が、モード内に分散されるので雑音増加がすくないため光アイソレータを必要としないレーザ。
注8:屈折率結合型 DFBレーザ
レーザ内部の導波路層において屈折率を周期構造にして単一モード発振させるDFB レーザ。
※沖電気工業株式会社は、グローバルに認知される成長企業を目指し、通称を「OKI」とします。
※本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。
※各リリースの記載内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【 本件に関するお客様からのお問い合わせ先 】
研究開発本部 ネットワークデバイスラボラトリー
e-mail:rdc-info@oki.com
● 関連リンク
コニカミノルタと米GE、有機EL照明の商業化に向け戦略的提携契約を締結
コニカミノルタとGE
有機EL照明の商業化加速に向け戦略的提携契約を締結
-今後3年以内に有機EL照明製品の市場投入を目指す-
コニカミノルタホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:太田義勝)コニカミノルタテクノロジーセンター株式会社(本社:東京都日野市、社長:松崎正年、以下、両社をあわせてコニカミノルタ)と、ゼネラル・エレクトリック カンパニー(本社:米国コネチカット州フェアフィールド、会長兼CEO:ジェフ・イメルト、以下GE)は、照明用有機ELの開発と商業化を加速させるため、戦略的提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。両社は、今後3年以内に有機EL照明製品を市場に投入することを目標にしています。
コニカミノルタテクノロジーセンター株式会社社長の松崎正年は、今回の提携にあたり、「曲げやすく、薄く、軽く、面光源という従来にない魅力的特徴が多々ある有機EL照明は、コニカミノルタの最も有望な新規事業の1つと考えています。GEとともにこの画期的な新しい照明技術の開発と商業化をさらに加速していけることは、当社にとって喜ばしいことです」と述べています。
また、GEグローバル・リサーチ先端テクノロジー担当バイス・プレジデントのマイケル・アイデルチェクは次のように述べています。「イメージング製品で世界をリードするコニカミノルタと照明器具業界においても他の事業と同様に世界をリードするGEの提携により、有機EL照明器具の商業化実現に向けた大きな一歩を踏み出したと言えるでしょう。両社とも研究開発段階とはいえ、他社に先駆け最先端の有機EL技術を開発しています。今後は、両社が持つ多くの資源や専門性を結集することで、有機EL照明器具における技術開発をさらに加速させていきます。」
有機ELは、薄い有機材料が2つの電極に挟まれた構成で、電界をかけると発光し、照明の世界に大きな変革をもたらす次世代技術として期待されています。幅広い領域で多様な機器に応用することができるため、一般住宅や職場向けに、今までとはまったく異なる照明を提供することが可能となります。また、現在市場で流通している一般的な照明器具と同等の照明品質を維持しながら、電力効率や環境適性を飛躍的にアップすることが可能となります。
コニカミノルタは、2006年6月30日に、照明用途に適した1000カンデラ/平方メートルの輝度で、発光効率が64ルーメン/ワットという世界最高の発光効率を持つ白色有機ELの開発に成功したと発表しました。この開発に先立ち、コニカミノルタは高効率で長寿命の青色りん光材料を自社開発しています。こうした材料技術と、多層膜設計技術や革新的な光学設計技術を組み合わせて、発光寿命が約1万時間という実用化レベルを達成することに成功しました。
また、材料技術や光学設計技術に加えて、コニカミノルタでは、高いバリア性能と高生産性を実現する「超ハイバリアフィルム生産技術」の開発も進めています。さらに、写真フィルムやディスプレイ材料の開発で培われた卓越した塗布技術も、生産性の高い有機ELの開発において重要な役割を果たしており、現在、その商業化に向けた研究開発を進めています。
