リクルート、来春卒業予定の大学生を対象にした就職志望企業の集計結果を発表
大学生の就職志望企業
(『就職ブランド調査2007』より)
株式会社リクルート(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:柏木斉)では、大学生の会社選びの動向を明らかにするため、『就職ブランド調査』を実施しております。このたび、2008年3月卒業予定の大学生を対象にした「大学生の就職志望企業」の集計がまとまりましたので、ご報告いたします。
みずほフィナンシャルグループ、銀行人気で第1位に
銀行人気を受け、みずほフィナンシャルグループが第1位となった。銀行はメガバンクを中心に、おおむね順位を上げている。
例)三菱東京UFJ銀行6位⇒3位、三井住友銀行13位⇒12位、三菱UFJ信託銀行94位⇒34位、りそなホールディングス95位⇒65位、日本銀行107位⇒90位
銀行はバブル崩壊時に採用人数を絞った影響で、特に20代後半~30代の人材不足が深刻。
不良債権問題に代表される金融不安の時代が終わり、新たな金融ビジネスを展開するなど攻めの姿勢に転じるなか、将来的な活躍を見込んだ人材の確保に積極的。昨年に引き続いて大規模な新卒採用を実施している。
そのような背景のもと、採用数増加により「門戸が広がった」と感じた学生からの支持を集めたもよう。
業績好調を受け、電機・電子メーカーが上位にランクイン
業績の好調が目立つ一部電機・電子メーカーへの人気が高まっている。新卒の採用人数を大幅に増やすなど採用活動に力を入れていることや、新商品の発売や新技術の投入などで、メディアでの注目度が上がっていることなども要因と考えられる。
例)日立製作所5位、松下電器産業10位、キヤノン18位、シャープ30位
企業選択では「待遇のよさ」や「雇用の安定」が重視される傾向に
就職活動における企業選択の視点(23項目)については、過去5年間で学生の重視する項目に変化がみられた。
「自分がやりたい仕事ができる」という項目は例年と変わらず1位であるものの、年を追うごとに重視する度合いが弱まりつつある。その一方で、「給与・福利厚生など待遇がよい」「雇用が安定している」という2つの項目を重視する度合いは、年々強まる傾向にある。
※「調査概要」と「大学生の就職志望企業順位表」などは添付資料参照
● 関連リンク
アジレント、1GHz帯域でバッテリ駆動可能なデジタル・ストレージ・オシロスコープなど発表
アジレント・テクノロジーが、業界で初めて、1GHz帯域でバッテリ駆動可能な
デジタル・ストレージ・オシロスコープと
ミックスド・シグナル・オシロスコープを発表
アジレント・テクノロジー株式会社(社長:海老原 稔、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、当社の「Agilent 6000シリーズ デジタル・ストレージオシロスコープ(DSO)」および「Agilent MSO6000シリーズ ミックスド・シグナル・オシロスコープ(MSO)」計16モデル向けに、バッテリ駆動を可能とするオプションを発表します。これにより、電源をとりにくい場所でも高性能のオシロスコープを使うことができるようになります。
当社は、業界で初めて、1GHz(ギガヘルツ)帯域までのバッテリ駆動DSOを提供します。また、当社はMSO技術の革新を10年間続けてきましたが、この「Agilent 6000シリーズ」のMSOモデルは業界初のバッテリ駆動MSOとなります。加えて、「Agilent 6000シリーズ DSO/MSO」は、自動車向けのCAN、LIN、FlexRayシリアルバスのトリガおよびプロトコルテストを電源のとりにくい場所でも行なうことができる初めてのオシロスコープとなりました。今回発表のバッテリオプションを搭載したオシロスコープは、自動車、産業機器、航空宇宙防衛業界のエレクトロニクス・エンジニアに最適な製品です。
アジレントのデザイン・バリデーション・ディビジョンのジェネラル・マネージャであるジェイ・アレクサンダ(Jay Alexander)は次のように語っています。
「当社のお客様が開発されている製品では、エレクトロニクス部分の重要性がますます高まっています。デバッグや設計評価を迅速に行なうことが成功の鍵となっています。当社はお客様のご要求にお応えし、これまで市場になかった高性能のバッテリ駆動のオシロスコープを提供します。」
バッテリ駆動のオシロスコープは、自動車業界の車内テストなどの現場で必要とされています。従来、帯域幅が低く、基本的な機能のみを搭載したオシロスコープでは、バッテリ駆動の製品が提供されていました。しかしながら、現在ニーズの高まっているCAN、LIN、FlexRayなどの自動車向けシリアルバスのテストにおいては、高性能・高機能のオシロスコープが必要となります。
「Agilent 6000シリーズ」用のバッテリオプションにより、高性能でかつ特定のアプリケーションのニーズに対応した機能を現場に持ち運んで使えるようになります。
このバッテリオプションはリチウムイオン電池を採用しており、フル充電の状態で2時間以上の使用が可能です。コンセントにつないでいる間はいつでも充電が行なわれ、オシロスコープの電源を切ることなく、いつでも取り外すことができます。また、自動車のシガーソケットから電源を供給するためのケーブルも別売で提供します。
「Agilent 6000シリーズ」は、高速画面速度、優れた表示機能、アナログ、デジタル、シリアルインタフェースの測定機能などを持つオシロスコープです。
今回のバッテリオプションが加わることで、さらに使用範囲が広がります。
バッテリ駆動対応の「Agilent 6000シリーズ オシロスコープ」の詳細は以下のウェブサイトでご覧いただけます。
http://www.agilent.com/find/6000-bat
販売方針
*目標市場:
自動車、産業機器、航空宇宙防衛業界をはじめとするエレクトロニクス業界全般
*参考販売価格:
100 MHzモデル 795,118円から
300 MHzモデル 1,080,336円から
500 MHzモデル 1,327,446円から
1 GHzモデル 1,703,764円から
※いずれもオシロスコープ本体とバッテリオプション込みの価格です。
N5429A 自動車用12Vシガーソケット対応ケーブル
約18,000円を予定(販売開始時までに決定します)
*販売・出荷開始時期:
オシロスコープ本体 本日
N5429A 自動車用12Vシガーソケット対応ケーブル 2007年5月(予定)
お客様からのお問い合わせ先:
計測お客様窓口 電話:0120-421-345
アジレント・テクノロジーについて
アジレント・テクノロジー(NYSE:A)は、コミュニケーション、エレクトロニクス、ライフサイエンス、化学分析市場における世界のプレミア・メジャメント・カンパニーであり、またテクノロジー・リーダーでもあります。19,000名の従業員を擁し、110カ国以上でビジネスを展開しています。アジレントは、2006年度、50億ドルの売上高を達成しました。アジレント・テクノロジーの情報は、以下のウェブサイトでご覧ください。
http://www.agilent.co.jp
● 関連リンク
ネットギア、中小企業など向けにSSLベースのVPNアプライアンスを発売
中小企業・SOHOにおけるVPNニーズに、
最高のコストパフォーマンスでお応えするアプライアンス、SSL312いよいよ日本発売開始!
