忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'05.05.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'12.29.Fri

国内初※1 USBメモリ対応コピーボード

PLUS『M-11シリーズ』を新発売

パソコンへのデータ取り込みがより進化、交換不要のLED光源も新採用


 コピーボード(電子黒板)のリーディングカンパニー※2であるプラスビジョン株式会社(本社:東京都稲城市、社長:福島眞一)は、USBポートを標準搭載(国内初※1)し、読み取り光源にLEDを新採用した普通紙出力タイプのコピーボード『M-11シリーズ』を2006年8月上旬からサイズ幅1,300mmの「M-11S」より順次、全国一斉に発売いたします。
 ボード面に書いた文字や図表を画像データとして、USBフラッシュメモリ※3(以下USBメモリ)へ保存したり、スキャナ感覚で直接パソコンに取り込むことができます。また、記録時の読み取り光源としてLEDを新たに採用。従来の光源に使用していた蛍光灯とは異なり、長寿命で一般的な使用では交換の必要がなく、立ち上がり時の光量も安定しているため、記録性能・品質が大幅に向上しています。
 ボードサイズは1,300mm幅と1,800mm幅の2機種。スタンドとカラーインクジェットプリンタを搭載したセットタイプの場合、1,300mm幅の「M-11SI」が193,200円(本体価格 184,000円)、1,800mm幅の「M-11WI」が214,200円(本体価格 204,000円)※4です。使用環境・目的に合わせて、ボードサイズ、プリンタの有無、スタンド式または壁掛式などを選択することができます。
 初年度の販売目標は、国内外合わせて15,000台を見込んでおります。


※1:2006年6月現在、当社調べ
※2:国内電子黒板全体では40%強のシェア(JBMIA 2005年1-12月統計より当社調べ)
※3:USBポートに接続して使用する、持ち歩き可能なフラッシュメモリ
※4:配送費・施工費・設置費別


【 主な特長 】

■USBメモリ対応で、パソコンに楽々保存

●操作パネル下部にUSBメモリ専用ポートを搭載。USBメモリを差し込み、「保存ボタン」ひとつ押すだけで、ボードに書いた文字や図表を画像データ※5として記録できます。

●USBポートを備えたパソコンに簡単に接続できるため、会議室にパソコンを持ち込む必要がなく、専用ソフトの設定など面倒なセットアップも一切必要ありません。

●USBメモリに記録した画像データは、直接パソコンに取り込み、データ保存や編集・加工も容易。そのまま電子メールで送ることもできるので、迅速な情報共有・作業効率のアップに役立ちます。

※5:画像データはPNG形式で保存され、Internet Explorer 6.0以上、またはPNGファイル閲覧に対応しているWebブラウザで開くことができます


■USBケーブルでパソコンへ直接スキャン

 コピーボード本体とパソコンをUSBケーブル接続することで、ボード1面分に書いた内容を一つの画像データとしてパソコンに取り込んで保存可能。データを多彩に活用できます。接続したパソコンからコピーボードの操作も可能です。

※付属の簡易画像ビューワソフト「PLUS Image Viewer」により、取り込んだ画像を幅広く活用することができます(保存形式はビットマップ、JPEG、TIFF、PNG)

※TWAINドライバの使用により、TWAIN対応の市販のグラフィックツールでも、ボード面に書いた内容を画像データとしてパソコンに取り込むことができます(全ての市販グラフィックツールの動作を保証するものではありません。画像保存フォーマットは使用のグラフィックツールに依存します)


■LED光源を新採用
 ボード本体内部の読み取り光源として、RGB3原色のLEDを新採用(添付資料あり)。従来は蛍光灯や冷陰極管(CCFL)を使用していたため、読み取り時以外にも点灯状態にしていなければならず、光源の寿命が来た場合に交換が必要でした。
 これに対しLEDは、長寿命、低消費電力に加え、点灯速度が速いという特性を備えているため、電源を入れると即点灯のクイックスタートを実現。光源交換のメンテナンスのわずらわしさも解消しています。また、読み取り品質も向上し、かすれた文字や図形でも記録できるようになりました。


■プリント性能&品質の向上
 操作パネルの「印刷ボタン」ひとつ押すだけで、読み取りと同時に印刷処理を開始※6。保存性にすぐれた普通紙への高速印刷を実現しています。プリンタは、カラー印刷可能なインクジェットタイプ、一度に大量に印刷する際に経済的でスピーディなモノクロレーザープリンタから選択できます。

※6:モノクロレーザープリンタは、読み取り処理終了後に印刷を開始します


《その他の特長》
●日付・時刻スタンプ機能
 プリントアウトされた用紙には、右上に日付と時刻が印字され、議事録の確認・整理に役立ちます。(添付資料あり)

●印刷・メモリ保存時の比率切り替え設定(「 M-11WI 」)
 ワイドタイプの場合、横方向を縮めてA4用紙サイズいっぱいに記録します(A4フルサイズ)※7。ボード面のイメージ通り、描画図形と同じ縦横比で記録(等比サイズ)する設定へも切り替え可能です。

※7:例えば、正円は、縦方向に長い楕円として記録されます。

●日本語表記操作パネル
 英語に替わって日本語で操作方法を表記したパネルを初めて採用。さらに使いやすくなりました。

●グリーン購入法適合
 コピーボード本体フレームカバー、バックパネルに再生樹脂を10%以上使用したグリーン購入法適合商品です。


≪お客様からのお問い合わせ先≫
 プラスビジョンお問い合わせセンター
 Tel. 0120-944-086   Fax.0120-331-859
 受付時間/月~金9:00~17:30(年末年始、土日祝日、および弊社指定の休日を除きます)


*価格、仕様は添付資料をご参照ください。

PR
2006'12.29.Fri

日本コムシス株式会社 
炭平コンピューターシステム株式会社の株式を取得

~ ITソリューションビジネスのさらなる発展を目指し、80%の株式を取得 ~


 日本コムシス株式会社(以下 日本コムシス、大崎本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:島田 博文)は、本日、ソフトウェア開発などを行っている炭平コンピューターシステム株式会社(以下 炭平コンピューターシステム、本社:長野県長野市北長池)の株式の80%(1,280株)を取得しました。

 日本コムシスは、全国規模のネットワーク施工技術と、大規模システムのソフトウェア開発等で培った豊富な実績と高度な技術力を基に、多くの企業にITソリューションを提供しています。この度の株式取得により、炭平コンピューターシステムが擁する中小企業を対象とした営業力やシステム開発力、ネットワーク保守技術力等と、日本コムシスの大規模ソフト開発における技術力を合わせ、さらなるITソリューションビジネスの拡大を目指します。

 なお、6月30日付けで炭平コンピューターシステムの代表取締役に、日本コムシスの渡辺 俊男(前 ITビジネス事業本部ネットワークソリューション部長)が就任しました。

 6月30日以降の炭平コンピューターシステムの概要は別記の通りです。

(参考)
日本コムシス株式会社:
 日本コムシスは、日本電信電話公社(現、日本電信電話株式会社)の通信設備の建設業務を目的に1951年に設立しました。2003年9月29日、同社は、サンワコムシスエンジニアリング株式会社(旧、三和エレック)および東日本システム建設株式会社を含めた通信建設業界初の共同持株会社「コムシスホールディングス株式会社」を設立し、同一の株主の下に統合しました。日本コムシスでは、通信インフラの設備工事における実績と高度な技術力を基に業界のリーディングカンパニーとしてその地位を確立しています。特に、IT事業(2002年3月、システムインテグレータ認定)は、顧客のニーズに対応したソフトウェアの開発、およびシステムインテグレーション、ネットワークインテグレーションサービスなど、下流のネットワーク事業から上流のアプリケーション開発までを行う『ワンストップソリューション』を、大手企業だけでなく、商品/サービスの低価格化、スピード化を図り中堅規模の企業もターゲットに提供しています。(URL: http://www.comsys.co.jp )

- 記 -

炭平コンピューターシステム株式会社の概要(6月30日以降)
 商号 :       炭平コンピューターシステム株式会社
 代表者:      代表取締役社長 渡辺 俊男
 所在地:      長野県長野市北長池1667番地
 設立年月日:   平成元年9月18日
 主な事業の内容: IBM製品の販売、各種ソフト開発等
 従業員数:     49名
 資本金:       80百万円
 発行済株式総数: 1,600株

・ 炭平コンピューターシステム株式会社について
 日本アイ・ビー・エムとその他の企業の資本参加により、1989年に設立。長野県に本社を置くIBMビジネスパートナーとして、IT機器およびソフトウェアの販売、各種業務用ソフトウェアの開発、ネットワークシステムの設計・構築・保守等を行っている。


<一般の方の問い合わせ先>
日本コムシス株式会社 広報室
TEL:03―3448―7190  FAX:03―3447―3993
URL: http://www.comsys.co.jp

2006'12.29.Fri

ベーリンガーインゲルハイム ベトメディカ ジャパン、コンパニオンアニマルヘルス製品の自社販売を開始


 ベーリンガーインゲルハイム ベトメディカ ジャパン株式会社(BIVJ)は7月1日より、動物用医薬品「メタカム(R)」および犬猫用栄養補助食品「ビアクタン(R)プラス」といったコンパニオンアニマル製品について独自の特約店を通じて自社販売を開始します。これまでBIVJのコンパニオンアニマルヘルスについては販売権をメリアル・ジャパン株式会社に委託し、両社のコ・プロモーションのもと、ゼアノック日本全薬工業株式会社を通じて販売されてきました。従来よりも一層、カスタマーである動物病院との関係を強化しそのニーズに的確に対応することが、このたび自社販売を開始する主目的です。