GEは、新しい技術を市場に積極的に投入し、お客さまが、環境に関する課題に取り組むための支援を行う全社的な取り組み「エコマジネーション」の一環として、有機EL研究に多額の投資をしてきました。その結果、有機EL照明器具の大きさと効率性の面で世界記録を保持しています。研究者は、2004年に、24インチ四方のパネルが、有機EL照明器具として今日の白熱電球技術と同等の効率である1200ルーメンの明るさを実現できることを実証しました。これが、有機EL技術が照明器具として使用できる可能性があることを示した最初の例となりました。それ以降、GEは、より大きな面積に対応でき、コスト面で効率よく生産できるデバイス・アーキテクチャーを使い有機ELの効率水準を2倍以上にしています。また、GEでは、効率の改善に加え、プラスチック基板から、高性能保護膜、加工工程、加工装置など、より広範囲に対応できる有機EL照明器具を高いコスト効率で生産するのに必要な高速のロール・ツー・ロール製造プロセスを実現するため要件の全てにおける開発に焦点を合わせてきました。
GEライティングの副社長のマイケル・ペトラスは、次のように述べています。「今後、より高いエネルギー効率や優れた環境性能が求められるようになると、有機EL照明はこうしたニーズを満たす主な照明のひとつとなる可能性があります。有機ELは、軟らかく曲がり面発光なので、デザイナーなどが斬新な応用例を生み出すことになるでしょう。オフィスや住宅の天井照明や、自動車や航空機の室内照明にも利用できます。さらに、有機ELの光の特徴を生かした作業照明や看板、様々な形の小売用インテリア照明など特徴的な照明器具を製作できる可能性が広がるのです。」
今後、コニカミノルタとGEは、両者の強みを最大限に発揮し、技術や専門知識などを共有して、有機EL照明の研究開発をさらに加速させます。コニカミノルタでは、コニカミノルタテクノロジーセンターが中心となり研究開発を進めてまいります。また、GEでは、研究開発の中心であるGEグローバル・リサーチとGEコンシューマ&インダストリアルが研究開発を推進してまいります。
【 コニカミノルタについて 】
コニカミノルタグループは、新しいデジタルイメージング分野で様々な製品・サービスを提供しています。事業領域は情報機器、光学、医療、印刷、計測機器など多岐にわたっており、最大事業である情報機器では、高速・カラー・ネットワークの強みを活かし、先進のソリューションを次々と提供しています。コニカミノルタテクノロジーセンターでは、独自の材料・光学・微細加工・画像技術を核にイメージング領域で新たな価値を創造する独自の最先端技術開発を進めています。りん光材料や有機ELデバイスは、今後様々な用途が考えられる最近の開発事例です。コニカミノルタでは、コア技術を核に、様々な次世代のディスプレイ部材やユビキタス時代に対応したイメージング機器の開発を進めております。
コニカミノルタグループの詳細については、 http://konicaminolta.jp をご参照ください。
【 GE、GEコンシューマ&インダストリアル、およびGEグローバル・リサーチについて 】
GEは、“imagination at work 想像をカタチにするチカラ”をスローガンに、テクノロジー、メディア、金融サービスという多様な分野で事業展開し、世の中の困難な問題の解決に向けて努力しています。航空機エンジン、発電、水処理・セキュリティ技術から医療用画像診断装置、企業向け・個人向け金融、メディア、にわたる幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、約30万人の従業員を擁しています。GEコンシューマ&インダストリアルは、GEのインダストリアル部門に属し、家電製品やライティング、電子機器関連の製品やサービスを取り扱う事業部門です。なお、GEは、日本においても百年以上にわたって事業展開しており、社員は約8,000人を数えます。
GEグローバル・リサーチは、米国で最初の工業研究所であり、世界有数の多様性に富んだ研究開発センターの一つで、GEの全てのビジネスと連携し、革新的なテクノロジーを供給しています。GEグローバル・リサーチは、百年以上にわたりGEのテクノロジーの中核として、医療画像、発電、航空機エンジン、先進材料や照明などを含む、様々な分野における革新技術を開発しています。GEグローバル・リサーチはニューヨーク州ニスカユナに本部を置き、インドのバンガロール、中国の上海、ドイツのミュンヘンにも研究開発拠点を設立しています。