SSLを採用し、同時接続可能なクライアント数は25。
快適で安全なアクセス環境を手軽に実現します。
ネットギア・インターナショナル・インク日本支社(東京都千代田区四番町8-13吉野ビル2階、本社:カリフォルニア州サンタクララ、会長兼CEO:Patrick C.S. Lo, NASDAQ: NTGR)は、中小企業、ならびにSOHOにおけるVPNニーズに応えるアプライアンス、SSL312を2007年4月下旬より、日本市場において発売すると発表しました。
SSL312は、SSLベースのVPNアプライアンスです。したがって、これまで安全なアクセス環境の構築には高度な知識と手間が必要だったIPsecと比較して、驚くほど手軽に、信頼性の高いアクセス環境を構築することができます。
IPsecでは、各クライアントごとにソフトのインストールや設定などの作業が必要でしたが、SSLプロトコルを採用したSSL312では、そうしたソフトやステップは一切必要ありません。
すべての設定はWEBブラウザから、誰でも簡単に行うことができ、アクセスも通常のブラウザから可能です。しかも、同時アクセスは25クライアントをサポート。これだけの機能を備えながら、従来製品に比べ、コストパフォーマンスに優れたアプライアンスです。
これまでセキュリティやコストの面から、VPNの構築に踏み切れなかった中小企業やSOHOにとって、自宅や出先など、いつでも、どこからでも、社内ネットーワークに安全にリモートアクセスできる環境を手軽に手に入れられるということは、ビジネスにおいて大きなメリットとなることでしょう。
中小企業・SOHO向けリモートアクセスSSL VPNアプライアンス。一台で25クライアントをサポート。ネットワークポートは10/100Mbpsが2ポート。RS-232Cシリアルーポートを1ポート装備。クライアントソフトのインストールは一切不要です。しかも、シンプルなブラウザインターフェイスによって、高度な知識を必要とすることなく、プライベートネットワークの構築が可能です。
動作環境は40℃まで対応。製品無償保証期間は3年間(その間、製品故障による追加費用は必要ありません)。
【 新発売製品 】
《SSL VPN製品》
◎SSL312
◎SSL312
価 格:155,400円(税込)(148,000円(税抜))
● 関連リンク
SAPジャパン、本番機以外の保守費用削減支援ソフトウエアツール「SAP TDMS」を提供
SAP ERPシステム導入後の本番機以外の保守費用削減を支援する
SAP TDMSの提供を開始
SAP ジャパン株式会社(本社:東京千代田区、代表取締役社長:ロバート・エンスリン)は、SAP ERPシステムの本番機以外のシステムにおける保守費用削減を実現するソフトウェアツール「SAP Test Data Migration Server(テストデータ・マイグレーション・サーバ、以下SAP TDMS)」の提供を本日より開始します。SAP TDMSは、お客様の開発機、テスト機、品質保証機などの本番機以外のシステム環境を構築する際に、稼働中の本番機からデータを抽出し、整合性を保ち、無駄なくスリム化されたデータセットに基づいたシステム環境を可能にするツールです。これにより、SAPシステム導入後の開発、テスト、トレーニング活動のためのシステム管理コストの削減と品質向上を支援します。
SAPシステムが拡大し複雑化することにより、テスト機やその他本番機以外のシステム構築および更新の煩雑化が課題となり、ERPシステムからデータ量を削減しながら、整合性が保たれたデータセットを持つテスト環境を構築したいというニーズがあります。また、システムトラブルの多くはアプリケーションの不具合が原因ともいわれており、システム開発におけるテスト工程を重要視するお客様のニーズも高まっています。
テストに必要とされるデータは、ビジネスプロセス上の整合性が保たれ、新鮮かつ適切な分量のものであることが求められます。SAP TDMSは、システム環境構築に際して、本番機の膨大なデータから、必要なもののみを整合性が保たれた状態でコピーすることを可能にします。 これによりテストのリードタイムが短縮されるので開発効率を大幅に向上させることが可能です。また、実際業務で使われている最新のデータを用いたテストは、本番システムの安定性向上に寄与します。さらに、データボリュームの大きなシステムのユーザはディスクスペースを節約し、ハードウェアコストを削減することができます。
SAP TDMSの情報隠蔽機能は、テストプロセスにおける人事や顧客などに関する機密情報漏洩の防止も支援します。
TDMS2005のサポート対象となるシステム:
SAP R/3 4.6C、 4.7(110/200)および mySAP ERP 2004に対応。
標準R/3システムの全アプリケーションを含む。お客様のAdd-onテーブルもプロジェクト内で対応が可能。
以上
*SAP TDMSの詳細は http://www.sap.com/japan/services/customdev/index.epx をご覧ください。
SAPジャパンについて
SAPジャパンは、企業向けビジネス・ソフトウェアの分野において世界のリーディングカンパニーであるSAP AGの日本法人として、1992年に設立されました。SAPは統合基幹業務ソフト (ERP) をはじめ、サプライヤ・リレーションシップ・マネジメント (SRM) やサプライチェーン・マネジメント (SCM) 、カスタマーリレーションズ管理 (CRM) 、企業向けポータル (Enterprise Portal) 、製品ライフサイクル管理 (PLM) などの構築を可能にするさまざまなソリューションを提供しています。すでに世界では120カ国、34,600以上の企業で利用されており、企業内、および企業間のあらゆるビジネスプロセスの統合・効率化を達成しています。日本国内でもすでに1,300社以上の企業グループで利用され、日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。( http://www.sap.com/japan )
SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はSAP AGのドイツおよびその他世界各国における登録商標または商標です。
SAPジャパンのサイト: http://www.sap.com/japan
プレスリリースのサイト: http://www30.sap.com/japan/company/press
お客様からの問い合わせ先
http://www.sap.com/japan/contactsap
電話:03-3273-3500
● 関連リンク
アウンコンサルティング、11月から動画サイト上位表示のコンサルティングサービスを開始
YouTube・Yahoo!動画・Google Video等の動画サイト上位表示コンサルティング
「SEO(エスイーオー)ムービー」のサービス提供開始のお知らせ
当社は、平成18年11月1日より、動画サイトにおける上位表示によって、クライアント企業のマーケティングを支援するコンサルティングサービス「SEOムービー」の提供を開始することとしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
記
1.動画検索システム上位表示コンサルティング「SEO ムービー」について
インターネットにおける動画サイトが注目を集める中、SEO(Search Engine Optimization、検索エンジン最適化)のリーディングカンパニーである当社は、傑出したSEO の支援実績と分析ノウハウの蓄積のもと、新たにクライアント企業のマーケティングを支援するコンサルティングサービス、「SEO ムービー」の提供を開始いたします。
昨今、YouTube(※1)やYahoo!動画(※2)、Google Video(※3)をはじめとする動画サイトが、世界的にユーザーの間で大きな話題を呼び、驚異的なアクセスを集積しています。
特に日本では、英語サイトであるYouTube に対して月間200 万を越すアクセスが寄せられ、国内利用率も5.2%と米国の5.4%に並ぶ勢いを見せる(※4)など、動画に対する一般ユーザーの関心・支持が強い傾向が見られており、ユーザー側のみならず、企業からも戦略的なマーケティングツールの一貫として、動画を利用するニーズが高まっております。
こうした中、1999年以来一貫してSEO に取り組み、約8年にわたりSEO のコンサルティングサービスの提供とノウハウの蓄積を進めてきた当社は、動画サイトの検索システムにおけるランキング上位表示を支援する、「SEO ムービー」の提供を開始することと致しました。
「SEO ムービー」では、動画サイトにおけるランキング上位表示のみならず、各種動画サイトに対する登録代行や、オプションメニューとして、アセスメントに基づく動画の企画制作もご用意しており、技術的な支援はもちろんのこと、ユーザー視点のマーケティング発想を重視したサービスです。
2.「SEO ムービー」のサービス概要
内容
対象動画サイト YouTube、Yahoo!動画、Google Video
サービス内容 登録代行
SEO 対策
レポーティング
サービス提供期間 6ヶ月間
費用 2,100,000円~ (税込)
オプション 動画の企画制作(別料金)
3.日程
平成18年11月1日より「SEO ムービー」のコンサルティングサービスを提供開始いたします。
以上
(注記)
※1 YouTube
2005年に開始された米国の動画共有サイト。デジタルビデオや携帯電話などを利用して一般ユーザーが撮影した動画が、同サイト上で共有される仕組み。米国だけでなく世界中から絶大な人気を誇り、一日1億ページビュー、新規投稿の動画は一日6 万本以上を記録している。
※2 Yahoo!動画
Yahoo! JAPAN が提供する動画検索サービス。YouTube をはじめとする動画共有サイトなどから、ユーザーの検索に応じた動画を検索してくる。
※3 Google Video
米Google が提供する動画検索サービス。YouTube をはじめとする動画共有サイトなどから、ユーザーの検索に応じた動画を検索してくる。
※4 出典: 「Nielsen//NetRatings」2006年3月インターネット利用動向調査」による
● 関連リンク
コクヨ、オフィスの音環境を改善し生産性向上などに役立つ「サウンドマスキング」を発売
~オフィスのセキュリティや仕事の生産性を向上~
音環境を改善する「サウンドマスキング」を発売
コクヨ株式会社(本社;大阪市社長;黒田章裕)は、オフィスにおける音環境を改善し、セキュリティや仕事の生産性の向上に役立つ「サウンドマスキング」を10月18日に発売しました。
オフィスにおいては、会議室での会話漏れや執務スペースでの周囲の会話による集中の阻害など、音環境を原因として、セキュリティや生産性が阻害される場面がしばしば見受けられました。
サウンドマスキングは、空調音に類似した背景音をオフィス内に均一に分散させることにより、会話漏れや騒音が聞こえにくくなる原理(マスキング効果と呼ばれています)を応用した商品です。マスキングサウンドは空調音と同様、それ自体が気になったり、オフィスワークをさまたげることはありません。
これまで日本のオフィスでは、音環境に関してほとんど注意を払われることがなく、遮音を図る場合、堅牢な固定間仕切りを設置するなどの工事を必要としていました。一方、これにはオフィスレイアウトの変更が自由にできない、工事期間が長い、テナント退去時の復旧工事がかさむなどの問題がありました。
今回、当社が発売する「サウンドマスキング」は、サウンドを発生するコントローラーとスピーカーを設置施行するだけなので、導入しやすく、オフィスレイアウトの変更にも容易に対応できる音環境改善システムです。天井裏にスピーカーを設置し、空調音と識別できない45dB程度の特殊なマスキングサウンドを発生させます。人間の耳は一定の大きさの音が聞こえている状況下では、耳の感度が下がって、より小さな音が聞こえなくなるという特性を利用したもので、会議室などの仕切られた空間では隣室の会話を聞き取れなくするとともにオープンスペースにおいても会話音の到達範囲を小さくすることができます。なお、マスキングサウンドの45dBの音圧レベルは、WHO(世界保健機構)が「生涯浴びても聴力障害への影響はないと考えられる音圧レベル」とする70dBの数百分の一のエネルギーとなります。
会議室や応接室といった接客スペースや、役員スペース、コールセンターなどでの使用を想定しており、2006年度、首都圏を中心に1億円の販売をめざします。
○販売開始予定; 2006年10月18日(首都圏から順次)
○導入費用(消費税込); 350万円~(600m2・一般的な天井の場合の例)
○年間売上目標; 1億円(2006年度)
<ユーザー問合わせ先>
コクヨお客様相談室; 0120-201594
コクヨホームページ; http://www.kokuyo.co.jp/
● 関連リンク
ソニー・クリエイティブプロダクツとテレビ東京ブロードバンドなど、「チェブラーシカ」の商品化事業を推進
チェブラーシカ事業本格始動
ソニー・クリエイティブ プロダクツが商品化を推進!
