ロジテック、車載用FMトランスミッター「LAT-FM050シリーズ」を発売
愛車のシガーソケットに差し込むだけで、
ポータブルオーディオ機器や携帯電話の音楽をFMカーステレオで手軽に楽しめる!
人気のLAT-FMシリーズに新しい仲間が登場!
ロジテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:葉田順治)は、ポータブルオーディオ機器や携帯電話を接続して、FMカーステレオで再生することができる車載用FMトランスミッター「LAT-FM050シリーズ」を新発売します。
ロジテックのAV関連製品群「Dialive」シリーズから、新車載用FMトランスミッターが登場です。「LAT-FM050シリーズ」は、人気の「LAT-FMシリーズ」の末っ子にあたるシンプルモデルです。ポータブルオーディオ機器や携帯電話のヘッドホン出力からの音楽をFMトランスミッターを使ってワイヤレスでFMカーステレオに送信可能で、FM放送の音楽を聴くのと同じ感覚で使用できます。
車のシガーソケット(12V車専用)に直接取り付けることができるコンパクトなモデルです。配線作業が不要なので買ったその日からすぐにお気に入りの音楽を聴くことができます。
携帯電話を接続するために「4極平型端子」への変換ケーブルが付属します。また、本体から着脱可能な付属のオーディオケーブルは、劣化の少ない「金メッキ」処理を施しています。
「可動式ジョイント」を採用していますので、シガーソケット装着したまま、操作部を使いやすい位置に固定できます。固定方法は「ワンボタンロック式」を採用しました。ボタンを押して簡単に可動部分を固定できますので、ダイヤルを回して固定する煩わしさがありません。
トランスミッター用LSIには、クラス最高峰レベルのハイクオリティサウンドを再現するROHM社製ワイヤレスオーディオリンクLSI「BH1417F」を採用しています。また、車のインテリアやポータブルオーディオ機器のカラーにあわせて、お選びいただくことができる、3色のモデルをラインアップしています。
■シリーズ名 Dialive
■製品名称 車載用FMトランスミッター
■発売時期 平成18年12月中旬(3モデルとも,予定)
※詳細は添付資料を参照
■LAT-FM050シリーズの特長
・ポータブルオーディオ機器や携帯電話の音楽をワイヤレスでFMカーステレオに送信可能。FM電波の周波数は5波からスライドスイッチを使って選択可能。
・車のシガーソケット(12V車専用)に対応し、直接取り付け可能。電池の交換や充電が不要。
・ワイヤレスなので面倒な配線が不要。
・携帯電話との接続用にステレオミニジャックから「4極平型端子」に変換するケーブルが付属。
・ステレオミニプラグはサビに強く、信号が劣化しにくい「金メッキ」処理。オーディオケーブルは本体からの着脱が可能。
・操作部とシガーソケット部は可動式のジョイントで接続され、操作部を使いやすい位置に調整可能。上下左右180°の範囲で角度調節可能。
・可動式ジョイント部は、「ワンボタンロック式」を採用し、ワンプッシュで固定/解除が可能。
・トランスミッター用LSIには、クラス最高峰レベルのハイクオリティサウンドを再現するROHM社製ワイヤレスオーディオリンクLSI「BH1417F」を採用。
・「au WEAR」取得製品。
・ボディはホワイト(フロントパネル:ホワイト/シルバー)とブラック(フロントパネル:ブラック)を用意。
・EUのRoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)に準拠した環境にやさしい製品。
LAT-FM050シリーズの製品情報へ
http://www.logitec.co.jp/products/audio/latfm050.html
【ロジテック製品に関するお客様問い合わせ窓口】
ロジテック テクニカルサポート
TEL:0570-022-022 FAX:0570-033-034
NTTドコモとフジテレビなど5社、モバイル・マルチメディア放送の新会社を設立
「マルチメディア放送企画 LLC合同会社」 設立のお知らせ
このたび、上記5社は、日本におけるデジタル放送の発展のため、日本が開発した地上デジタル放送方式であるISDB-T方式を用いた新しいマルチメディア・サービスを研究し、地上アナログテレビ放送終了後の帯域において、同方式を用いたモバイル・マルチメディア放送に当該帯域が割り当てられるよう、その有用性をプロモーションすることを目的として、「マルチメディア放送企画 LLC合同会社」(Multimedia Broadcasting Planning LLC. 略称MMBP)を設立することに合意いたしました。
上記5社は、関連する各分野でそれぞれ卓越した実績とノウハウを有しており、MMBPを通じてそれら知見を結集することで、本帯域を有効に活用し、コンテンツ提供の多様化をはかり、国民の情報生活の向上に貢献する新しいマルチメディア・サービスの創生をめざしております。ISDB-T方式は、既に日本の地上デジタル放送で実用化され、ブラジルでも採用されるなど、世界に認められた優れた方式であります。MMBPはこの方式をさらに発展させ、新サービスを企画、推進してまいります。
設立会社の概要:
・社 名 マルチメディア放送企画LLC合同会社
・代表社員 株式会社フジテレビジョン
・代表職務執行者 横井 亮介((株)フジテレビジョン専務取締役)
・本店の所在地 東京都港区台場2-4-8
・設立日 平成18年12月6日(予定)
・資本金 30,000,000円
・業務執行社員の出資比率 各社20%均等出資
【 主たる業務内容 】
(1)ISDB-T方式を用いたモバイル・マルチメディア放送システムのデモンストレーション・プロモーション
(2)上記システム関連の技術調査
(3)上記システムに関する具体的なサービスモデルの検討
(4)その他
【 業務執行社員各社の概要 】
株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区、代表取締役社長 村上光一)
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 小林栄三)
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中村維夫)
株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 仁藤雅夫)
株式会社ニッポン放送(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 磯原裕)
以 上
ガンホー、オンラインRPG「ECO」でネットカフェに対するライセンスサービスを開始
ハートフルオンラインRPG「エミル・クロニクル・オンライン」
IPスルーシステムを利用したネットカフェに対するライセンスサービスを開始
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森下一喜、以下ガンホー)は、ハートフルオンラインRPG「エミル・クロニクル・オンライン(以下、ECO"エコ")( http://www.econline.jp/ )」において、ガンホー初となる、IPスルーシステム〔※〕を利用したネットカフェに対するライセンスサービスを、2006年12月1日(金)より開始することを発表いたします。
ガンホーの国産オンラインRPGであるECOは、癒しや暮らしをテーマとした優しい世界観でユーザーから高い人気を得ております。この度ECOにおいて、本サービス導入店舗をECO公認ネットカフェとし、今後、限定のキャンペーンやゲーム内イベントなど多彩な施策を展開してまいります。このECO公認ネットカフェでユーザーがECOをプレイする場合、通常30日間1,500円のプレイ利用料金を支払うことなく、ネットカフェの利用料金のみでプレイできます。本施策により、ネットカフェにおける既存ユーザーの満足度の向上および新規ユーザーの獲得を目指します。また今後は、ガンホーが運営する他のオンラインゲームにも本サービスの対象を広げる予定です。
本サービス開始を記念し、キャンペーン期間中にECO公認ネットカフェからECOをプレイすると、プレイ時間に応じて抽選でゲーム内アイテムが当たる「ECO公認ネットカフェ アイテムゲットキャンペーン」を、2006年12月8日(金)~2007年1月15日(月)に実施いたします(詳細はECO公式サイトをご覧ください)。
※ 本リリースにおける「IPスルーシステム」とは、ネットカフェに対するライセンスサービスを指します。当該ネットカフェからECOへ接続したユーザーの接続時間に応じてライセンス料金を算出する、従量制となります。定額制と比べ、ユーザーの利用状況に即したサービスです。
【 エミル・クロニクル・オンラインについて 】
ガンホーが提供するECOは、日本が誇るマンガやアニメ、コンシューマーゲーム文化をオンラインゲームに取り入れつつ企画・開発された、ガンホーの国産第一号にあたるオンラインRPGです。かつてない斬新なシステムや可愛らしいキャラクターが好評となっており、エイベックス所属のアーティストとの音楽コラボレーションや、ドラマCDなど次々と新しい楽しみを提供しております。
<ご参考資料>
「 エミル・クロニクル・オンライン 」
企画・開発:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
株式会社ブロッコリー
株式会社ヘッドロック
運 営 :ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
【 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 会社概要 】
会社名 : ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
英文社名 : GungHo Online Entertainment, Inc.