GEの詳細については、下記をご覧ください。
GEについて: www.ge.com
日本におけるGEの事業・活動等について: www.gejapan.com
(GEコンシューマプロダクツジャパン(株):www.gejapan.com/biz/consumerandindustrial/lighting )
GEグローバル・リサーチについて: www.research.ge.com
GEの中央研究所であるGEグローバル・リサーチでは、GE創設者の一人であるエジソンにちなみ「エジソン・デスク」と名づけられたブログを立ち上げ、革新的技術を広範にわたり紹介しています。同ブログ ( www.grcblog.com ) にて、OLED照明器具のデモンストレーションをご覧いただくことができます。
セシール、ネット仮想空間「Second Life(セカンドライフ)」に出店
業界初!セシール「セカンドライフ」に出店
~バーチャル世界でのブランディングにいち早く着手~
株式会社セシール(代表取締役社長 佐谷聡太[さたに・そうた] 本社 高松市)では、欧米を中心に世界中のユーザーから人気を集めているネット上の仮想空間「Second Life(セカンドライフ)」に2007年3月26日(月)から出店いたします。「セカンドライフ」への出店は通信販売業界では初めてのこととなります。
米国リンデン・ラボの「セカンドライフ」は、欧米を中心にユーザーを集め、登録者数は450万人以上に達する世界最大規模の仮想都市。現在の英語版「セカンドライフ」を利用している日本人の利用者数はまだ不明ですが、近く日本語版がオープンすることが決定しており、サービス開始後、利用者は急増することが見込まれています。セシールでは、この仮想空間で高まっている多彩なコミュニケーションの拡がりを新たなビジネスチャンスと捉え、通信販売業では初めて、この「セカンドライフ」に出店することを決定しました。
当社は、今後世界規模で大きく発展する可能性のある仮想都市にいち早く進出することで、リアルの世界と同様、インターネット上のバーチャル世界においても、セシールブランドの確立を目指します。また今後、マーケティング、リクルーティング、ビジネスパートナーの獲得などの切り口で様々なチャレンジを行う実験の場として活用していく予定です。
店舗では、Shopping Experience Company Cecileとして、「世界中の人に愛と信頼を」をテーマに、セシールのコンセプト、カタログや商品の陳列、キャンペーン展開、アバターの提供、着信メロディなどのデジタルデータ提供を予定しています。
カタログ販売で35年間培ってきたノウハウと、仮想世界で展開する新しいサービス。当社では、その両面の良さを上手く活用し、お客様に最高の品質とサービスをお届けすることを目指して参ります。
◆参考資料
セカンドライフとは
セカンドライフは自分の分身を操って仮想都市で暮らすパソコン向けオンラインゲーム。米国リンデン・ラボが2003年から運営している。分身(アバター)を通じて仮想世界の中で衣服や家具を買ったり、利用者同士で会話して楽しむ。
基本利用料は無料だが、現実の米ドルと換金できる仮想通貨「リンデンドル」を使い、自分で作ったアイテムなどを売買することができる。
欧米を中心にユーザーを集め、登録者数は450万人以上。個人だけでなく米IBMや日産自動車などの大手企業も、その経済効果に注目し、仮想空間の中に店舗や展示スペースを設けている。
利用者の大多数はごく一般的な大人。平均年齢は32歳。ユーザーの43%は女性。ゲームとは異なり、怪物を倒すわけでもなく、世界を救うといった目的もない。仮想空間で人と出会い、土地を買い、モノを作り、販売する。まさに人生を演じるゲームであるが、その人気の高まりから、SNSを超える新たなネット経済を構築するツールとして注目を集めている。
(参考資料:日経パソコン(2007.2.12))
● 関連リンク
朝日生命、死亡保障ラインナップ充実の「新長期生活保障保険」を発売
◇「保険王」の死亡保障ラインナップがさらに充実しました!
保険王 新長期生活保障保険
&
◇女性層・若年男性層向けに、死亡保障を抑え医療保障を重視した「保険王メディカル」
あなたと生きていく保険 保険王メディカル
新登場!