株式会社ソニー・クリエイティブ プロダクツ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:古川愛一郎)は、チェブラーシカ・プロジェクト[代表:テレビ東京ブロードバンド株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:髪林孝司)]と、キャラクターコンテンツ「チェブラーシカ」の日本における商品化事業の推進につき合意いたしました。これにより、チェブラーシカ・プロジェクトの総合版権事業の要となる商品化事業のさらなる強化を目指します。
■「チェブラーシカ」について
「チェブラーシカ」とは、1967年に出た「わにのゲーナ」というエドゥアルド・ウスペンスキーが書いた児童文学をもとに、アニメーションの巨匠、ロマン・カチャーノフの手によって制作されたコマ撮りのアニメーション映画に登場するキャラクターです。1969年~1983年にかけて計4本の短編映画(各20分ほど)が制作されました。その後、ロシアでは知らない人はいないほど、国民的キャラクターとして40年近くも愛され続けています。原作は、日本で2001年に書籍で紹介され、その後、2002年に平凡社から「チェブラーシカ、ワニのゲーナとおともだちの家」が正式に出版されました。また、2001年には渋谷の「ユーロスペース」で映像が公開され、話題になりました。
■チェブラーシカ・プロジェクトとは
2006年3月15日、テレビ東京ブロードバンド株式会社を幹事として、株式会社フロンティアワークス(本社:東京都板橋区 代表取締役:及川武)と日本民法上の組合「チェブラーシカ・プロジェクト」を発足いたしました。「チェブラーシカ」に関係する全ての、また、あらゆる形での権利保持者と交渉し、ワールドワイド(旧ソ連地域を除く)、オールメディアで包括的なライセンスを保有しております。
■各社の役割について
☆ソニー・クリエイティブ プロダクツ
日本国内における商品化事業を中心とし、企業PR、キャンペーン、イベントなども含めた「チェブラーシカ」の展開を図ります。来春より、全国有名雑貨店や直営店m.i.x!での取り扱いからスタートし、文具、雑貨、タオル、食器、書籍、玩具、菓子、食品、飲料、衣料など様々な分野で、商品化およびライセンス事業を行ってまいります。
☆テレビ東京ブロードバンド
「チェブラーシカ」の包括的ライセンスを管理する任意組合「チェブラーシカ・プロジェクト」の幹事として、トータルでのキャラクター展開のプロデュース、プロモーションを担当します。今後の商品展開に合わせ、インターネット、モバイル、ラジオ等を組み合わせたメディアミックスによるキャラクターの露出を行ってまいります。
☆フロンティアワークス
株式会社アニメイトのグループ会社。今後の商品展開に伴い、既存映像における興業・放送・公衆送信・ビデオグラム化など、「チェブラーシカ」の映像事業全般を担当します。
■今後の展開について
本合意に基づき、各社は「チェブラーシカ」を、20代女性を中心に、たくさんの方に愛されるキャラクターに育成していきたいと考えております。
なお、ソニー・クリエイティブ プロダクツにおける2008年3月末迄での商品化売上目標は、市場規模で5億円を目指しております。
(C)Cheburashka Project
<チェブラーシカ>
南国のジャングルからオレンジの箱に入ってやってきた、サルのようなクマのような正体不明の不思議な動物。自分が誰なのかよくわかっていない。好奇心旺盛で何でもやりたがり屋さん。また人一倍頑張り屋でもある。やさしくて思いやりたっぷりな性格で誰からも愛される存在。
※チェブラーシカとはロシア語で「ばったり倒れ屋さん」と言う意味。
UFJニコス、訪問販売で携帯電話を使いクレジットカード決済ができる新システムを開発
業界初!UFJニコス、携帯電話でカード・オーソリが可能に!
『携帯電話用ECカード決済ソリューション』、東陶メンテナンスに導入!!
~顧客玄関先でカードの販売承認OK!専用端末不要、携帯電話使って簡便に!~
UFJニコスはこの度、宅配などの訪問販売で携帯電話を使いクレジットカードの販売承認を行う「携帯電話用ECカード決済ソリューション」を開発、第一弾として東陶メンテナンス株式会社(東京・墨田、浜田浪利社長)に当該システムを導入し、11月1日から運用を開始します。
本システムは、販売会社(加盟店)の社員が携帯電話を使って、顧客住居の玄関先でカード会社からクレジットカードの販売承認を取得し、宅配商品/サービスなどの代金決済を簡便に処理できる、業界初の携帯電話対応のECカード決済アプリケーションとなるものです。
具体的には、(1)加盟店の社員が携帯電話で専用アプリケーションを立ち上げログインします。次に、(2)顧客のクレジットカード情報(会員番号、商品/サービスの決済金額、有効期限、支払回数等)を顧客の前で入力。(3)携帯電話回線を使って、カード会社にオーソリゼーション(販売承認)が依頼され、販売可否が数秒(3~5秒)で通知され、(4)販売可の場合、顧客は注文書等にサインをして取引が終了します。
なお、加盟店では個別の販売承認結果や売上情報を本社に設置する本システム対応のパソコンで確認し、売上集計処理を行い、カード会社に売上請求/精算となります。
本システムのメリットは、カード決済の認証処理が顧客在宅のまま可能なことから、顧客の利便性アップ、加盟店の事務処理向上が図れ、訪問販売でのカード利用拡大につながるというもの。また、同様の機能を持つ専用端末のモバイルCAT(クレジットオーソリゼーションターミナル)は新規に用意せざるを得ず、既存の携帯電話がそのまま使える本システムは大変経済性に富む仕組みと言えます。
また、セキュリティ対策としては、入力したカード情報はSSL暗号化通信を使って改ざんや不正コピーできないようにしているほか、入力データも携帯電話の中に一切残らないように設計。万一、携帯電話が紛失したり盗難にあっても、当社に連絡が入ると直ちに個別端末ごとに利用できなくするなど、安全性・信頼性に優れたシステムとなっているものです。
当社では、すでにパソコンやモバイル端末を使った多様なEC決済サービスを展開、今回、「携帯電話用ECカード決済ソリューション」が加わり、当社EC決済の利便性が一段と向上。当社では、東陶メンテナンス様の本システム採用を弾みに、生損保やメーカー系各種メンテナンス会社、家庭食材販売会社などに本システムの販促をかけ、初年度導入200社を目指します。
以 上
ユナイテッドアローズ、今秋から「コンフォートモデル」追加などメンズスーツのオーダー強化
2006年秋からメンズスーツのオーダーを強化
軽くてソフトな「コンフォートモデル」を加え、幅広いニーズに対応
株式会社ユナイテッドアローズ(社長:岩城哲哉、東京都渋谷区)は、今秋よりユナイテッドアローズ業態(以下UA)においてメンズスーツのオーダーを強化いたします。
現在のメンズスーツ市場において、「ドレスダウン+カジュアルアップ」という新しい流れが生まれています。通常のビジネススタイル以外に、休日にドレスアップするためにスーツを着たり、オンタイムにネクタイをつけずにスーツを着たりと、スーツの着用シーンが広がりました。
ユナイテッドアローズでは多様化するお客様のニーズに対応するため、クラシックスタイルを基調にした既存の「REGULAR」モデルと「SOVEREIGN」モデルに加え、タイドアップからノータイまで多様なシーンに対応する「COMFORT」モデルを追加しました。
【展開モデル】
●「COMFORT」モデル
休日にドレスアップするためにスーツを着たい、オンタイムにノータイのスタイリングを楽しみたいというお客様のニーズから生まれたのがCOMFORT モデルです。従来のREGULAR、SOVEREIGNがネクタイの着用を前提としたクラシックスタイルなのに対し、COMFORT モデルはもっと軽く、ソフトな着用感、見た目が特徴です。
クラシックスタイルのスーツがさまざまな副資材や縫製技術を駆使して作られているのとは対照的に、COMFORT モデルでは副資材の使用をおさえることで、軽さと柔らかさを両立させています。またオーダーから縫製までをシステム化することでコストダウンと納期短縮を実現。
従来よりも約2万円価格を抑えた5万円台で提供、さらに約3週間だった納期も約10日に短縮しています。ユナイテッドアローズからの新しい提案として、オーダービジネスの底辺を広げていくモデルです。
仕事でスーツを着るがネクタイまでは締めなくてもよい人、スーツにカットソー、ニットをあわせてカジュアルに着こなしたい人など、新しいスーツスタイルを提案します。
●「REGULAR」モデル
UA クロージングの中心に位置付けられる「REGULAR」モデルは、創業以来の基本概念である美しいシルエットと、心地よい着用感の両立を図ってきたUA のスタンダードモデルです。世界から選りすぐりの資材を使用し、国内トップレベルの縫製工場との取り組みによる、コストパフォーマンスに優れた1着として、多くのお客様に愛用されてきました。
日本の気候とビジネスシーンを考慮して、紡績メーカーとの取り組みによって糸からこだわって仕上げたオリジナルの生地を使用。色や柄も、UAの目を通したシーズン性や時代性表現が反映されたラインアップです。時代を超えて存在し続けるスーツに、現在の気分を堪能しつつお客様のオリジナリティを表現していただけます。
これまで既製品のスーツを着ていたが、もう少しスーツこだわってみたい方、既製品のお直しでは十分なフィット感が得られなかった方など、これまでユナイテッドアローズのスーツを楽しんでいた方の次のステップとしておすすめしています。
●「SOVEREIGN」モデル
UA メンズクロージングの最高峰に君臨する「SOVEREIGN」。その中でもハンドメイドスーツは、UA オリジナルスーツの集大成として具現化したものです。機能を最優先しつつ、視覚にも訴える美しい手仕事を盛り込み、その縫い糸の遊びによって得られる伸縮性と柔軟性が飛躍的に着心地を向上させています。胸ポケット、裏地、プリーツなどのディテールの選択肢も豊富に揃え、約1000種類にも及ぶ高級生地から自由にお選びいただけます。
最高級の生地に自分好みのディテールを加え、自分だけのオリジナルスーツをハンドメイドで楽しむという、スーツに対するこだわりの強い方におすすめしています。
※各モデル詳細など詳細は添付資料参照
● 関連リンク
JAL、マレブ・ハンガリー航空とのコードシェアを拡大
JAL、マレブ・ハンガリー航空とコードシェアを拡大!
