忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.26.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.03.Sun

JEITA、11月の民生用電子機器国内出荷実績を発表

民生用電子機器 国内出荷実績(金額)


【11月の概況】

 民生用電子機器の11月出荷金額は2,609億円、前年比98.5%で、4ヶ月振りに前年割れとなった。
 分野別に見ると、映像機器国内出荷金額は、薄型テレビが引き続き好調だが、1,732億円、前年比100.3%の微増であった。
 音声機器国内出荷金額も、デジタルオーディオプレーヤが大幅に伸びた前年の反動から184億円、前年比67.1%と3ヶ月振りのマイナスとなった。
 カーAVC機器国内出荷金額は、693億円、前年比107.2%で、12ヶ月連続のプラスであった。


【主要製品別動向】

○11月のカラーテレビ全体計(CRT+液晶+PDP)は804千台、前年比100.0%であった。11月の構成比(台数ベース)は、CRTが14.3%と落ち込む一方で、液晶が73.5%、PDPが12.3%となり、フラット化が一段と進んでいる。
○液晶カラーテレビの99%以上を占める10型以上が589千台、前年比130.3%と好調を維持している。10型以上のうち16:9が528千台、同155.4%であり、30型以上は352千台、同168.4%と更に高い伸びを示した。
○PDPは99千台、前年比144.2%と16ヶ月連続の二桁増となった。37型以下は引き続きPDP全体数量の約5割を占めているが、38~43型が36千台、同174.4%と好調であった。
○DVDビデオは、532千台、前年比74.2%と6ヶ月続いて前年割れした。DVD録再機は324千台、同70.2%、その9割以上を占めるHDD内蔵型は292千台、同73.1%であった。再生機は前年比81.5%と7ヶ月連続のマイナスであった。
○ビデオ一体型カメラは86千台、前年比105.4%と6ヶ月振りにプラスに転じた。
○ステレオセットは、103千台、前年比70.2%と18ヶ月連続のマイナスであった。
○デジタルオーディオプレーヤは635千台、そのうちの9割以上の581千台が半導体メモリを使用するタイプである。
○カーオーディオでは、カーラジオが前年比80.5%と3ヶ月連続のマイナスとなり、カーステレオも同82.2%と11ヶ月連続でマイナスであった。出荷規模の大きいカーCDプレーヤは584千台、前年比99.0%の微減であった。
○カーカラーテレビは98千台、前年比105.5%と2ヶ月連続のプラス、カーDVDは25千台、137.4%と5ヶ月連続のプラスであった。カーナビゲーションシステムは372千台、同103.6%でプラスに転じた。ソース別の構成比では、HDDタイプ(通信端末等含む)は54.3%、DVD-ROMタイプは45.4%であった。
○ETC車載ユニットは337千台、前年比71.3%と4ヶ月連続の前年割れとなった。

PR
2007'06.03.Sun

野村総研、ネットビジネス・携帯電話・ブロードバンドの市場規模予測結果を発表

2011年までの国内IT主要市場の規模とトレンドを展望(2)

~インターネット広告が7、417億円、ブログ・SNSは1,706億円に拡大~


 株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、社長:藤沼彰久、以下NRI)は、2011年までの国内IT主要5市場の分析と規模予測を行いました。2006年12月19日に発表した、ハード市場、放送市場に続く第二弾として、今回は、ネットビジネス市場8分野、携帯電話市場4分野、ブロードバンド市場6分野の市場規模予測を発表します。

●市場規模予測(単位:億円) 
 (※ 関連資料を参照してください。)


【 ネットビジネス成長の主軸は携帯電話へ 】
 インターネットを活用したさまざまなビジネスが生活の中に着実に浸透してきていることを背景に、ネットビジネス市場は成長が見込まれます。成長の主軸は、PCから携帯電話に移ってきており、なかでも消費者向けインターネット通販(BtoC EC)、音楽配信、インターネット広告などに関しては、携帯電話向けサービスの成長が著しいでしょう。
 インターネット広告の市場規模は、成長スピードはやや鈍化するものの、携帯端末向けインターネット広告が伸びてきたことに後押しされ、2011年には7,417億円と広告費全体の10%超まで拡大すると予想されます。ブログ・SNS市場は、2011年度末に、ブログサイト数1,813万サイト、SNS登録者数5,110万登録となり、金額ベースの市場規模は合計で1,706億円に達する見込みです。これに伴って、ブログ・SNSからECサイトへの誘導が促進され、BtoC ECの市場規模が2011年時点で6兆円を超えると予測されます。

【 携帯電話利用者は2008年に1億人超に 】
 2006年の携帯電話市場は、移動体向け端末放送(ワンセグ)の開始、ソフトバンクによるボーダフォン買収、ナンバーポータビリティの導入など大きな動きがありました。これらの変化を受け、2011年に向けて、今後ますます市場の競争環境は激化していくでしょう。
 携帯電話の契約回線数は微増傾向で、2008年の初めには1億回線を超え、2011年度末には1億826万回線まで増加する見込みです。しかし、市場規模は、モバイルキャリア各社のARPU(1契約当たり平均利用料)の下落を年率2%とする楽観的な予測においても、2009年度の7兆2,624億円を境に減少していくものと推計しています。
 なお、通信方式別に見た携帯電話の契約回線数を予測したところ、2010年度末にはほぼ2Gから3Gへの移行が完了すると見られます(モバイルナンバーポータビリティによる影響および新規事業者の参入による影響は加味していない)。

【 ブロードバンドの世帯普及率が約60%に 】
 ブロードバンド市場は成熟期を迎えるものの、光ファイバー化が緩やかに進み、2011年度末には加入世帯数は1,790万世帯、市場規模は7,806億円に達するでしょう。これら光ファイバーにケーブルテレビインターネット、ADSLを加えた家庭向けブロードバンドは、2011年度末で3,089万世帯に普及し、世帯普及率は約60%に達すると見ています。
 また、IP電話は、一般消費者向けサービス加入者数が、2005年度末の940万回線から、2011年度末には1,808万回線に増えると予測しています。


 今回のIT市場予測は、2000年、01年、03年、04年、05年に次いで6回目です。今回の予測の詳細は、単行本「これから情報・通信市場で何が起こるのか ~IT市場ナビゲーター 2007年版~」として、東洋経済新報社より本日発売されます。


※ご参考:市場の定義
 (※ 関連資料を参照してください。)


2007'06.03.Sun

IMJモバイルとKLab、携帯向けWebサービス事業で資本業務提携

IMJモバイルとKLabの資本・業務提携に関するお知らせ


 株式会社IMJモバイル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣田武仁、以下IMJM)とKLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥、以下、KLab)は、業務提携を目的とした資本提携を実施することについて、本日、合意いたしました。

 IMJMは、KLabの既存株主であるフラグシップ1号投資事業有限責任組合の保有するKLab株式の一部を取得するとともに、今後両社において、携帯電話事業に関するそれぞれのソフトウェア技術資産・開発力・顧客基盤などを融合させたサービスの開発や提供、販売を共同で推進することについて検討してまいります。


1.提携の趣旨
 今回の提携は、IMJM、KLabの両社が携帯電話向けWebサービスの黎明期より、それぞれ培ってきた携帯電話向けWebサイト開発力、ソリューション製品開発力、運営ノウハウ、自社サービスの顧客基盤などを相互に融合することで、両社のお客様に対して付加価値の高いサービスの提供や利便性の向上を共同でもたらすことを目的としております。

 IMJMは、Webインテグレーション事業、エンターテインメント事業、広告・マーケティング事業に強みを有するIMJグループにおけるモバイル関連事業の中核企業です。2006年10月には三井物産のモバイル関連子会社であった株式会社スウィングとの経営統合を実施するなど、新たなスケールへの事業再編を推進しています。モバイル関連のワンストップソリューションを提供するIMJMは、携帯電話を通じた「楽しく便利な世の中の創造」に貢献するNO.1モバイルインテグレーションカンパニーを目指しています。

 KLabは、発足から6年間の研究開発で蓄積した技術力と他社にはない卓越した独自技術とビジネスのノウハウをもとにサービスを開発・提供し、IT系企業や技術会社とは差別化されたサービスを実現しております。今回の提携を通じて、KLabが保有する既存技術や開発ノウハウ・パッケージソリューション・運営メディアを、より多くのお客様に提供していくことが推進していけるものと期待しています。


2.業務提携の内容
 両社のライセンス技術やパッケージ製品の相互販売、メディア間の協業、他社向けソリューション事業の共同参画そのほか、両社の強みを融合させたサービスの開発や提供、販売などを検討してまいります。また、上記を検討するため、両社によって構成される検討委員会を設置します。


*会社概要は添付資料をご参照ください。

2007'06.03.Sun

ライオン、コンパクトタイプの排水パイプクリーナー「ルック 濃効パイプマン」を発売

髪の毛汚れ溶解スピードを2倍※に高めた高濃度ジェルで、
"狙ったところ"にかけやすいコンパクトタイプの排水パイプクリーナー

『ルック 濃効パイプマン』新発売

 ※当社従来品比


 ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)は、独自の「次亜塩素酸高濃度配合技術」で髪の毛汚れの溶解スピードを2倍に高め、従来品の半分の使用量ですみ、待ち時間も半分に短縮した、高濃度ジェルタイプのコンパクト排水パイプクリーナー『ルック 濃効パイプマン』を2007年3月7日(水)から全国で新発売いたします。
 パイプクリーナーでは初めて、「ロングネック」と「横向きノズル」を採用したので、今までかけにくかったパイプ内壁や排水口の入り口汚れなど、"狙ったところ"にかけられます。


1.発売の狙い
 近年、キッチンの排水口は、システムキッチンの普及により、ストレーナー付で排水口の口径が大きいタイプが増加しております。また、浴室でもユニットバスの普及に伴い、フタや柵で覆われた大きい排水口が増加しており、排水口の入り口付近の汚れが目立つようになってきています。
 排水口の掃除に使うパイプクリーナーの中で、液体タイプは約4割を占める主力タイプとなっておりますが、液体タイプのパイプクリーナー使用者は、「髪の毛が溶け残る」など洗浄力に対する不満の他、「大きくて収納に困る」「重すぎる」など容器の大きさに対しても不満があることがわかりました。さらに、「排水口へのかけやすさ」など使用性に対するニーズが高まっていることもわかりました(2006年当社調べ)。
 この度は、当社独自の「次亜塩素酸高濃度配合技術」で、髪の毛汚れの溶解スピードを2倍に高め、従来の半分の使用量、半分の待ち時間で掃除ができ、排水口の入り口汚れに狙ってかけられる、強力でコンパクトな排水パイプクリーナー『ルック 濃効パイプマン』を新発売いたします。

2.発売日・地域         
 2007年3月7日(水) 全国
 
3.商品特長 
(1)髪の毛の溶解スピードを2倍に高めた高濃度ジェルで、パイプの壁面にしっかり密着し、髪の毛やヌメリを強力に溶かす
 安定化の難しい次亜塩素酸の高配合技術により、髪の毛の溶解スピードを2倍に高めました。さらに粘度が高く、付着性の良いジェルなので、汚れに密着してしっかり汚れを落とします。

(2)高濃度のジェルなので、半分の使用量で汚れを落とせる。コンパクトなボトルなので、持ちやすく収納にも便利
 今までの半分の量(当社従来品比較)でお掃除できます。従来品と比べボトルがコンパクトで持ちやすく、収納や持ち運びにも便利です。

(3)「ロングネック」と「横向きノズル」を採用し、細かいところや狙ったところにかけられる使いやすい容器
 パイプクリーナーでは初めて、容器に「ロングネック」と「横向きノズル」を採用したので、今までかけにくかったパイプ内壁や排水口の細かい部分の汚れにも狙ってかけられます。
 (※ 詳細は関連資料を参照してください。)

(4)半分の時間で汚れを分解するので、待ち時間が今までの半分に短縮
 髪の毛の溶解スピードを2倍に高めたので、待ち時間は半分(15~30分、当社従来品比較)に短縮されました。「使用中に洗面所が使えない」などの不満を軽減します。