 ベーリンガーインゲルハイム ベトメディカ ジャパンは日本ベーリンガーインゲルハイムの100%子会社で、ベーリンガーインゲルハイムのグローバルでのアニマルヘルス事業の重要な一翼を担っています。既存製品のほか、今後ともグローバルで持つ多くのノウハウの蓄積を基盤に、有用なコンパニオンアニマルヘルス製品を日本でも開発、市販化することで、コンパニオンアニマルの生活の質(QOL)の向上に貢献していきます。

 このたび自販を開始するコンパニオンアニマルヘルス製品は「メタカム(R)」および「ビアクタン(R)プラス」です。
 「メタカム(R)(一般名:メロキシカム)」はベーリンガーインゲルハイムが開発した新世代の非ステロイド系消炎鎮痛剤(NSAID)で、経口剤は犬の運動器疾患に伴う炎症及び疼痛の緩和および注射剤は術中・術後の疼痛管理に認可され、世界で最も広範に使用されている犬用NSAIDのひとつです。今後は「みえない痛みに、見える愛情を」をキャッチフレーズに、痛みに苛まれる犬の発掘、治療に努めます。
 「ビアクタン(R)プラス」は犬猫用栄養補助食品で、ガンマリノレン酸を主とする必須脂肪酸とビタミンEなどの抗酸化物質を含むものです。

 ベーリンガーインゲルハイム ベトメディカ ジャパンの代表取締役社長ブルース・クイン博士は、「当社では昨年12月に大規模な組織変革を実現し、開発、販売、カスタマーサービスといった一貫した体制を構築しました。従来の豚、牛、家禽といった畜産用製品に加え、コンパニオンアニマルについても、世界で培った経験に基づく充実したカスタマーサービスおよび新製品を提供し、確固たる市場での地位を確立していきたいと考えています」と抱負を述べました。

「メタカム(R)」
「ビアクタン(R)プラス」
(※製品画像あり)

ベーリンガーインゲルハイムについて
 ドイツのインゲルハイムに本拠を置くベーリンガーインゲルハイムグループは、世界でトップ20の製薬企業の一つで、2005年度の売上高はおよそ92億ユーロ(約1兆3,000億円)になりました。1885年の設立以来、人々と動物の健康および保健医療の向上に寄与すべく、世界各国の市場に革新的な医薬品を送り出してきました。

 ベーリンガーインゲルハイム ベトメディカ ジャパンは、ベーリンガーインゲルハイムグループの一員です。日本のアニマルヘルス市場で、豚、牛、家禽といった畜産分野、及び、コンパニオンアニマルヘルス分野に注力し、製品の開発、マーケティング、販売を展開しています。

ベーリンガーインゲルハイムについての詳細情報は:
http://www.boehringer-ingelheim.com(ベーリンガーインゲルハイムグループ)
http://www.boehringer-ingelheim.co.jp(日本ベーリンガーインゲルハイム)
からご覧いただけます。



2006'12.29.Fri

Yahoo!オークション、初のテレビCMの放映を開始

~ 7月1日より、6タイプを展開 CMで使用した小道具のチャリティーオークションも実施 ~

「Yahoo!オークション」のアドレス http://auctions.yahoo.co.jp/
 

 ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、同社が提供するインターネットオークションサービス「Yahoo!オークション」のテレビCMを、7月1日より全国主要5エリア(東京、大阪、名古屋、札幌、福岡)にて放映します。Yahoo!オークションがテレビCMを展開するのは初めてとなります。

 放映するテレビCMは、常時1,000万点以上の出品数を誇るYahoo!オークションの品ぞろえの豊富さをストレートに訴求した「今も、誰かがトクしてる。」編(4タイプ)と、インターネットオークションの利点やだいご味を物語形式で表現した「ジャマな家具」編、「服がかぶった」編(各1タイプ)の合計6タイプです。

 CMはすべて「Yahoo!動画」でも期間限定で配信します。また、CMで使用した小道具などをYahoo!オークションのチャリティーオークションに出品します。

 Yahoo!オークションは、約630万人の利用者を持ち、月間2,799万ブラウザのアクセスを誇る、国内最大のインターネットオークションサイトです。1999年9月にサービスを開始して以来、順調に利用者数を増やし、2005年の年間取扱高は約6,440億円となりました。インターネットに詳しい方だけではなく、気軽に買い物を楽しんだり、フリーマーケットに出店をする感覚で、近年、幅広い年齢層に浸透しつつあります。また、不要になったものがオークションを通じて新たな活用の場を得てリユースされることで、循環型社会の形成にも貢献しています。

 Yahoo! JAPANは、より多くのお客様にご利用いただくために、今回のCMを通じてYahoo!オークションの魅力をさまざまな角度で訴求していきます。

 さらに、Yahoo!オークションでは、CM放映に先駆けて、Yahoo! JAPAN IDを3年以上お使いの方とYahoo! BB会員の方を対象としたご優待キャンペーンを、6月21日より展開しています。このキャンペーンは、4月19日より実施している参加無料キャンペーンの第2弾となります。

 今後もYahoo!オークションは、積極的なマーケティング活動を推進するだけではなく、安心して楽しめるサービスの提供を目指し、不正防止のパトロールやプログラムを強化するなど、安全対策にも注力してまいります。


【Yahoo!オークション テレビCMについて】

■タイプ
 ・「今も、誰かがトクしてる。」編 4タイプ
 ・「ジャマな家具」編 1タイプ
 ・「服がかぶった」編 1タイプ

■放送時期とエリア
 7月1日~7月30日
 東京、大阪、名古屋、札幌、福岡
 *Yahoo!動画においても本編を配信する予定です。

■スタッフ
<「今も、誰かがトクしてる。」編」>
 CD 佐藤夏生
 CMプランナー 倉光徹治
 アートディレクター 小口達也
 コピー 福部明浩、熊谷正晴
 プロデューサー 青木豊、桜庭恒太
 演出 山崎匡紀
 制作 佐藤陽子
 撮影 舛本晋一
 美術 柳町建夫
 デザイン 山口範久
 スタイリスト 大石桃代
 音楽 HIFANA

<「ジャマな家具」編、「服がかぶった」編>
 CD 佐藤夏生
 CMプランナー 倉光徹治
 アートディレクター 小口達也
 コピー 福部明浩、熊谷正晴
 プロデューサー 青木豊、桜庭恒太
 演出 永井聡
 制作 盛裕介
 撮影 町田博
 美術 柳町建夫
 スタイリスト 富田しおり
 ヘア・メイク 吉川晴海
 音楽 緑川徹
 出演者 サヤカ(「ジャマな家具」編)
     山口尚美、廣野理絵(「服がかぶった」編)

■その他
 CMで使用した衣装と小道具をチャリティーオークションに出品します。


【Yahoo! JAPAN】 http://www.yahoo.co.jp/
 ヤフー株式会社(市場名:東証1部、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo! JAPANは、1か月あたり約4124万人のユニークカスタマー数※と、1日12億1000万ページビューのアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。Yahoo!のグローバルウェブネットワークは、アメリカ合衆国、ラテンアメリカ、カナダ、ヨーロッパ、アジアなど世界25の国と地域で展開しています。

※2006年5月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率87.1%、職場からの視聴率91.3%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4717万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo! JAPANのユニークカスタマー数を算出。

*Yahoo!とYahoo!のロゴマークは、米国ヤフーの登録商標または商標であり、ヤフー株式会社はこれらに関する権利を保有しています。文中の会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

2006'12.29.Fri

CKYH アジア/北米東岸航路(AWE-5)北米寄港地変更の件


 CKYHメンバー各社(コスコン、川崎汽船、陽明海運、韓進海運)は、2006年7月よりアジア/北米東岸航路において第5ループ(AWE-5)を開設することを4月26日付けでプレスリリース致しました。北米側の寄港地は当初 サバンナ-マイアミ-ヒューストン を予定していましたが、急速に需要が拡大している北米南東岸地区の更なるサービス強化のため、北米側の寄港地を サバンナ-チャールストン-ノーフォーク-マイアミ へ変更致します。
 既報の通り、今回開設される第5ループではマイアミにCKYH運航サービスでは初の直接寄港を実現、またアジアからサバンナ向けにより競争力のあるトランジットタイムを提供します。上海からサバンナまでのトランジットタイムは業界でも最速の22日、寧波からサバンナは21日へ改善します。また、チャールストン及びノーフォークの追加寄港により両港向け輸送頻度を充実させ、アジアからチャールストン向けが週2便、ノーフォーク向けが週3便のネットワーク網が構築されます。
 なお、アジア側寄港地については当初発表通り、香港-塩田-上海-寧波 の寄港順で変更ありません。新サービスの第一船目は、香港到着予定7月5日の当社運航船 "Barcelona Bridge" Voy.0025Eになります。

新サービスの概要は以下の通りです。

●AWE-5 スケジュール:
香港(水-木)- 塩田(木-金)- 上海(日-月)- 寧波(月-火)- サバンナ(火-水)-チャールストン(木-木)- ノーフォーク(土-土)- マイアミ(月-火)- 香港

2006'12.29.Fri

1/64スケール R/Cトレーラーシリーズに、様々な牽引オプションが楽しめる
「日野プロフィア トラクター」、7月下旬から新登場


 ラジオコントロール(無線操縦)モデルやダイキャストモデルにより、豊かで快適な生活を提供している京商株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 正之)では、1/64スケール R/Cトレーラーシリーズとして、様々な牽引オプションが楽しめる「日野プロフィア トラクター」を7月下旬より新たに発売します。