JALは、この度マレブ・ハンガリー航空(以下MA)とのコードシェア路線を拡大し、アステルダム=ブタペスト線(週7便)を開設することといたしました。
現在JALはマレブ・ハンガリー航空と提携しフランクフルト=ブタペスト線(週7便)のコードシェア便を設定しております。今回の提携拡大により日本とハンガリーのネットワークを更に強化し、お客様の 利便性向上を図ります。
JALは今後も日本とハンガリーの人・物・文化の交流に貢献してまいります。
詳細については以下をご覧ください。
運航開始日: 2006年10月29日以降
予約開始日: 2006年10月17日
対象便 【*関連資料参照】
(参考)2006/10/29以降のJAL411/412便(成田=アムステルダム)ダイヤ
【*関連資料参照】
● 関連リンク
ダイエー、10月19日からお歳暮ギフトを全国約530店舗で展開
~大切なあのかたに、ありがとうを贈ります。~
2006年ダイエーグループお歳暮ギフトの展開について
ダイエーグループでは、10月19日(木)から順次、お歳暮ギフトを全国約530店舗で展開しますので、お知らせいたします。
今年の特徴は、
(1)「おすすめこだわりギフト」の展開
・品種が数多い洋梨の中でも希少価値が高く大玉で香りが強いと言われる「青森県産 ゼネラル・レクラーク(洋梨)」、脂のりが良く、おいしいながらも漁獲量が非常に少なく、希少な魚として珍重される「北海道雄武産 めじか(目近)」など、栽培方法や産地、希少性などの商品価値にこだわった当社オリジナルギフト9品目を揃えました。
(2)老舗や料亭の伝統の逸品を展開
・日本料理の老舗『なだ万』の「煮物詰合せ」「つゆ詰め合わせ」、京都の『鶴屋鶴寿庵』の「京銘菓詰
め合わせ」など、素材や製法にこだわった老舗伝統の味を19品目取り揃えました。
(3)“健康”“癒し”をお届けするギフト
・からだにやさしい贈り物として、「アルプス JAS認定有機ストレートジュースセット」や「京の雪本舗 豆乳鍋セット」など6品目を、また“癒しのひととき”をお届けする贈り物として、全国延べ20箇所の有名温泉宿からお選びいただける「温泉ペアご宿泊ご招待券」を取り揃えました。
(4)ダイエー直営牧場のブランド和牛「さつま姫牛」
・鹿児島県内の当社との契約農家において、肉質がしっとりまろやかな口当りの雌牛に限定し、当社指定飼料を与え、徹底した肉牛管理に基づき肥育した「さつま姫牛」のギフトを11品目取り揃えました。
(5)「おすすめ特価」ギフトの展開
・調味料、コーヒー、洗剤など選りすぐった人気のギフト商品を、メーカー希望小売価格より30%~20%引のお値打ち価格にて約130品目を取り揃えました。
(6)お得な「早期特典」の実施
・「早期特典」として、12月4日までに、OMCカードでのお支払いで10%引となります。
<一部エリア(北海道・九州の店舗)では、12月11日まで>
(7)インターネット通販及び郵便局での承り
・近くにダイエーグループの店舗がない地域にお住まいのお客様にも、インターネット通販、もしくは
全国の郵便局(一部地域除く)にてご注文いただけます。
・当社ホームページ「d´club(ディーダッシュクラブ)」会員様限定の早期割引特典を実施します。
記
1.展開期間 2006年10月19日(木)より順次~12月22日(金)
*地域により展開期間が異なります。
2.展開店舗 ダイエーグループ 約530店舗 (ダイエー、マルエツ、グルメシティ各社他)
*グループ各社により実施内容が一部異なります。
3.取扱商品 全国ギフト 1,030品目
地域ギフト「ふるさと名産品」 82品目
酒類 99品目
合 計 1,211品目
4.売上目標 146億円
5.今年の取扱商品の特徴、おすすめ商品 ※価格は全て税込
○ダイエーオリジナルギフト「おすすめこだわりギフト」
商品価値や希少価値にこだわった、当社オリジナルギフト9品目を揃えました。
<商品例>
【産地と味へのこだわり】
北海道雄武産 雄武前浜めじか「目近」(甘口) 2.2kg~2.5kg 10,000円
雄武産の『めじか』は、総水揚げ量の数パーセントしかあがらない希少な魚として珍重されています。経験豊かな漁師さんたちが漁獲し、雄武漁業協同組合の厳しい管理の下加工された旬の美味しさをお届けします。
【熟成へのこだわり】
ハモンイベリコベジョータセット 22,000円
“脚のついたオリーブ”ともいわれる「イベリコ豚」。中でも最高ランクの「ベジョータ」を原料に使用し、3段階・24ヶ月以上熟成させて作られるスペインの最高級生ハムです。
【品種へのこだわり】
青森県・JAまべち産 ゼネラル・レクラーク(洋梨) 3kg(6~7玉入) 5,500円
気候条件や土壌により生産地が限定されるため、希少価値が高く、近年人気急上昇している大玉の洋梨です。まんべんなく太陽の光が当たる「栽培棚」を利用して、主に有機肥料を用い食味にこだわって栽培され、香りが非常に強く滑らかな舌ざわりが特徴です。
【原材料と手作りへのこだわり】
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢こだわりギフト 3,990円
浅間山麓の雄大な自然の中で、山系の清らかな水と自家製生チーズを使い、ひとつひとつ丹精を込めて、すべて手作りで作り上げたチーズとチーズケーキ、ヨーグルトのセットです。
○老舗や料亭の伝統の逸品
素材や製法にこだわった、老舗伝統の味を、19品目取り揃えました。
<商品例>
『なだ万』煮物詰合せ 5,250円
厳選した鰹節と昆布でとっただしで炊き上げ、素材の味を活かした野菜の旨煮詰め合わせ。
『鎌倉山本店』仕上げ 仙台牛(宮城県産黒毛和牛) サーロインローストビーフセット(500g) 28,000円
神奈川県の鎌倉山にある銘店「ローストビーフの店 鎌倉山」本店で、仙台牛のサーロインのみを使用し、丁寧に焼き上げたローストビーフを直送します。
『京都鶴屋鶴寿庵』特選京銘菓詰合せ 4,950円
京都・丹波でとれた大納言小豆と黒豆を、甘さ控えめにじっくり炊き上げた、京銘菓の詰合せ。
○ダイエー直営牧場のブランド和牛「さつま姫牛」
鹿児島県内の当社との契約農家において、肉質がしっとりまろやかな口当りの雌牛に限定し、当社指定飼料を与え、徹底した肉牛管理に基づき育てた「さつま姫牛」のギフトを11品目取り揃えました。
<商品例>
さつま姫牛(鹿児島県産黒毛和牛) うすぎり(肩・バラ) 500g 5,250円
さつま姫牛(鹿児島県産黒毛和牛) ロースしゃぶしゃぶ用 500g 8,000円
6.インターネット通販、全国の郵便局でも承り
○インターネット通販
・展開期間 10月19日(木)~12月23日(土)
・URL http://www.daiei.co.jp/gift/ (当社ホームページ「d´club(ディーダッシュクラブ)」)
http://www.rakuten.co.jp/daiei-r/ (ダイエー楽天市場店)
http://store.yahoo.co.jp/daiei/ (ダイエーヤフーショッピング店)
・取扱商品 カタログ掲載商品ほぼ全品(商品券、ギフト券等一部商品を除く)
インターネット通販限定商品
・配達 全国無料配達(1品2,500円(税込)以上の商品)
・支払方法 クレジット、銀行振込、コンビニ支払、イーバンク決済、郵便振替
・特典
(1)当社ホームページ「d´club」サポーター(会員)への特典
10月19日(木)~12月4日(月)までにお申し込みで早期割引10%引
※選べるギフト、温泉ペア宿泊券等一部商品は対象外
※ダイエー楽天市場店、ダイエーヤフーショッピング店は早期割引を実施しません
(2)OMCカードわくわくポイント5倍デー実施日にOMCカードでお支払いただくと、「OMCカードわくわくポイント」5倍進呈。
実施日 10/22、11/5、12、19、23~27、12/10、16~18
○「ゆうパックギフト」として全国約1万6千の郵便局で承り
全国の9郵政支社、約1.6万の郵便局から、ダイエーのお歳暮ギフトをお申し込みいただけるので、近くにダイエーグループの店舗がない地域にお住まいの方にもお贈りいただけます。
※一部地域(北陸・中国・四国・沖縄)は除きます
7.早期お買い上げ特典
○「早期限定おすすめギフト!」の展開
12月4日(月)までの限定お買得商品として、メーカー希望小売価格より30%引商品と生鮮特別価格商品を計26品目ご用意。
<商品例>
AGF インスタントコーヒーギフト メーカー希望小売価格より30%引 3,670円
味の素 レッツギフト健康オイル メーカー希望小売価格より30%引 3,670円
ライオン トップギフトセレクション メーカー希望小売価格より35%引 3,400円
熊本産 夢未来みかん LまたはMサイズ7.5kg入り 特別価格 3,800円
かねふく 無着色辛子明太子 360g(5~8本入り) 特別価格 3,500円
○OMCカードご利用でお歳暮ギフトを10%割引
12月4日(月)までの早期ご購入特典として、OMCカードでのお支払いで10%引になります!