※塩素系成分を配合していますので「まぜるな危険」の表示があります。

4.容量・価格
 商品名     ルック 濃効パイプマン
 容 量     450ml
 小売価格(コ) オープン価格

5.『ルック パイプマン』シリーズのラインナップ
 (※ 関連資料を参照してください。)


以上

●お問い合わせ窓口
 < 消費者の方 > 
  お客様相談室 03-3621-6677


< 参考資料 >
 『ルック 濃効パイプマン』の毛髪溶解力
 (※ 関連資料を参照してください。)

2007'06.03.Sun

日本AMDとMS、「AMD64 / Windows Server “Longhorn"対応ソフトウエア開発支援プログラム」を開始

日本AMDとマイクロソフト、ソフトウェアパートナー向け「AMD64 / Windows Server(R) “Longhorn” 対応ソフトウェア開発支援プログラム」を開始

~デル、日本IBM、日本HPの、AMD Opteron(TM) プロセッサを搭載したサーバーの提供と、Windows Server(R) “Longhorn” 対応ソフトウェアのAMD64への最適化を支援~


 日本AMD株式会社(本社:東京都新宿区)とマイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は共同で、デル株式会社(本社:神奈川県川崎市)、日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都港区 以下、日本IBM )、日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都千代田区 以下、日本HP)それぞれからの協力を得て、AMD Opteron(TM) プロセッサのAMD64 アーキテクチャに最適化された、「Windows Server “Longhorn”」(開発コード名)の開発を支援する、「AMD64 / Windows Server “Longhorn” 対応ソフトウェア開発支援プログラム」を開始すると発表しました。

 本支援プログラムでは、アプリケーション開発支援を目的に、デル、日本IBM、日本HPから、プログラムに参加するソフトウェアパートナー各社に対し事務局を通じて、AMD Opteronプロセッサを搭載したサーバーの無償貸出しの実施などのハードウェアの支援を実施することに加え、Windows Server “Longhorn”でのx64対応アプリケーションの構築方法や最適化などに関するセミナーやコンサルティングの実施、専用の問い合わせ窓口の設置などの支援策を日本AMDとマイクロソフトが共同で提供します。

 32bitアプリケーションと、64bitアプリケーションの両方を同時に効率よく利用できる、AMD64対応のWindows Server 2003 R2、x64 EditionsとAMD Opteronプロセッサを搭載したサーバーが、デル、日本IBM、日本HPをはじめとする各社から提供され、企業では32bitおよび64bitアプリケーションが共存する環境でのシステム利用が始まっています。

 次期Windows Server “Longhorn” の移行においては、現行の32bitアプリケーションと、64bitアプリケーションの両方を共存させながら、スムーズな64bit環境への移行を考えている顧客にとってAMD64プラットフォームは最適な選択肢となります。2003年以来AMDが提供してきた極めて柔軟なAMD64アーキテクチャにより、AMD64プラットフォームでは、現行の投資および将来のテクノロジへの投資を無駄にすることなく、64bitアプリケーションへのシームレスな移行が可能となります。


「AMD64 / Windows Server “Longhorn”対応ソフトウェア開発支援プログラム 」の概要
 ・ デル、日本IBM、日本HP社製のAMD Opteronを搭載したサーバーの無償貸出し
 ・ Windows Server “Longhorn” Beta版の提供
 ・ ハンズオンセミナーの提供
 ・ 専用の問い合わせ窓口の開設
 ・ ソフトウェア開発コンサルティングの提供
 ・ ERP、大規模データウェアハウスなど大規模ソフトウェアの評価施設の提供

 Microsoft Windows Server "Longhorn" は、Windows Server 2003の後継のサーバー オペレーティング システムです。Windows Server "Longhorn" は、ITプロフェッショナルがインフラストラクチャをすみずみまで管理できるようになると同時に、サーバー環境のセキュリティ、信頼性、堅牢性が大幅に強化されます。Windows Server "Longhorn" は、すべてのユーザーが、使用している場所を問わず、必要なすべてのサービスをネットワークから入手できるようにすることで、企業に新たな価値を提供します。また、管理者が新たなビジネスに、多くの時間を費やせるように、オペレーティング システムに対する診断機能も提供します。

 AMD64 プロセッサは、32bitコンピューティングと64bitコンピューティングを、同時に、性能を低下することなく実行できるよう設計されています。ダイレクトコネクト・アーキテクチャを採用したAMD64 プラットフォームでは、プロセッサ、メモリ・コントローラ、I/Oのそれぞれをプロセッサと直接接続することで、システム・アーキテクチャが直面する課題に対処し、ボトルネックを解消、システム全体の性能と効率の向上を実現します。AMDは各パートナー企業と協力し、AMD64 プラットフォームによってさらなる64bitコンピューティングの普及に向けて、業界をリードしています。


マイクロソフト株式会社について
 マイクロソフト株式会社は、マイクロソフト コーポレーションの日本法人です。マイクロソフト コーポレーションは、1975年に設立され、「世界中のすべての人々とビジネスの持つ可能性を、最大限に引き出すための支援をする」、ソリューションにおける全世界でのリーディングカンパニーです。

日本AMD株式会社について
 日本AMD株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森下 正敏)は米国AMDの日本法人です。米国AMD(本社:米カリフォルニア州サニーベール、会長兼CEO:ヘクター・ルイズ、NYSE:AMD)は、コンピュータ業界、グラフィックス、家電業界向けに革新的なマイクロプロセッサ・ソリューションを提供するグローバル・プロバイダです。AMDは、世界中のコンシューマおよびビジネス分野のお客様に対し、徹底したお客様中心主義の理念に基づくコンピューティング・ソリューションを提供することで、オープンな技術革新の促進、選択肢の拡大、さらに業界の発展を支援するための努力を続けています。
 詳細については、 http://www.amd.com (英語)または http://www.amd.co.jp (日本語)をご覧ください。


◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/

*MicrosoftおよびWindows Serverは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*AMD、AMD Opteron、ならびにその組み合わせはAdvanced Micro Devices, Inc.の商標です。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

2007'06.03.Sun

ナノ・メディアとフジテレビ、P903i用「ナイトメア『ジャイ通』オリジナル・カスタムジャケット」を発売

「ナイトメア」オフィシャルサイト『ジャイ通』
FOMA P903i用オリジナル・カスタムジャケット限定販売!


 株式会社ナノ・メディア(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤野千明以下「ナノ・メディア」)と株式会社フジテレビジョンは、「iモード」「EZweb」「Yahoo!ケータイ」公式サイト「CXアーティストNUDE」(月額315円/税込)内、「ナイトメア」オフィシャルサイト『ジャイ通』でFOMA P903iオリジナル・カスタムジャケットの販売をスタートしました。商品の販売は携帯サイト『ジャイ通』のみとなり、今回だけの完全限定生産となります。


■「ナイトメア『ジャイ通』オリジナル・カスタムジャケット」

商品名:ナイトメアオリジナル・カスタムジャケット

価格:3,500円(税込)

販売開始:2006年12月15日から「ナイトメア」オフィシャルサイト『ジャイ通』で受付開始。※完全限定生産

お支払方法:代金引換、銀行振込

ご注意:
※『ジャイ通』および「CXアーティストNUDE」会員限定の販売となります。
※カスタムジャケットはFOMA P903i(NTTドコモ)専用製品です。それ以外の機種ではご使用いただけませんので、ご注意ください。
※限定生産につき、売り切れの際は販売終了とさせていただきます。ご了承ください。
※代金以外の費用
 ・代金引換の場合⇒全国一律送料525円(税込)+代引手数料315円(税込)
 ・銀行振込の場合⇒全国一律送料525円(税込)+振込手数料

カスタマーサポートセンター:電話03-5775-6251 平日10:00~18:00(土・日・祝祭日を除く)
                  メールsec-info@tpm.jp   平日10:00~18:00(返信は営業時間内のみ)


■「ナイトメア」について
 2000年に結成。心地よく耳に残るメロディーと、抜群のルックスとファッションセンス、絶妙な掛け合いと笑いのセンスで、多くのリスナーを魅了。2006年10月リリースのSingle「the WORLD/アルミナ」はアニメ『DEATH NOTE』のOP/EDとし、大きな話題を呼んでいる。2007年2月28日には待望のNew Album「the WORLD Ruler」がリリースされる。

■「ナイトメア」オフィシャルサイト『ジャイ通』とは
 ナイトメアの最新情報はもちろん、ここでしか手に入らないPhotoやバックステージレポートなど、限定アイテムが盛りだくさん!メンバーの気まぐれ日記「DIARY」、「MOVIE」「MESSAGE」など、レアなコーナーが見られるのもオフィシャルサイト『ジャイ通』ならでは!!「着うた(R)」、その他『ジャイ通』ならではの楽しい企画が盛りだくさんです!!

■サービスご利用料金(「CXアーティストNUDE」月額情報料) 月額315円(税込)
 ※「CXアーティストNUDE」内の全てのアーティストのサービスが楽しめます。※着うた(R)のダウンロードは1曲105円(税込)です。

■アクセス方法
 【iモード】iMenu→メニュー/検索→音楽/映画/アーティスト→アーティスト総合→CXアーティストNUDE
 【EZweb】トップメニュー→カテゴリで探す→エンターテインメント→芸能・アイドル→CXアーティストNUDE
 【Yahoo!ケータイ】メニューリスト→芸能・映画・音楽→芸能・タレント・お笑い→タレント・アーティスト→CXアーティストNUDE

■空メールアドレスartist@tpm.jp (サイトへのご案内メールをお送りします)
※「FOMA」「カスタムジャケット」「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「EZweb」はKDDI株式会社の登録商標です。
※「Yahoo!」は、米国Yahoo!Inc.の登録商標です。
※「着うた(R)」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※本文中に記載されている会社名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

2007'06.03.Sun

ライオン、塩素系ヌメリ・カビ取り剤「ルック ヌメリ&カビ速攻バスター」を発売

独自の「ヌメリ崩壊イオン」を採用!
1本でキッチンや浴室の"ヌメリ"も"カビ"も落とし、わずか3分で効果を発揮する
塩素系ヌメリ・カビ取り剤『ルック ヌメリ&カビ速攻バスター』新発売


 ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)は、当社独自の「ヌメリ崩壊イオン」と「pHコントロール技術」により、1本でキッチンや浴室の"ヌメリ"も"カビ"も落とし、3分で効果を発揮する、塩素系ヌメリ・カビ取り剤『ルック ヌメリ&カビ速攻バスター』を2007年3月7日(水)から全国で新発売いたします。

1.発売の背景
 近年、住宅の気密化や有職主婦の増加に伴う不在時間の増加により、住宅内の温度や湿度が上昇し、キッチンや浴室などの水まわりでは細菌やカビが増殖しやすくなっています。キッチンと浴室での"ヌメリ"と"カビ"の発生率は80%と高く、掃除が行き届いていない汚れであることがわかりました。
 当社調査(2006年)によると、"ヌメリ"や"カビ"の掃除に使用する洗浄剤は、浴室の"カビ"には約90%の人がカビ取り剤を使用しています。しかし、キッチンの"ヌメリ"には約30%の人がキッチン用漂白スプレーを使用していますが、「掃除中キッチンが使え  ない」「ニオイが広がる」などの不満があることや、台所用洗剤を使用してこすり洗いを  するなど手間をかけていることがわかりました。同時に、掃除頻度が低い"ヌメリ"と"カビ"の掃除には、1本で使え、特にキッチンで"ヌメリ"をすばやく落とせる洗浄剤に、高いニーズがあることがわかりました。

2.当社の技術開発
 当社は、"ヌメリ"の主原因が「アルギン酸」であることを確認し、「ヌメリ崩壊イオン(アルカリ金属炭酸塩)」が強固な「アルギン酸」の構造を分解することで落としやすくすることを確認しました。また、スプレー後のpHの低下を速める「pHコントロール技術」により、主成分である次亜塩素酸の力をすばやく引き出し、"ヌメリ"や"カビ"の分解時間を短縮させることを確認しました。
 以上の技術を活用し、1本でキッチンや浴室の"ヌメリ"も"カビ"も落とし、3分で効果を発揮する『ルック ヌメリ&カビ速攻バスター』を新発売いたします。

3.発売日・地域
 2007年3月7日(水) 全国

4.商品特長
 関連資料 参照

4.容量・価格
 商品名      ルック ヌメリ&カビ速攻バスター スプレー
                                  つけかえ用
 容量        400ml
 小売価格(コ)  オープン価格


<お問い合わせ窓口>
お客様相談室 03-3621-6677

以 上

2007'06.03.Sun

ライオン、キッチンや浴室の「ヌメリ」と「カビ」をすばやく除去する技術を確立

”ヌメリ”と”カビ”をすばやく除去する技術を確立
キッチンや浴室の排水口に発生する落としにくい”ヌメリ”に
「アルギン酸」が存在することを初めて確認!