 R/Cレースとはまた違った、長い車体を思いのままに走らせるという楽しさが最近注目されてきています。そのような楽しさを実現する1/64スケール R/Cトレーラーシリーズとして新たに登場する「日野プロフィア トラクター」は、1/64スケールとは思えないほど克明に実車を再現したトレーラーヘッドです。そのままインテリアとしてお部屋に飾れるほどのリアルな車体が魅力です。さらにオプションのアルミタンクトレーラーやカーキャリアカーを牽引し、ステアリングとレバー式スロットルの送信機で走らせると、そのリアルさはさらに高まります。もちろんヘッド単体でも、実車同様に走行が楽しめます。
 さらに充電には、ジオラマ感覚で楽しめる給油ステーションスタイルの急速充電器を採用。単3アルカリ乾電池(別売)4本をセットすれば、5分の充電で3分の走行がお楽しみいただけます。

 牽引オプションとして「26klアルミタンクトレーラー」と「カーキャリアカー」が同時発売されますが、今後も連結可能な様々な牽引オプションが登場予定です。価格は「日野プロフィア トラクター」が6,300円、「26klアルミタンクトレーラー」2,100円、「カーキャリアカー」2,100円(ともに税込)となっています。


添付資料:1/64スケール R/Cトレーラーシリーズ 「日野プロフィア トラクター」の概要


※お問い合わせ先
 京商株式会社 ユーザー相談室 TEL: 046-229-4115
 またはhttp://www.kyosho.com

2006'12.29.Fri

株式会社セントラルファイナンス、不正検知システムFalconを強化
「ファルコン拡張ルール」を導入し、不正検知精度の大幅な向上を目指す


 株式会社セントラルファイナンス(本社:名古屋市、社長 土川立夫、以下セントラルファイナンス)とフェア・アイザック日本支社(日本支社:東京都千代田区、在日代表 石川豊明、以下 フェア・アイザック)は、カード不正検知システム「Falcon Fraud Manager」(ファルコン・フロード・マネージャー。以下、ファルコン)の不正検知精度を大幅に向上する「ファルコン拡張ルール」が平成18年(2006年)5月8日より稼動開始したことを発表いたしました。
 「ファルコン拡張ルール」は、世界で最も導入実績があるカード不正検知システム「ファルコン」に、大量の戦略ルールの高速判定機能を付加するオプションです。「ファルコン拡張ルール」により、個々のカード会員と取引端末を含む膨大な条件を個々に監視、判定できるようになり、また、真正な取引の保留回避など、特定のカード会員や特定の取引に対する利便性向上と不正利用の防止を大幅に向上することが可能となります。

■セントラルファイナンスのコメント:
 「信販業を核として、豊かで、ゆとりのあるくらしを創造し、社会に貢献する」ことを経営理念とし、お客様の一層の安心感・信頼感を築いていけるよう、個人情報保護体制を積極的に整備しプライバシーマークの認定を受けるなど、その理念の実現を進めてまいりました。カードの不正使用防止に関しては、既に平成12年(2000年)から不正検知システム(ファルコン)を導入しておりますが、今回これをバージョンアップすべく、最先端のシステムへ更改いたしました。これにより、お客様に安心して弊社カードをご利用いただける環境づくりを、さらに進めることができると考えております。

■フェア・アイザック在日代表 最高経営責任者 石川豊明のコメント:
 カード不正使用犯罪の手口が巧妙化し、より複雑な戦略ルールを短時間に作成し、リアルタイムにシステムに反映する機能が求められています。ファルコン拡張ルールは、カード会社のリスク管理部門の方々のご意見やご要望を基に生まれたシステムです。フェア・アイザックのリスクに対する戦略と技術革新が十分に評価された結果と考えています。今後もさらに機能強化に取り組み、多くの金融機関でフェア・アイザックのリスクソリューションが採用されるよう努力していきたいと思います。


●Falcon Fraud Manager (ファルコン・フロード・マネージャー) について
 クレジットカード、キャッシュカードの偽造カードなどの不正利用を超高速リアルタイムに検知するFalconシステムは、世界で最も導入実績がある、言わば世界標準のカード不正検知システムです。日本国内でも、代表的なクレジットカード会社に導入いただき、高精度の不正検知と不正利用防止を少人数で効果的に管理できるシステムとして高い評価をいただいております。

[特徴]

(1) 業界シェアNo.1
 世界各国で、キャッシュカード、クレジットカードの双方を含むカード不正検知システムとして運用されております。米国のクレジットカードの約85%の取引、全世界のキャッシュカード、クレジットカードの約65%の取引がFalconによる不正検知対象となっています。日本国内では、クレジットカード不正検知システムとして、80社以上に導入されています。

(2) フロード・コンソーシアム・モデル
 世界各国の不正パターンを事前学習した人工知能モデルにより、日本でまだ発生していない不正パターンも学習済みです。

(3) ビヘイビア・プロファイル・モデル (特許技術)
 会員個々の取引パターンを学習した人工知能モデルにより、第三者利用か、本人利用を判別し、誤認判定を低減します。

(4) 不正対応管理機能
 不正検知対応チームの対応管理、不正被害額/防止額などのレポート機能など、少人数のチームで不正対応管理を総合支援する機能を装備しています。


●Falcon 拡張ルールについて
 Falconシステムの戦略ルールベース機能を大幅に拡張するオプションシステムです。新しい突発的な不正パターンや特定会員・端末への対応を戦略的に実施します。多量ルールの超高速実行とExcelシートを活用した簡単なルールのメンテナンスを実現しています。拡張ルールオプション」は国内で7社にご導入いただいております。(2006年5月31日現在)

[特徴]

(1) システム導入が容易
 Falconが実装されているハードウェアにソフトウェアの追加導入のみで大幅な機能拡張を実現します。
 オーソリシステムなど、他のシステムに一切の変更が不要のため、短期間に導入が可能です。

(2) 大幅な機能拡張を実現
 ルール数を無制限に拡張します。しかも、大量ルールを効果的に管理するマスターシート機能、条件や関数、変数を自由に設定可能です。作成したルールはリアルタイムに更新が可能です。

(3) 運用・ルール設定が簡単
 Excelシートをルール登録に利用することで、一般の業務担当者による容易なルール更新を実現します。
 設定する条件項目はすべて日本語で表示されています。

(4) 高速処理を実現
 5万ルールを10~20ms(*)で判定というように、多量ルールを極めて高速に実行します。Falconシステムが持つリアルタイム性能はそのままに、不正検知精度を更に向上させます。(*フェア・アイザック経験値)


※Fair Isaacは米国における登録商標です。Falconは米国における商標です。

2006'12.29.Fri

ユアソフトのテンプレートとIBCSのSAP専任部隊を活用し、最短3ケ月でシステムを構築

- SAP製品の導入を支援するコンサルティングおよびシステム構築・運用で協業 -


 株式会社ユアソフト(本社・岐阜県飛騨市、社長・三井一夫、以下 ユアソフト)と、アイ・ビー・エム ビジネスコンサルティング サービス株式会社(本社・東京都千代田区、社長・清水照雄、以下 IBCS)は、SAP製品の導入にあたりコンサルティングからシステム構築・運用管理までを提供するサービスで協業します。三井金属鉱業株式会社の100%子会社であるユアソフトが三井金属企業グループ約60社にmySAP ERPを導入したノウハウをテンプレート化した製品「リアルモデル」を活用するとともに、IBCSのSAP製品導入の専任部隊のスキルと独自の導入方法論によって、お客様は導入期間の大幅な短縮、導入コストの削減が可能になります。

 リアルモデルは、現在、中堅企業などを中心に各種ツールも含め、計200社以上に採用されています。mySAP ERPを使用した想定業務プロセス、mySAP ERPパラメーター設定、バッチインプットなどの各種ツール、およびこれらのドキュメントをテンプレート化していることが特長で、このテンプレートの活用により、お客様はいちからmySAP ERPを導入する場合に比べて、少ない投資で、通常1年以上かかる全稼働までの期間を最短3ケ月に短縮できます。

 同製品は多業種のビジネスプロセスに柔軟に対応しており、日本語、英語、中国語などの多言語も使用できるため、幅広い業種でグローバルレベルでのシステム構築が可能になります。またユーザー向け操作マニュアルが導入当初から完備され、HTML形式で自由に利用できるため、ユーザートレーニング準備の負荷が低減します。

 IBCSでは、SAP製品を中核としたお客様の企業変革を支援し、戦略策定から導入・運用管理までを包括的に提供する「バリュー・デリバリー・センター(VDC)」にて、リアルモデル導入を支援します。同センターのコンサルタントは、業種に特化した強みに加えて、業界最多数のSAP認定資格を取得しています。高いスキルと豊富な経験に基づき開発した独自のSAP導入方法論「AscendantR SAP」を活用し、ERP導入による柔軟かつ迅速な企業変革を通じて、お客様のイノベーション実現を支援していきます。
 リアルモデルの概要は以下の通りです。


・標準対象モジュール:
- 財務会計、管理会計、販売管理、在庫/購買管理、プロジェクト管理、プラント保全
・オプション対象モジュール:
- 生産管理、人事管理、データウェアハウス、連結会計、その他
・主な提供資料
- アドオンプログラムおよびツール類 約200本
(他システムとのバッチ連携、残高・マスター移行、伝票登録等に必要なデータ移行ツールを含む)
- Web版操作マニュアル(日本語および英語・中国語[英・中はオプション提供])
- Web版パラメーター設定仕様書
- Webアドオン仕様書  等