本社所在地 : 東京都千代田区有楽町一丁目2番2号 東宝日比谷ビル15階
代表取締役社長: 森下 一喜
資本金 : 4,211,748,000円
設 立 : 1998年7月1日
URL : http://www.gungho.co.jp/
● 関連リンク
シーグランド、デジタルオーディオプレーヤー「クロスレックス」を発売
世界最長脅威の1週間、連続再生。(※2006年9月現在。当社調べ。)(※)
『XR003 X-REX(クロスレックス)』
1GB・2GBモデル12月1日(金)発売開始
(※製品画像あり)
レッド
ブラック
シルバー
シーグランド株式会社(東京都文京区)は、「快適な音楽生活の提供」をコンセプトに、約168時間の連続使用を可能にし、「世界最長の再生時間、世界最強のスタミナ」を実現したデジタルオーディオプレーヤー『XR003 X-REX (クロスレックス)』を、12月1日(金)に発売します。
『XR003 X-REX(クロスレックス)』は、一度のフル充電で約一週間の連続使用を可能とした、世界最強のスタミナを持つ、デジタルオーディオプレーヤーです。毎日の通勤や通学に聴く程度(1日約5時間使用)では、なんと約一ヶ月間は充電不要で、電池残量を気にせず、こまめな充電作業からも開放された、快適な音楽生活をお楽しみいただけます。
本製品には、会議の録音やとっさの時にボイスメモが残せるボイスレコーダー機能を始めとし、各種リピート機能や早送り/巻き戻しを含む再生速度調節などにより、簡単操作で語学学習にも最適な機能を搭載。FMラジオや1~3ch のTV 音声はその場で楽しめるだけではなく、録音も可能で、タイマー録音にも対応しております。
パソコン不要のダイレクト録音などの各種機能に加え、USB フラッシュメモリとしても利用が可能。音質にもこだわり、音楽のジャンルにより設定可能な7つのプリセットイコライザを搭載、SRS WOW エフェクト機能を使用すれば更に臨場感のある音楽が楽しめます。
最強のスタミナを持ちながら多彩な機能も搭載した、いまだかつてないデジタルオーディオプレーヤーを、この冬より市場へ展開致します。
価格はオープンプライス。全国の家電量販店、パソコンショップ、各社WEB ショップ、ならびに弊社のオンラインショップにて販売いたします。
※特徴など詳細は添付資料参照
● 関連リンク
バンダイナムコゲームス、DS用ソフト「ふたりはプリキュア スプラッシュスター パンパカ★ゲームでぜっこうちょう!」を発売
人気の『プリキュア』がニンテンドーDSに初登場
ニンテンドーDS用ソフト
「ふたりはプリキュア スプラッシュスター パンパカ★ゲームでぜっこうちょう!」を発売
株式会社バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS(以下DS)用ソフト「ふたりはプリキュア スプラッシュスター パンパカ★ゲームでぜっこうちょう!」を11月30日(木)に発売します。
テレビアニメで人気の『プリキュア』シリーズのゲーム最新作がDSに初登場。プレイヤーは主人公の「日向(ひゅうが) 咲(ざき)」「美翔(みしょう) 舞(まい)」を操作して、オリジナルストーリーに沿って出現するミニゲームをクリアしながらエンディングを目指します。
イベントパートはアニメイラストを多数使用し、オリジナルボイスで進行します。また『プリキュア』シリーズならではの変身シーンや必殺技シーンもフルボイスで再現するなど、楽しい魅力が満載です。
【特 徴】
■タッチペンで遊べる40種類のミニゲーム
10種類のオリジナルストーリーに、各4種類のミニゲームを収録しました。全てのミニゲームが小さなお子様でも楽しめるよう、タッチペンを使用して簡単に遊べる内容に なっています。
■アニメさながらの対決シーン
4種類のミニゲームをクリアした後に行われるボスキャラクター"ウザイナー"とのバトルゲームパートでは、アニメさながらの変身シーンと必殺技シーンをフルボイスで演出します。プレイヤーはアニメを見ているような感覚でバトルを楽しむことができます。
【製品概要】
製品名 ふたりはプリキュア スプラッシュスター パンパカ★ゲームでぜっこうちょう!
対象年齢 (全年齢対象)
発売日 2006年11月30日(木)
ジャンル ミニゲーム集
対応機種 ニンテンドーDS
価格 メーカー希望小売価格 5,040円(税込)
著作権表記 (C)ABC・東映アニメーション (C)2006 NBGI
レーベル バンダイ
バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、あくなきチャレンジを続けます。
※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
【お問合わせ先】
株式会社バンダイナムコゲームス
TEL 03-3756-2311(代表)
● 関連リンク
バンダイナムコゲームス、PS2用ソフト「デジモンセイバーズ アナザーミッション」を発売
『デジモン』との絆を深める「エモーショナル・コマンド・システム」を搭載
PS2用ソフト「デジモンセイバーズ アナザーミッション」を発売
株式会社バンダイナムコゲームスは、プレイステーション2(以下PS2)用ロールプレイングゲーム「デジモンセイバーズ アナザーミッション」を11月30日(木)に発売します。
『デジモン』ゲームシリーズ最新作となる本作では、ゲームオリジナルのキャラクターを多数収録し、オリジナルストーリーで展開します。プレイヤーは”デジモンテイマー”(デジモン使い)としてパートナーの『デジモン』と共に ”強欲”や”暴食”など7つの大罪を司る7体の魔王(デジモン)の征伐を目指します。
戦闘時に『デジモン』の感情がコマンドとなって現れる「エモーショナル・コマンド・システム」や、『デジモン』の進化の様子を星座の大きさで表す「ギャラクティカ・エヴォリューション・システム」を搭載するなど、戦闘や成長の要素も充実した内容となっています。
【 特 徴 】
■デジモンの意志を表す「エモーショナル・コマンド・システム」
戦闘時にパートナーの『デジモン』の気持ちがコマンドになって表れます。攻撃したいのか逃げたいのかなど意志のコマンドは多岐にわたり、数多く表示されたコマンドほど『デジモン』気持ちを大きく表します。パートナーの意志を汲み取ったコマンドの選択が戦闘の勝敗を左右します。
■『デジモン』の進化を星座で表す「ギャラクティカ・エヴォリューション・システム」
『デジモン』の進化の状態は『デジモン』を模した星座によって表されます。戦闘結果やイベントのクリア状況など、プレイヤーが、設定された一定の条件を満たすと星が光り、必要な数の星を光らせると『デジモン』は進化を遂げます。
【 製品概要 】
製品名:デジモンセイバーズ アナザーミッション
対象年齢:全年齢対象
発売日:2006年11月30日(木)
ジャンル:ロールプレイング
対応機種:プレイステーション2
価 格:メーカー希望小売価格 7,140円(税込)
著作権表記:(C)本郷あきよし・東映アニメーション・フジテレビ (C)2006 NBGI
レーベル:バンダイ
バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、あくなきチャレンジを続けます。
※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※著作権表記中の(C)は、○の中にCの表記をしていただきますようお願い致します。
日本BEA、SOAプラットフォーム「SOA 360°」を発表
日本BEA、ビジネスの変革と最適化のための業界で最も統合された
SOAプラットフォーム、SOA 360°を発表
日本BEAシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:廣川 裕司、以下日本BEA)は、本日開催のBEA Japan Forumにて、BEA SOA 360°プラットフォームに関する同社の計画を発表しました。BEA SOA 360°プラットフォームは、コスト構造の改善と新しい新たな収益源を生み出すことを目的とした、ビジネスの変革と最適化のための業界で最も統合されたSOA(サービス指向アーキテクチャ)プラットフォームを提供するためのものです。
BEA SOA 360oプラットフォームは、新たに公表されたBEA microServiceArchitecture (mSA)による、固有のアーキテクチャに基づいています。SOA 360°プラットフォームにはBEAの3種類の製品ファミリであるBEA Tuxedo(R)、BEA WebLogic(R)およびBEA AquaLogic(TM)が束ねられており、今回発表されたSOAの統合コラボレーションツール環境であるBEA WorkSpace 360°によってサポートされます。BEAWorkSpace 360°はビジネスアナリスト、アーキテクト、開発者およびITの運用プロフェッショナルたちに、コラボレーションとインタラクションのための共有のワークスペースを与える、業界初の統一SOAコラボレーションツールとなることを目的としています。
BEAシステムズは、創立以来、オープン、標準、技術革新、卓越したアーキテクチャ、そして信頼性と可用性の妥協なき基準をもって、あらゆる市場機会を捉えようとしてきました。BEA SOA 360°プラットフォームは5億ドル近い投資と、製品およびビジネス展開による成果です。競合他社とは異なり、SOAは単なる市場機会ではなく、ビジネス、エンタープライズ・アーキテクチャ、そして当社のプラットフォーム自体に対する基本的なアプローチだと考えています。
BEA microService Architecture(mSA)について