<北海道・九州の店舗では12月11日(月)まで>
8.「全国無料配達」で承り
・カタログに掲載されている全商品、およびお歳暮ギフトコーナーの1品2,500円(税込)以上
の商品は、全国無料配達で承ります。
・パソコンや携帯電話から、お届け状況をご確認いただける「配達お知らせサービス」を導入してい
ます。 ※通信料金はお客様のご負担です。一部対象外の商品もあります。
9.昨年のお歳暮売れ筋ベスト10
(1)ハム (2)ビール (3)コーヒー (4)洗濯洗剤 (5)食用油
(6)調味料・醤油 (7)菓子・デザート (8)果物 (9)昆布・海苔 (10)鮭
以 上
● 関連リンク
大丸、11月1日からお歳暮ギフトを直営10店舗で展開
~早期限定特別価格ギフトは、11月1日スタート~
平成18年度大丸のお歳暮ギフトについて
大丸の平成18年度のお歳暮ギフトは11月1日(水)から直営10店舗で一斉にスタートし、12月24日(日)まで承ります。
早期限定特別価格ギフトは、11月1日(水)から11月30日(木)まで展開します。
対象商品の点数は前年歳暮期より54点増の400点で、全国一律送料210円でお届けします。
11月中はすべてのお客様に優待価格(ビール等酒類を含む対象商品の全品が表示本体価格から15%割引)でお買い求めいただけます。
歳暮全期間にわたって販売するお歳暮総合ギフトカタログ商品は、『先様にこだわりをもったギフトを贈りたい』というご要望をもったお客様に対応します。
一例としては、製法・素材を吟味した逸品を集めた「バイヤーが選んだ名品選集」、お客様の声を反映し開発した「カスタマーズ・ビューギフト」、先様がお好きな商品を選べるカタログギフト「美味リクエスト便」などをはじめとする1,140点を多彩に取り揃えています。
また、大丸のカード会員様やインターネットで申し込まれるお客様に優待価格(表示本体価格から8%または10%割引)でお買い求めいただける「冬の特選ギフト商品」440点も展開しています。
《18年度歳暮ギフトスケジュール》
添付資料1をご参照ください
I.お歳暮ギフトの売上目標
直営10店舗合計・・・対前年2%増
II.早期限定特別価格ギフト商品について
【承り期間】・・・11月1日(水)~11月30日(木)(前年11月1日~11月30日)
【商品点数】・・・400点(前年346点前年比54点増)
【内 訳】・・・・・食品(ビール、和洋菓子など)321点非食品(石鹸、タオルなど)79点
【優待価格】・・・全品表示本体価格から15%割引
【送 料】・・・・・全国一律210円(税込み)
【優待対象顧客】・・・早期限定特別価格ギフト商品を購入されるすべてのお客様
郵便・ファックス・インターネットでのご注文でも優待価格となります。
インターネットのご注文は大丸ウェブサービスへのご入会が必要です。(入会費・年会費は無料)
*以下、詳細は添付資料2をご参照ください。
● 関連リンク
三菱マテリアル、インドネシア銅製錬所の操業一時停止
インドネシア銅製錬所の操業一時停止に関するお知らせ
当社連結子会社であるインドネシア・カパー・スメルティング社(以下「PTS社」)のグレシック製錬所は、操業に必要な酸素供給元の生産設備トラブルにより操業を一時停止しており、操業再開の見通しなどにつきまして、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.経緯
PTS社グレシック製錬所では、製錬所敷地内に立地しているPT. Gresik Gases Indonesia (以下「PTGGI社」)より、銅製錬に必要な酸素の供給を受けていますが、去る10月6日にPTGGI社の酸素製造設備が故障し、酸素の供給が停止したことから、PTS社では製錬所の操業を停止いたしました。この操業停止以降、PTS社では、PTGGI社と緊密に連絡をとりながら早期の操業再開に向けた方策を検討してまいりました。
2.復旧の見通し及び今後の対応
現在のところPTGGI社の設備復旧時期は12月中旬となる見通しです。PTS社においても速やかな操業再開に向けた準備を行うとともに、PTGGI社に対し復旧までの期間短縮を鋭意交渉中であり、当社も早期復旧に向け全面的に支援する所存であります。現在の見通しでは電気銅の減産量は約52千トン程度と見込んでおります。PTS社製品のお客様はじめ関係各位にはご心配をお掛けし誠に申し訳なく存じますが、当社としましては影響を軽減すべく鋭意努力してまいる所存です。
3.業績への影響
操業一時停止期間における製品販売数量の減少等に伴い、PTS社業績への影響は経常利益で凡そ50億円と見込んでおりますが、当社連結業績につきましては、銅価格が高水準で推移していることに加え、電子材料等の業績が好調であることなどから、現時点では去る9月19日に発表した今期業績予想数値に影響はないものと考えております。
以上
<ご参考>
○会社概要
インドネシア・カパー・スメルティング社
社長:林峰夫
本社:インドネシア共和国、ジャカルタ
資本金:326百万米ドル(当社出資比率60.5%)
設立:1996年
操業開始:1999年
生産量:27万5千t/年
PT.Gresik Gases Indonesia
代表者:Mr. Geoff Biddle
本社:インドネシア共和国、ジャカルタ
○グレシック製錬所全景(※参考画像あり)
● 関連リンク
日本BEA、ソフトウエア・スイート「BEA AquaLogic BPM Suite 5.7」を出荷開始
日本BEA、SOA対応の
業務プロセス設計・実装・最適化ソフトウェア「BEA AquaLogic BPM Suite 5.7」を出荷開始
日本BEAシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:アリイ・ヒロシ)は、ソフトウェア・スイート「BEA AquaLogic BPM Suite 5.7」を10月18日より出荷開始いたします。この新製品は、BEAが本年3月に買収したFuego社のビジネスプロセス管理(BPM)ソフトウェアをベースにBEAが機能強化を図った製品です。 BEA AquaLogic BPM Suite 5.7は、複数の組織、システム、アプリケーションにわたる動的なビジネスプロセスを作成、実行、最適化する完成されたたスイート製品です。本製品を導入することによって、ビジネスプロセスとITシステムの複雑性を切り離し、SOAが持つ潜在的な能力を最大限に引き出すことができ、ビジネスとITの両方の俊敏性を高めながら、より柔軟な基盤を構築することができます。
BEA AquaLogic BPM Suite 5.7は、BEA AquaLogic(TM) Business Service Interaction製品群の基盤としての役割を担っており、包括的ビジネスプロセス管理としてパッケージ化されたスイート製品で、下記の3製品で構成されています。
-BEA AquaLogic(TM) BPM Designer
-BEA AquaLogic(TM) BPM Studio
-BEA AquaLogic(TM) BPM Enterprise Server
BEA AquaLogic BPM Suite 5.7は、第2世代のBPM実用化テクノロジであり、ビジネス・マネジャーやプロセス・オーナーによるほぼリアルタイムでの業務プロセスの直接的コントロールおよび管理によって、ビジネスサイクルにおける時間的ニーズに即応し俊敏性の高いプロセスを実現します。また、プロセスのライフサイクルに関わる人員の効率的な反復をサポートする高度な設計環境により、ビジネス側とIT側が協力して作業できる環境を提供します。
BEA AquaLogic BPM Suite 5.7は、SOA(サービス指向アーキテクチャ)の導入によって統一された標準ベースのプロセス・モデリング環境を構築して様々な利点の実現をめざす企業にとっても、きわめて重要なコンポーネントとなります。このスイートでは他のAquaLogic、WebLogicRまたはTuxedoRの各製品ファミリを使用して作成された各種サービスや、サードパーティのサービスなども活用することが可能です。
<BEA AquaLogic BPM Suite製品関連の各種サービス>
■「BEA AquaLogic BPM Suite 5.7」60日間無償ダウンロードサービス
評価を目的に製品を無償で使用し、モデリングからシミュレーション、実装、デプロイ、評価のBPMライフサイクルを実行できます。また、必要に応じて日本BEAシステムズからビジネステンプレート診断サービスを受けることができます。
■ビジネステンプレートの公開
「BEA Japan Forum 2006」(11月29日に東京で開催予定)において、業務別のビジネステンプレート集、チュートリアル、デモプログラムを含む無料パッケージを「BEA AquaLogic BPM Suiteクイックスタートパッケージ」として公開予定。
■BEA BPMソリューション定期セミナー
ビジネスプロセスの改善、効率化、最適化を実現するBEAのBPMソリューションをデモを交えて説明、2時間無料コース。定期開催中。
■各種ワークショップ(無料)の開催
「はじめてのBPM体験ワークショップ」
インストールから初歩的なビジネスプロセスのモデリング、シミュレーション、実装、デプロイを体験、初心者向け4時間コース。2006年11月より定期開催予定。