朝日生命保険相互会社(社長藤田讓)は、平成19年4月2日より、責任世代の「お手頃かつ合理的な保険料で死亡保障を準備したい」というニーズにしっかりお応えできるよう、万一の場合に、あらかじめ定めた年齢まで定額の年金が支払われる「新長期生活保障保険」を新たに発売いたします。(これにより、「保険王」の死亡保障ラインナップがさらに充実します。)
また、「死亡保障よりも充実した医療保障を準備したい」という「女性」「若年男性」のニーズにもしっかりお応えできるよう、「保険王メディカル」を新たに発売いたします。
これにより、「保険王」のラインナップが、今まで以上に充実します。
1. 「新長期生活保障保険」について
【New!】 新長期生活保障保険
ポイント(1)
万一の場合、契約時に定めた所定の年齢まで毎年の確定年金が支払われるため、受取総額は毎年逓減していくこととなり、責任世代の「年々減少していく『必要保障額』」に合った、“合理的な死亡保障”が準備できます。
ポイント(2)
受取総額は毎年逓減していくため、加入時から保険期間満了まで“一定の保障額を確保”する定期保険に比べ、保険料は割安となります。
* 以下、詳細は関連資料「オリジナルリリース」を参照して下さい。
● 関連リンク
村田製作所、境界弾性波を採用した超小型のシングルフィルターを開発
世界最小サイズ境界弾性波フィルタを商品化
-SAFAMシリーズ-
(株)村田製作所は、このたび世界最小のシングルフィルタSAFAMシリーズの開発に成功しました。
本フィルタは、伝搬波として境界弾性波(Boundary Elastic wave)を採用することで、SAWフィルタでは不可欠な中空構造を持たないシンプルなプレーナー型(平板の薄膜積層構造)デバイスの商品化に成功、小形化を実現しました。
サイズは0.8mm×0.6mm×0.365mmと、当社従来品(表面波フィルタ)と比較し、面積比で約31%の小形化を図っております。
中空構造を持たないことによりモールド耐性(注1)の実力向上を達成し、ICと同等の熱衝撃保証が可能な高信頼性を実現しました。又端子部には高密度実装に最適な非鉛はんだ対応BGA(Ball Grid Array)を採用しました。
従来のSAWフィルタでは、ICを組み込んだモジュールに搭載する際に、アンダーフィル(注2)の追加等、ICと同等信頼性を実現させるためのモジュール構造検討が必要ですが、本フィルタでは、デバイスの高信頼性達成により、モジュール構造検討の簡略化、開発期間の短縮が可能です。
本フィルタはGSM850、GSM900(EGSM)、GSM1800(DCS)、GSM1900(PCS)に対応しています。今後は、携帯電話以外の無線通信用途にも商品展開していく予定です。
【 背 景 】
携帯電話市場では、RF(無線通信)部のモジュール化が進んでおり、フィルタもモジュール搭載化が進んでおります。最近はRF ICとフィルタを1パッケージ化したモジュール開発が進んでおります。これらのモジュールに対応するためには、モールド耐性が高く、かつ、ICと同等の高信頼性デバイスであることが必要です。SAWフィルタでは原理上中空を維持するための構造が必要であり、上記要求を満たしたデバイスを小形・低背化することは非常に困難です。そのため業界では、FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator:圧電薄膜共振器)を使用したフィルタ開発にも取り組んでいますが、アンバランス入力-バランス出力対応フィルタ(注3)の実現が困難等、課題が複数あります。今回、(株)村田製作所では、伝搬波として新たに境界弾性波を採用することで、中空構造を持たないシンプルなプレーナー型デバイスを開発し、高いモールド耐性、ICと同等の高信頼性を実現しかつ、SAWフィルタの同等のフィルタ特性を持った小形、低背のフィルタを商品化しました。
注1)トランスファーモールドは、金型に高温樹脂を高圧で充填することで樹脂形成します。
そのため内蔵される素子は、120度以上で2気圧以上の高温高圧に長時間耐えられることが必要です。
注2)アンダーフィルとは、トランスファーモールドを行う際に内部の素子保護のためにモールド前に、塗布される樹脂の事です。
注3)アンバランス(不平衡)-バランス(平衡)型フィルタ
近年のRF-ICは、受信側入力端子がバランス(平衡)入力で、一方アンテナ側はアンバランス(不平衡)です。これを接続するには、バラン等の変換部品を使用する、又は変換機能を持ったSAWフィルタを使用することが必要です。近年は、バランス対応SAWフィルタを使用するのが主流になっています。
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
マウスコンピューター、オンラインゲーム「リネージュII インタールード」推奨PC6機種を発売
G-Tune、大人気オンラインゲーム『リネージュII』推奨パソコンを一新し、
新章「インタールード」最新推奨スペックに準拠した推奨パソコンを新発売!!