他の「融合型」の、一体型で独自仕様のミドルウェア・アーキテクチャとは異なり、BEA SOA 360°プラットフォームは軽量になるとともにネイティブなSOA標準に基づいているため、よりオープンで相互運用性が高く、埋め込みが簡単でサードパーティによる開発用に自然に拡張できるようになっています。BEAのmSA開発はSOAの基本原理と哲学、およびサービスネットワークの概念(ポイントツーポイントや統合ではなく、関心事の分離、モジュール性および軽量)に基づいています。またイベント駆動型でもあり、通知サービスを使用して適切なモジュラ型コンポーネント、つまりmicroServiceの公開と検索を行います。BEA mSAは本質的にモジュール性を有するようになっているため、生来「ブレンドダブル(混合可能)」で、コンテナやプレゼンテーション・サービスなどを含むオープンソース資産を活用できるようにできています。関心事の分離や代替性といったSOA原理に基づくことにより、BEAのmicroServiceアーキテクチャは企業のニーズとともに進化させることが容易になります。
Workspace 360°製品ファミリについて
2007年を通じて市場に投入される予定のWorkSpace 360°は、SOA 360°を支える製品ファミリで、ビジネス部門とIT部門のプロフェッショナルたちによる、拡張型エンタープライズ(関連企業はパートナを含む、広い概念のエンタープライズ)全体での共同および個別に作業する方法を根本的に変えるものとなります。BEAではこの製品ファミリにより、企業全体において最も重要なSOAの主導的役割(ビジネスアナリスト、エンタープライズアーキテクト、サービスおよびアプリケーションの開発者、およびIT運用のプロフェッショナル)を支援する、真に共有型のワークスペースが実現すると考えています。BEA WorkSpace 360°製品ファミリは、SOAの主導チームにおけるあらゆる側面とあらゆる役割に、フリーフォームのコラボレーション環境を提供していく予定です。
日本BEAは今回の国内での正式発表により日本市場においても、このSOA 360°プラットフォームの展開計画に沿って、Tuxedo、WebLogic、およびAquaLogic製品群のなお一層の拡販を推進し、国内でのSOAソリューション市場における主導的ポジションの確立と新規ビジネスの拡大を進めていきます。
以上
日本BEAシステムズ株式会社について。
日本BEAシステムズは、BEA Systems, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、Nasdaqシンボル:BEAS)の日本法人です。BEAは、エンタープライズ・インフラストラクチャ・ソフトウェアの世界的なリーダです。BEAのSOA 360oプラットフォームは、コスト構造の改善と新たな収益源の拡大を目的とした、ビジネスの変革と最適化のための業界で最も統合されたSOAプラットフォームです。BEAがどのように顧客企業におけるBusiness LiquidITy(TM)の実現を可能にしているかについてはhttp://www.beasys.co.jpをご覧ください
Copyright(c)2006 BEA Systems, Inc. All rights reserved.BEA,Built on BEA,Jolt,Joltbeans,Steelthread,Top End,Tuxedo,BEA WebLogic Server,BEAJRockit,BEA Liquid Data for WebLogic,および、WebLogicは、BEA Systems,Incの登録商標です。
BEA AquaLogic,BEA Aqua Logic Data Services Platform,BEAAquaLogic Enterprise Security,BEA AquaLogic Service Bus,BEA dev2devSubscriptions,BEA eLink,BEA MessageQ,BEA WebLogic Communications Platform,BEA WebLogic Enterprise,BEA WebLogic Enterprise Platform,BEA WebLogic Enterprise Security,BEA WebLogic Express,BEA WebLogic Integration,BEA WebLogic Java Adapter for Mainframe,BEA WebLogic JDriver,BEA WebLogic Log Central,BEA WebLogic Network Gatekeeper,BEA WebLogic Platform,および、BEAWebLogic Portal,BEA WebLogic SIP Server,BEA WebLogic WorkGroup Edition,and BEA WebLogic Workshopは、BEA Systems,Incの商標です。
BEA Mission Critical Supportは、BEA Systems,Inc.のサービス登録商標です。製品名はそれぞれ関係する企業の商標または登録商標の可能性があります。
「本プレスリリースは、一般的な報道のための参考資料として提供させて頂いています。投資判断のための第一義的な資料になるものでも、投資家の特定の目的にそった助言を提供するためのものでもないことをご了承ください。なお、情報の正確性につきましてはできる限り確認をしておりますが、内容の変更がある場合もございます。」
● 関連リンク
湖池屋、玉ねぎの甘味とチーズのコクが絶妙の「コイケヤポテトチップス オニオングラタンスープ味」を発売
玉ねぎの甘味とチーズのコクが絶妙!
『コイケヤポテトチップス オニオングラタンスープ味』 新発売
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:東京都板橋区/社長:田子忠)は、ポテトチップスのロングセラー製品「コイケヤポテトチップス」シリーズに『コイケヤポテトチップス オニオングラタンスープ味』を加え、2006年12月25日(月)から全国コンビニエンスストアで発売します。
『コイケヤポテトチップス オニオングラタンスープ味』は、国内産の生じゃがいもを良質の植物油を使ってパリッと揚げたポテトチップスに、キツネ色になるまでじっくりと炒めた玉ねぎの風味と、こくのあるチーズが溶け合ったオニオングラタンスープ味を組み合わせました。
「コイケヤポテトチップス」は、1962年の発売以来、“ポテトチップスの定番”として多くの方々からご愛顧いただいているロングセラー製品です。今回、ラインアップ拡充のため、定番の「のり塩」「うすしお味」「ガーリック」「リッチコンソメ」に加え、同製品を新たに投入します。
『 コイケヤポテトチップス オニオングラタンスープ味 』
じっくり炒めたタマネギの風味と、こくのあるチーズがほどよく溶け合ったオニオングラタンスープ味です。
【 商品概要 】
■商品名 『コイケヤポテトチップス オニオングラタンスープ味』
■内容量 62g
■価 格 オープン価格
■発売日 2006年12月25日(月)
■販売先 全国コンビニエンスストア
< 読者からのお問合せ先 >
(株)湖池屋 お客様センター
TEL.03-3939-3773
受付:月~金 9:00~16:00(祝祭日除く)
● 関連リンク
湖池屋、塩にこだわった和風ポテトチップス「和ポテト 雪塩とこしょう味」を発売
素材の味を引き出す塩にこだわり
『和(なごみ)ポテト 雪塩とこしょう味』新発売
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:東京都板橋区/社長:田子忠)は、“和”の味をコンセプトにした「和(なごみ)ポテト」シリーズから『和ポテト 雪塩とこしょう味』を、2006年12月18日(月)から全国コンビニエンスストア限定で発売します。
「和ポテト」シリーズは、国内産の生じゃがいものみを使用し、“和”の味をコンセプトにしたポテトチップスです。今回も、和を感じさせる冬にぴったりの新フレーバーを開発しました。
『和ポテト 雪塩とこしょう味』は塩にこだわり、宮古島の雪塩を使用しました。奥行きのある味わいが特徴の雪塩が、良質の植物油でパリッと揚げたポテトチップスの素材の味を引き立てます。また、黒こしょうがアクセントとなり、シンプルで繊細な味わいを実感できます。
「和ポテト」シリーズは、パッケージも“和”のコンセプトを貫いています。今回の『和ポテト 雪塩とこしょう味』では、ポテトチップスに雪のような塩が舞い降りるデザインと毛筆調の文字が、清澄な“和”の情緒を醸し出します。
※宮古島の雪塩(R)
雪塩は、マグネシウム、カリウム、カルシウム等、18種類のミネラルを含んでいます。この雪塩の原材料となる海水は、宮古島海岸沿いの珊瑚石灰岩層からくみ上げております
※雪塩(R)は株式会社パラダイスプランの登録商標です。
【 商品概要 】
■商品名 『和ポテト 雪塩とこしょう味』
■内容量 80g
■価 格 オープン価格
■発売日 2006年12月18日(月)
■販売先 全国コンビニエンスストア
【 読者からのお問合せ先 】
(株)湖池屋 お客様センター
TEL.03-3939-3773
受 付:月~金 9:00~16:00(祝祭日除く)
● 関連リンク
日本鉄鋼連盟、10月の普通鋼鋼材在庫速報を発表
平成18年10月普通鋼鋼材需給速報について
10月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けは545.4万トンで、前年同月比27.3万トン、5.3%増と5カ月連続増、前月比では17.2万トン、3.3%増と2カ月連続の増加となった。輸出向けは162.9万トンで、前年同月比31.8万トン、24.3%増と6カ月連続増、前月比では21.6万トン、11.7%減と2カ月連続の減少となった。この結果、出荷合計は前年同月(649.2万トン)比59.1万トン、9.1%増の708.3万トンと5カ月連続の増加となった。