「BEA AquaLogic BPM Designerワークショップ」
BPM体験ワークショップ修了者を対象にAquaLogic BPM Designerの使用方法、機能を体験するワークショップ。3時間コース。2006年11月より定期開催予定。
「BEA AquaLogic BPM Suite Deep Diveワークショップ」
「はじめてのBPM体験ワークショップ」および「BEA AquaLogic BPM Designerワークショップ」を修了したパートナ様向けにBPMのライフサイクル全般を詳細に修得するワークショップ。3日間コース。(不定期開催)
<BEA AquaLogic BPM Suite製品の概要>
■ BEA AquaLogic(TM) BPM Designer
導入前にコスト、サイクルタイム、その他のパフォーマンスパラメータに合わせてシミュレーションしながら、プロセスの実行を最適化できるモデリングツール
■ BEA AquaLogic(TM) BPM Studio
プロセス自動化、ヒューマンワークフロー、アプリケーション統合、パフォーマンス管理など、プロセス全般に適用するための統一されたモデリング環境を提供するコンポーネント
■ BEA AquaLogic(TM) BPM Enterprise Server
高度なスケーラビリティと可用性を備え、負荷分散、フェイルオーバ、冗長性、バックアップ機能が組み込まれた分散環境でのアプリケーションをサポートするBPM実行エンジン。JVM(Java仮想マシン)上で動作可能なスタンドアローンバージョンとBEA WebLogic Server、IBM WebSphereのそれぞれのアプリケーションサーバで動作する2バージョンがあります。
<無料評価版ダウンロード>
BEA AquaLogic BPM Suiteの無料評価版は、本年10月18日よりダウンロードできます。
http://www.beasys.co.jp/evaluation/ をご覧ください。
<推奨価格>
日本BEAの推奨リテール価格表に基づく「BEA AquaLogic Suite 5.7」のライセンス料金は、サーバマシンのCPU単位に設定されています。具体的な価格については、各パートナ企業または sales.jp@bea.com までお問い合わせください。
<サポート対象プラットフォーム>
BEA AquaLogic BPM Suiteは、主要なUnix、Linux、およびWindows上で使用できます。
詳細は http://www.beasys.co.jp/products/ をご覧ください。
日本BEAシステムズでは、BEA AquaLogic BPM Suite 5.7のリリースを機に、システムインテグレータやISV、経営コンサルティングおよび日本BPM 協会、ならびに各種のBPM、SOA推進団体と連携して、国内におけるBPMコンセプトの確立と普及を図っていきます。特に、「ビジネステンプレート」の公開を通して、ヘルスケア、保険、小売、通信業それぞれの業種別および人事系、法令遵守などの業務別に数多くの実践的な情報を提供します。また、パートナ企業の各業務分野の専門家と協力して、新たなビジネスプロセスを作成しながら、BPM普及の加速化とBPMを活用したプロジェクト開発期間の縮小およびコストの大幅削減を可能にする製品やサービスを提供する方針です。
今回の発表に賛同していただいているパートナ企業、コンサルティングファーム、および団体(五十音順)は以下の通りです。なお、各社よりコメントを頂いておりますが、本メールでは、割愛させて頂きます。詳細は、弊社ホームページをご参照願います。
・アクセンチュア株式会社
・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
・住商情報システム株式会社
・日本BPM協会
・日本ヒューレット・パッカード株式会社
・日本ユニシス株式会社
・株式会社日立コンサルティング
・ベリングポイント株式会社
・ブレイズ・コンサルティング株式会社
以上
日本BEAシステムズ株式会社について
日本BEAシステムズは、BEA Systems, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、Nasdaq シンボル:BEAS)の日本法人です。BEAは、エンタープライズ・インフラストラクチャ・ソフトウェアの世界的なリーダとして、情報とサービスの安全な流れを加速する標準ベースのプラットフォームを提供します。BEA製品 ― WebLogic(R)、Tuxedo(R)、JRockit(R)および新たなサービス・インフラストラクチャ・ソフトウェアから成るAquaLogic(TM)製品群 ― は、ユーザ企業がITの複雑さを軽減し、サービス指向アーキテクチャ(SOA)を成功裏に導入して、ビジネスに俊敏に対応する後押しをします。( http://www.beasys.co.jp )
Copyright c 2006 BEA Systems, Inc. All rights reserved. BEA, Built on BEA, Jolt, Joltbeans, Steelthread, Top End, Tuxedo, BEA WebLogic Server, BEA Liquid Data for WebLogic, およびWebLogicはBEA Systems, Inc.の登録商標です。
BEA AquaLogic, BEA AquaLogic Data Services Platform, BEA AquaLogic Enterprise Security, BEA AquaLogic Service Bus, BEA dev2dev Subscriptions, BEA eLink, BEA MessageQ, BEA WebLogic Communications Platform, BEA WebLogic Enterprise, BEA WebLogic Enterprise Platform, BEA WebLogic Enterprise Security, BEA WebLogic Express, BEA WebLogic Integration, BEA WebLogic Java Adapter for Mainframe, BEA WebLogic JDriver, BEA WebLogic Log Central, BEA WebLogic Network Gatekeeper, BEA WebLogic Platform, BEA WebLogic Portal, BEA JRockit, BEA WebLogic SIP Server, BEA WebLogic WorkGroup Edition, BEA WebLogic Workshop, およびBEA Workshop Studioは BEA Systems, Inc. 商標です。
BEA Mission Critical Supportは、BEA Systems, Inc.のサービスマークです。それ以外の会社名、製品名はそれぞれ関係する企業の商標または登録商標である可能性があります。
日立、特許補償金請求訴訟に関する最高裁の上告棄却でコメント発表
特許補償金請求訴訟に関する最高裁判所の判決について
本日、当社元従業員の職務発明の補償金請求訴訟について、最高裁判所第三小法廷において、当社の上告を棄却する判決がなされました。「旧特許法第35条に基づいて、従業員は外国特許を受ける権利を会社に譲渡した対価を請求することはできない」との当社主張を退ける判決がなされたことは、誠に遺憾です。
また、10月10日に「包括的クロスライセンス契約における会社が受けるべき利益の額」の算出方法に関して、当社が契約の相手方に本来支払うべきであった実施料とすることが合理的であり、相手方が本来支払うべきであった実施料とすることは不合理とする当社の上告受理の申立てを退けられたことは大変残念です。
本件は、日本における企業の研究開発や事業活動に大きな影響を与えるものであると憂慮しています。
以上
カルピス、「カゼイン酵素分解物」が血管内皮機能を改善など研究成果を発表
国際高血圧学会(10/18)にて発表
血圧降下作用のある『カゼイン酵素分解物』が
メタボリックシンドローム、高血圧などとの関連が注目される“血管内皮機能”を改善
-血管内皮機能の低下は、動脈硬化などを引き起こす要因-
カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:石渡 總平)基礎研究フロンティアラボラトリーは、当社独自の素材で食品由来のアンジオテンシン変換酵素阻害ペプチドであるVPP・IPP(「ラクトトリペプチド」)を含む『カゼイン酵素分解物』を使用した研究を実施し、『カゼイン酵素分解物』が血管内皮機能を改善することを確認しました。この研究成果は、福岡で開催されている国際高血圧学会で18日に発表します。この研究は、国立循環器病センターの内科心臓血管部門の北風政史部長らとの共同研究です。