株式会社ユアソフトについて
 株式会社ユアソフトは1989年4月に設立された、三井金属鉱業(株)100%出資の情報システム子会社です(資本金50百万円、従業員数82名:2006年4月1日現在)。オフィスは本社・東京および名古屋にあり、SAP関連業務にすべてのリソースを集中しています。
 三井金属企業グループへのmySAP ERP導入で培ったノウハウを集積したテンプレートであるリアルモデルは、その後も機能拡張/改善を繰り返してきました。そのリアルモデルを活用したmySAP ERP導入の実績が認められ、AWARD OF EXCELLENCE を2年連続受賞(2004年~2005年)しております。

以上

IBM、AscendantはIBM Corporationの商標。
他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標。

<ホームページ>

IBM ビジネスコンサルティング サービス株式会社:http://www.ibm.com/services/bcs/jp/
日本IBMトップページ : http://www.ibm.com/jp/





2006'12.29.Fri

中国におけるリース子会社設立と中国事業における業務提携のお知らせ


 東京リース株式会社(東京都新宿区西新宿、海老原政徳社長)は、主に欧米およびアジア地域で海外事業を展開する日系企業等に対して金融サービスを提供するため、海外拠点展開を進めてまいりました。この一環として、この度、中国・上海市に100%出資のリース会社を設立するとともに、台湾における合弁相手先である統一企業股.有限公司(以下統一企業)との間で、中国でのリース事業に関する業務提携を開始いたしましたので、下記のとおりお知らせします。




1.設立の目的
 中国本土における金融サービスの提供は、これまで主に香港現地法人(Tokyo Leasing(HongKong)Ltd.)を通じて行ってまいりましたが、規制緩和等により中国本土での事業環境も整備され、今後大きな成長が見込まれる市場であることから、中国本土の営業活動拠点として新会社を設立することといたしました。中国には既に多数の取引先が進出しており、従来のクロスボーダーリースに加え、新会社では人民元建てリースのニーズにも対応してまいります。

2.新会社の概要
(1)商号:      東瑞融資租賃有限公司(TOZUI CORPORATION)
(2)本社所在地: 上海市長寧区長寧路1027号兆豊広場33楼
(3)業務範囲:   リース業務全般
(4)資本金:    1000万米ドル
(5)出資者:    東京リース株式会社100%
(6)董事長:    大池収(東京リース(株)国際業務部・中国ビジネス推進室長)
(7)総経理:    松本幸雄
(8)設立予定日: 平成18年7月31日

3.統一企業との業務提携
 当社と統一企業は、台湾における合弁リース事業を通じ親密な関係にあり、中国におけるビジネス展開につきましても、共同で調査を行ってまいりました。統一企業は、中国において食品を中心とした事業を大規模に展開しており、同社の持つノウハウ、情報力等を活用できることは新会社にとって大きな強みになることから、新会社設立にあたり業務提携を結び、連携して事業を推進してまいります。

4.統一企業の概要
 台湾の統一企業グループの中核企業で台湾食品業界最大手。統一企業グループは製粉、乳製品などの食品からコンビニエンスストア、ファーストフード、流通業等を傘下にもつ台湾有数のコングロマリットであり、日系企業との合弁事業も数多く展開しております。

(1)商号:      統一企業股.有限公司(Uni-President Enterprises Corp)
(2)本社所在地: 中華民国(台湾)台南県永康市
(3)設立:      1967年8月
(4)資本金:    33,541百万新台湾ドル(2005年12月期)
(5)代表者:    高清愿
(6)事業内容:   食品製造業
(7)売上高:    40,252百万新台湾ドル(2005年12月期)
(8)税引前利益: 2,096百万新台湾ドル(2005 年12 月期)


以上

2006'12.29.Fri

Webグループウエア「desknet's」((株)ネオジャパン製)に連携し、稟議書や旅費精算など各種申請業務がポータル(情報統合)画面から簡単にできる「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」 新発売 
 

 松下電工株式会社の連結会社である松下ネットソリューションズ株式会社(本社 東京都港区 社長 葉草英二)は、稟議書や旅費精算など承認を伴う申請業務をWeb上で効率的に行えるワークフローシステム「MajorFlow for .NET」(※1)と、国内でシェアトップクラスのWebグループウェア「desknet's」(※2)を連携し、各種申請業務がポータル(トップ)画面から簡単にできる「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」を2006年7月1日より発売します。本製品により、「desknet's」と「MajorFlow for .NET」は、1度のID・パスワード認証(SingleSignOn(シングルサインオン))で「MajorFlow for .NET」の高度なワークフロー機能を利用でき、「desknet's」のポータル(情報統合)画面から申請、承認、承認状況の参照などが行えます。業務に密着した企業情報ポータルとして、社内の情報流通のスピードを格段に向上させることができます。
 尚、「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」を無料でご試用いただけるキャンペーン(期間:2006年7月1日~12月25日)を併せて実施いたします。 

発売日:2006年 7月 1日 
販売目標:2006年度 300本/年 
商品名:MajorFlow for.NET desknet's standard連携版 
希望小売価格(税込み):417,900円/1サーバ 
 

■ 主な特長 
(1)「desknet's」のワークフロー機能が「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」に置換 
(2)「desknet's」のポータル(情報統合)画面から旅費精算などの申請、承認、承認状況の参照が可能 
(3)1度のID・パスワード認証(SingleSignOn(シングルサインオン))で申請業務が可能 

■ 開発の背景 
 近年、有効なワークフロー業務をグループウェアと一体の環境で利用させたいとの要望が多くあります。そのご要望にお応えし、「MajorFlow for .NET」をWebグループウェア「desknet's」と連携することにより、既に「desknet's」をお使いのユーザーや新規に高機能な電子決裁システムを求められるユーザーにご提供するためにこのたび本商品を開発いたしました。これらを利用することで、自社に合った業務処理手順で電子決裁システムを構築でき、情報が関係者間を効率良く流れるようになります。システム担当者が簡単に構築・管理でき、初心者の方でも簡単に使えるワークフローシステムで、間接業務の効率化につながります。  

■ 特長 
(1)「desknet's」のワークフロー機能が「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」に置換 
 「desknet's」のワークフロー機能が本製品に置き換わります。「desknet's」には簡易ワークフロー機能が標準で装備されていますが、高度なワークフロー機能を要望されるユーザーには、Webワークフローシステムの「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」の機能で、有効なワークフロー業務をグループウェアと一体の環境で利用可能となります。 
      
(2)desknet'sのポータル(情報統合)画面から旅費精算などの申請、承認、承認状況の参照が可能  
 「desknet's 」のトップページに「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」の承認すべき帳票一覧表示や申請書一覧から起票が可能。また、「desknet's 」トップページタブウィンドウのタブ切り替えで申請者用、承認者用、管理者用の「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」の全ての機能が利用可能です。 
      
(3)1度のID・パスワード認証(SingleSignOn(シングルサインオン))で申請業務が可能  
 「desknet's 」にログインした後、「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」の認証に再度、ID、パスワードを入力する必要がありません。シングルサインオン(1度のID・パスワード認証)を実現し、自動ログインすることが可能です。 
      
(4)「desknet's」のユーザー情報・グループ情報をデータ連携  
 「desknet's」のユーザー情報・グループ情報を「MajorFlow for.NET desknet's standard連携版」にデータ連携でき、データの二重管理が不要なため、初期導入の手間やメンテナンスが軽減されます。 

【概要図】 
(※ 関連資料を参照してください。) 

<ご参考> 
(※1)「MajorFlow for .NET」: 
 2005年3月より発売の「MajorFlow for .NET」は、手作業で行なっている稟議書や出張伺い/経費精算などの承認を伴う業務を電子化し、間接業務を効率化するシステムです。特別高度な技術や知識を必要とせず、フィールド定義から、フォーム作成、申請経路の設定まで全てが画面上のマウス操作によって行えますので、ビジネス環境や組織が変化する現代でも柔軟に対応することが可能です。「MajorFlow for.NET」には、「経路自動選択」「経路変更」「経路分岐」「アクセス権設定」「サンプルフォーム」「フォーム開発ツール」「期限設定・自動督促」機能を初めとした様々な機能が搭載されています。 
    
(※2)「desknet's」: 
 株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)製
 1999年2月より販売を開始し、既に150万ユーザー以上(ネオジャパン社調査結果)の企業・団体・学校・自治体などに導入されている国内シェアトップクラスのWebグループウェアです。製品コンセプトは「情報の鮮度の分かりやすさ」と「ユーザーごとに合わせた活用ができる」の2点。ユーザーから寄せられた要望を元に、使いやすさを徹底追及し、分かりやすいインターフェイスとなっています。スケジュール、設備予約、回覧板、文書管理など、全22機能を標準で備えており、低価格・短期間での導入が可能です。 


■ 松下ネットソリューションズ株式会社 会社概要 
・ 所在地     東京本社 〒108-0014 東京都港区芝4-8-2 松下電工東京田町ビル
               TEL:03-5484-1980 FAX:03-5484-1290 
          大阪営業所 〒540-0001 大阪市中央区城見2-1-3 松下電工ビル
                TEL:06-6945-2780 FAX:06-6945-2784 
・ 設 立     平成10年12月18日 
・ 資本金     7,000万円(授権資本金20,000万円) 
・ 代表取締役社長 葉草 英二 
・ 事業内容    1.Domino・Exchangeグループウェアソリューション設計/構築/保守
          2.Web/ERPワークフローソリューション設計/構築/保守
          3.OAパッケージソフト開発/販売
          4.サーバソリューション設計/構築/保守
          5.セキュリティー&モバイルソリューション設計/構築/保守
          6.ナレッジマネージメントなどのITコンサルティング