また、生産は713.2万トンで、前年同月(661.7万トン)比51.5万トン、7.8%増と5カ月連続の増加となった。
10月末のメーカー・問屋在庫は、前月末(629.1万トン)比4.9万トン、0.8%増の633.9万トンと2カ月振りの増加となった。内訳をみると、メーカー在庫は前月末(480.1万トン)比7.5万トン、1.6%増の487.6万トンと2カ月振りの増加、問屋在庫は前月末(149.0万トン)比2.7万トン、1.8%減の146.3万トンと、2カ月連続の減少となった。
国内・輸出別では、国内向在庫が前月末(536.4万トン)比0.6万トン、0.1%増の537.0万トン、輸出船待在庫が前月末(92.7万トン)比4.3万トン、4.6%増の96.9万トンと、ともに2カ月振りの増加となった。
また、在庫増減についてみると、在庫が前月末比1万トン以上増加した品種は、鋼管(3.0万トン増の58.9万トン)、冷延広幅帯鋼(2.5万トン増の59.7万トン)、小形棒鋼(2.1万トン増の52.1万トン)、鋼矢板(1.1万トン増の7.2万トン)の各品種、前月比1万トン以上減少した品種は、亜鉛めっき鋼板(3.6万トン減の96.0万トン)、鋼帯(幅600mm以上)(2.5万トン減の159.6万トン)、鋼板(1.0万トン減の64.5万トン)の各品種であった。
以上の結果、10月末の在庫率は、前月末の88.3%から1.2ポイント上昇して89.5%となったが、5カ月連続して100%を下回った。また国内在庫率は前月末の101.5%から3.0ポイント低下して98.5%となり、7カ月振りに100%を下回った。
● 関連リンク
JFEスチールなど、ヒートアイランド現象抑止の共同研究を開始
ヒートアイランド現象抑止の共同研究を開始
~屋上向け保水性ブロックの性能を確認~
JFEスチールと川崎市公害研究所は、ヒートアイランド現象(注1)抑止に向けての共同研究をスタートしました。
この度、JFEスチールは、ビル屋上等の温度低減を目的に、保水性ブロック「ルーフクール」を試作いたしました。鉄鋼副産物(注2)を原材料とした保水材を、透水性ブロックに含浸させたものです。JFE「京浜ビル」(川崎市川崎区)の屋上にて、温度低減効果の実証試験を行い、JFE技研と川崎市公害研究所が共同で分析・評価を実施いたしました。得られました結果は以下の通りです。
1.保水性ブロックの表面は、屋上表面に比べて、最大で16℃、温度低減されることを確認。
2.芝生ブロックの表面に比べて、同等もしくはそれ以上の温度低減効果があることを確認。
3.保水性ブロックと散水を組み合わせることで、表面温度の低減効果を維持できることを確認。
今後、保水性ブロックの性能向上を図るとともに、川崎市公害研究所が推進中のヒートアイランド実態調査結果を踏まえ、JFEと川崎市との共同研究を推進してまいります。また、国立環境研究所とも連携して、ヒートアイランド現象の分析やシミュレーション解析などを行ってまいります。
なお、JFEスチールでは、鉄鋼副産物を用いたヒートアイランド現象抑止舗装用保水材「ロードクール」(注3)を開発、昨年の夏より本格的に販売を開始し、全国各地で採用頂いております。今回、試作した「ルーフクール」は、「ロードクール」とあわせて、都市のヒートアイランド現象の抑止に寄与するものです。
(注1)ヒートアイランド現象:
都市部での気温が郊外に比べて高くなる現象。「熱帯夜化による健康への影響」、「冷房エネルギー消費の増大」を引き起こし、「短時間に記録的な雨量を伴う夕立への関連性」が指摘されるなど、深刻な社会問題となりつつある。
主な要因は、1)人工物・舗装面の増加や緑地・水面の減少による、輻射熱の増大や地表面からの水分蒸発量の減少、2)人工排熱量の増加、など。現在様々な対策が立案・実行されているが、「保水性舗装」の導入や「屋上のクール化」は、ヒートアイランド現象抑止対策として期待されている。
(注2)鉄鋼副産物:
ルーフクールに使用される保水材の原料となる鉄鋼副産物は、高炉で銑鉄を製造する際に生成する、石灰石、シリカ、アルミナ等を主成分とする天然岩石に類似した無機材料であり、セメント原料、コンクリート用骨材等に利用されている。
(注3)保水性舗装:
舗装体の中に水をため、日中、舗装体が太陽によって加熱されると、保持されている水が蒸発し、気化熱で路面の温度を下げる、「打ち水」の原理を応用した舗装。これまで川などに流出されてしまっていた雨水を舗装体の中に保持し、それを大気に循環させる、失われた「土」の機能を持つ環境にやさしい舗装技術。
以 上
ビートレンド、携帯メールで通販ができるサービス開始
ビートレンド、携帯メールで通販ができるサービスを発表
~簡易型のカタログ通販は携帯メール利用の時代へ~
ビートレンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上英昭、以下ビートレンド)は、本日、携帯メールでそのまま通販ができるサービス「メール通販パック」(以下、本サービス)を発表し、同サービスの受注を開始致します。
消費者が所有する携帯電話が、多機能・高速化した3G機種とパケット定額制へと、世代交代が本格化していくなかで、各携帯電話事業者は、デコメール(NTTドコモ)、デコレーションメール(KDDI)、アレンジメール(SoftBank)など、メ-ルの文字を装飾したり、絵文字や画像を挿入できる表現力の高いHTMLメールサービスを強化しています。
携帯電話のメール機能は、よりエンターテイメント性が高まることで、日常生活に密着したメディアとして、ますます重要な社会基盤になってきています。
本サービスは、商品画像をメルマガに挿入し、更に決済システムと接続することで、カタログ通販の代わりに、「メール通販」を実現することが可能となる画期的なツールです。
従来の携帯電話を活用したカタログ通販では、紙面にQRコードを商品毎に印刷するなどして、携帯ショッピングサイトに誘導し、そこで商品画像を再度見せた上で、商品選択をして決済(購買)に結びつけるのが一般的な流れでした。
その際は、カタログ印刷や配布および携帯サイト構築に莫大なコストがかかり、また、販売商品は季節ごとか、多くても月1回の更新しかできませんでした。
本サービスを利用することで、企業は、カタログ配布にかかる物流コストや携帯サイト構築や商品のコンテンツ更新にかかるコストをほとんど意識することがないため、極めて簡単に多頻度でメール通販を実現していただけるようになります。
携帯電話には、通信事業者の各機種ごとにメールを受け取れる容量に制限がありますが、HTMLメールを受信可能な機種では、サムネイル画像であれば、1回のメールで、5~10点の目玉商品の紹介が可能です。商品画像のサムネイル化は、「メール通販パック」にて、自動的に生成した上で登録することも可能とする予定です。
商品画像をクリックすることで、次に決済用の画面が表示されますが、そこで、更に大き目の画像を3種類まで表示可能です。
また、商品点数の多い通販サイトでは、メルマガ会員をサイトへ誘導する際の強力な支援ツールとして、ご利用いただくことができます。
本サービスの位置付けは、ビートレンドの現行サービスである「BeMss(ビームス)」のなかで、本サービスの実現に必要な機能をパック化した「メール通販パック」としてご提供いたします。
契約のお申し込みは、ビートレンドのWEBサイト(http://www.betrend.com/)やビートレンドの販売代理店を通じて受付けます。
◆BeMss「メール通販パック」 サービスメニュー
【 通販パック価格 】 初期費 無料、月額4万円~
【 内訳 】
(1)BeMssメール配信サービス
メール配信基本機能
・予約配信
・属性挿入配信
・一斉、絞込み配信 など
*1万アドレス以上は、1万アドレス単位で別途1万円
(2)BeMss絵くすとらメール
絵文字&HTMLメール機能
・携帯電話事業者 共通絵文字
・文字サイズ変更
・文字カラー変更
・背景色変更
・スクロール表示
・スウィング表示
・リンク機能
(3)携帯サイト構築&ショッピングサービス
・画像自動変換(携帯電話各機種毎)
・最大8千ページまで
・背景色、絵文字・記号設定
・商品情報登録・管理
・在庫管理、配送・決済設定
・売上管理 など
*クレジット決済・コンビニ決済などはご指定の決済会社と接続させていただくことも可能です。
(4)商品画像登録(オプション)
自社制作の商品画像登録
・初回:10点まで無料登録
・2回目以降10点単位で1回1万円
・サムネイル画像制作がご必要な際は、別途お見積もり
新機能リリース(3月予定)
・サムネイル画像自動生成&自動登録(サイズ固定:無料)
◆会社概要
ビートレンド株式会社は、2000年3月に設立された日本のベンチャー企業です。
メールマーケティングやモバイルマーケティング&コマース用のプラットフォームを提供し、すでに500社以上の稼動実績を持ちます。ビートレンド社の詳細については、http://www.betrend.comをご覧下さい。
● 関連リンク
JWord、Jetrunテクノロジと提携し「にほんブログ村」の検索結果にJWordリンクを掲載
Jetrunテクノロジと提携、「にほんブログ村」にJWordリンクを表示開始
~JWordネットワーク、さらに拡大~