~本日サービス開始の『リネージュII インタールード』を快適に楽しむためのハイエンドゲーミングパソコン~
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」に、エヌ・シー・ジャパン株式会社(代表取締役社長:金澤憲、本社:東京都)が運営する大人気MMORPG「リネージュII」のメジャーアップデートとなる「リネージュII~The Chaotic Throne~インタールード」(以下「リネージュII インタールード」)のサービス開始と連動し、従来製品を一新した推奨パソコンを新発売致します。今回発売する「リネージュII 推奨パソコン」はデスクトップパソコン5機種、ノートパソコン1機種の合計6機種となり、全商品でハイパフォーマンスと低消費電力を両立したインテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサとNVIDIAグラフィックスカードを搭載した商品となります。新発売のモデルは、「リネージュII」の醍醐味である精緻で華麗に画かれた3Dグラフィックスをハイクオリティーに表現するためのゲーミングマシンとなります。
製品ラインナップは、スタンダードモデルのNEXTGEAR(ネクストギア)3機種とハイエンドモデルのMASTERPIECE(マスターピース)2機種、ノートパソコンのNEXTGEAR-NOTE(ネクストギア-ノート)1機種となります。
NEXTGEARのエントリーモデルとして最新のデュアルコアCPU・インテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサE6300、デュアルチャネルDDR2 1024MB PC2-5300対応メモリ、160GB Serial ATAII ハードディスク、NVIDIA(R)GeForce(R)7600GS グラフィックボードを搭載した「NEXTGEAR L3200D5-LII」が11万4,870円(税抜10万9,400円)。
スタンダードモデルとしてインテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサE6300、デュアルチャネルDDR2 2048MB PC2-5300対応メモリ、250GB Serial ATAII ハードディスク、NVIDIA(R) GeForce(R)7600GT グラフィックボードを搭載した「NEXTGEAR L3300G6-LII」は12万9,990円(税抜12万3,800円)。全てにおいてワンランク上の性能を実現したパフォーマンスモデルとしてインテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサE6400、デュアルチャネルDDR2 2048MB PC2-5300対応メモリ、320GB Serial ATAII ハードディスク、NVIDIA(R) GeForce(R)7900GSグラフィックボードを搭載した「NEXTGEAR L3400GT7-LII」は14万9,940円(税抜14万2,800円)となります。
全てにおいて上質を追求したMASTERPIECEのパフォーマンスモデルとして、4MBの共有L2キャッシュ搭載で更に性能が向上したインテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサE6600、デュアルチャネルDDR2 2048MB PC2-5300対応メモリ、320GB Serial ATAII ハードディスク、NVIDIA(R) GeForce(R)8800GTS/320MB グラフィックボードを搭載した「MASTERPIECE V510E2-LII」が22万4,910円(税抜21万4,200円)。クラス最高のハイパフォーマンスモデルとしてインテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサE6700、デュアルチャネルDDR2 2048MB PC2-5300対応メモリ、320GB Serial ATAII ハードディスク、NVIDIA(R) GeForce(R)8800GTS/640MB グラフィックボードを搭載した「MASTERPIECE V700X6-LII」は26万9,850円(税抜25万7,000円)での販売となります。
ノートPCでは、17インチ高解像度WUXGA対応の光沢TFTワイド液晶を搭載したハイエンドノートをラインナップ。CPUに大容量4MB共有型L2キャッシュ搭載により更に性能が向上したパフォーマンスCPU・インテル(R)Core(TM)2 Duo プロセッサT7200、デュアルチャネルDDR2-SODIMM 2048MB PC2-4200対応メモリ、120GB Serial ATAハードディスク、ノート用として現行最高性能を誇るNVIDIA(R) GeForce(R)Go 7950GTX グラフィックスを搭載した「NEXTGEAR-NOTE M7000WG6-LII」を26万9,850円(税抜25万7,000円)にて販売致します。