※ MajorFlowは松下ネットソリューションズ株式会社の登録商標です。 
※ desknet'sは株式会社ネオジャパンの登録商標です。 
※ この他、ニュースリリースに掲載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 


以上
 

■ この件に関する一般からのお問合せ先 
 松下ネットソリューションズ株式会社 営業本部 企画部
 TEL:03-5484-1980  E-Mail: info@mnes.co.jp
 URL: http://www.mnes.co.jp
 

2006'12.29.Fri

メディカル・プリンシプル社 中四国支社 開設のお知らせ


『民間医局』のメディカル・プリンシプル社が、中四国支社を開設
全国6拠点で、医師のためのエージェント活動を強化


 医師の立場に立ったキャリアサポート、リスクマネージメント/ライフサポートサービスの『民間医局』を展開する株式会社メディカル・プリンシプル社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:中村敬彦 以下、メディカル・プリンシプル社)は、中四国地方での多様なニーズにお応えし、お客さまへの一層のサービス向上に取り組むため、2006年7月3日に中四国支社を開設致します。

 今回の中四国支社は、北日本支社(仙台)、東京/北関東支社(東京)、名古屋支社、大阪支社、福岡支社に続く全国で6拠点目となります。メディカル・プリンシプル社は今回の中四国支社の開設を通し、地域に密着した『民間医局』のサービスをより一層充実させることを目標にしております。

 今後とも医師と医療機関の満足度の向上を第一に、「より良い医療サービスを享受できる社会を実現」するためのサービスの更なる向上に向けて努力して参る所存でございますので、何卒倍旧のお引き立て、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


 株式会社メディカル・プリンシプル社 中四国支社
 業務開始日:2006年7月3日(月)
 住  所:〒732-0052 広島県広島市東区光町1-12-16 広島ビル6F
 T E L:082-262-7500
 F A X:082-262-7501


【 株式会社メディカル・プリンシプル社 概要 】
 代表者:代表取締役 中村 敬彦
 資本金:3億2,975万円
 設 立:1997年1月
 住  所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目59-4 クエストコート原宿 TEL:03-5772-2300(代)
 U R L:http://www.medical-principle.co.jp


※文中記載の『民間医局』はメディカル・プリンシプル社の登録商標です。

2006'12.29.Fri

イーバンク銀行、「ニッセイコモディティファンド」「エマージング・カレンシー・債券ファンド」
「HSBC 新BRICsファンド」を取扱い開始


 インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾泰一、以下イーバンク)は、「ニッセイコモディティファンド」を6月22日より、「エマージング・カレンシー・債券ファンド」および「HSBC 新BIRCsファンド」を本日より取扱い開始いたしました。今回の商品拡充により、イーバンクが取り扱う投資信託は16本となります。

 イーバンクでは、お客さまの多様な資産運用ニーズにお応えできるよう、当社オリジナルの商品「イーバンク・ヘッジファンドe501」と、イーバンクが厳選した日本株式投資型、株価指数連動型、外国株式投資型、毎月分配型などの多彩な商品を揃えた「ファンド・セレクション」をご用意しております。イーバンクはこれからも、低水準の手数料でご購入いただける投資信託の商品ラインアップを拡充してまいります。


【 商品概要 】

 ファンド名:ニッセイコモディティファンド
 ベンチマーク:GSCI Light 指数
 運用会社:ニッセイアセットマネジメント
 ファンド分類:追加型株式投資信託
 お申込単位:1万円以上1円単位
 お申込手数料※:2.1%(税抜2%)
 ファンドの特徴:GSCILight指数が表す世界の商品(コモディティ)市況の動きを概ね捉える投資成果を目指す。


 ファンド名:エマージング・カレンシー・債券ファンド
 主要投資対象:現地通貨建てのエマージング債券
 運用会社:新生インベストメントマネジメント
 ファンド分類:追加型証券投資信託/ファンド・オブ・ファンズ
 お申込単位:1万円以上1円単位
 お申込手数料※:2.1%(税抜2.0%)
 ファンドの特徴:現地通貨建てのエマージング債券に投資し、カントリーリスクが高い反面、相対的に高い利息収入と値上がり益の双方の獲得を目指す。毎月分配型。


 ファンド名:HSBC 新BRICsファンド
 主要投資対象国:BRICs諸国(ブラジル・ロシア・インド・中国)
 運用会社:HSBC投信
 ファンド分類:追加型証券投資信託/ファンド・オブ・ファンズ
 お申込単位:1万円以上1円単位
 お申込手数料※:100万円未満3.15%(税抜3%)
            100万円以上500万円未満2.1%(税抜2%)
            500万円以上1.05%(税抜1%)
 ファンドの特徴:巨大な人口と資源、技術力を背景に経済力が急速に高まるBRICs諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国)の株式(MSCI BRICs指数構成銘柄)を中心に投資。

※お申込手数料は、イーバンク銀行でご購入頂く場合に適用される料率です。


以 上


【 投資信託ご購入にあたっての注意点 】
 ・当社の投資信託のお取引は、20歳以上のお客様にご利用いただけます。
 ・投資信託は預金等とは異なり、預金保険の対象ではありません。また当社でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の支払対象ではありません。
 ・投資信託は預金等とは異なり、元本保証および利回り保証のいずれもありません。また、過去の運用実績は、将来の運用成果を約束するものではありません。
 ・投資信託はリスクを含む商品であり、その運用実績は、その信託財産に組み入れられた株式・債券などの価格変動、その発行者(あるいは保証会社)の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部機関の評価の変化その他の信用状況の変化等、金利・為替相場の変動など市場環境の変化などにより変動します。
 ・円建ての投資信託であっても外国の株式や公社債などを組入れ有価証券などとして投資を行う場合、為替変動の影響を受け投資元本を割り込むことがあります。
 ・運用による損益は、すべて投資信託をご購入のお客さまに帰属いたします。
 ・投資信託の募集・お申込み等のお取扱いは当社が、設定・運用は投資信託委託会社、投資顧問会社、管理会社等が、信託財産の管理等は信託銀行または信託会社が行います。
 ・投資信託のお申込み時にはお申込手数料、ならびに運用期間中は信託報酬等がかかります。
 ・投資信託によっては、クローズド期間中のご解約ができないものや、解約可能日時があらかじめ制限されているもの、換金手数料等がかかるものなどがございます。
 ・本文は、当社の取り扱う投資信託について一般に公表するための発表文であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。投資信託をご購入の際は「目論見書」の内容をご確認の上、お客様ご自身でご判断ください。
 ・上記3ファンドの目論見書は、当社ウェブページ上に掲載いたします。


2006'12.29.Fri

富士重工業ボーイング787構造組立を世界の先陣きって開始


 富士重工業は、6月27日、航空宇宙カンパニー半田工場新組立棟(愛知県半田市)において、次世代旅客機ボーイング787 ドリームライナーの中央翼の組立を開始した。今回の組立開始は、世界の787プログラムの先陣をきってであり、787開発における重要なマイルストーンである。
 この組立開始にともない、6月29日、ボーイング社787 プログラム・マネージャーのマイクベア副社長をはじめとするボーイング社幹部、世界の主要構造パートナー代表、国内航空関連機関および企業から多数の出席のもと、記念式典を挙行した。

 中央翼は、主翼と胴体を結合する構造の要であり、さらに787 では旅客機で始めて主要構造に炭素繊維複合材を多用するため、開発要素の大きい取り組みとなっていた。今回のプロジェクトでは、富士重工業がこれまで培ってきた設計や製造の技術、ノウハウを結集させるとともに、ボーイング社や他のパートナー、ならびに海外のサプライヤーとのグローバルな連携をこれまで以上に強化しながら開発に取り組んでいる。
 中央翼の組立は、今年4 月に竣工した半田工場新組立棟で行われ、使用される複合材部品などは半田西工場や国内外のサプライヤーから供給される。完成した中央翼は、輸送船で中部国際空港まで運ばれ、そこからボーイング747 型機を改造した専用大型貨物機に積み込まれ、来年早々から米国に空輸される計画となっている。

 富士重工業は、複合材部品や中央翼を含む主翼の開発・製造を得意技術としており、これまでも、防衛庁や、ボーイング社を始めとする民間の、数々の航空機の開発製造に携わってきた。
 今後もボーイング787 への取り組みを通じて、自社の技術をさらに磨き、世界の航空機産業に確固たる地位を築くよう努めていく。

2006'12.29.Fri

移転価格課税に基づく更正通知の受領について


 本日、ソニー株式会社(以下、ソニー)および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCEI)は、1999年度から2004年度のSCEIとSCEIの米国子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカとのゲーム事業に関する取引について、東京国税局より移転価格課税に基づく更正通知を受けました。また、本日、ソニーは、2003年度から2004年度のソニーと複数の海外子会社との間でのCDおよびDVDディスク事業に関する取引に関して、同様に東京国税局より更正通知を受けました。

 本件に関してソニーおよびSCEIはこれまで各国の税制にしたがい適正な納税を行なってきたと考えております。したがいまして、この更正通知には遺憾であり、今後速やかに当局に対して異議申し立てを行なうと同時に、二重課税防止の観点から日本が各国と締結している租税条約に基づき、二国間協議開始の申請を行ないます。

 今後、ソニーおよびSCEIの見解が二国間協議の場を含めた公正な手続きの中で尊重されるものと認識しています。

 今回の更正通知による移転価格更正所得金額は744億円で、それに対する追徴税額は法人税その他を含めて約279億円と試算されますが、今後の手続きで二重課税が回避されると見込まれるため、連結損益への大きな影響はない見込みです。