GMOインターネットグループの日本語キーワード検索サービスJWordを運営するJWord株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:翁 永飆・沈 海寅 以下、JWord)は、Jetrunテクノロジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野武 浩 以下、Jetrunテクノロジ)と提携し、Jetrunテクノロジが検索エンジンを供給する、ブログポータルサイト「にほんブログ村」の検索結果に、赤いJマークを伴ってJWord登録情報へのリンクを表示いたします。表示は11月20日から開始しております。
【 今回の提携について 】
Jetrunテクノロジは、サイトの構築やブログの検索エンジンなどのソリューションを提供しており、「にほんブログ村」は、その提供先の1つになります。今回の提携では、ユーザーが「にほんブログ村」で興味のあるブログを検索した時、その検索キーワードに一致したJWordの登録情報があった場合、検索結果に赤いJマークを伴って登録情報のリンクが表示されるようになります。JWordには、商品名をはじめ、企業名や流行の話題、最新のニュースに関する情報など、ユーザーの欲しい情報や公式性の高いサイトが常時20万語以上登録されていることから、ユーザーが検索したキーワードに関連するサイトへ簡単にアクセスすることが可能となり、検索の利便性が格段にアップします。
また登録ブログ数60,000を有する「にほんブログ村」に、JWord登録情報へのリンクが表示されることにより、JWordの利用環境がさらに拡大することになります。
【 JWord表示位置のイメージ 】
例えば、「にほんブログ村」で“旅行”というキーワードを入力して検索すると、検索結果に赤いJマークを伴って“旅行”というキーワードに関連するJWord登録情報へのリンクが表示されます。あとは、リンクをクリックするだけで、“旅行”を登録している関連会社の公式サイトにアクセスすることができます。
(※ 参考画像あり。)
* 「にほんブログ村」サイトはこちら ⇒ http://www.blogmura.com/
* アドレスバーに入力 ⇒ にほんブログ村
この度のJetrunテクノロジとの提携で、JWord登録情報の配信先はさらに充実してまいりました。JWord社は、今後もこのような提携を行い、JWord検索サービスがご利用いただける環境をさらに拡大して、インターネット情報への簡単・便利なアクセスを可能にし、ユーザーの利便性を高めてまいります。
【 「にほんブログ村」について 】
「にほんブログ村」は、「株式会社ムラウチドットコム」が運営するブログポータルサイトです。ブログ検索サイトとして、会員メンバーが登録したブログをランキング、新着サイト、記事検索、メンバー検索など、さまざまな方法で調べることができます。現在、ブログのカテゴリは117種類。「ブログランキング」や「トラックバックセンター」など、ブログを活用した多彩なサービスを無料で提供しており、ブログを活用している方へのサービスも充実しています。
【 JWordについて 】
JWordは、アドレスバーに会社名や商品名などの日本語を直接入力し、簡単・便利にインターネットできるサービスです。既に多くの方にご利用いただいており、JWordプラグインのインストールユーザー数は3,706万(2006年11月15日現在、当社集計)を突破しており、JWordがお使いいただける環境は国内のパソコンの約半数にまで増加しています。
またJWordは、Yahoo! JAPAN、Biglobe、Excite、@niftyなど、多くの大手ポータルサイトとも提携しています。ポータルサイトの検索窓にキーワードを入力して検索した時、JWordに登録されたサイトと合致するサイトがあった場合、それが検索結果にわかりやすく表示され、ユーザーが簡単に該当サイトにアクセスすることができます。現在JWordはポータルサイトのネットワークを含め日本の検索利用者の77%以上をカバーする幅広い範囲でご利用いただけるようになっています。(*Source:Nielsen//NetRatings「NetView AMS JP」2006年8月家庭からのアクセスより)
【 JWord株式会社について 】
JWord株式会社は、GMOインターネット株式会社、ヤフー株式会社から出資を受けている会社です。アドレスバーに会社名、商品名などの日本語を直接入力して、インターネット検索が簡単・便利にできるJWordサービスを提供しています。
【 JWord株式会社 会社概要 】
会社名 JWord株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役 翁 永飆(おう えいひょう)
沈 海寅(しん かいいん)
事業内容 ■JWord(日本語キーワード)事業
資本金 2億3,350万円(資本準備金9,563万円含む)
【 Jetrunテクノロジ株式会社 会社概要 】
会社名 Jetrunテクノロジ株式会社
所在地 東京都渋谷区南平台町15番10号 MAC渋谷ビル9階
代表取締役 野武 浩(のたけ ひろし)
事業内容 ■成分別全文検索エンジン
■モバイルテクノロジ
■テキストマイニング(形態素解析)
資本金 9,481万円
【 株式会社ムラウチドットコム 会社概要 】
会社名 株式会社ムラウチドットコム
所在地 東京都八王子市大和田町5丁目24番14号
代表取締役 村内 伸弘(むらうち のぶひろ)
事業内容 ■インターネットを利用した広告宣伝業務斡旋・仲介業務
資本金 4,400万円
【 GMOインターネット株式会社 会社概要 】
会社名 GMOインターネット株式会社(東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
■インターネット金融事業(ネット金融事業)
資本金 33億2,829万円
モスフードサービス、「野菜とチーズのホワイトソース仕立て キノコのクリームフォカッチャ」を限定発売
~人気のフォカッチャは、白、赤、黒、黄の4色のバリエーションメニューで展開~
白いソースが決め手「キノコのクリームフォカッチャ」新登場!
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長CEO兼COO:櫻田 厚、本社:東京都新宿区)では、平成18年12月26日(火)~平成19年2月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)で、白いソースをたっぷりのせた「野菜とチーズのホワイトソース仕立て キノコのクリームフォカッチャ」(340円/税込)を期間限定で新発売します。
「キノコのクリームフォカッチャ」は、今秋に期間限定販売してご好評いただいた白いパンで挟んだ「フィッシュマリネバーガー」に続く、白を基調とした新商品です。今夏より白いカレーや白いパンを始めとする白い食材の商品は人気が高く、モスバーガーの冬の定番メニューとして人気のフォカッチャに、今年は温かさ、冬の季節感をイメージし女性に人気のあるチーズ風味のクリームシチューをアレンジした白いソースをかけた新商品として新発売します。
また同時に、冬の人気定番メニューで、野菜をじっくり煮込んだヒッコリー風味が特徴の「スモークソーセージのバーベキューソースがけ バーベキューフォカッチャ」(340円/税込)と、オリジナルカツソースを使用した「北海道池田町産ホッカイコガネ使用 北のコロッケフォカッチャ」(290円/税込)も発売します。
さらに、平成19年1月12日(金)からは、全国の「緑モス(※)」限定(一部店舗を除く)で、マスタードに漬け込んだ鶏肉の黄色が鮮やかな「さっぱり風味の根菜サラダのせ マスタードチキンフォカッチャ」(350円/税込)を発売します。
* 緑色の看板を配したファストカジュアル業態の「モスバーガー」の呼称
今年は、冬限定で発売する「フォカッチャ」シリーズとして、白、赤、黒に、緑モス店舗限定の黄を加えた4種類のカラーバリエーションメニューをお楽しみいただけます。
モスフードサービスでは、「おいしくて、安全で、健康によい商品」を「真心と笑顔のサービス」とともにご提供することに一貫して取り組んでいます。今後もオリジナリティ溢れる商品の開発を継続的に進め、「食を通じて人に幸せをお届けすること」を実践していきます。
● 関連リンク
ニッセンとサイバード、携帯メールサービスで提携
ニッセンとサイバード
携帯メールサービスで提携
年間200万人の会員化目指す
総合通信販売大手の株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長 片山利雄、以下ニッセン)とサイバードグループで携帯電話を活用した複合型プラットフォームビジネスを手掛ける株式会社サイバード(本社:東京都港区、代表取締役社長 川田敦昭、以下サイバード)は提携し、ニッセンの携帯ネット通販利用者の定着化と新規顧客の集客を図るため、携帯電話を活用したメールサービスを12月1日(金)より開始します。
この提携によりニッセンは、従来の携帯ネット通販利用者を対象としたメールマガジンの内容を充実させます。具体的に、メールマガジンには、従来の「ニッセンが取り扱う衣類や下着など商品の新着情報」、「割引セールなどの優待情報」に加えて、「サイバードが提供するニュースやゲームなどのコンテンツ」、及び「広告」が掲載されます。サービス利用料は無料で、週2~3回定期配信します。
開始にあたっては、ニッセンの既存メールマガジン会員60万人に新サービスを提供し、続いてカタログ通販やパソコンのネット通販の会員を対象に加入を促進し、2007年度中に200万人の会員化を目指します。
ニッセンのカタログ通販会員は業界トップレベルの2150万人(2005年12月現在)、パソコンを含めたネット通販会員は453万人(2005年12月現在)。カタログ通販会員の60%超がF1(20~34歳の女性)層であり、携帯ネット通販利用者の年齢層とほぼ一致しているため、提携を機に携帯メールサービスの会員化を一気に加速させます。