 ライオン株式会社(社長・藤重 貞慶)リビングケア研究所は、家庭で困っている汚れを研究する中で、キッチンや浴室の排水口に発生する”ヌメリ”に「アルギン酸」が存在することを初めて確認いたしまた。そして、「アルギン酸」を分解する物質として、「アルカリ金属炭酸塩」にその効果が高いことを見出しました。さらに、「アルカリ金属炭酸塩」を活用することで、”ヌメリ”と”カビ”に対する次亜塩素酸の分解速度を向上させることを確認いたしました。
 以上の技術により、キッチンや浴室で落としにくくて困っている汚れである”ヌメリ”と”カビ”をすばやく除去する技術を確立いたしました。

1.研究の背景

 近年、住宅の気密化や有職主婦の増加に伴う不在時間の増加により、住宅内の温度や湿度が上昇し、キッチンや浴室などの水まわりでは細菌やカビが増殖しやすくなっています。当社調査(2006年)によると、キッチンと浴室での”ヌメリ”と”カビ”の発生率は80%と高く、掃除が行き届いていない汚れであることがわかりました。
 一方、生活者の中では便利志向が高まり、1本で多用途に使える洗剤が求められております。特に、掃除頻度が低い「ヌメリ」と「カビ」の掃除には、1本で使える洗剤に対して高いニーズがあることがわかりました。現在、”ヌメリ”と”カビ”を除去する洗浄剤には、次亜塩素酸が使用されていますが、塗布後に放置する必要があることから、特にキッチンで使用する場合には、「その間キッチンが使えない(71%)」、「ニオイが広がってしまう(58%)」などの不満があり、短時間で効果を発揮する洗浄剤が求められていることがわかりました。
 そこで当社リビングケア研究所は、1本で”ヌメリ”と”カビ”をすばやく落とすための技術開発を進めました。


2.研究概要

2-1.”ヌメリ”分解技術の確立

(1)キッチンなどの排水口に発生する、落としにくい”ヌメリ”には、原因菌であるシュードモナスが産出する「アルギン酸」が存在することを初めて確認

 当社は、キッチンなどの水まわりで発生し、落としにくい”ヌメリ”の原因菌が「シュードモナス」であることをすでに確認しております(日本防菌防黴学会第33回年次大会にて発表)。
 この度、原因菌「シュードモナス」が産出する物質が”ヌメリ”を落ちにくくしていると考えられることから、”ヌメリ”を採取し、分析を行いました。その結果、「アルギン酸」が含まれることを確認しました。「アルギン酸」は海藻類に多く含まれる多糖であり、ヌルヌルとした粘質な物性を示すので、排水口の壁面に付着しやすく、さらに、汚水に含まれる食材カスや油汚れなどを絡めやすくなっていると推察されます。また、「アルギン酸」同士の接着因子であるカルシウムイオンを取り込んで強固なネットワークをつくりやすく、かつ水に溶けにくいので、簡単には崩壊しない汚れであることが確認されました。

(2)「アルカリ金属炭酸塩」が落としにくい”ヌメリ”の主原因である「アルギン酸」を分解することを確認

 ヌメリを落としにくくしている主原因は、原因菌「シュードモナス」が産出する粘着物質「アルギン酸」であることから、「アルギン酸」を分解する技術開発に取り組みました。「アルギン酸」は”ヌメリ”の中でカルシウム塩として存在しています。カルシウムはアルギン酸同士の接着因子となってネットワークを形成し、様々な汚れを取り込んで、強固な落としにくい”ヌメリ”となっております。そこで、アルギン酸同士をつないでいるカルシウムイオンを取り除く効果がある成分のスクリーニングを行いました。
 その結果、「アルカリ金属炭酸塩」にカルシウムイオンとイオン交換して、ネットワークを崩壊させる効果があることを確認しました(2007年日本家政学会発表予定)。

2-2.次亜塩素酸による”ヌメリ”や”カビ”の分解速度を向上させる技術を確立

 「アルカリ金属炭酸塩」の活用により、pH低下速度を向上させ、次亜塩素酸による”ヌメリ”や”カビ”の分解速度の向上に成功

 ”ヌメリ”や”カビ”の分解成分として広く使用されている次亜塩素酸は、存在する液のpHにより安定性や分解活性が異なります(高アルカリで安定であり、pH5付近で分解活性は最大。ただし、酸性では塩素ガスを発生する恐れがあります)。これまでは、高アルカリで製剤を安定化するため、使用時に効果を発現するまでに時間がかかっておりました。そこで、安定性を維持しながら使用時の分解速度を向上させるため、使用中のpHを高アルカリから急速に低下させることが必要であると考え、pH調整に用いる各種アルカリ剤について検討を行いました。

 その結果、「アルカリ金属炭酸塩」を活用することで、pHの低下速度を向上させることに成功いたしました。


 これらの技術を活用し、1本でキッチンや浴室の”ヌメリ”も”カビ”も落とし、3分で効果を発揮する『ルック ヌメリ&カビ速攻バスター』を2007年3月7日より新発売いたします(2006年12月21日発表リリース商06-25をご覧下さい)。
 当社は『ルック ヌメリ&カビ速攻バスター』により、1本で多用途に使える洗剤が欲しいという生活者の声にお応えいたします。


【 お問い合わせ窓口 】
 <消費者の方> お客様相談室 03-3621-6677

2007'06.03.Sun

アプリックス、Sweetと提携しモバイルRSS技術の研究開発プロジェクトを開始

アプリックスとSweet、モバイルRSS技術開発で提携、
研究開発プロジェクトを開始

独自モバイルRSSの仕様策定、携帯電話でのRSSの本格普及を目指す


 株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:関野正明、以下アプリックス)と株式会社ゆめみ(本社:東京都港区赤坂 代表取締役社長:深田浩嗣、資本金:1億7770万円、以下ゆめみ)の子会社である株式会社Sweet(本社:東京都港区赤坂 代表取締役社長:片岡 俊行、以下Sweet)は、モバイルRSSの技術開発で提携し、研究開発プロジェクトを立ち上げることを発表いたします。

 本提携においては、Java[TM]実行環境製品であるJBlend[TM]が国内外において幅広く採用されているアプリックスと、携帯電話向けRSSリーダーで業界をリードするSweetの両社が協力することにより、JavaアプリケーションとRSSとの連携による高度なサービスの展開が可能になると考え、両社の強みを生かしつつ新しいモバイルRSS技術の研究、開発を進めてまいります。
 アプリックスはモバイルRSS向けのJBlendの拡張開発及びAPI開発、Sweetは携帯電話向け組み込みアプリケーション開発及びJavaアプリケーションの開発を行ってまいります。

 近年、携帯電話は高機能化、パケットの料金定額制、通信速度の改善によりインターネットツールとして使われつつあります。ブログを中心としたRSSを使った情報配信も盛んになり、情報の受け取り手としてRSS機能をどのようにして使うかが課題になっております。両社は、こうした環境の変化に加え、現在の携帯電話の市場においてもRSSの需要がさらに高まるものと考えています。

 Sweetの代表取締役社長である片岡俊行氏は「これまで(株)Sweetが構想していたモバイルRSSの進化の方向性がモバイル業界をリードするアプリックス社の戦略と合致し、JBlendの拡張に活かす形で取り組めることを喜ばしく思います。今後、両社の強みを活かしながら、モバイルRSSの普及を目指していきます。開発には、ゆめみも積極的にかかわり、Sweetとゆめみの総合力を活かして臨みます。」

 アプリックスの代表取締役社長である関野正明は、「当社はJava実行環境を携帯電話向けに提供することで、様々な高度なサービスを携帯電話上で実現してまいりました。このたび、Sweetとの提携により、新たな機能を携帯電話のJava環境において提供し、エンドユーザーの様々な需要に応えることができるよう努力してまいります。」と、述べています。

■株式会社アプリックスについて
 アプリックスは、携帯電話をはじめデジタル機器用のJavaテクノロジーにおいて世界的なリーディングカンパニーです。世界に先駆けて携帯電話向けJavaサービスが始まった日本において、その創成期から株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、ソフトバンクモバイル株式会社(旧社名:ボーダフォン株式会社)およびKDDI株式会社、3社全ての仕様に対応したJavaテクノロジーを供給してまいりました。また海外においても、韓国サムスン社をはじめ北米モトローラ社、TCL&アルカテル モバイルフォンズ社、台湾BenQ社へ、世界の通信事業者の仕様に対応したJavaテクノロジーを供給しています。主力製品であるJBlendは、国内外の企業50社以上にライセンス提供を行い、その搭載製品の累計出荷台数は2006年9月末時点で2億6700万台を超えております。なお、2004年8月24日、アプリックスは台湾のiaSolutionと企業統合をいたしました。
 1986年 設立
 1996年 Javaのライセンス取得
 2003年 東証マザーズ上場
 本社 : 東京
 拠点 : 横須賀、沖縄、サンフランシスコ、ミュンヘン、台湾、上海、北京、ソウル、城南市(韓国) 

■JBlendについて
 JBlendは、携帯電話やデジタル家電において、Javaアプリケーションを動作させるプラットフォームです。JBlendには、Javaの基本仕様に準拠するとともにほとんどの拡張仕様に対応する小型・高性能ヴァーチャルマシンと、テストツールおよびサンプルJavaアプリケーション群が含まれています。JBlendは、すべてのOSおよびCPUに対応します。

■株式会社Sweetについて
 Sweetは2005年11月にゆめみが次世代モバイルインターネット技術の研究開発を目的として設立した子会社で、携帯電話向けRSSのモジュール開発に取り組み、Felica、トルカに対応したカレンダー機能つきRSSリーダー「Sweetアプリ」やトルカ生成が可能な携帯・PC両対応のRSS配信システム「Sweetブログ」、ウィルコム端末に対応したウィルコム版RSSリーダー「W-Sweetアプリ」(Javaアプリケーション)を開発、提供してきております。


※JBlendおよびこれらに関連する商標は、日本およびその他の国における株式会社アプリックスの商標または登録商標です。
※JavaおよびJavaに関連する商標は、米国およびその他の国における米国SunMicrosystems, Inc.の商標または登録商標です。
※その他の社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

2007'06.03.Sun

デジソニック、DVD「SUPERMAN スーパーマン カラーリマスター版」を発売

「スーパーマン リターンズ」 公開でブーム再来の中

伝説の「フライシャー兄弟」制作のTVアニメシリーズがDVD化!