以上

2006'12.29.Fri
発光寿命と発光効率を両立させた実用化レベルの世界最高発光効率の有機EL*1白色発光デバイスを開発


 コニカミノルタテクノロジーセンター(社長:松崎正年、本社:東京都日野市)では、このたび、実用化可能な初期輝度1000カンデラ*2/m2で、発光効率が64ルーメン*2/W、発光寿命が約1万時間という長寿命の世界最高発光効率の有機EL白色発光デバイスの開発に成功いたしました。これは、携帯電話用ディスプレイのバックライトや照明用途として実用化レベルの世界最高発光効率の有機EL白色発光デバイスといえます。

*1有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス): 有機物の発光素子で、電圧をかけると面発光するディスプレイ材料。
*2カンデラ、ルーメン: ともに国際単位系における明るさの単位。数値が大きいほど明るいことを意味する。


 今後、飛躍的成長が見込まれるフラットパネルディスプレイ市場では、液晶・プラズマ・有機ELなどが主流となると予測されます。既に幅広く使用されている液晶などに比べ、有機ELは、材料分子自体が発光するため、低電力で高い輝度が得られ視認性が高い上、薄くて均一に面発光するというメリットがあり、次世代のディスプレイや照明デバイスとして注目されています。有機ELには、「蛍光発光」と「リン光発光」があり、「蛍光発光」は既に商品化されていますが、効率面で圧倒的に優位な「リン光発光」はまだ開発段階で、次世代有機ELとして注目されています。

 コニカミノルタでは、イメージング領域の入出力分野をドメインとし、これからのユビキタス社会に向けて、画質や色にこだわり様々な研究開発に取り組んでいます。有機EL用素材については、銀塩感光材料開発や色素開発で培われてきた素材の分子設計、精密有機合成技術を活かし、数年前から開発を進めてまいりました。中でも、最も発光効率の向上と高寿命化の両立が難しい「青色リン光発光材料」に着目し研究を重ね、このたび世界最高レベルの発光寿命(初期輝度300カンデラ/m2で約16,000時間)が得られる青色リン光材料の開発に成功いたしました。

 今回発表の有機EL白色発光デバイスでは、この新開発の長発光寿命の青色リン光材料を組み入れた独自の層設計技術と革新的な光学設計技術を駆使することにより、世界最高の64ルーメン/Wという発光効率と、実用化レベルの約1万時間の発光寿命を達成いたしました。また、青、赤、緑の3色のリン光発光材料を組み合わせることにより、バックライトに適した白色発光領域を実現し、電球に近い色調、蛍光灯に近い色調など様々な色調の発光デバイスの提供が可能となります。このような技術開発により、同一の消費電力の場合、蛍光灯並みの明るさを実現しつつ、有機ELの特徴でもある、薄く均一な面で光を得ることができます。

 コニカミノルタでは、成長著しいディスプレイ市場において、既に、液晶偏光板用保護フィルム(TACフィルム)に参入しており、増産に向けて積極的に投資をしています。また、長年にわたる感光材料やカメラの開発で培われた、薄膜塗布、蒸着、材料開発技術を活かし、その他のディスプレイ関連材料やコンポーネンツについても積極的に開発を進めています。

2006'12.29.Fri

ポイントサービスサイトに関する調査結果2006年版


【 調査要綱 】

 矢野経済研究所では次の調査要綱にてポイントサービスサイト市場の調査を行った。

1.調査対象:広告系ポイントサービスサイト事業者(12社 15サービス)およびインターネットユーザー(10,019名)、ポイントサービスサイト利用者(599名)
2.調査期間:2005年12月~2006年5月
3.調査方法:弊社専門研究員による直接面接取材を基本とし、電話によるヒアリング取材、webアンケート調査を併用


【 調査結果 】

▽広告系ポイントサービスサイトの分類は複雑化

●広告系ポイントサービスサイトは、一つのサイト・サービスでメール受信はもちろん、ゲーム、アンケート、ショッピング、会員登録、資料請求、Web内URLクリック、おみくじ、宝くじなど多種多様なアクションでポイントを付与するケースが増えてきており、各サイトともポイント付与アクションに大きな違いが見られなくなりつつある。このような背景から、明確にサービスを分類することが難しくなっている。

▽広告系ポイントサービスサイトは「ポイントポータルサイト」へ

●今後はWebに注力する事業者が増加し、多くの事業者は、「情報系」への移行を進めていくことが予想される。ポイントプログラムの提供のみならず、各種の情報やコミュニティの場やゲーム性の高いサービスを提供していくことで、現有の会員を更に囲い込もうとする動きが活発化することが予想される。

●また、これまでとは異なる属性の会員を確保していくためにも、サイト上での各種情報の提供、コミュニティの場の提供やゲーム性の高いサービスを志向していく事業者が増えていくものと推測される。

●つまり広告系ポイントサービスサイトはポイント以外の付加価値をつけて、ポイント以外でも楽しめる「ポイントポータルサイト」へと移行していくことが予想される。

▽現加入者のニーズは、各種情報の充実よりポイントインセンティブを重要視

▽但し、新規会員獲得等のためにもポータル化は必要

●ポイントサービスサイトを利用するにあたり、「ポイント還元内容が魅力的」が「非常に重要」と回答した人が61.9%。これに、「ポイント付与率が高い」(同58.9%)、「ポイントが貰える方法が多彩」(同51.8%)、「ポイントが消滅しにくい」(同51.1%)、と続く。

●ポイントの貯まりやすさ、還元内容などに対する評価が高くなっており、各種情報が得られることはポイントインセンティブ関連と比べてあまり重要視されない傾向が見られた。

●但し、これらは、現ポイントサービスサイト利用者へのアンケート結果である。今後更なる会員の増加や新たな属性の会員を取得するには、ポイントインセンティブの充実のみならず、Webサイト上の各種情報の充実やコミュニティ化を図っていく必要性があることには変わりがないと考えられる。


【 資料発刊 】

 資料名:「2006年版 ポイントサービスサイトの実態と展望」

 発刊日:2006年5月31日

 体 裁:A4/306ページ

 定 価:115,500 円 (税込)


※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

2006'12.29.Fri

画像ファイルの流出や不正利用防止機能を強化した
情報漏洩防止製品「Pirates Buster for Document」の新バージョンを発売


 デジタル情報を安全に活用するためのソフトウェア、ハードウェア、サービスを提供する、株式会社トリニティーセキュリティーシステムズ(以下T-SS、東京都千代田区東神田1.7.8、代表取締役社長林元徳)は、情報漏洩と不正使用を防止する製品「Pirates Busterfor Document(パイレーツ・バスター・フォー・ドキュメント、以下PBforDoc)」に、画像
ファイルの保護・管理機能を強化した新バージョン「Pirates Buster for Document Ver.2.4(以下PBforDoc V.2.4)」を2006年7月3日より発売いたします。


静止画や動画ファイルの漏洩対策を強化

 PBforDocは企業活動で頻繁に利用されるマイクロソフト社のOffice製品(Excel,PowerPoint,Word)のファイルやPDF、CSV、TEXT形式のファイルを暗号化して利用者ごとに利用権限を設定し、ファイルが手元を離れた後でもその利用を管理することで、企業活動で利用される重要情報の保護を実現した製品です。また、東京海上日動火災保険の「個
人情報漏えい賠償保険」が付帯され、情報漏洩対策から事故発生のリスクまで一貫してカバーしたソリューションを実現しています。
 今回新たに発売するPBforDoc V.2.4では、主要な静止画や動画ファイル16形式について、暗号化による保護のみならず、閲覧、印刷、保存といった利用権限を設定し、ファイルが手元を離れた後でもその利用を管理できる機能を加えました。これにより、ブロードバンド環境下で流通が増加している静止画や動画ファイルの漏洩対策を強化することができます。


製品の概要

製品名:Pirates Buster for Document Ver.2.4
      (パイレーツ・バスター・フォー・ドキュメントV.2.4)
価格:5ユーザライセンス込みの基本パッケージ315,000円(税込)から

対応ファイル形式と制御可能な権限一覧:以下の表を参照ください。

 ※「表」は添付資料参照


アップグレード等のご提供:
 PBforDocの技術を利用した「CAD図面まもるくん」(発売元:NECパーソナルプロダクツ株式会社)の新規ライセンスを購入されたお客様もPBforDoc V.2.4の機能を利用いただけます。また、PBforDocまたは「CAD図面まもるくん」の保守契約を締結されているお客様には無償でアップグレードを提供いたします。


T-SSについて

 T-SSはデジタル情報を安全に活用するためのソフトウェア、ハードウェア、サービスといった様々なソリューションを提供し、誰もが安心して使える情報ネットワーク社会の実現を目指す、セキュリティテクノロジープロバイダです。
1999年11月設立代表取締役社長林元徳資本金784百万円。
URL: http://www.trinity-ss.com/


「Pirates Buster for Document」に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社トリニティーセキュリティーシステムズ(T-SS)
営業本部第1営業部
TEL.:03-5835-0283 E-MAIL:pb-sales@trinity-ss.com
製品ご紹介URL http://www.trinity-ss.com/products/pb_index.html

「CAD図面まもるくん」に関するお客様からのお問い合わせ先
NECパーソナルプロダクツ株式会社
ビジネス営業事業部
URL: http://www.necp.co.jp/ E-mail: solinfo@necp.jp.nec.com
製品ご紹介URL http://www.necp.co.jp/products/mamoru_sl/top_mamoru.htm