これによりニッセンは、販売チャネルとしての重要性が日増しに高まる携帯ネット通販を強化するとともに、サイバードは広告販売を担い中期計画における広告事業の拡大を図ります。
なお、現在ニッセンでは、今回対象となるメールマガジン(Nissen プチニュース)の購読者から抽選で『iPod(R)nano』が当たるキャンペーンを実施しています。携帯電話で、http://www.nissen.jp から「メルマガ登録・解除」を選択し、「メルマガ購読キャンペーン」に応募すると抽選の対象となります。
■ ニッセンについて
会社名: 株式会社ニッセン(http://www.nissen.jp)
本社: 京都市南区吉祥院西ノ茶屋町79
代表者: 代表取締役社長 片山 利雄
設立: 1975年4月10日
資本金: 7,665百万円
売上高: 166,423百万円(2005年12月期/連結)
事業内容: 婦人服を中心とした衣料品、インテリア雑貨、和装品などの通信販売及び通信販売による損害補償代理店業務。呉服、毛皮、宝飾品、その他家庭用品等の展示会販売及び訪問販売と、これに付帯する仕立、貸衣装など各種サービス業務
■ サイバードについて
会社名: 株式会社サイバード(http://www.cybird.co.jp/)
本社: 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
代表者: 代表取締役社長 川田 敦昭
創業: 1998年9月29日
設立: 2006年10月2日
資本金: 350百万円(2006年10月現在)
売上高: 15,089百万円(2006年3月期/連結)
事業内容: インターネット対応携帯電話向けコンテンツサービス、モバイルを活用した企業向けマーケティング、モバイルコマース、クロスメディアソリューションの開発/提供、並びにユビキタス社会を見据えた次世代プラットフォームの研究開発
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
● 関連リンク
KDDIと沖縄セルラー、au携帯電話で申し込み型ポイント優遇会員サービスを開始
申し込み型ポイント優遇会員サービス「auプレミアメンバーズ」の開始等について
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話のご利用金額などに応じて、従来よりも有利な条件で「auポイント」がたまる申し込み型のポイント優遇会員サービス「auプレミアメンバーズ」を2007年3月1日(木)より開始します。
「auプレミアメンバーズ」にお申し込み頂いたお客様は、従来の「auポイントプログラム」に加え、お客様のau携帯電話のご利用額に応じて追加で「auポイント」がたまります。また、インターネット接続サービス「EZweb」における「まとめてau支払い」のご利用額などが新たに「auポイント」がたまる対象となります。さらに、「auポイント」を、デジタルコンテンツと交換することも可能になります。「auプレミアメンバーズ」の開始に先だち、事前申込を本年12月1日より開始します。
なお、「auプレミアメンバーズ」の開始に伴い、「auポイント」をよりわかりやすくお使いいただけるよう、ポイントあたりの換算レートを2007年3月1日(木)より、1ポイント=1円(税抜)換算に変更します。
●1.「auプレミアメンバーズ」概要
(1)会員特典
従来の「auポイントプログラム」に加え、以下の特典をご利用いただけます。
1)au携帯電話の毎月のご利用額に応じて、追加でポイントがたまります。
5,000円以上 → + 20ポイント
10,000円以上 → + 50ポイント
20,000円以上 → + 100ポイント
30,000円以上 → + 300ポイント
※法人のお客様は、20,000円以上のご利用額は一律で「+ 100ポイント」となります。但し2007年3月~5月のご利用額については、提供開始キャンペーンとして、30,000円以上で「+ 300ポイント」となります。
2)「KDDIまとめて請求」のご利用時に、マイライン、DION、メタルプラス、ひかりoneのご契約種別に応じて、au1回線あたりに5~25ポイントがたまります。
3)「まとめてau支払い」のご利用額に応じてポイントがたまります。
4)デジタルコンテンツ購入時にポイントをご利用いただけます。(月1回限り)
(2)年会費・登録料
無料
(3)提供開始時期
2007年3月1日(木)
※3)、4)については2007年6月の開始を予定しています。
(4)事前申込期間
本年12月1日(金)~2007年2月28日(水)まで
(5)事前申込方法
EZwebから:
EZweb → トップメニュー → auお客さまサポート → 申し込む/変更する → auプレミアメンバーズ事前申込
au電話から:0120-944-489
(6)ロゴ
添付資料をご参照ください。
●2.その他、「auポイントプログラム」に関する変更点
(1)「auポイント」換算レートの変更について
「auプレミアメンバーズ」の開始に伴い、「auポイント」をよりわかりやすくお使いいただけるよう、ポイントあたりの換算レートを1ポイント=1円(税抜)換算に変更します。
〈変更点〉
▼ポイントの換算レート
変更前:1ポイント=2円(税抜)換算
変更後:1ポイント=1円(税抜)換算
▼マンスリーポイント付与
変更前:毎月のご利用額「100円(税抜)」ごとに「1ポイント」
変更後:毎月のご利用額「100円(税抜)」ごとに「2ポイント」
※KDDIのアニバーサリーポイント・沖縄セルラーのボーナスポイントについても、同様に現行より2倍となります。
※変更日時点でお持ちのauポイントは、2倍として設定変更しますので、実際にご利用いただける額に変更はございません。
(2)「auポイント」利用上限額の変更について
機種変更時・オプション品購入時などの1回あたりのポイント使用上限(12,000円分)をなくし、より柔軟にご利用いただけます。
(3)変更日
2007年3月1日(木)
アイザワ証券、投資一任運用サービス「ブルーラップ」の取り扱いを開始
投資一任運用サービス「ブルーラップ*」開始のお知らせ
当社は平成18年11月22日付けで、内閣総理大臣より投資一任契約に係る業務の認可を取得いたしました。これを受け、平成18年12月18日(月)より投資一任運用サービス「ブルーラップ」の取扱い業務を開始いたしますので、概略を下記のとおりお知らせいたします。
記
1.業務開始日
平成18年12月18日(月)予定
2.「ブルーラップ」とは
「ブルーラップ」は証券業の取引口座に、投資顧問業としての投資一任運用を付加したサービスです。お客様は当社と投資一任契約を締結のうえ、運用専用口座(ブルーラップ口座)を開設していただきます。運用に当たっては、投資顧問室の運用経験豊富な投資判断者が、お客様のご要望に沿った運用方針を策定し、ポートフォリオ運用による、契約資産の一任運用を行います。
3.「ブルーラップ」の特色
(1)国内の現物株式に投資
運用商品は、国内の現物株式で、3つの運用スタイル(日経225種銘柄群、グロース銘柄群、バリュー銘柄群)をご用意し、投資対象銘柄の安全性、効率性を十分考慮し、リスク分散投資を行います。
(2)絶対リターンを指向
日経平均株価や東証株価指数などのインデックスやベンチマークに即した相対運用ではなく、市場の動向に関わらず収益を追求することを目的とする絶対リターン指向の運用を行います。
(3)各種会議で投資の意思決定
運用に際しては、投資に関する意思決定プロセスを明確にするため、投資方針会議、運用会議、運用管理会議の各種会議を開催して行います。
(4)費用負担は投資顧問報酬のみ
お客様のコスト負担は投資顧問報酬(固定報酬および成功報酬)のみです。株式売買に伴う委託手数料や口座管理料等は一切かかりません。
(5)特定口座の利用が可能
ブルーラップ口座は、通常お取引いただいている一般口座と同様に特定口座をご利用いただけます。
(6)営業部店と投資顧問室の営業員がサポート
ご契約後も営業部店および投資顧問室の営業員がお客様をサポートいたします。
4.契約の概要
契約金額:2,000万円以上100万円単位
契約期間:1年間(運用終了前までに通知がない場合は1年間の自動更新)
運用開始:月末6営業日前までに契約、入金完了の場合、翌月初めより開始
報 酬:固定報酬(契約時に契約資産額に応じ一定の料率を乗じて算出)および成功報酬(運用成果に対し一定の料率を乗じて算出)
*「ラップ(口座)」とは、証券会社が投資家向けに行う資産運用管理サービスのことです。
一定額以上の資産を証券会社に預託し、預託残高等に応じて報酬を支払うことで、取引ごとの手数料を支払うことなく資産運用管理サービスを受けることができます。「まとめる」とか「包み込む」という意味の「Wrap」という言葉からこう呼ばれています。
*「ブルーラップ」は、「ラップ」の愛称で、社名の“藍”の字よりブルーをイメージして名づけました。
以 上
● 関連リンク
サンリオ、B5モバイルPC「ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル」を限定発売
ハローキティを刻印したiPod(R)nano付
「ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル」
100台限定発売のお知らせ
株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、社長:辻信太郎)は、B5モバイルPC「ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル」を12月1日からインターネットにて100台限定で予約受付開始し、発売いたします。本製品は本年9月に発売した「ハローキティ エプソンノートパソコン」の第2弾で、第1弾同様、エプソンダイレクト株式会社製の「Endeavor NA101 White Edition」をベースにしており、第1弾との主な相違点は本体のハローキティをエンジェルのデザインに変更、Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 をプレインストール、そして、特別キャンペーンとして、ハローキティを刻印したiPod(R)nano(4GB)を付けております。