血管の最も内側(内膜)にある血管内皮は、全ての血管に存在し、血管機能を正常に保つ役割を担っています。メタボリックシンドロームや高血圧、高脂血症などの外的要因によって血管内皮が障害され血管機能が低下すると、動脈硬化などの循環器病の発症リスクが高まることが明らかになっています。今回の研究は、(高血圧などの生活習慣病や動脈硬化と関係の深い)“血管内皮機能”に着目し、血圧降下作用のある『カゼイン酵素分解物』を用いて、血管拡張性を指標に、低下した血管内皮機能の改善作用を観察しました。
軽症高血圧者を対象に試験した結果、VPP・IPPを含む『カゼイン酵素分解物』の摂取により、血管の拡張性が改善したことが明らかになりました。その拡張性は、血管内皮に依存することが示唆されたことから、『カゼイン酵素分解物』には、低下した血管内皮機能への改善作用があることが明らかになりました。
以上の結果、『カゼイン酵素分解物』は、血管内皮機能の改善を通して、動脈硬化などの循環器病(生活習慣病)の予防に有用である可能性が示されました。
【背景】
当社は、発酵乳「カルピス酸乳」(*1)の生理機能研究を70年代に本格的に開始し、血圧降下作用などを実証してきました。血圧降下の研究では、「カルピス酸乳」の発酵過程で、乳たんぱく質のカゼインから得られるVal-Pro-Pro(VPP)、Ile-Pro-Pro(IPP)の2種類のペプチドが、血圧を上昇させるアンジオテンシン変換酵素(ACE)を阻害する作用があることがわかり、「ラクトトリペプチド」と名づけました。現在まで、正常高値血圧者、軽症および中等症高血圧者への血圧降下作用や安全性などの研究で成果をあげています。
今回研究で使用した『カゼイン酵素分解物』は、乳タンパクの一種であるカゼインを酵素で直接分解することで「ラクトトリペプチド」を効率良く製造できる新技術を活用して作ったものです。
研究対象となった“血管内皮機能”は、生活習慣病の予防に重要な役割を担っています。血管内皮は、一酸化窒素(NO)などの血管調節因子を産出し、血管の拡張や筋肉の弛緩、血液の線溶、血流のコントロールをすることで血管機能を維持し調節します。高血圧や高脂血症などによって障害を受けると血管内皮機能が低下し、動脈硬化をはじめとする循環器病の発症リスクが高まることが明らかになっています。このたび、VPP・IPP(「ラクトトリペプチド」)を含む『カゼイン酵素分解物』の血管へ及ぼす影響として、高血圧とも深い関係のある“血管内皮機能”に着目し研究しました。
※ 以下、詳細は関連資料を参照して下さい。
【参照】
(*1)「カルピス酸乳」の研究
「カルピス」の製造前段階の発酵乳「カルピス酸乳」の生理機能研究を1970年代より本格的に開始し、寿命延長効果、抗ガン作用を1980年に発表し、その後、血圧降下作用、腎障害防止効果、疲労回復効果、免疫賦活効果など多くの生理機能を実証してきました。血圧降下作用および疲労回復効果は、ヒトでの試験でも成果を実証しています。
デサント、暖かくて軽い女性のためのダウンウェア「遠赤外線ダウン」を発売
クレージュスポーツフューチャーより
暖かくて軽い、女性のためのダウンウェア「遠赤外線ダウン」新登場
株式会社デサントは、女性用スポーツウェアブランド『クレージュスポーツフューチャー』より、ダウンにセラミックスを加工することで、驚くほどの軽さと暖かさを実現したダウンウェア「遠赤外線ダウン」を発売いたします。10月下旬より全国主要百貨店にて、ダウンジャケットとダウンハーフコートの2型を展開いたします。
「遠赤外線ダウン」は大きく3つの特徴があります。
・ダウンに水溶性セラミックスを吹き付けることで遠赤外線効果を生み出しより暖かいダウンウェアになりました。
・表地や裏地、さらにはダウンを包む素材にまで超極細繊維を使用。非常に軽いウェアです。
・国内で洗浄した清潔なダウンにセラミックスを吹き付け、抗菌防臭効果が得られました。
詳細は次頁をご覧下さい。
<写真商品の概要>
商品名:遠赤外線ダウンジャケット
品 番:AFT16714W
価 格:¥37,800(税込み価格)
カラー:ホワイト、ピンク、ライトグレー、ネイビー
サイズ:9号、11号
他に遠赤外線ダウンハーフコート(ファー無し¥35,700)をご用意しております。
写真はモデルの春香さん
※添付資料参照
ホームページ:http://www.descente.co.jp
一般読者様からのお問い合わせ
(株)デサント お客様相談センター
東京:03-5979-6101
大阪:06-6774-0359
<遠赤外線ダウンの特徴>
(1)暖かい
ダウンとは羽根の間にあるボール状の綿毛で、細かい1本1本の羽枝が空気を抱え込むため保温性に優れています。「遠赤外線ダウン」は、この羽枝のすみずみまで水溶性セラミックスを吹き付けることで遠赤外線効果を生み出し、ダウンの暖かさを一気に引き上げました。
着用して20分後には、当社の従来ダウンに比べて、皮膚表面温度が0.4~0.5度あがることも実証されています。
(2)軽い
遠赤外線の効果で少ないダウン量で高保温性が得られる上、わずか20デニールという高価な超極細繊維の素材を表地と裏地に使用し、さらに中のダウンを包むパックの素材にまで贅沢に使うことで、ジャケットで440g(フード、ファーのついた状態)と、4層構造のダウンでは今までにない軽さを実現しました。
(3)抗菌防臭
通常、国内で洗浄されることが少ないダウンを、国内でしっかりと洗浄して清潔に仕上げ、そこに水溶性セラミックスを吹き付けることで、抗菌防臭効果が生まれました。
(4)クレージュらしさ
ポケットの中の紐の操作で、ショート丈と腰をカバーする丈の2つの長さに変えられるジャケットタイプと袖の小さなポケットがアクセントのハーフコートタイプをご用意しました。また襟周りの取り外しのできるファーや、白やピンクも揃えた色使いなど機能性だけでなく、デザイン面でもこだわりを持っています。ハードなイメージのダウンウェアに、上品で女性らしい着こなしを提案します。
● 関連リンク
TJMデザイン、スイス・ライカ社製屋内用レーザー距離計を発売
シンプルな機能の新機種を追加
ライカのレーザー距離計 発売
株式会社TJMデザイン(社長・田島庸助、本社・東京都板橋区)は、シンプルな機能と小型軽量が特徴のスイス・ライカ社※の屋内用レーザー距離計を11月1日から全国の金物店とホームセンターで販売します。販売するのはレーザー距離計「ライカディストA2」(商品名)で、価格はオープンです。
本機の特徴は、次のとおりです。
<シンプルな操作>
○操作ボタンは7つで、プッシュしやすい大きなボタンです(日本語表記キーボードシール付)。屋内の距離を測る、面積を測る(自動計算)、容積を測る(自動計算)――等の基本測定がシンプルな操作でスピーディーにできます。
○表示は液晶ディスプレイで、暗所でも見やすいバックライト付です。表示単位は「メートル」で下3桁(ミリ単位)まで表示します。
<小型軽量>
○外形寸法は124×54×35mm、重量は155g(乾電池を含む)で、ポケットに入れて自在に携帯できます。専用フォルスターケース付。
<基本機能>
本機の基本構造は、可視光の赤色レーザー光を射出し、対象地点からの反射光で距離を測定するもので、コンベックス(巻尺)では測定に手間のかかる高所や遠距離、障害物の多い場所、危険が予測される場所での距離測定等に適します。
本機の測定範囲は屋内5cmから60m。標準測定精度は±1.5mmです。電源は9Vアルカリ乾電池使用で最高5000回の測定が可能です。防塵・防滴性能は「IP 5X」です。
当社は2004年5月からライカ ジオシステムズ株式会社の小型レーザー距離計の金物店ルート及びホームセンターでの販売代理とメンテナンスを行っています。
※ 輸入元:ライカ ジオシステムズ株式会社(東京都文京区本駒込2-28-8、電話03-5940-3101)
■資料に関するお問い合わせは
株式会社TJMデザイン
お客様係直通フリーダイヤル 0120-933297
レーザー距離計 ライカディストA2 2006年11月1日発売
(※製品画像あり)
外形寸法: 124×54×35mm
重量: 155g(乾電池を含む)
メーカー希望小売価格:オープン
● 関連リンク
TJMデザイン、ゴーグルとサングラスを兼ね備えた工事現場用安全保護眼鏡6種を発売
衝撃・粉塵・紫外線等から目を守る。ハードグラス発売
ゴーグルとサングラスを兼ね備えた工事現場用安全保護眼鏡
株式会社TJMデザイン(社長・田島庸助、本社・東京都板橋区小豆沢3-4-3)は、工事現場用安全保護眼鏡を11月1日から発売します。安全保護ゴーグルとしての基本機能を満たしながら、ファッショングラスのようにデザイン性を高めた点が特徴です。
発売するのは次の6種です。
*添付資料をご参照ください。
(レンズの特徴)
同製品のレンズは紫外線を99.9%カット、視界がクリアで目を保護します。スモークは屋外作業用で可視光線透過率15±2%、クリアは屋外・屋内作業用で可視光線透過率53±4%、イエローは屋内作業用で可視光線透過率65±4%です。レンズ表面にキズ防止加工と曇り止め加工を施しています。
レンズ素材は衝撃に強いポリカーボネートレンズで、 米国安全基準ANSIの規格に準拠しています。表面はホコリがつきにくい静電防止加工を施しています。
(フレームの特徴)
全重量は25グラムで、作業中や長時間装着に重さを感じさせない快適な装着感です。フレーム素材はレンズと同様の衝撃に強いポリカーボネート製です。
誰でも快適に使用できるようフレームの長さを4段階で調節できます。専用ケース、レンズ拭き付です。
■資料に関するお問い合わせは