以上


*本文に記載されたすべてのブランド名とその商品名は、それぞれ帰属者の登録商標または商標です。

2006'12.29.Fri

世界No.1バーテンダー石垣忍氏監修のオリジナルカクテル

「『CALPIS BARTIME』カルピス ライチグレープフルーツ」新発売

-「カルピス」とライチグレープフルーツのみずみずしい味わい-


 カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:石渡總平)は、このたび、「カルピス」に女性を中心に人気のあるカクテル・ライチグレープフルーツを組み合わせた「『CALPIS BARTIME』カルピス ライチグレープフルーツ」〔340ml缶・190円(希望小売価格:税込)・アルコール度数4%〕を、7月10日(月)から全国で新発売します。
    
 「CALPIS BARTIME」シリーズは、「カルピス」と「カルピス」を発酵・蒸留してつくったミルクスピリッツをベースに、バーなどで人気のカクテルを組み合わせた、こだわりのおいしさが気軽に楽しめるオリジナルカクテルです。世界No.1バーテンダーの石垣忍氏が監修したオリジナルメニューを提供している人気シリーズです。

 このたび、当社は、「CALPIS BARTIME」シリーズの新製品として、夏に向けて「『CALPIS BARTIME』カルピス ライチグレープフルーツ」を新発売します。

 「『CALPIS BARTIME』カルピス ライチグレープフルーツ」は、「カルピス」の爽やかなおいしさとライチグレープフルーツのすっきりしたみずみずしい味わいがマッチしたスイートカクテルです。ライチの持つみずみずしく華やかな香りにこだわり、夏にぴったりのおいしさに仕上げました。
 ライチグレープフルーツは、「CALPIS BARTIME」シリーズのメインターゲットとなる20代から40代の女性に人気のカクテルの一つです。

 パッケージは「カルピス」の白とライチをイメージした水玉をベースに、夏にふさわしい爽やかな味わいのカクテルであることを伝えるデザインです。正面に『世界No.1バーテンダー石垣忍プロデュース』と記した金メダルをあしらい、裏面には石垣氏の顔写真とプロフィールを記載しています。


●商品特長

1)「『CALPIS BARTIME』カルピス ライチグレープフルーツ」は、「カルピス」と女性を中心に人気のあるカクテル・ライチグレープフルーツを組み合わせた、みずみずしい味わいが楽しめます。
2)「『CALPIS BARTIME』カルピス ライチグレープフルーツ」は、世界No.1バーテンダーの石垣忍氏が監修したオリジナルカクテルです。

2006'12.29.Fri

LNG船の新船舶管理体制について

(船舶管理会社 2社設立)


 当社は、このたび東京とロンドンの2ヶ所に、LNG船(液化天然ガス輸送船)に特化した船舶管理会社を設立します。これまでLNG船の保守点検、コスト管理等の船舶管理業務は、当社自身が行ってきましたが、新会社の設立に伴い夫々の会社に同業務を移管致します。

 現在当社は、36隻のLNG船の保有と運航に関与し、17隻のLNG船の船舶管理を行う世界最大級の船会社です。昨今クリーンエネルギーとしてのLNG需要は高まっており、世界的に輸送量が増加しています。当社も太平洋・大西洋水域におけるビジネスの大幅な拡大を進めており、船舶管理隻数も、2009年までに17隻から35隻(太平洋水域で16隻から25隻。大西洋水域は1隻から10隻。)に増加する見込みです。

 増加するLNG船を安全かつ競争力あるコストで運航するには、船舶管理業務の役割が極めて重要となります。LNG船に特化した船舶管理会社を設立し、1983年以来培ってきたLNG船の船舶管理業務の経験を土台とした「船舶管理のプロフェッショナル」を目指します。また、同2社は、当社が策定統一した管理方針のもと船舶管理業務を実施し、「NYKスタンダード」の徹底を図ります。

 当社は、東京とロンドンの2ヶ所にLNG船舶管理会社を設立し、拡大するLNG船隊の管理体制をこれまで以上に強化することで、「世界一のサービスを提供するLNG船社」を目指します。


 新会社2社の概要は以下の通りです。

 社 名                             本社所在地  業務開始時期

 NYK LNG シップマネージメント株式会社          東京     2006年10月頃
 NYK LNG Shipmanagement(UK)Ltd.  ロンドン   2006年 5月


以上

2006'12.29.Fri

無料ブロードバンド放送「GyaO」における
ショッピングサービス「GyaOギャザリング」開始のお知らせ


 インターネット上での各種ショッピングサービスをモバイル/WEBで展開するECの企画運営会社、株式会社ネットプライス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:佐藤 輝英 http://www.netprice.co.jp/ 以下、ネットプライス)は、この度、2006年6月30日(金)より、株式会社USEN(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宇野 康秀以下、USEN)が運営する完全無料ブロードバンド放送「GyaO」(http://www.gyao.jp/)における、動画を活用したショッピングサービス「GyaOギャザリング」(http://www.netprice.co.jp/af/gyao/)の提供を開始します。


1.サービス・企画の内容
 USENが運営する「GyaO」は、ニュース、映画、ドラマ、アニメをはじめとする各種動画コンテンツを完全無料で楽しむことができるブロードバンド放送サービスで、視聴登録者数は、2006年6月時点で1,000万人の数を誇ります。
 この度、ネットプライスでは、この「GyaO」のサービスを利用する視聴者を対象に、動画を通じてファッション、コスメ、雑貨等の商品を販売するショッピングサービス「GyaOギャザリング」を提供開始します。
 「GyaO」のホームページ上では、商品案内の動画コンテンツが配信されると共に、USENが毎週視聴者向けに配信するメールマガジン「GyaOナビ」上でも商品情報の案内が行なわれます。ネットプライスでは、「GyaOギャザリング」企画サイトへの集客をはかり、販売の促進を目指します。
 今回のサービス開始により、ネットプライスでは、「GyaO」の主な利用者層であり、且つショッピングにも積極的な10代後半から20代全般男女の顧客層を対象とした、ファッション、コスメ、雑貨、グルメ商品等、毎週約500点の商品の選定・販売を行ないます。ショッピングサイトの編集・運営、商品仕入、配送、決済、ならびに購入者のサポートもネットプライスが行い、販売力の拡大を狙います。
 ネットプライスは、インターネット上での動画コンテンツといった新たな集客メディアを通じたEコマースのモデル構築を目指すことで、今回のサービス開始を通じて、年間約1億円の販売売上を目標としております。

■サービスの概要:
 ネットプライスでは、2006年6月30日(金)12:00より、「GyaOギャザリング」のサービスを提供開始し、「『六本木・お台場OLセレクト』ワイシャツ&ネクタイセット」参考価格:26,250円→ギャザリング底値:10,000円」をはじめとする、ファッション、コスメ、雑貨、グルメ商品等、毎週500点の商品を販売します。
 商品は、購入者が増えれば増えるほど商品価格が安くなる、ネットプライスの「ギャザリング」(共同購入)方式にて販売いたします。

■「GyaOギャザリング」へのアクセス方法
 パソコンにて以下のURLを入力:「http://www.netprice.co.jp/af/gyao/


2.株式会社ネットプライスの概要

 社 名:株式会社ネットプライス
      (東証マザーズコード:3328)
 本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー17階
 電 話:03-5739-3360(代)
 設 立:1999(平成11)年11月25日
 資本金:23億24百万円(2006年3月末現在)
 代表者:代表取締役社長 佐藤 輝英


3.業績に与える影響
 今回の新サービス提供による当社の今期の業績に与える影響は軽微であると予想されますが、当社では販売チャネルの拡大により、今後の収益力をさらに強化してまいります。


以 上

2006'12.29.Fri

2006年9月の運航ダイヤを申請
(羽田-神戸線を1往復増便、羽田-那覇線季節定期便の運航期間が確定)


 スカイマークエアラインズ株式会社(SKY)は、2006年9月のダイヤ運航計画をまとめ、6月29日に国土交通省に認可申請をいたしました。計画の概要は次のとおりです。
 羽田-神戸線1往復増便し、8往復16便に羽田-神戸線は今年の2月16日の就航以来、お客様より大変高い支持をいただいております。SKYは9月1日より、羽田-神戸線を1往復増便し、1日8往復16便体制で運航します。より選択幅の広がった運航ダイヤで、人気の羽田-神戸線がますます便利になります。

羽田-那覇線深夜季節定期便の運航期間が確定
 昨年、お客様より大変ご好評を頂いておりました、SKY夏季限定の深夜定期便羽田-那覇線を、今年7月14日(羽田出発)から9月11日(那覇出発)までの期間、毎日1往復運航します。
 SKYの羽田-那覇線のご利用ならば、金曜日の夜に仕事を終えてから東京を501便(21時00分発)で出発して、週末の夏の沖縄を思う存分に満喫していただけます。月曜日の朝、東京に502便(7時10分着)で到着したあとは、そのまま仕事に向かうことも可能です。
 沖縄からご利用のお客様には、502便(4時50分発-7時10分着)にて東京へ到着後、ビジネスや観光に、有効な時間をお過ごしいただけます。復路は東京から501便(21時00分発)のご利用で、余裕の日帰り旅行が可能です。

 ビジネス、観光などのご旅行の際は、是非スカイマークエアラインズをご利用ください。

【2006年9月1日~9月30日ダイヤ】
(*添付資料参照)



2006'12.29.Fri

B737-800型3号機、7月1日より就航予定


 スカイマークエアラインズは、当社が保有するB737-800型機では3機目となりますJA737L号機(新造機)を、2006年6月19日(月)に羽田空港に空輸完了いたしました。同機は7月1日(土)の「羽田-福岡線」より、就航する計画です。
 JA737L号機の導入により、当社の保有機材数は9機体制(B767-300型機/6機、B737-800型機/3機)となります。今後は他機材の整備発生時に予備機材を投入することが可能となり、当社運航ダイヤの定時性向上により、お客様の利便性に貢献できるものと考えております。
 今後とも、スカイマークエアラインズを宜しくお願いいたします。