・本製品特別キャンペーンとして、限定デザインのハローキティ刻印入りiPodRnano(4GB)付
・本体のハローキティのデザインは、ピンクを基調としたモダンなタイプ。
・テーマチェンジャー搭載により、2種類のハローキティの壁紙、アイコン、マウスポインタ、スクリーンセーバーをお好みにより簡単に切り替えられます。
・別売りでハローキティのパソコンバッグもご用意。(2,940 円税込)
1.商品名
「ハローキティ エプソンノートパソコン エンジェル」
2.価格特別価格
248,000円(税込)
3.販売
下記各インターネット・携帯電話サイトで予約販売
サンリオ・オンライン・ショップ(PC) http://shop.sanrio.jp/
サンリオ楽天市場店(PC) http://www.rakuten.co.jp/sanrio/
サンリオオンラインショップYahoo!店(PC) http://store.yahoo.co.jp/sanrio/
サンリオモバイルショップ(携帯) http://shop.sanrio.jp/
アイラブサンリオ通販(携帯) http://mshop.sanrio-ce.com/
Shopping@Sanrio(PC) http://www.bidders.co.jp/user/5405325/
*商品のお届けはご入金確認から約一ヶ月後となります。
4.一般からのお問合せ先
サンリオ 業務開発事業部通信販売課
TEL 03-3779-8716
5.主な仕様
* 関連資料 参照
* iPod はApple Computer, Inc.の商標です。
* 当特別キャンペーンはApple Computer, Inc.の提供・協賛によるものではありません。
* 引用した会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
● 関連リンク
自工会、10月の自動車生産実績を発表
2006年10月の自動車生産実績
■四輪車
10月の四輪車生産台数は996,165台で、前年同月の888,505台に比べ107,660台・12.1%の増加となり、12カ月連続で前年同月を上回った。
乗用車の生産は844,343台で前年同月比15.3%の増加となり、12カ月連続のプラス、トラックは143,729台で同4.0%の減少となり、4カ月ぶりのマイナス、バスは8,093台で同23.9%の増加となり、21カ月連続のプラスとなった。
10月の車種別生産台数と前年同月比は次のとおり。
1.乗用車-844,343台で112,140台・15.3%の増加。
このうち普通車は456,087台で110,538台・32.0%の増加、小型四輪車は259,027台で15,297台・5.6%の減少、軽四輪車は129,229台で16,899台・15.0%の増加。
2.トラック-143,729台で6,043台・4.0%の減少。
このうち普通車は61,426台で2,373台・4.0%の増加、小型四輪車は33,065台で6,033台・15.4%の減少、軽四輪車は49,238台で2,383台・4.6%の減少。
3.バス-8,093台で1,563台・23.9%の増加。
このうち大型は798台で202台・20.2%の減少、小型は7,295台で1,765台・31.9%の増加。
10月の国内需要は411,731台で、前年同月比3.7%の減少であった。
(うち乗用車332,351台で前年同月比3.6%の減少、トラック78,339台で同4.2%の減少、バス1,041台で同8.3%の減少。)
輸出は前年同月比114.4%。(実績)
また、1~10月の生産累計は9,495,844台で、前年同期の8,952,515台に比べ543,329台・6.1%の増加であった。
このうち乗用車は8,055,134台で594,962台・前年同期比8.0%の増加、トラックは1,367,952台で60,745台・同4.3%の減少、バスは72,758台で9,112台・同14.3%の増加であった。
●2006年10月分四輪車生産実績速報
添付資料をご参照ください。
■二輪車
10月の二輪車生産台数は157,942台で、前年同月の154,645台に比べ3,297台・2.1%の増加となり、2カ月ぶりに前年同月を上回った。
10月の車種別生産台数と前年同月比は次のとおり。
1.原付第一種 - 23,772台で 4,357台・ 22.4%の増加。
2.原付第二種 - 8,854台で 15,671台・ 63.9%の減少。
3.軽二輪車 - 29,344台で 5,022台・ 20.6%の増加。
4.小型二輪車 - 95,972台で 9,589台・ 11.1%の増加。
10月の国内需要(出荷)は45,293台で、前年同月比8.8%の減少であった。
(うち原付第一種30,135台で前年同月比6.0%の減少、原付第二種5,792台で同18.3%の減少、軽二輪車6,236台で同16.4%の減少、小型二輪車3,130台で同1.8%の増加。)
輸出は前年同月比95.9%。(実績)
また、1~10月の生産累計は1,451,788台で、前年同期の1,463,691台に比べ11,903台・0.8%の減少であった。
このうち原付第一種は256,995台で5,033台・前年同期比2.0%の増加、原付第二種は130,694台で97,387台・同42.7%の減少、軽二輪車は 232,380台で2,732台・同1.2%の減少、小型二輪車は831,719台で 83,183台・同11.1%の増加であった。
●2006年10月分二輪車生産実績速報
添付資料をご参照ください。
自工会、10月の自動車輸出実績を発表
■2006年10月の自動車輸出実績
四輪車
(輸出台数)
当月の四輪車輸出台数は508,878台で、前年同月の444,694台に比べると64,184台、14.4%の増加となり、15ヵ月連続で前年同月を上回った。
車種別内訳は、
乗用車 451,444台 (内KD車14,785台) 前年同月比 59,339台 15.1%増
トラック 49,750台 (内KD車15,606台) 〃 3,893台 8.5%増
バス 7,684台 (内KD車 906台) 〃 952台 14.1%増
であった。
(輸出金額)
輸出金額は、車両分90億8,323万ドル、部品分21億8,875万ドルの総額112億7,198万ドルとなり、前年同月の102億5,135万ドルに比べると10億2,063万ドル、10.0%の増加であった。
●2006.11.29 2006年10月分四輪車輸出実績速報
(※ 関連資料を参照してください。)
二輪車
(輸出台数)
当月の二輪車輸出台数は127,517台で、前年同月の133,034台に比べると5,517台、4.1%の減少となり、2ヵ月連続で前年同月を下回った。
車種別内訳は、
原付一種車 6,561台 前年同月比 1,995台 43.7%増
原付二種車 10,927台 〃 10,611台 49.3%減
軽二輪車 23,938台 〃 3,638台 17.9%増
小型二輪車 86,091台 〃 539台 0.6%減
であった。
(輸出金額)
輸出金額は、車両分5億8,451万ドル、部品分1億507万ドルの総額6億8,958万ドルとなり、前年同月の7億874万ドルに比べると1,916万ドル、2.7%の減少であった。
●2006.11.29 2006年10月分二輪車輸出実績速報
(※ 関連資料を参照してください。)
● 関連リンク
マルハ、ホームパーティー向けケーキ型フルーツゼリー「フルーツファンタジスタ」を発売
クリスマスやお正月、誕生日などのホームパーティーに、ケーキ型のフルーツゼリー
「フルーツファンタジスタ」 2種類 新発売のお知らせ
マルハ株式会社(社長:五十嵐 勇二)は、冬のパーティーシーズンに向けて、食卓を彩るホームサイズのケーキ型フルーツゼリー「フルーツファンタジスタ」2種類を、12月から期間限定で新発売いたします。
■商品ラインアップ
○フルーツファンタジスタ フルーツミックスと杏仁豆腐のゼリー
見た目がきれいな2層タイプのゼリーです。上の層は、ナタデココ、パイナップル、みかん、キウイ、チェリーが入った彩り豊かなゼリー。下の層では杏仁豆腐の風味を再現しました。
○フルーツファンタジスタ 6種類のフルーツミックスゼリー
6種類のフルーツをふんだんに使用したゼリーです。オレンジスライス、伊予柑、びわ、みかん、白桃、チェリーが彩りよく入っています。
<トッピングの例>
添付資料をご参照ください。
■商品概要
商品名:フルーツファンタジスタ フルーツミックスと杏仁豆腐のゼリー
内容量:400g
パッケージサイズ:140×140×50(mm)
小売価格(税込):458円
発売エリア:全国(量販店・コンビニエンスストア等)
発売日:2006年12月04日
商品名:フルーツファンタジスタ 6種類のフルーツミックスゼリー
内容量:400g
パッケージサイズ:140×140×50(mm)
小売価格(税込):398円
発売エリア:全国(コンビニエンスストア等)
発売日:2006年12月11日
以 上
■お客様からのお問い合わせ先
マルハ株式会社 お客様相談室
フリーダイヤル
0120-170811
HPアドレス:http://www.maruha.co.jp/
富士通、ウェブ・アクセシビリティの診断・修正ツールを販売開始
ウェブ・アクセシビリティの診断・修正ツールを販売開始
~だれもが利用しやすいホームページ作りを支援~