【SUPERMAN スーパーマン カラーリマスター版】

出演:Superman(Clark Kent):Clayton“Bud”collyer/Lois Lane:Jane Alexander


 株式会社デジソニック(本社 東京都千代田区、代表 明石康弘、以下デジソニック)は12月1日、運営する「ソニックマート(http://www.sonicmart.jp/)」にて伝説の“フライシャー兄弟”制作のTVアニメシリーズ「SUPERMAN スーパーマン カラーリマスター版」DVDを販売開始いたしました。

 デジソニックが運営する「ソニックマート」は、常時6万点以上のDVD商品を取り揃える国内最大級のDVDオンライトサイトであり、国内で流通するほぼ全ての一般DVD作品を網羅しております。商品レビュー機能やお得な割引が付くセット販売機能などの各種機能のほか、最新の作品情報をプロの視点から紹介するレビューコナーやレンタルアップ商品を低価格で提供するリユースDVDなど、コンテンツメーカーならではのリソースを活かしたユニークな企画を随時提供しています。

 「スーパーマン」は1938年にアメリカン・コミックを代表するヒーローとして登場以来、世界No.1のスーパーヒーローとして多大なる人気を集めています。この夏には、約18年ぶりの新作「スーパーマン リターンズ」が公開され、「スーパーマン」ブームが再来しております。

 本作は、日本では昭和30年に放映されて最高視聴率74.2%を記録した、伝説の“フライシャー兄弟”制作による、ファンの間でも最も人気の高いTVアニメシリーズです。カラーリマスター版で、スーパーマンの活躍を心行くまで堪能できます。

 ソニックマートは今後デジタルコンテンツ、CD、書籍と取扱商品を順次拡大していく他、BLOGなどを使った新しいサービスや動画配信等を段階的に導入していくことにより、コンテンツとECに関する当社ならではのリソース、ノウハウを活かした総合エンタテインメントサイトへと発展していくことを目指します。

■フライシャー兄弟について

 マックス・フライシャー、デイブ・フライシャーのフライシャー兄弟により経営されていたフライシャー・スタジオは初期のウォルト・ディズニー・プロダクションの競争相手でした。「ポパイ」「スーパーマン」などのカートゥーン映画を制作した点で伝説の「フライシャー兄弟」と称されました。また、ロトスコープという、実際の人間の動きをもとにアニメーションを制作する画期的な方法を開発、誰よりも美しい動きのアニメーションを生み出しました。


■原作:DCコミック

■製作:フライシャー・スタジオ/フェイマススタジオ(パラマウント・ピクチャーズ)

■ストーリー

 弾丸よりも速く、力は超特急よりも強く、そびえたつ摩天楼もひとっ飛び!「空を見ろ!」「鳥だ!」「飛行機だ!」「いや、スーパーマンだ!」スーパーマン、遠い宇宙からやってきた奇跡の男。彼はクラーク・ケントと名乗りその正体を隠し、デイリー・プラネット新聞の記者として、人間の能力を遥かに超えたその力で、自由と平和の為、日夜闘い続ける!


■収録エピソード

1.スーパーマン

2.謎のメカ怪人

3.金塊輸送車を守れ!

4.冷凍恐竜大暴れ

5.恐怖の弾丸車

6.すい星誘導装置

7.マンハッタン島を乗っ取る男

8.溶岩から町を救え!

9.サーカスの恐怖

10.巨大爆撃機を追え!

11.ニセスーパマン現る

12.スーパーマン・イン・ヨコハマ

13.テロリストは誰だ!

14.古代ミイラの呪い

15.ジャングルの秘密

16.地底大探検

17.暗黒組織をつぶせ!

■制作年/国 1941~1943年/アメリカ

■仕様 DVD2枚組/本編142分/日本語字幕/片面一層/MPEG-2/4:3/ステレオ/NTSC/カラー/トールケース

■品番 DSS06-001

■ジャンル アニメ

■対応メディア DVD

■本体価格(税込み) ¥5,040

■発売・販売元 株式会社デジソニック

■コピーライト (c)2006LobsterFilms/Gauguins International Inc./Digisonic Co.,Ltd.



2007'06.03.Sun

サンヨー食品、カップめん「サッポロ一番 麺屋 味処 札幌味噌ラーメン」など3品を発売

それぞれの御当地の素材と共に「新しい要素」を融合した麺屋シリーズ第7弾!
『サッポロ一番  麺屋 味処  札幌味噌ラーメン』
『サッポロ一番  麺屋 味処  尾道醤油ラーメン』
『サッポロ一番  麺屋 味処  博多豚骨ラーメン』
ブランド名も「麺屋味処」とし、進化した麺屋シリーズをお楽しみください。


 サンヨー食品株式会社(本社:東京、社長:井田純一郎)は、2007年1月15日(月)に「サッポロ一番 麺屋 味処 札幌味噌ラーメン」「同 尾道醤油ラーメン」「同 博多豚骨ラーメン」を全国へ新発売いたします。

 「サッポロ一番 麺屋」シリーズは、全国の人気御当地ラーメンを手軽にカップ麺で楽しんでいただくことをコンセプトに開発した商品で、今年で発売5周年を迎えるロングセラーブランドです。
 今回は、麺屋シリーズも第7弾ということで、それぞれの御当地の素材に「新しい要素」を融合させ、ブランド名も『麺屋 味処』に変更するなど鮮度感を訴求した商品といたしました。
 代表的な御当地ラーメンとして札幌、尾道、博多を選出し、「札幌味噌ラーメン」には、深みのある味噌のスープに焦がしラードの風味を加えて濃厚な味わいとし、「尾道醤油ラーメン」では醤油のキレを持たせながら背脂の脂感と風味を合わせ、「博多豚骨ラーメン」は、固めのバリカタ麺を再現し、豚骨スープと良く合う具材をあとのせかやくに使用するなど御当地の特徴を表現いたしました。
 味・ブランド共に進化した麺屋シリーズは、お客様のこだわりにしっかりお応えできる御当地カップの決定版と確信いたしております。

<ターゲット>
 御当地ラーメンの味を求める20代~40代の主婦層

<キャッチコピー>
御当地シリーズの進化版「麺屋 味処」、新登場!

<発売日・発売地区>
〇2007年 1月 15日(月) 全国

<パッケージ>
 今までの「麺屋」の商品イメージから乖離しないよう、麺屋ロゴと地名デザインを踏襲しつつ「味処」というロゴをつけて新しく進化した麺屋であることを表現しました。また各アイテムの「ブランド感」を強調するために基調を統一し、シリーズ感をより強めたデザインとしました。
 また、「札幌味噌ラーメン」では札幌の時計台、「尾道醤油ラーメン」では尾道のしまなみ街道、「博多豚骨ラーメン」では博多の屋台を背景に挿入し、御当地の旅情感を演出しました。

<商品概要>
 * 関連資料 参照

<商品特徴>
 * 関連資料 参照


●お客様お問合せ先●
サンヨー食品株式会社 お客様相談室
〒371-0811群馬県前橋市朝倉町555 TEL:027-265-663

2007'06.03.Sun

インフォテリア、「c2talk」向けに「mixi」の情報を表示するカレンダー提供

インフォテリア、ソーシャルカレンダー「c2talk」向けに国内最大のSNS「mixi」の情報を表示するカレンダーを提供

~ 「mixi」の「マイミク誕生日」、「最新日記」、「足あと」、が「c2talk」で表示可能に ~


 インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎)は、ソーシャルカレンダー「c2talk(シー・ツー・トーク)」向けに、国内最大のソーシャルネットワークサービス(以下、「SNS」)である「mixi」( http://mixi.jp )の情報を表示するカレンダーをオフィシャルカレンダーとして本日より提供開始することを発表します。

 提供を開始するカレンダーは、3種類ありそれぞれ「mixi」の「マイミク誕生日」、「最新日記」、そして「足あと」をc2talkのカレンダー上に表示します。

 「c2talk」の連携により、個人のカレンダー上に、「マイミク誕生日」などの情報を重ね合わせて表示することが可能となります。また、カレンダー上には複数の友人情報を表示することもできるため、「mixi」の使い勝手を向上させると同時に、コミュニケーションのスピードアップを図ることができます。
 これらのカレンダーは、c2talk.net(URL http://www.c2talk.net/ )上に無料で提供されます。

 「c2talk」では、これらの公開カレンダーの他に、c2talkの特定ユーザー同士でカレンダーを共有することができ、これはサークルや特定のグループなどでの利用が始まっています。このように、広く公開される公開カレンダー(Webcal)、特定の人と共有する共有カレンダー(Colcal)、自分だけでローカルに保持できるカレンダー(Mycal)と複数のタイプのカレンダーを同時に保持できる「c2talk」は、今後とも情報過多の時代における個人個人の時間の有効利用を支援するソーシャルカレンダーとして発展を続けます。


■「c2talk」について
 「c2talk」とは、カレンダー画面にネット上のさまざまな情報と社内や個人的な情報をマッシュアップして活用することができる、ソーシャルカレンダーソフトウェアでWindowsおよびMac OSXに対応しています。「c2talk」は、自分のスケジュールとカレンダー情報を合わせて活用することができるほか、「c2talk」で作成したカレンダーを特定の人や、Web上に公開することも可能です。「c2talk」のダウンロードは無料で、誰でも自由にカレンダープラットフォームとして活用することができます。

■インフォテリア株式会社について
 1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、ビジネスにおける企業内外の多種多様な「つなぐ」を実現し、コミュニケーションを迅速化、可視化するためのソフトウェアを開発・提供しています。
 → http://www.infoteria.com/


※Infoteria、インフォテリアおよびc2talkは、インフォテリア株式会社の商標です。
※本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。

< 本製品に関するお問い合わせ先 >
 インフォテリア株式会社
 E-mail:c2talk@infoteria.co.jp


以上

2007'06.03.Sun

メンター・グラフィックス、最新のUI技術を提供

メンター・グラフィックスが最新のUI技術を提供


 メンター・グラフィックス・コーポレーション(本社米国オレゴン州、日本法人メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社:本社東京都品川区、コーポレート・ヴァイス・プレジデント:パトリック・ウィリアムス、以下メンター・グラフィックス)は本日、コンシューマエレクトロニクス機器に向けた高度ユーザインタフェース(UI)の迅速なデザイン、カスタマイズおよび製品化を実現する、新たなUI技術を提供することを発表しました。この最新技術は、携帯電話や家電製品においてもっとも広く採用されている市販オペレーティングシステム(OS)であるNucleus OSに統合されています。

 この先進的なUI技術を使用することで、デバイスのUIにおいて3Dグラフィックスや高性能アニメーションなどの高度な視覚効果を実現し、組込みハードウェアプラットフォームに展開するマルチメディア能力を十分に活用することができます。コンフィギュレーションにXMLを使用することで、精巧なメニューシステムやアプリケーションインタフェースのカスタマイズが細かく、かつ迅速に作成可能なほか、ワイヤレスアップデート機能を利用して、UI自体を動的に変更することができるようになります。

 マルチメディアコンシューマ機器のようなマーケットが更に発展してゆく中で、メーカーやサービスプロバイダは新しい情報やコンテンツサービスの採用も去る事ながら、ユーザを引き付ける魅力的なユーザインタフェースの重要性を認識しています。メンター・グラフィックスの最新UI技術とNucleus OSのコンビネーションは、ユーザがマスマーケットに投入するデバイス上に、より効率的でインタラクティブなUIを、迅速かつ容易に展開することを可能にします。

 「量産携帯電話などの組込みデバイスにおいて、もっとも広く採用されているオペレーティングシステムのひとつであるメンター・グラフィックスのNucleus OSは、コンシューマエレクトロニクス業界において比類のない役割を担っています。この最新UI技術の追加は、アプリケーションプロセッサにおいて高まりつつあるメンター・グラフィックスの地位を確固たるものとし、さらに優れた製品とサービスをより迅速に提供できるよう、私たちのカスタマーを支援します。」と、Mentor GraphicsのEmbedded Systems Division、general manager、Neil Hendersonは語っています。


●組込み開発ソリューション について  
 http://www.mentorg.co.jp/embedded/index.html

2007'06.03.Sun

ネットアップ、ぷららネットワークスの会員認証DBにストレージシステムを提供

ぷららネットワークスが
新ユーザ認証データベースシステムに「NetApp FAS3000」を採用

~ NASシステムとOracleデータベースの組み合わせで運用管理の簡素化と高性能化を同時に実現 ~


 日本ネットワーク・アプライアンス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:タイ・マッコーニー、以下ネットアップ)は本日、インターネット・サービス・プロバイダ「ぷらら」(http://www.plala.or.jp/)を運営する株式会社ぷららネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:板東浩二)が、同社の会員を対象とした認証データベースの新システムにネットアップのストレージシステム「NetApp FAS3000」シリーズを採用したことを発表します。ぷららネットワークスでは新システムの導入により、運用管理の簡素化とユーザ認証やバッチ処理の高速化を同時に実現しました。