全モデル「MicrosoftRWindowsRXP HomeEdition SP2 正規版」をプリインストール済みとなります。そして、NEXTGEARには、インストールディスクと30日間の無料プレイチケットを同梱した「リネージュII インタールードビギナーズキット」を付属。MASTERPIECEとNEXTGEAR-NOTEには、ビギナーズキットにゲーム内アイテム引換チケット、オリジナルサウンドトラック、ウェブマネーなどを追加した豪華版となる「リネージュII インタールードマスターズキット」を標準でバンドル致します。
これらのモデルは全てBTO/オーダーメイドに対応しております。CPU・ハードディスク容量・光学ドライブ・マウス・グラフィックスカードなど各種カスタマイズ、液晶ディスプレイのバンドルやプリインストールOSの選択等が可能です。また、安心のサポートとして、1年間の無償センドバックサポートと24時間の電話相談サポートが標準で付属しております。受注開始は3月27日午後3時よりG-Tuneホームページ・電話通販窓口・マウスコンピューターダイレクトショップにて行います。
※以下詳細は添付資料を参照
【株式会社マウスコンピューター会社概要】
社名:株式会社マウスコンピューター
所在地:東京都千代田区岩本町2-12-5 早川トナカイビル6F
代表者:代表取締役社長小松永門
事業内容:パーソナルコンピュータ及び周辺機器の開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
設立:2006年10月
資本金:1億円
URL:http://www.mouse-jp.co.jp
【エヌ・シー・ジャパン株式会社会社概要】
社名:エヌ・シー・ジャパン株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー16階
代表者:代表取締役金澤憲
設立:2001年9月
資本金:3億7500万円
URL:http://www.ncjapan.co.jp/
【製品に関する読者からのお問い合わせ】
株式会社マウスコンピューター
マウスコンピューター/G-Tune 電話通販窓口
E-mail:order@mouse-jp.co.jp
TEL:03-3599-3740
FAX:03-3599-3741
● 関連リンク
新日軽、デザインクリエーションシリーズ「ナビアスタイル」から門扉やフェンスなど発売
GKインダストリアルデザインとのコラボレーションによる新シリーズ
「ナビアスタイル」(門扉・フェンス・機能門柱)新発売
新日軽株式会社[本社:東京都品川区大崎1‐11‐1 社長:弘永眞人]は、「永く使える良いものを。」をコンセプトに、デザインクリエーションシリーズ「ナビアスタイル」を5月1日より発売いたします。
「ナビアスタイル」は日常生活を心地よく演出し、永く使い続けていただきたいという思いを込めて、流行に流されず、時を経ても古さを感じさせないデザインを追求しました。
「豊かで心地よいシンプルさ」(テーマ)から導いた、4つのキーワード(※)を基にデザイン制作・監修を日本のインダストリアルデザインの草分けである株式会社GKインダストリアルデザインに依頼をし、従来にはないシンプルだけどどこか温かみのある全4デザインを門扉・フェンス・機能門柱に展開いたします。
当社では同商品を新たにデザインクリエーションシリーズと位置づけ、高いクオリティーやデザイン性に関心をお持ちのお客様に向け発売していきます。
※4つのキーワード:温〔温もり、そして笑顔〕、凛〔凛とした存在感〕、素〔素材との対話〕、時〔時を重ね続ける〕
【デザインクリエーションシリーズ「ナビアスタイル」の主な特徴】
* 関連資料 参照
参考: 株式会社GKインダストリアルデザイン http://www.gk-design.co.jp
(本社: 東京都新宿区西早稲田 事業内容:製品計画、製品デザイン)
▽発売日
2007年5月1日~ 全国発売
▽販売目標
初年度 6億円 (ナビアスタイルシリーズとして)
▼ お問い合わせ先について
お客様相談室 フリーダイヤル 0120‐37‐2534
● 関連リンク
ジョルダン、iモード版「AD乗換案内/乗換案内NEXT」で「ショッピングステーション」を開設
i-mode版「AD乗換案内/乗換案内NEXT」で物販コーナーを開始!
「ショッピングステーション」で人気の電車グッズや名産品を購入!
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和)は、株式会社シーエー・モバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:外川穣)との業務提携により、経路検索&総合お出かけ情報サービス「AD乗換案内/乗換案内NEXT」のi-mode版において、「ショッピングステーション」を4月19日(木)より開設いたします。新しいサービスとして、乗換案内を利用して「電車グッズ」「お勧めのお土産」「産地直送・郷土品」「旅行関連グッズ」が購入できます。
*「AD乗換案内」は、情報料月額無料(通信料除く)のサービスです。
*「乗換案内NEXT」は、情報料月額210円(税込/通信料除く)のサービスです。
○「乗換案内」らしく! 旅気分で!