2006'12.29.Fri

B737-800型3号機、7月1日より就航予定


 スカイマークエアラインズは、当社が保有するB737-800型機では3機目となりますJA737L号機(新造機)を、2006年6月19日(月)に羽田空港に空輸完了いたしました。同機は7月1日(土)の「羽田-福岡線」より、就航する計画です。
 JA737L号機の導入により、当社の保有機材数は9機体制(B767-300型機/6機、B737-800型機/3機)となります。今後は他機材の整備発生時に予備機材を投入することが可能となり、当社運航ダイヤの定時性向上により、お客様の利便性に貢献できるものと考えております。
 今後とも、スカイマークエアラインズを宜しくお願いいたします。

2006'12.29.Fri

スピードアップする音楽が脳を効果的に刺激!誰よりも速く正確に打てる。

タッチタイピング練習ソフト“聴加速タイピング”新発売


 河合楽器製作所は、タッチタイピング練習ソフト“聴加速タイピング”を、7月28日に新発売します。

 商品名  聴加速(ちょうかそく)タイピング 
 標準価格 5,250円(税込み) 
 発売日  平成18年7月28日 

 ▲“聴加速タイピング”画面イメージ
 (※ 関連資料を参照してください。)


 当社はかねてより、楽譜認識・作成ソフト"スコアメーカー"や、ピアノ独習の"ピアノマスター"、学校向け音楽統合ソフト"音楽帳"など、一連のパソコン用音楽ソフトを発売し、個人向けや学校向けそれぞれにご好評をいただいています。

 この“聴加速タイピング”は、通常のタイピング練習ソフトと異なり、音楽を聴きながら打つことで、より効果的な練習が可能です。単に音楽をBGMとして聴くのではなく、タイプする速さによって音楽のスピードが変化するKAWAI独自の「聴加速メソッド」を搭載していますので、より速く正確なタッチタイピングをマスターすることができます。また、レッスンの結果を履歴グラフやリプレイで確認することができることに加え、タイピングレベルをワープロ検定の目安になる段級位で判定しますので、初級者から上級者まで幅広くお使いいただけます。


◆“聴加速タイピング”の特長
1.より速く、正確に打てる新開発「聴加速メソッド」 
 速く正確に打つと、バックで流れている音楽が加速します。その加速した音楽を聴くことで脳が刺激され、無意識のうちに速く打とうとするようになります。この加速の相乗効果を利用したのが「聴加速メソッド」です。逆にタイプミスをすると、音楽が一気にスピードダウンするため、ミス抑制の効果もあります。また、音楽は内蔵のもの以外に市販の音楽CDから取り込んだファイルも使えますので、自分のお気に入りの曲に合わせて練習することができます。

2.動きがよく見える3D運指ナビ 
 ホームポジションからの指の動きを3Dアニメーションで繰り返し表示するため、初級者の方でも画面に集中して練習でき、より自然な打ち方をマスターできます。

3.漢字変換を使った実践的コースを用意 
 英文やローマ字入力、カナ入力やテンキーなどの基本練習の他、漢字変換を使った本格的な日本語入力の練習ができる、より実用性のある実践的なコースを用意しています。ワープロ文書やメールの作成など、パソコンを効率的に使いこなすために大変役立ちます。

4.自由テキストの読み込み、単語抽出機能搭載 
 漢字交じりの自由なテキストを読み込んで、すぐに練習に活用できます。さらに単語抽出機能を使えば、その文書から抜き出した専門用語の教材もすぐに作成できますので、普段仕事や趣味などでよく使う単語を集中的に練習することができます。

5.レッスン結果の確認が容易で、弱点の自動診断が可能 
 レッスンの結果は、履歴グラフやリプレイ機能によって確認できます。また弱点の自動診断により、苦手な単語などを効率的に克服可能です。さらにタイピングレベルをワープロ検定の目安になる段級位で判定しますので、初級者から上級者まで幅広くお使いいただけます。

◆動作環境
■対応OS:WindowsXP/2000日本語版 ■CPU:Pentium4 1GHz以上を推奨 ■メモリ:OSが快適に動作する容量 ■パソコン本体:PC/AT互換機(上記OSが動作する機種) CD-ROMドライブ必須 ■ハードディスク容量:50MB以上 ■画面表示:SVGA(800×600)以上、32ビットカラーを推奨 ■キーボード:日本語JISキーボード ■サウンド:Windowsに対応したサウンドカードおよびスピーカー ■その他:Microsoft Internet Explorer 5以上が必要

◆販売目標: 初年度3,000本


このリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
■一般の方は 
 〒430-8665 静岡県浜松市寺島町200 
 株式会社河合楽器製作所 電子楽器事業部 コンピュータミュージック室 
 Tel.053-457-1350 Fax.053-457-1355 E-mail: cmusic@kawai.co.jp

2006'12.29.Fri

HDD型カーナビの地図データ更新による検索速度の低下を防止する技術を開発
3年間分のデータ更新後の検索所要時間が従来の約3分の1に


 株式会社日立製作所中央研究所(所長:福永 泰/以下、日立)は、このたび、ハードディスクドライブ(以下、HDD)を内蔵したカーナビや携帯端末などで、多くのデータ更新を行ってもデータの検索速度の低下を防止する、組み込みシステム向け知的データベース管理技術を開発しました。
 カーナビや携帯端末などのデータを更新する場合、従来はHDD上の任意の空き領域へ格納され、関連性のあるデータ同士が離れてしまうため、データの読み出しに時間がかかるという課題がありました。しかし、本技術では、データに識別情報(以下、ID)を付与し、関連するデータ同士をHDD上の近い領域へ格納することができるため、データ更新を行っても検索速度性能を維持したまま利用できるようになります。本技術を用いることにより、HDD型カーナビの地図データベースなど、データの随時更新と高速な検索性能が要求される分野において、使い勝手のよいデータベース管理システムを提供することが可能になります。
 近年、カーナビや携帯端末、デジタルビデオプレーヤーなどの情報家電機器のデータ記録媒体として、データの更新が可能で、大容量、高速アクセスを特徴とするHDDの利用が急速に広がっています。中でも、店舗・施設情報が頻繁に変更されるカーナビでは、地図データを随時更新し、最新情報を利用することが望まれており、HDD搭載型が普及してきました。地図データを簡便に更新するには、変更のあったデータのみを更新する方法が有効ですが、従来のデータ管理方式では、データの更新を頻繁に行うと検索速度が劣化するという課題がありました。これは、更新データがHDD上の任意の空き領域へ書き込まれ、これを繰り返すと関連性の高いデータが断片化した状態(データフラグメンテーション)が生じるためです。この結果、データへのアクセスに時間がかかり、検索速度の劣化を招くことになります。これを防ぐには、定期的にHDD上のデータ全体を再構成して最適化する方法や、更新ではなく地図データを丸ごと入れ替える方法がありますが、多くの時間と手間を必要とするため、ユーザが常に最新の地図情報を簡単に利用できる環境ではありませんでした。このため、データの更新を何度行っても、検索速度性能を落とさずにデータベースを利用可能とする新技術の開発が求められていました。
 これらの課題に対応するため、日立は、データベースの更新後も検索速度性能を劣化させない知的データベース管理技術を開発しました。開発した技術は以下の通りです。

(1)データのIDを利用した初期データの分散配置技術
 コンピュータ上で扱う地図データには、地図上の区画を表すIDが付与されています。また、地図以外にも、例えば音楽データでは演奏者名などIDとみなせる情報が含まれています。そこで、初期データをHDDへ格納する際にIDが同一であるデータを関連のあるデータとみなし、HDD上の連続する領域へ配置させます。さらに、各領域にデータ更新時に追記データを書き込むためのスペースを予め設けておきます。

(2)関連データをHDD上の近い領域へ配置するデータ更新技術
 データ更新時には、追記データのIDと同一のIDを持つ初期データを関連データとみなし、この初期データと連続する空き領域に自動的に配置します。また、追記データを書き込む領域が不足した場合には、関連するデータを丸ごとほかの空き領域へ移動します。
 今回開発した知的データベース管理技術を用いることで、データ更新時に関連するデータが細切れになるのを防ぐことが可能になります。その効果を確認するために、カーナビの地図データベースにおいて、3年間分相当の一般的なデータ更新を加えた後に任意の検索の所要時間を計測する実験を行いました。その結果、本技術を適用していない場合に比べ、検索所要時間が約3分の1となることを確認し、本技術の有用性を実証しました。
 日立では、コンパクトかつ高性能な組み込み型データベース「Entier*」を2006年3月より出荷し、カーナビ向けには多様な地図検索機能を提供しています。今後、本開発の知的データベース管理技術と組み合わせて利用することにより、地図データのほか、楽曲や写真、画像データなど、データの随時更新と高速な検索性能が要求される分野で、使い勝手のよいデータベース管理システムを提供することが可能になります。
 なお、開発した知的データベース管理技術は、6月28日より、東京ビッグサイトで開催される「第9回組込みシステム開発技術展(ESEC)」に出展しています。

*組み込みシステムで利用できる軽量、高速、高機能なリレーショナルデータベースです。データベースならではの柔軟な検索・更新機能で、高度なデータ管理を簡単に実現できます。


以 上

[1208] [1209] [1210] [1211] [1212] [1213] [1214] [1215] [1216] [1217] [1218
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]