 今回新たに構築されたユーザ認証データベースシステムは、UNIXサーバと「NetApp FAS3000」、「Oracle Database 10g Enterprise Edition」および「Oracle Real Application Clusters(RAC)」の組み合わせで構成されています。従来、利用者拡大に伴うユーザ認証数の増大を考慮して構築したハイエンドUNIXサーバとFC-SAN(Storage Area Network)を組み合わせたシステムでは、SAN運用に高度な管理スキルが必要であると同時にそれに伴う運用費用の増大が課題となっていました。ぷららネットワークスでは、200万人を超える会員のインターネット接続を支えるユーザ認証データベースシステムにおける運用管理の簡素化と性能向上を目的に新システムへの移行を検討し、管理が容易で高性能なNAS(Network Attached Storage)の採用を決定し、「NetApp FAS3000」シリーズを導入しました。本システムは本年10月より本格稼動を開始しています。

 新システムではストレージシステムをFC-SANからNASに移行することで、ファイルシステムとしてデータへのアクセスが可能になり、ストレージに特化した特別な知識を必要としない容易な運用管理を実現しました。また、読み出し書き込みの高速化により、1秒間に処理できるユーザ認証数が従来システムより3倍以上に向上しています。同時にユーザ認証ログのバッチ処理にかかる時間も、従来までと比較して約4分の1まで短縮しています。

 なお、今回導入された「NetApp FAS3000」はクラスター構成で総容量は4テラバイト、RACは2ノード構成となっています。

 今後ネットアップでは、現在ぷららネットワークスで計画中の次期データベース構想におけるストレージプラットフォームの提供を通じて、同社のインターネットサービスの品質向上に貢献していく方針です。


○株式会社ぷららネットワークスについて
 ぷららネットワークスは、2005年12月に創立10周年を迎えた、会員数223万人(2006年9月末)のインターネットサービス・プロバイダ(ISP)です。インターネット接続をはじめとする従来のプロバイダ・サービスに加え、テレビで試聴する映像配信サービス「4th MEDIA(フォースメディア)」など付加価値の高いサービスを提供し、「ブロードバンドサービス・プロバイダ(BSP)」としてビジネスを展開しています。

○ネットワーク・アプライアンスについて
 ネットワーク・アプライアンス(ネットアップ)社は、今日のデータ集約型企業に対して統合ストレージソリューションを提供するリーダーベンダーです。1992年の創立以来、ネットアップ社は、「シンプル」なデータ管理を実現するテクノロジや製品の開発と、パートナーの開拓を行ってきました。ネットアップのソリューションおよびサービスに関する情報については、http://www-jp.netapp.com/をご覧ください。


 NetApp、はNetwork Appliance,Inc.の登録商標です。Network Appliance、米国およびその他の国におけるNetwork Appliance, Inc.の商標です。その他のすべてのブランドおよび製品は、それを所有する各社の商標または登録商標であり、相応の取扱いが必要です。


以 上

2007'06.03.Sun

CTO、米エバレックス製のビジネスモデルデスクトップPC2機種を発売

米国・Everex社製コンピュータビジネスモデル、2機種発売


 CTO株式会社(本社/東京都港区 代表取締役社長/蔡 永桂 電話/03-5484-8251 以下、CTOと記載)では、米国・エバレックス社(Everex Systems Inc. 本社:カリフォルニア州フリーモント)製コンピュータで、法人/企業向けのビジネスモデル・デスクトップPC 2機種「IMPACT GM3206J」および「IMPACT GM3256J」を12月21日より発売いたします。

 当社は本年9月、エバレックス社製コンピュータの日本での販売を開始、国内販売大手のヤマダ電機、ソフマップ、ZOA、PC DEPOTなどを通じ、主に個人向けのデスクトップPC、ノートPCおよび液晶モニターなどを市場に投入しました。お蔭様でいずれの製品もご好評をいただき、2カ月たらずで完売のはこびとなり、11月末に発売したデスクトップPC第2弾4機種も順調に売れ行きを伸ばしています。

 今回のビジネス向けモデルは、ハイスペック格安価格のエバレックス製品をビジネスにも使いたい、という法人筋からのご要望にお応えし販売するもの。ビジネスモデルとしては使いやすい17インチ液晶モニターを標準装備とし、Microsoft Office Personal 2007搭載モデルと非搭載モデルの2機種となっています。
 これを契機として当社では、法人需要開拓の一環として新たに100社程度のディーラー掘り起こしを目標として、法人筋のご要望に応えるべく、販路拡張に努力したいと考えております。


【 ビジネスモデル全体の特徴は 】

(1)ハイスペックモデル…CPUはAthlon 64 3500+ socket AM2、メモリは512MB DDR2 SDRAM PC2-4200など最新のスペック、光学ドライブはスーパーマルチドライブ。

(2)目に優しい17インチ液晶モニター装備…モニターは17インチ液晶ディスプレイを使用しているので、目に優しく長時間の作業でも疲れにくいセットといえます。

(3)OSはWindows(R) XP Professional…ビジネスモデルとして作業しやすいWindows(R) XP Professionalを搭載しています。

(4)Windows Vista(TM)対応…ハードウエア仕様が次世代OSであるWindows Vista(TM)に対応しています。
                      必要に応じWindows Vista(TM)にバージョンアップしていただくことができます。

(5)保証期間3年…保証期間を長期の3年としました。

などです。


*製品の特徴/スペックなどは添付資料のようになっています。

2007'06.03.Sun

ファンコミュニケーションズ、モバイル向けブログサービス「ファンモグ」を提供

ファンコミュニケーションズがモバイル向けブログサービスを開始


 アフィリエイト・マーケティングのリーディングカンパニーである株式会社ファンコミュニケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶、 JASDAQ:2461)は、2006年12月21日よりモバイルブログサービス「ファンモグ 」( http://fanblogs.jp/fanmog/ )のアルファ版を公開いたしました。

 現在ファンコミュニケーションズでは、モバイル向けアフィリエイトサービス「Moba8.net」( http://moba8.net/ ) を運営し、12月現在約14,000サイトがアフィリエイトサイトとして登録されています。このアフィリエイトサイト数の増加を図るため、今回、モバイルブログサービス「ファンモグ 」を開始いたしました。

 ファンコミュニケーションズが運営するPC向けのアフィリエイトサービス「A8.net」( http://www.a8.net )のアフィリエイトサイト数は12月現在約39万サイトの日本最大級のネットワークですが、PC向けのサイトのみを開設しモバイル向けのサイトは開設していない会員が多数を占めています。しかし、アフィリエイターとして活発に活動をしている会員を中心に、モバイルでのアフィリエイトを始めるために、モバイル向けのブログサイトを開設したいという潜在需要が多数存在するため、当社が自らモバイルブログサービスを提供することが、「Moba8.net」の強化につながると判断いたしました。

 「ファンモグ 」は携帯電話からの閲覧に特化したブログを開設できるサービスで、モバイルブログサイトを開設したい方は個人・法人を問わず、無料でご利用いただけ、「Moba8.net」に登録されている広告主へのアフィリエイトリンクを掲載することが可能です。機能面においては、モバイル端末からの会員登録、ブログ設定、記事投稿、プロフィール設定、デザイン設定、アクセス解析、およびPCからの会員登録機能などが提供されます。

 今回のサービスはアルファ版として提供いたしますが、今後PCからブログを管理する機能を強化し、2007年1月に正式リリースする予定です。


【株式会社ファンコミュニケーションズについて】
 ファンコミュニケーションズは、PCユーザー向けアフィリエイトプログラム運営代行サービス「A8.net」( http://www.a8.net )やモバイル向けアフィリエイトサービス「Moba8.net」( http://moba8.net/ ) を運営し、費用対効果の高い成果報酬型の広告プロモーションを企画・提案しています。
 A8.netは、2006年12月現在、延べ導入広告主数約 5200、アフィリエイトサイト数約39万、プロモーション提携数約898万の日本最大の規模で運営されています。
 また2006年3月にサービスを開始した Moba8.netは、2006年12月現在、延べ導入広告主数約400、アフィリエイトサイト数約14,000、プロモーション提携数約13万のネットワークになっています。

2007'06.03.Sun

住友電工、GEグローバル・リサーチと高温超電導材料を使用した工業製品の開発で共同研究

GEグローバル・リサーチと住友電工
高温超電導材料を使用した工業製品の開発に向けた共同研究で合意

-エネルギーやヘルスケア分野で、費用対効果に優れた広範な応用製品の商業化を促進-


 2006年12月21日(東京)-GEの中央研究所であるGEグローバル・リサーチ(本部:米国ニューヨーク州ニスカユナ)と、住友電気工業株式会社(本社:大阪府大阪市 以下、住友電工)は、本日、高温超電導材料を用いた工業製品の開発に向け、共同研究を進めることで合意しました。より高温の超電導材料の発見により、超電導技術を活用した、広範且つ費用対効果に優れた応用工業製品の開発が可能になります。

 今回の合意に基づき、住友電工はさらなる性能向上に向けた高温超電導線の開発を担当し、GEグローバル・リサーチは、高温超電導材料を用いた新しい応用製品の設計と製品の試作を担当します。GEは、今後さらに進化する超電導材料を活用し、核磁気共鳴撮影装置、発電機、工業用駆動装置など広範な製品の開発を推進していきます。なお、画像診断医療装置(MRI)は、1980年代初めにGEグローバル・リサーチが世界で初めて開発し、現在、全世界の医療業界で利用されています。

 GEグローバル・リサーチ 先端テクノロジー担当副社長のマイケル・アイデルチェクは、次のように述べています。「今回の共同研究における合意は、超電導線の技術における住友電工の強みと、エネルギー、ヘルスケア分野での応用製品の商業化に向け、GEグローバル・リサーチが持つ超電導材料を用いた工業製品の設計・開発における豊富な経験を結集させるものです。住友電工との共同研究により、超電導市場におけるビジネス機会の大幅な拡大につながる新技術の開発を促進できるでしょう。」

 住友電工 畑常務執行役員は次のように述べています。「GEの様なリーディング・カンパニーを通して様々な用途が開拓され、商業化されていくことは、高温超電導線にとって非常に重要なことです。昨今の高温超電導線の性能向上が、十分に商業レベルに達しつつあることを考慮しますと、まさに今回の共同研究における合意は、絶妙のタイミングであると思います。」

 1911年に、オランダの物理学者、ヘイケ・カマリン・オンネスによる超電導現象の発見以来、世界の様々な企業、研究機関などが、医療機器、モーター等の超電導応用製品の開発を試みました。しかし、現時点で、超電導応用製品として唯一商業化されているのは、MRIのみとなっています。これは、液体ヘリウム(沸点4K)による冷却が必要であったため、超電導技術の応用が一部の分野に限定されていたためです。

 高温超電導材料の開発における進展として、液体窒素(沸点77K)を超える臨界温度を持つ高温超電導材料が発見され、同分野における関心が再度高まり、世界中で数々の研究・開発が進展しました。こうした中、住友電工では、加圧焼成(CT-OP(TM):Controlled Over Pressure)法により、世界で初めて高温超電導線の商業レベルの長尺線製造技術を確立しました。加圧焼成法を用いて製造された革新的ビスマス系高温超電導線「DI-BSCCO(R)」は、液体窒素温度(沸点77.3K)において、断面積1平方ミリメートル以下で、200Aの電流を通電することが可能です。今後、さらに高性能な高温超電導線を開発することで、さらなる応用分野の拡大が可能になります。


 また、「DI-BSCCO(R)」で製作された高温超電導ケーブルは、米国エネルギー省およびニューヨーク州エネルギー研究開発公社が資金供与する、初の地下埋設実系統プロジェクトに採用されました。2006年7月に実系統に接続されて以来、約70,000世帯に順調に電力を供給しています。同ケーブルの長期試験は、2007年~2008年にかけて完了する予定です。


以上


GEグローバル・リサーチについて
 GEグローバル・リサーチは、米国で最初の工業研究所であり、世界有数の多様性に富んだ研究開発センターの一つで、GEの全てのビジネスと連携し、革新的なテクノロジーを供給しています。GEグローバル・リサーチは、100年以上にわたりGEのテクノロジーの中核として、医療画像、発電、航空機エンジン、先進材料や照明などを含む、様々な分野における革新技術を開発しています。GEグローバル・リサーチはニューヨーク州ニスカユナに本部を置き、インドのバンガロール、中国の上海、ドイツのミュンヘンにも研究開発拠点を設立しています。
 GEグローバル・リサーチの詳細については、www.research.ge.comをご覧下さい。

2007'06.03.Sun

コミュニティ・スクエア、Ezweb向けに外国語をデコレーションメール素材にしたサービス

コミュニティ・スクエアが拡大するデコレーションメール市場に参入!