当社はこのほど、「Webアクセシビリティ・ソリューション」(注1)の一環として、ホームページ制作者や管理者などを対象に、ウェブ・アクセシビリティ(注2)診断・修正ツール「WebInspector Pro(ウェブインスペクター プロ)」を開発し、12月1日より販売開始します。
本製品は、2003年7月より無償提供しているアクセシビリティ診断ツール「WebInspector」にHTMLやXHTMLの修正機能を加えたものであり、JIS規格などに基づき、高齢者や視覚に障害のある方にとって利用しやすいホームページかどうかを診断し、問題点を効率的に修正することができます。これにより、だれもが利用しやすいホームページ作りを支援します。
また、グローバルなウェブ・アクセシビリティ推進を目的に、すでに無償で提供しているアクセシビリティ診断ツール群の英語版のバージョンアップを実施するとともに、新たに中国語版、韓国語版を加え12月1日より無償提供を開始します。
2004年に財団法人日本規格協会が定めたアクセシビリティ向上のための規格「JIS X 8341-3」(注3)、2005年に総務省が定めた公共サイトのアクセシビリティ維持・向上のための運用指針「みんなの公共サイト運用モデル」(注4)の策定などを受け、自治体など公共分野を中心に、だれもが利用しやすいホームページの構築が求められています。一方、お客様においては、アクセシビリティの高いホームページを構築するには「担当者の理解や知識が十分でない」「効果的な支援ツールがない」「作成途中や完成時の評価が難しい」といった課題がありました。
当社は、こうした状況をふまえ、ウェブ・アクセシビリティ診断・修正ツール「WebInspector Pro」を販売します。本製品は、たとえば、視覚障害者が読み上げソフトを使用して閲覧できるよう画像にはテキスト情報が付与してあるか、色覚障害者にとって背景色と文字色は読みやすい組み合わせになっているか、高齢者などが文字サイズを拡大して閲覧できるよう変更可能な設定になっているかなどを診断し、専門知識がなくても簡単に修正することができます。
(※参考画像1あり)
また、グローバルなウェブ・アクセシビリティ推進を目的とし、アクセシビリティ診断ツール群「富士通アクセシビリティ・アシスタンス」(注5)については、これまでの日本語版に加え、英語版のバージョンアップを実施するとともに、新たに中国語版、韓国語版を加え、グローバル版として無償提供します。12月1日より当社のグローバル公開ホームページにてダウンロード提供を開始します。
(※参考画像2あり)
当社は今後とも、最先端のテクノロジーをベースに、ユニバーサルデザインの考え方に基づく製品・サービスを継続的に提供することで、だれもが参加できるIT社会の実現に貢献してまいります。
※「WebInspector Pro」についてなど詳細は添付資料参照
関連リンク
「WebInspector Pro」紹介サイト
http://segroup.fujitsu.com/consulting/strategy/accessibility/wipro/
「富士通アクセシビリティ・アシスタンス」(グローバル版)無償提供サイト
http://www.fujitsu.com/global/accessibility/assistance/
本件に関するお問い合わせ
「WebInspector Pro」についてのお問い合わせ先
コンサルティング事業本部
電話:03-6424-6226(直通)
お問い合わせフォーム http://segroup.fujitsu.com/consulting/contact/wipro/
「富士通アクセシビリティ・アシスタンス」(グローバル版)についてのお問い合わせ先
総合デザインセンター ユーザー・エクスペリエンスデザイン部
電話:03-6430-2188(直通)
お問い合わせフォーム https://jp.fujitsu.com/about/design/ud/assistance/assistance.html
● 関連リンク
カルビー、「ポテトチップス しょうゆマヨ」を発売
パリッとチョイス!選べるおいしさ!“PARIPARI VARIATION”
あっさりなのにコクぎっしり。しょうゆとマヨの和風味。
『ポテトチップス しょうゆマヨ』新発売!!
カルビーは、毎月登場する楽しい味のチップスシリーズ“PARIPARI VARIATION”の新商品『ポテトチップス しょうゆマヨ』を2006年12月11日(月)より新発売します。
※コンビニエンスストアのみでの販売です。
●商品特徴
1.“PARIPARI VARIATION”シリーズは、毎月新しい味が登場し、コンビニエンスストアのみで発売している商品です。
2.『ポテトチップス しょうゆマヨ』は、マイルドなマヨネーズの酸味に醤油の香りを加え、和風感覚の味わいのポテトチップスに仕上げました。
3.マヨネーズのコクを大事にしつつ、酸味を効かせ、すっきりしたおいしさにこだわった、マヨネーズ好きの方も納得の味わいです。
4.フレーバーが一目でわかるパッケージは、しょうゆとマヨネーズをイメージさせるカラーリングに商品名を強調した、シンプルでインパクトのあるデザインに仕上げました。
●商品規格
ラインナップ ポテトチップス しょうゆマヨ
内容量 70g
価格 オープン価格
● 関連リンク
万有製薬、肺炎球菌ワクチン製剤「ニューモバックス」を発売
肺炎球菌ワクチン「ニューモバックス(R)NP」発売のお知らせ
Registered trademark of Merck & Co.,Inc.,Whitehouse Station,N.J.,U.S.A.
万有製薬株式会社(本社:東京、社長:平手 晴彦)は、2006年10月20日、肺炎球菌ワクチン「ニューモバックス(R)NP」の製造販売承認を取得し、国家検定合格後、本日11月29日より発売いたしました。ニューモバックス(R)NPは、Merck&Co.,Inc.,Whitehouse Station,N.J.,U.S.A.が開発製造・販売しており、世界的にも本新製法による製剤への切り替えが進行し、米国、EU、カナダ、オーストラリア等で既に承認されています。
ニューモバックス(R)NPは、既存のニューモバックス(R)の需要増加に対応するべく、大量かつ安定的に市場に製品を供給するために、培養工程と精製工程を変更した製剤です。
肺炎球菌は肺炎などの呼吸器感染症、髄膜炎、中耳炎で検出される主要な病原体の1つであり、肺炎球菌による肺炎は、他の病原体による肺炎に比べて、重症化しやすいという特徴があります*1。とくに、重症化しやすいのは、65歳以上の高齢者、心臓病や腎臓病など慢性疾患のある人、もともと他の呼吸器系の病気がある人です*2。風邪やインフルエンザにかかった後は、細菌による二次感染を起こしやすく、インフルエンザの流行期には、市中肺炎に占める肺炎球菌性肺炎の割合はさらに高まります*3。
肺炎球菌ワクチンで予防できる疾患については、事前に予防接種を受けるなど、予防対策をとって重症化を防ぐことが重要です*4。
当社ではまた、肺炎球菌感染症について正しい知識を広く多くの皆さんに知っていただくために、11月1日付で一般の方からの電話でのお問い合わせに対応する肺炎球菌感染症コールセンターを開設しております。詳細はこちらをご参照ください。
*1 松本慶蔵 小児科診療 2004;11:1889-1895.
*2 Nuorti PJ et al.MMWR 1997;46(RR-8):1-24.
*3 松本慶蔵:肺炎球菌ワクチンの新しい展開 医薬ジャーナル社 2005;13-28
*4 日本呼吸器学会「呼吸器感染症に関するガイドライン」成人市中肺炎診療ガイドライン,2005.
以 上
*製品概要は、添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
コクヨファニチャー、背もたれにメッシュ素材を使用したオフィスチェアーを発売
~座り心地・通気性に優れたメッシュチェアー~
オフィスチェアー「FOSTER ETHOS(フォスターエトス)」を発売
~オフィスのカラーコーディネートに使える鮮やかな7色~
コクヨグループのコクヨファニチャー株式会社(本社: 大阪市/社長: 貫名 英一)は、背もたれにメッシュ素材を使用したオフィスチェアー「FOSTER ETHOS(フォスターエトス)」を12月20日に発売します。
通気性が高く、伸縮性があるメッシュ素材を使ったオフィスチェアーは、長時間座り続けていても蒸れ感が少なく座り心地もよい、という優れた特徴があります。また、見た目に透明感があるため、オフィス空間全体を軽快に明るく見せるという点で近年人気が高まっています。
今回発売する「FOSTER ETHOS」は、背もたれにメッシュ素材を採用し、カラーバリエーションもこれまでにない7色(オレンジ、グリーン、スカイブルー、レッド、ブルー、グレー、ブラック)を用意しました。今年1月に発売した「FOSTER(フォスター)」を継承したデザインは、やわらかなフレーム形状とメッシュを組み合わせたシンプルな構成で、空間を選ばないスタンダードなフォルムとなっています。
なお、肘掛は肘なし、可動肘、T型肘の3タイプ、脚羽根はアルミ脚と樹脂脚の2タイプ、さらに、ヘッドレスト、腰部を支えるランバーサポート、ハンガーの有無を選択できます。豊富なバリエーションでコスト面、機能面の多様なニーズに応えます。
○発売予定:
2006年12月20日
○販売価格(消費税込):
樹脂脚スタンダードタイプ 71,400円~アルミ脚ヘッドレスト・ランバーサポート・可動肘タイプ 117,390円
○年間売上目標:
18億円(2006年度)
【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室;0120-201594