~「乗換案内」らしい商品を多数ラインナップ~
<電車グッズ>
鉄道会社との協業により、鉄道関連グッズを豊富にご用意。子供から大人まで楽しめます。
<お勧めのお土産>
主要駅・主要ショップのランキングを基準に販売します。また、弊社バイヤーが見つけた各地の隠れた逸品など紹介。乗換案内路線検索結果の「駅・タウン情報」からの案内も可能とします。
<産地直送・郷土品>
その地方の特産品や郷土品を販売します。また、乗換案内路線検索結果の「駅・タウン情報」からの案内も可能とします。
<旅行関連グッズ>
出張、旅行に便利なグッズを中心に販売します。見て楽しく、買って便利な商品をご紹介します。
○ユーザーからのリクエスト・お勧めを紹介
お客様からのリクエストを受付、ランキングを発表。お勧めの商品や郷土自慢の逸品、思い出に残る商品などをリクエストいただき、順次お取り扱いしていきます。
○「ショッピングステーション」ご利用イメージ
(※ 関連資料を参照してください。)
【 「AD乗換案内/乗換案内NEXT」へのアクセス方法 】
【iモード】メニュー/検索→交通/地図/旅行→乗換案内→AD乗換案内→乗換案内NEXT
● 関連リンク
明治乳業、宅配専用の「明治ヨーグルト 美しいあした(90g)」を発売
〔宅配専用〕「明治ヨーグルト 美しいあした」新発売のお知らせ
当社は、2007年5月1日より宅配専用のヨーグルト「明治ヨーグルト 美しいあした」(90g)を全国にて、新発売いたします。
2005年秋にスーパーやコンビニエンスストア等を中心に発売した「明治ヨーグルト 美しいあした」(120g)は、その商品コンセプトに高い評価を受けております。
「明治ヨーグルト 美しいあした」は、LB81乳酸菌の肌への影響に関する川島眞東京女子医科大学教授(皮膚科学教室)との共同研究の成果※に基づいて開発しました。(※日本畜産学会第105回大会にて発表済)
明治乳業独自の乳酸菌であるLB81乳酸菌は、その整腸作用により特定保健用食品として許可されている「明治ブルガリアヨーグルト LB81」の関与成分であり、腸内細菌のバランスを整えて、おなかの調子を良好に保つ働きがあります。
「明治ヨーグルト 美しいあした」は、このLB81乳酸菌を使用したヨーグルトに、肌の美容に効果的と言われているコラーゲン(※1)とセラミド(※2)を配合しております。
今回発売する宅配専用の当該商品は、当社独自の技術である「まろやか丹念発酵(※3)」を使用し、低脂肪ながらまろやかなコクと食感を実現しております。また容量も、毎日継続して食べることに適した90gといたしました。上蓋には「食生活がきれいの秘訣」という美容アドバイザーの佐伯チズさんの写真を配し、「美容を気遣う方のヨーグルト」というコンセプトを明確に伝えております。
※1:コラーゲン
動物体内にもっとも多く含まれるタンパク質。
体の細胞と細胞の隙間を埋める形で、線維状のタンパク質として存在し、特に皮膚、骨、軟骨、腱、などの結合組織の主要な構成成分になっている。全コラーゲンの40%が皮膚に、20%が骨や軟骨に含まれ、その他、血管や内臓などの全身に広く分布している。体にとってきわめて重要な役割を担っている。人の体内ではコラーゲンは加齢とともに柔軟性を失い、しみやしわの発生、関節や骨の痛みなどの原因となる。
※2:セラミド
皮膚の表面には、丈夫なタンパク質でできた角質層があり、この角質層の細胞と細胞の間にある脂質がセラミド。皮膚の細胞間脂質の主要成分で、40%~60%以上を占めている。角質層の保湿機能の改善や水分の蒸発、外部からの細菌の進入防止など、皮膚の健康を保つバリアの役割を果たしている。加齢とともに角質層内のセラミド量は減少するため、高齢者ほど皮膚が乾燥しやすくなるといわれている。
※3:「まろやか丹念発酵」
溶存酸素を低減したヨーグルトミックスを低温で発酵させることにより、緻密でなめらかな風味を実現した当社独自の製法のこと。2005年特許取得済。
商品の特長と概要は下記の通りです。
記
1.商品の特長
◆「明治ヨーグルト 美しいあした」(90g)
・LB81乳酸菌を使用したヨーグルトです。
・1個当たり、コラーゲンを1,000mg、セラミドを300μg配合しました。
・脂肪分を気にすることなく食べることのできる低脂肪組成です。(乳脂肪分1.4%)
・当社独自の「まろやか丹念発酵」を使用し、低脂肪でありつつも、まろやかなコクと食感を実現しました。
・毎日無理なく食べることができる90gの容量です。
2.商品の概要
商品名:明治ヨーグルト美しいあした(宅配専用)
容 量:90g
発売日:2007年5月1日
発売地域:全国
希望小売価格:100円~110円(税別)
※販売店によって異なります
製品区分:はっ酵乳
品 質:無脂乳固形分9.9%、乳脂肪分1.4%、コラーゲン1,000mg、セラミド300μg
容器・包装:71Φ紙カップ、アルミフタ、クレート
ケース入数:1C/S=24個
販売場所:宅配専用
〈 お客様からのお問い合わせ 〉
明治乳業(株)お客様相談センター
TEL.0120-324-369