第一弾として外国語をデコレーションメール素材にした『デコワールド』提供開始!


 株式会社コミュニティ・スクエア(本社:東京都世田谷区、代表者:竹林 浩司、以下、当社)は、拡大するデコレーションメール市場に参入します。今回、第一弾として、本日12月21日よりKDDI株式会社のEzweb向けに外国語をデコレーションメール素材にした新サービス『デコワールド』を開始しました。このサービスは、外国語、例えば、英語や中国語などの喜怒哀楽や挨拶、行動などをデコレーションメール素材として配信するサービスとなります。今回の導入背景としては、携帯電話の文字フォントの制限により送信できない外国語をメールで送信したいというニーズや学んだ外国語を実際にメールとして送ってみたいというニーズを満たすためです。現在、デコレーションメール市場は、若年層に非常に人気のあるサービスであり、今後も期待される市場です。今後は、他のキャリアでもサービスを展開し、会員数の増大を狙います。

 現在、携帯電話の普及台数は11月時点で9,445万台、普及率は約75%、内、第三世代携帯電話(以下、3G)が6,080万台、普及率は50約%となっております(出所:電気通信事業者協会)。3Gの導入により、携帯電話の通信速度の向上、また、パケット料金の定額制が普及して参りました。その結果、パケット料金を気にせず楽しめる動画配信やゲーム等のリッチコンテンツが人気となってきました。そういった環境の中で、最近、デコレーションメール市場が若年層に非常に人気を博し、今後も更なる市場の拡大が予想されます。
 今回、当社では、まずEzwebを皮切りに、外国語をデコレーションメール素材として配信する新サービス『デコワールド』を本日より提供いたします。具体的には、外国語の喜怒哀楽やあいさつ系、行動系などをデコレーションメール素材にして提供します。更に、世界各国の時代を元にしたデコレーションメール素材やオリジナルデコレーションメール素材を作成できるデコレーション作成機能を提供します。今回のサービス背景は、携帯電話の文字フォントの仕様により、送信できない言語をデコレーションメールとして提供することで、今までメール送信できなかったものを送信することが可能となります。例えば、あいさつ用語「おはよう」を英語や韓国語、中国語にしてデコレーションメール素材として提供することで、そのニーズを満たします。今後は、イタリア語やスペイン語、フランス語、ドイツ語などへも展開する予定です。今後、当社では、3キャリアでもデコレーションメールサイトを展開し、会員数の増大を狙っていきます。

 今後、当社では、デコレーションメールサイトを複数立上げ、収益の拡大を図ります。


【 サイト概要 】
 ■サイト名:デコワールド
 ■サイトURL:http://decoworld.jp/
 ■サイトアクセス方法:カテゴリから探す → メール > デコレーションメール
 ■料金体系:月額210円、取り放題
 ■提供素材数:500素材
 ■対応機種:W43SA,W43H,W43CA
 ■コーナー概要
  (1)言語別PUSHデコ:各国のオススメのデコレーションメール素材を提供するコーナー
  (2)新着:新着のデコレーションメール素材を提供するコーナー
  (3)ランキングデコ:ダウンロード数をベースとした人気のデコレーションメールコーナー
  (4)言語別デコ:各国の言語をベースに検索し、好きなデコレーションメールをダウンロードできるコーナー
  (5)時代別デコ:各国の歴史をベースに検索し、好きなデコレーションメールをダウンロードできるコーナー
  (6)特集:週1回の特集コーナー
  (7)デコレーションメール作成機能
 ■デコレーションメール素材対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語
 ■デコレーションメール素材カテゴー:手書き文字、手書き顔文字、ミニアイコン、メッセージバー、テンプレート

【 サイトロゴ 】
【 素材サンプルイメージ 】
 (※ 関連資料を参照してください。)


※「au」「Ezweb」はKDDI株式会社の登録商標となります。

※デコレーションメールとは
 AuのCDMA1X WIN端末対応サービスで、メールにアニメーション画像を入れたり、背景色や文字の大きさを変えたり、メールを自由にデコレーションできるサービスです。


以上

2007'06.03.Sun

三井物産オートモーティブ、コンパクトモデル「シボレー HHR」を輸入販売

STYLISH! AMERICAN!! COMPACT!!!
「シボレー HHR」を正規輸入販売


 「HUMMER(ハマー)」など、米国ゼネラルモーターズ社製プレミアム車の正規輸入販売を手掛ける三井物産オートモーティブ株式会社は、新たに同社製「Chevrolet(シボレー)」ブランドのスタイリッシュなコンパクトモデル 『シボレー HHR(エイチ・エイチ・アール)』を来春より系列正規ディーラーにて販売致します。
 
 『シボレー HHR』は2005年にアメリカにてデビュー。ユーティリティーカーの元祖といわれている1949年式シボレー・サバーバンのデザインをインスパイアした独創的なアメリカンスタイリングに加え、コンパクトながらもユーティリティの高い室内スペース、NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)が実施した新車衝突実験で最高評価の5つ星を獲得した高い安全性などにより、本国では発売当初より販売好調なモデルです。

 若年層からエルダー層、そして男女を問わず幅広いユーザーを開拓することで、年間1,000台の販売を目指しております。


 尚、 『シボレー HHR』正規輸入販売するにあわせ、2007年1月6日(土)7日(日)の2日間ポートメッセなごやにて開催される「なごやインポートカーショー2007」に出品するとともにオフィシャル・サイト(http://www.automotive.mitsui.co.jp/hhr)において、今後シボレーHHRの商品情報等詳細を告知していく予定です。


<シボレー HHRの特徴>
 当時、革新的なデザインとしてデビューした1949年式シボレーサバーバンを現代風にアレンジし、独創的でスタイリッシュなフォルムを持つ『シボレーHHR』。重厚感溢れる前後のオーバーフェンダーやユーティリティーカーの元祖といわれている1949年式サバーバンの伝統を継承したフロントボンネットなどに加えて、シボレーであることを誇らしげに強調するボウタイ(蝶ネクタイ)のグリルバッジや丸型のテールランプは初期のコルベットを彷彿させ、『シボレーHHR』のスタイリングを一層魅力的なものとしています。

 室内は、高い全高により開放的な室内空間を実現するとともに、全長4,470mm、全幅1,750mmのコンパクトな外観と人間工学に基づいた操作性などにより運転のしやすいモデルに仕上がっています。また、クロームがアクセントにあしらわれたインストゥルメントパネルは、エクステリア同様に独自のスタイルを生み出し、 室内を外観同様にスタイリッシュなイメージに仕上げています。
 さらに、数々の使い勝手の良い収納スペースや用途に応じて拡張できるラゲッジスペース(通常638Lの容量を持つラゲッジスペースが、リアシートを折り畳むことで1,634Lにまで拡大できる事やリアカーゴスペースの床下には約80Lの収納が可能な事など)は、様々なライフスタイルに対応できます。

 エンジンは、2.2L(LS/1LT)と2.4L(2LT)の2種類のDOHCエンジンを搭載。扱いやすいパワーと、優れた燃費特性に加えて、低排出ガスを実現しています。さらに、ピストンのポリマーコーティングや2層のエンジンカバーなどにより、従来型に比べ騒音や振動などを低減させた最新型エンジンです。これらのエンジンには、それぞれの特性に合わせたチューニングが施された4速ATを設定しています。

 シャシーは、GMのグローバルスモールカー・プラットホーム”Delta”をベースとし、サスペンションに、フロントをマクファーソン式ストラット、リアにはセミ独立懸架式のトーションビームを採用。エンジン特性に合わせたショックアブソーバーにより、LS、LTそれぞれのモデルで最適な乗り心地とハンドリングを実現しました。

 加えて、充実した安全装備も『シボレーHHR』の大きな魅力の一つとなっています 。サイドカーテンエアバッグを全車標準装備し、加えてデュアルステージ・フロントエアバッグは、助手席乗員感知式を採用し、助手席の乗員を大人、子供、チャイルドシート別に感知し、エアバッグの膨張を調整します。さらに、フロントシートベルトテンショナーやリアシートの3点式シートベルトの採用による乗員保護となるパッシブセーフティを充実させるとともに、ABS付きブレーキシステムやトラクションコントロールシステム(4AT車のみ)によるアクティブセーフティに至るまで、高い安全性を誇っています。これは、NHTSA(アメリカ運輸省道路交通安全局)が実施する新車衝突実験で、最高評価の5つ星を獲得したことからも証明されています。

 さらに、快適なカーライフをサポートする数々の装備も充実しています。エアコン、パワーウインド、集中ドアロック、電動ドアミラー、クルーズコントロールなどを標準で装備。また、オーディオには6スピーカー+AM/FM/CDシステムを標準装備し、iPod等の携帯型のデジタルオーディオプレイヤーの使用が可能な外部入力端子も標準装備しています。また、販売後3年間又は6万kmの長期メーカー保証が適用されます。

 尚、 『シボレーHHR』はLS/1LT/2LTのグレード構成からなり、LS(5速MT)では、2,992,500円(税込み)とシリーズで最もお求めやすい価格設定としているとともに、カラーバリエーションも下記6色を用意することで、若年層からエルダー層、そして男女を問わず幅広いユーザーに対応することを配慮しております。

■以下、添付資料 参照
 <主要装備一覧>
 <価格及びグレード>
 <主要諸元>
 <三井物産オートモーティブ(株)正規販売店一覧>

■一般の方のお問い合わせ先 :
三井の輸入車カスタマーセンター
 TEL:03-5351-2777
 (土・日・祝日を除く、平日9:00~18:00)
 http://www.automotive.mitsui.co.jp

2007'06.03.Sun

UFJニコスとDCカード、来年4月1日付で合併に合意

合併契約締結に関するお知らせ


 UFJニコス株式会社(代表取締役社長大森一廣、以下「UFJニコス」)と株式会社ディーシーカード(代表取締役社長片柳彰、以下「DCカード」)は、平成19年4月1日を合併期日とする両社の合併について、このたび最終的に合意し、本日の両社取締役会にてそれぞれ決議のうえ、合併契約を締結しましたので、下記の通りお知らせいたします。

 記


1.合併の目的

 UFJニコスは、国内最大級の事業規模とネットワークを擁するとともに、非接触型ICカードによる決済サービス「VISA TOUCH(ビザタッチ)」の提供等最先端商品の開発力にも定評があります。一方、DCカードは、有力企業との提携カードを多数発行し、三菱東京UFJ銀行や地方銀行によるクレジットカードの銀行本体発行の業務受託を積極的に展開しています。MUFGグループの中核カード会社である両社が合併することにより、新会社は最先端のソリューション提供力に加え、業界トップクラスの事業基盤と収益力も兼ね備えた、正に国内最強のクレジットカード会社となります。
 今後、新会社は、両社の強みの相乗効果と機能補完により、「総合カードビジネスNo.1」を目標として、「顧客支持」「収益力」「マーケットシェア」「財務体質」の4つのNo.1をめざし、更なる企業価値の向上を実現してまいります。


2.合併の要旨

(1)合併の日程
合併契約承認取締役会         平成18年12月20日
合併契約締結               平成18年12月20日
合併契約承認株主総会(DCカード) 平成19年2月22日(予定)
合併期日                  平成19年4月1日(予定)
株券交付日                 平成19年4月2日(予定)

(2) 合併の方式
 UFJニコスを吸収合併存続会社、DCカードを吸収合併消滅会社として合併します。
 なお、会社法第796条第3項に基づき、UFJニコスにおいては、株主総会における承認の決議は行いません。

(3) 合併比率
 合併比率
  UFJニコス  1
  DCカード   30

1) 株式の割当比率
 DCカードの普通株式1株に対して、UFJニコスの普通株式30株を割当て交付します。

2) 合併比率の算定根拠
 合併比率については、各々独自に依頼したファイナンシャル・アドバイザーによる合併比率の評価を踏まえ、両社が交渉・協議を行い決定しました。なお、本合併比率については、UFJニコスはUBS証券会社より、またDCカードは野村證券株式会社よりそれぞれ妥当である旨の意見を受領しております。

3) 第三者機関による算定結果、算定方法および算定根拠
 UBS証券会社は、UFJニコスについては、ディスカウント・キャッシュ・フロー法(配当割引分析法)、類似会社比較法及び市場価格分析法を、DCカードについては、ディスカウント・キャッシュ・フロー法(配当割引分析法)、類似会社比較法及び類似取引比較法による評価を行い、その結果を総合的に勘案して合併比率を算定いたしました。
 野村證券株式会社は、UFJニコスについては、市場株価平均法、類似会社比較法及びディスカウント・キャッシュ・フロー法(配当割引分析法)を、DCカードについては、類似会社比較法、類似取引比較法及びディスカウント・キャッシュ・フロー法(配当割引分析法)による評価を行い、その結果を総合的に勘案して合併比率を算定いたしました。

4) 合併により発行する新株式数
 普通株式 117,525,000株

(4) 会計処理の概要
 企業会計結合基準にもとづき、共通支配下の取引等の会計処理を行う方針であります。
 なお、「のれん」は発生しない見込みです。


3.合併当事会社の概要
 * 関連資料 参照


4.合併後の状況

(1)商号
 三菱UFJニコス株式会社(英文表記Mitsubishi UFJ NICOS Co.,Ltd.)

(2)事業内容
 カード事業、クレジット事業、ファイナンス事業等

(3)本店所在地
 東京都文京区本郷三丁目33番地5号(現UFJニコス本店)

(4)代表取締役社長
 大森一廣(現UFJニコス代表取締役社長)

(5)資本金
 109,312百万円

(6)総資産
 4,472,878百万円(平成18年3月末現在の両社単純合計)

(7)決算期
 3月31日


5.今後の業績見通し
 * 関連資料 参照

 なお、今後の計画詳細につきましては、別添「合併新会社説明資料」をご覧ください。


以上

2007'06.03.Sun

蒼天、中小企業向けクライアント管理アプライアンスサーバーを発売

PC200台までの中小企業向けクライアント管理アプライアンス「LogVillageコンポ」を発売
リモートでの管理代行サービス「LogVillageソムリエ」提供

操作履歴・資産情報の把握、Winny対策を低コストで容易に導入可能
不正PC接続検出オプション無償バンドルキャンペーン実施


 株式会社蒼天(本社:東京都中央区、代表取締役 芦辺多津治)は、Windows PCの資産情報や操作履歴を把握するクライアント管理アプライアンスサーバ「LogVillageコンポ」(ログヴィレッジ・コンポ)を発表し、本日12月21日より販売開始します。

 「LogVillageコンポ」は、蒼天が開発・提供するエージェントレスのクライアント管理ソフト「LogVillage」を、専任のIT管理者が不在の中小規模企業でも容易に短期間で導入できるよう、アプライアンス方式で提供する製品です。
 管理するクライアント台数を制限することで、ソフトウェアライセンスでの導入に比べて最大40%程度低価格で導入可能にし、50台までのモデルが78万円(税別)、200台までのモデルが120万円(税別)です。

 また、導入・運用開始時はもちろん、運用開始後に管理者の作業を一部代行するリモートサポート「LogVillageソムリエ」サービスを併せて提供開始します。

 さらに、2007年3月までのキャンペーンとして、企業内LANに不正接続された管理外のPC、NAS、プリンタなどを検出するソフト「サーチライト」も無償バンドルして提供し、クライアントPC管理と未許可PCの社内ネットワーク接続検出を「LogVillageコンポ」1台だけで実現可能となります。


◆LogVillageコンポ
 「LogVillageコンポ」は、管理対象のクライアントPCに常駐ソフト (エージェントウェア)をインストールする必要がなく、クライアントのソフト資産情報、アプリケーション実行履歴、ログオン履歴、Webアクセス履歴、印刷履歴などを記録・保存し、許可されていない外部記録メディア (USBディスクなど)の接続や不正なアプリケーションのインストールを検知することで情報漏洩を抑止します。
 また、「Winny」などの社内使用禁止ソフトを監視して管理者にアラートを送ることができる「プロセス検出機能」も搭載しており、記録した実行ログの中から、それらのアプリケーションが、いつ、どのPCで実行されたかを、速やかに検索して特定することができます。
 さらに、各クライアントPCの稼働状況、OSやアプリケーションのバージョンやパッチ適用状況を把握して一元管理することで、クライアントPCがネットワーク上のセキュリティホールになるのを防止します。

◆LogVillageソムリエ
 「LogVillageソムリエ」は、通常の保守サービスで提供するメニューを、全ての「LogVillage」ユーザ向けに充実させたもので、導入・運用開始時に必要なサービスはもちろん、運用開始後に管理者が行うべき作業の一部をリモートで代行します。
 同サービスでは、「LogVillage」のログ情報を蒼天のサポートセンターに送付すれば、管理対象のすべてのPCからログが正常に取得されているか、重要なHotFixを適用しているかどうか、ウィルス対策ソフトが正常に稼働しているかどうかなどをチェックし、状況・原因のレポートや改善アドバイスを提供することで「LogVillage」が効果的に継続運用できるよう支援します。

 「LogVillageソムリエ」の料金は通常の保守サービス費用(製品価格の15%)に含まれており、「LogVillageコンポ」については、初年度は同サービス費用が製品価格に含まれています。
 また、今回の発表以前に「LogVillage」を購入し保守サービス契約を締結している全てのユーザにも適用します。

 「LogVillageコンポ」に搭載しているのは最新版の「LogVillage 1.3」で、本バージョンから、管理対象となるクライアントPC情報登録を非常に簡単に効率的に行えるようになりました。各クライアントPCにUSBディスクを接続してWeb画面に従って簡単な操作を行うとクライアントPCの情報(ホスト名、ID、パスワード)などを自動的に収集し、最後に「LogVillageコンポ」サーバにUSBを接続すれば各クライアントPCの情報が一括登録されます。

 また、「LogVillage 1.3」では、ソフトウェア資産を一目で把握しやすい一覧機能を追加するなど、レポート表示機能を強化しています。
 さらに、「LogVillage」は、2007年3月に、エージェントレス方式では取得が困難だったクライアントPCのシリアル番号、型番、登録済みアカウント情報などを自動収集する機能の追加とWindows Vista対応を予定しており、レンタルユーザ、ならびに保守サービスを購入した買取りユーザには無償でアップグレードが提供されます。


 LogVillageは、2005年10月末に出荷開始し、クライアントPCへ負荷をかけずに管理を実現したいというユーザの要望に応えられることなどが評価されて、NECビッグローブ株式会社、株式会社ナビタイムジャパンほか、ソフトウェア開発会社、製造企業、大学、病院などを中心に約200社に導入実績があります。

 大規模ユーザでは1,000~2,000台のクライアントPCを管理していますが、一方で、50台~200台クラスの中小規模ユーザからの問い合わせや導入検討も急増しています。
 これらの企業は、ITシステムの管理を総務部などが他の業務と兼務しているようなケースが多く、管理サーバの導入・運用が大きな負担であり、クライアント管理システムの導入のハードルが高いとの声が多く寄せられていたことから、今回、「LogVillageコンポ」ならび「LogVillageソムリエ」はこれらのニーズに応えて提供開始することになりました。

 蒼天は、直販および現行の販売代理店を通じて初年度500台の販売を予定しています。また「LogVillageコンポ」の発売に合わせて、中小企業市場を対象とする新たな販売チャネルを拡充していく計画です。


◇LogVillageの詳細について
 http://www.so-ten.co.jp/products/logvillage/top.html
◇サーチライトの詳細について
 http://www.so-ten.co.jp/products/searchlight/index.php

■価格・販売/出荷時期

 販売開始:2006年12月21日
 出荷開始:2007年1月16日

 販売価格(税別):
 ・LogVillageコンポ50 (クライアントPC50台まで)   780,000円
 ・LogVillageコンポ200(クライアントPC200台まで)1,200,000円

※上記価格には、初年度の保守サービスと
 「LogVillageソムリエ」(運用支援サービス)の費用が含まれます。
 次年度以降は、上記製品価格の15%です。
※現地での導入・設定サービス(200,000円)をオプションでご提供します。


■「LogVillageコンポ」の特長

(1)短時間で簡単に導入・運用可能なアプライアンス
 USBディスクを管理対象のクライアントPCに接続しWeb画面で所定のプログラムを実行するだけで必要な情報を自動収集。社内LANに接続した「LogVillageコンポ」に一括登録するだけでクライアント管理を開始。

(2)エージェントソフト不要
 クライアントPCに常駐ソフトをインストールしないので、アプリケーションやパフォーマンスに影響を与えず、ユーザの作業効率を低下させない。
 また、クライアントのシステム環境に左右されず、導入/運用が容易。

(3)Webベースの管理コンソール
 充実したレポート機能により履歴情報を分かり易く表示・検索し、事後追跡が可能。
 ログインユーザ(管理者)ごとに、参照可能なログデータの制限設定も可能。

(4)リモートサポート
 初期設定から運用時のトラブルまで、電話サポートに代わって、ユーザサイトにリモートログインして問題を迅速に解決。

(5)ユーザ別の操作履歴検索が可能
 コールセンターなど、複数のユーザが1台のクライアントPCをタイムシェアする場合でも、特定ユーザの行動追跡(ログオン/オフ、印刷、Webアクセスなど)が可能。

(6)アラート機能
 許可されていない外部記憶デバイスの接続やアプリケーションのインストール、ユーザによる不正操作検出時、重要なエラーイベント発生

(7)Winny等の使用禁止アプリケーションの実行を監視
 クライアントPCで実行されたアプリケーション情報を収集しているため、不正または不注意によるアプリケーションの実行を監視することが可能。


■「LogVillageソムリエ」のリモートサポート内容

(1)本番運用開始時の支援
 ・不正プロセス(無許可アプリケーション、PtoPソフトなど)のアラート設定
 ・不正デバイス接続のアラート設定
 ・不正Webアクセスのアラート設定
 ・その他運用設定全般に関する支援

(2)運用開始後の支援
 ・HotFix適用チェック
 (システムUpdate情報により、重要なHotFixを適用していないPCを特定)
 ・重要アプリケーションの稼働チェック
 (プロセス情報により、ウィルス対策ソフトなどが稼働しているかどうかを確認)
 ・PC障害の切り分け支援 (イベントログより、PC障害の原因を切り分け)

(3)LogVillageの正常稼働に関する支援
 ・PC情報取得可否チェック
 (ログ収集できていないPCの有無をチェックし、原因・対策をレポート)
 ・監視漏れPCチェック (不正接続検出ソフト「サーチライト」台帳を照合し、管理漏れPCを検出)
 ※本サービスは「サーチライト」を同時使用しているユーザに対してのみとなります。


◇株式会社蒼天について
http://www.so-ten.co.jp/
 株式会社蒼天は、OSコア部分および大規模データベースシステムの設計で高い技術とスキルを持つ技術者を擁し、独自開発技術をベースとして、サーバシステムやデータベースシステムのパフォーマンス解析・改善のためのパッケージソフトウェア開発、販売およびコンサルティングサービスを提供します。2003年に設立し、主な開発製品は、不正接続検出ソフトウェア「サーチライト」、リソース管理ソフトウェア「GASAIRE」、クライアント監視・管理ソフトウェア「LogVillage」などがあります。

 すべての企業名、ブランド名、製品名は各所有者の商標または登録商標です。

2007'06.03.Sun

英ピクセル、ソフトバンク携帯8機種に「ピクセル・ドキュメントビューア」標準搭載

■ピクセル・ドキュメントビューアが、ソフトバンク携帯電話8機種に搭載■

新たにSoftBank 910SH/SoftBank 911SHとXS(TM) SoftBank 707SCに標準搭載


 ピクセル・テクノロジーズ(本社:英国グラスゴー、CEO:イムラン・カーンド)は、本日、ピクセル・ドキュメントビューアが、ソフトバンクモバイル株式会社の新型携帯電話「SoftBank 910SH」「 SoftBank 911SH 」(ともにシャープ製)と「XS(TM) SoftBank 707SC」(Samsung電子製)に標準搭載されていることを発表しました。これにより、ソフトバンク携帯電話としては、「SoftBank 910SH」「SoftBank 911SH」「SoftBank 810SH」「SoftBank 811SH(以上シャープ製)、「SoftBank 705SC」「SoftBank 706SC」「XS(TM) SoftBank 707SC」「SoftBank 804SS」(以上Samsung電子製)の8機種にピクセル・ドキュメントビューアが標準搭載されたことになります。

 「XS(TM) SoftBank 707SC」はSamsung電子製の前回機種に引き続きスクリーンキャプチャ機能及びスマートフロー機能が搭載されております。シャープ製「SoftBank 910SH」は、高精細VGA液晶により、より一覧性に優れた細かい表や文字の表示ができます。シャープ製「SoftBank 911SH」は、ドキュメントビューア機能と特徴的なサイクロイドスタイルとの連携が強化され、縦横切り替えて表示できます。また、上記8機種において、添付ファイルとして300KBまでのドキュメントを受信することが可能です。

 ピクセル・ドキュメントビューアを搭載した携帯電話では、小さな画面の中でPCファイルを閲覧することが可能となります。携帯電話ユーザーは、電子メールに添付されたPCファイルを携帯電話上で閲覧可能となり、移動中でも携帯電話でPCファイルを利用できるようになります。ピクセル・ドキュメントビューアは、小さな画面上でも独自の直感的なインタフェースを持ち、マイクロソフト・オフィスのファイル(Word、Excel、PowerPoint(R))、PDFファイル等をシームレスにサポートしています。高速なズームインとズームアウトに加え、小さな画面もコンテンツを快適に利用できる革新的な機能により、携帯上で、さらに多くのコンテンツを利用したくなるようなユーザーエクスペリエンスを実現します。

 ピクセル・テクノロジーズ株式会社のCOOであるアリ・アドナンは、次のように述べています。「ピクセル・ドキュメントビューアは、携帯電上でのPCドキュメントの快適な利用を可能にし、ソフトバンクモバイル株式会社が提供しようとしているPCとモバイルでのシームレスな環境の実現に貢献します。ピクセル・ドキュメントビューア搭載の携帯機種は、現在急速に増えてきていますが、これはモバイルユーザーのPCドキュメントの利用へのニーズが非常に大きなものであるということを反映していると言えるでしょう。」

 ピクセル・ドキュメントビューアは、ピクセル・テクノロジーズの持つあらゆる種類のデバイスに対して様々なリッチ・コンテンツを提供することを可能にするソリューション技術の一つの代表的なアプリケーションです。携帯電話のコンテンツ・プラットフォーム市場をリードする企業であるピクセルの技術は、ハイエンドなマルチメディア機能をあらゆる携帯電話、OSに提供することを可能にします。


ピクセル・テクノロジーズについて
 ピクセルは、その独自のユーザー・インターフェース(特許取得済)による様々な機能を持ったソフトウェアにより、小さな画面上で、直感的で、鮮明なモバイル体験を実現します。同社は、欧州、アジア、米国に拠点を持ち、顧客には、モトローラ、サムスン、Palm,Inc.、シャープ、ソニー、パナソニック、NTTドコモといった企業が含まれます。
 
詳細については、同社ウェブサイト(http://www.picsel.com)をご覧ください。

 
*Picsel,Picsel Powered,Picsel Viewer,Picsel Document Viewer,またPicselキューブロゴはPicsel Technologiesの商標、または登録商標です。
*Microsoft、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
*Microsoft(R) Word、Microsoft(R) Excelは、米国Microsoft Corporationの商品名称です。
*その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
*SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
*サイクロイドはシャープ株式会社の登録商標です。

2007'06.03.Sun

ジュピターエンタテインメント、映画専門チャンネル「ムービープラス」で「アカデミー賞スペシャル2007」を放送

日本最大の配信世帯数を誇る映画専門チャンネル「ムービープラス」

~「アカデミー賞スペシャル2007」~
今年もロス・日本から二元生中継!!
『E!アカデミー賞直前・直後ライブ』放送決定!

「オスカーを当てろ!」受賞予想キャンペーン実施!豪華賞品プレゼント!!


 日本最大の配信世帯数を誇る映画専門チャンネル「ムービープラス」(ジュピターエンタテインメント(株) 代表取締役社長:柄澤哲夫)では、2007年2月25日(日)(現地時間)に米・ロサンゼルスにて開催予定の世界最大の映画の祭典「第79回アカデミー賞」を「アカデミー賞スペシャル2007」と題し、大特集します!

 まず、2月13日に放送する『E!アカデミー賞ノミネーションSP』では、現地時間1月23日(火)に発表されるアカデミー賞のノミネーション結果や、発表会見の模様などをお届けします。そして、いよいよアカデミー賞当日の2月26日(月)(現地時間2月25日(日))には、『E!アカデミー賞直前ライブ』・『E!アカデミー賞直後ライブ』と題し、ロスからは、興奮に包まれたレッド・カーペットの模様などを、日本のスタジオからはアカデミー賞の様々な情報を、二元生中継でお届けします。
 また、3月には、米エンタテインメント放送局「E!」制作による、アカデミー賞セレブのファッション・チェックの決定版『E!アカデミー賞ファッション・チェック』も放送します。

 さらに、2月に、ハル・ベリーが黒人女優として初めて主演女優賞に輝いた『チョコレート』など、アカデミー賞受賞によって出演俳優をスターへと押し上げた作品をラインナップした特集「アカデミー賞受賞作特集~俳優でみたいアカデミー賞受賞作~」や、『海底2万マイル』をはじめ、オスカー受賞の名作の数々を集めた特集「アカデミー賞受賞作特集~まだまだあるぞ、オスカー受賞名作特集~」、「2006年アカデミー賞ドキュメンタリー長編賞受賞『皇帝ペンギン』スペシャル」特集などで、過去のオスカー受賞関連作品をお届けします。また、2006年アカデミー賞監督賞受賞のアン・リー監督初期3作品による「アジア初アカデミー監督賞受賞アン・リーの原点」も見逃せません。

 ムービープラスで、日本にいながらにして、映画界最大の祭典「アカデミー賞」を満喫してください!!

 また、同特集放送を記念して、ムービープラスでは、オスカー受賞を予想する「オスカーを当てろ!」受賞予想キャンペーンを実施いたします。当選者には豪華賞品をプレゼントいたします(詳細は別紙参照)。
 是非、ご応募下さい!!

 (※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)


 ムービープラス(ジュピターエンタテインメント株式会社、代表取締役社長:柄澤 哲夫)は、全国約310局のケーブルTV局やスカイパーフェクTV!(ch.312)、スカパー!110(2007年2月1日より「e2 by スカパー!」に名称変更、ch.226)他で視聴できる総配信世帯数約660万世帯以上(2006年9月末現在)の日本最大の映画専門チャンネルです。ハリウッドのメガヒット、アジアやヨーロッパの話題作、不朽の名作はもちろん、アカデミー賞やカンヌ映画祭などの世界の映画祭、最新映画情報、オリジナリティ溢れる特別番組、厳選された海外ドラマなど、こだわりの‘プラス’が盛りだくさん。総合バランスに優れた編成内容で、24時間放送を行っています。


< 一般の方のお問い合わせ先 >
 ムービープラスお客様窓口
 年中無休 午前9時~午後9時まで受付
 TEL:03-6430-2674
 ムービープラス http://www.movieplus.jp

2007'06.03.Sun

アクト・ツー、Mac OS X用ドロー/イラストレーションソフト「ラインフォーム」を発売

act2新製品ニュース「ラインフォーム 日本語版」を2006年12月21日(木)より販売開始のお知らせ


 株式会社アクト・ツーは、Mac OS X用ドロー/イラストレーションソフト「ラインフォーム 日本語版」を2006年12月21日(木)より販売を開始致します。

 ラインフォームはIllustrator、Freehand、あるいはCorel Drawと同じベクタードローイングソフトです。ラインフォームでは、ライン、カーブ、そしてシェイプを使用して、図形やアートワークを作成致します。


◇ラインフォームの主な機能

 ・ユニバーサルバイナリ化されIntel Macにも完全対応
 ・レイヤー機能で自由に編集可能
 ・ドラッグ&ドロップで画像や写真の取り込みが可能
 ・豊富なフィルタを搭載
 ・CMYKプレビューを搭載
 ・SVG形式をサポート

 詳細な情報は、ホームページにて公開しております。
 http://www.act2.com/products/freeverse/lineform/


◇ラインフォーム製品概要

 【カテゴリー】       ドロー/イラストレーションソフト
 【製品名称】        ラインフォーム(英語名:Lineform)
 【発売日】         2006年12月21日(木)
 【パッケージ版価格】  10,500円(本体価格:10,000円)
 【JANコード】       4531327163742
 【ダウンロード版価格】  9,800円


◇ラインフォーム システム要項

【 O S 】 Mac OS X 10.4 以降
【 CPU 】 Power PC G4 以上、及び Intelプロセッサ 搭載 Mac
【 メモリ 】 256MB以上


 詳細な情報は、ホームページにて公開しております。
 http://www.act2.com/products/freeverse/lineform/

●商品名・および社名は各社の商標または、登録商標です。
●製品の仕様および価格・名称は予告なく変更されることがあります。

2007'06.03.Sun

ことのは出版、オーディオブックを携帯電話向けに配信

ことのは出版、オーディオブックを携帯電話向けに配信開始。
着うたフル(R)、電子書籍形式で、各キャリアに対応。
三省堂聞く教科書シリーズ「日本史」「世界史」、ライトノベル「お隣は魔法使い」などを各ジャンルのオーディオブックを提供


 2006年12月21日、オーディオブック(朗読)専門のことのは出版(横浜市:代表取締役 野村香久 代表電話 03-4360-5657 メール info@kotonoha.co.jp)は、携帯電話向け音楽配信、携帯電話向け電子書籍の配信各社と協力して、携帯電話向けにオーディオブック(聴く本)の配信を行うことを発表します。

 携帯電話向けの配信方法は、着うたフル(R)フォーマットを利用して配信を行う方法と、電子書籍の配信フォーマットのXMDF を利用して配信を行います。それぞれ1ファイルの分数は8分以下で1ファイル当たり105円~200円で購入が可能になっています。
 対応キャリアはNTT ドコモ(着うたフル形式)、Au(着うたフル及びXMDF)、ソフトバンク(着うたフル)を予定しています。

 また、コンテンツはパソコンで配信を開始した物を順次展開していくほか、携帯電話ユーザー層にあった作品も開発、展開していく予定です。

※ 現在、パソコンでは約100タイトルを配信中です。
 販売目標数は携帯電話カテゴリにおいて各タイトル1冊あたり年間1000部相当を目標としています。


【提携配信先サイトについて】(※添付資料参照)


【配信コンテンツについて】(※添付資料参照)


【ことのは出版について】
 従来、本は「読書」によって楽しまれるものでしたが、ポータブルプレーヤーなど音楽再生端末の増加により、今ではオーディオブック(聞く本)というライフスタイルが手軽に実現できるようになってきました。
 ことのは出版は、この新しい環境の創出を受け音声朗読(オーディオブック)の企画・制作・販売・販売代理のすべてを網羅する、独立系オーディオブック専門の出版社として2006年より活動を開始しました。
 ことのは出版はオーディオブックを使うことにより生み出される新しいライフスタイルの提案や出版とIT のメディアの融合を推進していきます。

■会社概要 http://www.kotonoha.co.jp/about/index.html

※「着うたフル(R)」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※その他文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。



[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]