株式会社TJMデザイン
フリーダイヤル 0120-125577
● 関連リンク
インターワイヤード、「映画館」に関する調査結果を発表
ネットリサーチのDIMSDRIVE、「映画館」に関する調査結果を発表
●シネコンをよく利用する…74.9%。 好きな系列は「ワーナー・マイカル・シネマズ」
●映画館の重視ポイントは「新しくてきれい」で「座り心地」が良く、「スクリーンが見やすい造り」
インターワイヤード株式会社(本社:東京都品川区)は、同社が運営するネットリサーチサービス『DIMSDRIVE(ディムスドライブ)』にて「映画館」に関する調査を実施、好きなシネコンの系列、上映時間の調べ方、映画館選びのポイントなどについて、調査結果をまとめました。
調査は2006年8月30日(水)~9月5日(月)に実施。保有モニター5,180名から回答を得ました。
調査結果の詳細 http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/enq/061018
<シネコンをよく利用する…74.9%。好きな系列は「ワーナー・マイカル・シネマズ」>
映画館を利用する人(N=4015)に"よく利用する映画館のタイプ"を尋ねたところ、「シネマ・コンプレックス」が最も多く74.9%で、2番目に多かった「一般のロードショー館」41.2%よりも30ポイント以上多い結果となりました。
また、シネコンを利用する人(N=3009)の"最も好きなシネコンの系列"については、「ワーナー・マイカル・シネマズ」29.8%、「TOHOシネマズ」16.3%、「MOVIX松竹マルチプレックスシアターズ」7.2%と続きました。
<「レディース割引」は、約半数が利用経験あり>
"利用したことがある映画館のサービス・特典・割引"を尋ねたところ、「レディース割引」が最も多く46.0%、「割引券」39.1%、「ファーストデイ/映画の日割引」31.3%、「レイトショー/深夜割引」30.3%、「オンラインチケット購入」14.7%となりました。
また「どのサービスも利用したことがない」人は11.5%で、サービスの利用経験者は8割以上の88.5%でした。
<上映時間をインターネットで調べる・・・8割>
"事前に上映時間を調べる方法"を尋ねたところ、「インターネット」と回答した人が83.1%と8割を超え、次いで「新聞」30.1%、「映画館内の上映案内/スケジュール表」21.5%、「タウン情報誌」11.5%と続きました。
「電話で問い合わせる」という回答は、年代が上がるにつれて多くなっています。
<映画館の重視ポイントは「新しくてきれい」で「座り心地」が良く、「スクリーンが見やすい造り」>
"映画館を選ぶ際に重視する点"を尋ねたところ、最も多かったのは「自宅や勤務先などから近い/行きやすい」、62.8%でした。次いで「映画館がきれい/新しい」53.3%、「座席のすわり心地が良い」39.9%、「駐車場がある」35.5%、「スクリーンが見やすい劇場のつくり」28.0%と続いています。
「割引やキャンペーンが豊富」は19.0%、「会員特典がよい/ポイントを貯められる」は11.7%と2割に満たず、【サービスの利用経験】では「レディース割引」46.0%、「ファーストデイ/映画の日割引」31.3%などとある程度利用されている割に、映画館を選ぶ際に重視している人が少ない、ということが伺える結果となりました。
<泣きそうになったら「出来るだけガマン」・・・43.7%>
"上映中に泣きそうになったときは、ガマンしますか"と尋ねたところ、「ガマンせずに泣く」43.1%、「出来るだけガマンする」43.7%、「絶対に泣かない」5.2%、「泣きそうになったことはない」8.0%となりました。
性年代別の回答を見てみると、「ガマンせずに泣く」という人は、全ての年代で男性よりも女性の方が多く、また、「絶対に泣かない」と回答した人は、全ての年代で女性よりも男性の方が多い結果となりました。
50代以下の男性は、どの年代も10%前後の人が「絶対に泣かない」と回答しています。
■調査項目■
・映画館の利用頻度
・よく利用する映画館のタイプ
・最も好きなシネマ・コンプレックスの系列
・映画館内でよく買う食べ物
・利用したことのあるサービス・割引
・オンラインチケット購入を利用した理由
・上映時間の調べ方
・映画館を選ぶ際に重視すること
・1人で映画を観に行くか
・パンフレットの購入について
・上映中に泣きそうになったら…
・携帯電話が鳴ってしまった経験
・映画館を利用しない理由
■調査概要■
調査方法 : インターネットを利用した市場調査
調査期間 : 2006年8月30日(水)~9月5日(火)
有効回答数 : 5,180人
回収方法 : DIMSDRIVEモニターページ上にアンケートアドレスを記載
■属性■
<性別>
男性 43.1%
女性 56.9%
<年齢>
10代以下 1.2%
20代 17.2%
30代 34.8%
40代 26.9%
50代 14.2%
60代以上 5.7%
■ネットリサーチのDIMSDRIVEについて■
インターワイヤード株式会社が運営する『DIMSDRIVE』は、インターネットリサーチを通じて調査企画・設計から分析・提案までを提供する、マーケティングのトータルソリューションサービスです。全国に17万人のモニターを擁し、市場調査を実施。お客様の戦略立案をサポートしています。
DIMSDRIVE HP: http://www.dims.ne.jp/
■DIMSDRIVEの「Timely Research」(タイムリーリサーチ)について■
DIMSDRIVEの公開調査「タイムリーリサーチ」は、その時「旬」な商品やサービス、時事問題などをテーマとして取り上げ、独自で調査を行い、結果をWEB上で公開しています。
毎週1回実施しており、アンケート数は100を超えました。
■インターワイヤード株式会社について■
<所在地>東京都品川区東品川2-2-25 サンウッド品川天王洲タワー304
<TEL>03-5463-8255
<FAX>03-5463-2230
<代表者>斉藤 義弘
<事業内容>ネットマーケティングリサーチだービス「DIMSDRIVE」運営
● 関連リンク
東芝、ウェスチングハウス社の株式取得を完了
ウェスチングハウス社株式取得の完了について
10月16日(米国東部時間)、当社は英国原子燃料会社(British Nuclear Fuels.plc:以下、BNFL)のグループ会社であるBNFL USA Group Inc.およびWestinghouse ElectricUK Limited(以下、両社を併せてウェスチングハウス社)の株式の取得に関する手続きを完了し、ウェスチングハウス社は東芝グループの一員となりました。
世界の原子力発電設備および燃料関連事業で豊富な実績を持つウェスチングハウス社をグループ会社化することは、当社がグローバルなエネルギー関連事業を展開する上で極めて重要な意義を持ちます。
両社がそれぞれの原子力事業で得意とする分野を最適に組み合わせて相互補完関係を構築することにより、世界トップクラスのグローバル原子力グループを形成し、沸騰水型原子炉(以下、BWR)*1、加圧水型原子炉(以下、PWR)*2の両方式を推進するリーディングカンパニーを目指します。
当社はウェスチングハウス社の株式取得の実行にあたり、米国と英国に持株会社*3を設立し、当該株式の77%(4,158百万米ドル)を有することで、経営権を確保するとともに、戦略的共同パートナーとして、The Shaw Group Inc.(ショー・グループ:以下、Shaw)と石川島播磨重工業株式会社(以下、IHI)が、それぞれ20%(1,080百万米ドル)と3%(162百万米ドル)を出資しています。パートナーの選定にあたっては、(1)長期的な視点での事業戦略の整合性、(2)共通したビジョン、(3)事業面における補完関係・シナジー効果の確保の観点から検討を進めてきました。
なお、パートナーの選定については、今後も引き続き、候補企業との調整を継続していきます。
ウェスチングハウス社については、これまでの経営体制と方針を尊重し、引き続き独立性を保持した事業運営が行われます。また、当社およびパートナー企業とのシナジーが最大限にはかられるよう体制を強化し、さらなる事業の拡大を目指します。
*1 沸騰水型原子炉:Boiling Water Reactor (BWR) 米国ゼネラルエレクトリック社(GE)が開発、実用化した炉型
*2 加圧水型原子炉:Pressurized Water Reactor (PWR) 米国ウェスチングハウス社(WH)が開発、実用化した炉型
*3 Toshiba Nuclear Energy Holdings (US) Inc.およびToshiba Nuclear Energy Holdings (UK) Limited.
株式取得の意義
現在、世界各国において、電力の安定供給と地球温暖化防止の観点から、原子力発電プラントの新規建設や既設プラントのさらなる有効活用などに対する需要が急速に高まっています。欧米では新規建設を再開する機運が高まり、中国をはじめ高い経済成長を続けるアジア地域でも多くの新規建設が計画されています。世界で稼動中の原子力発電プラントは、現在439基ありますが、21世紀の省資源・循環型社会に適した原子力発電に対する需要は着実な伸長が予想され、2020年までに世界の原子力需要は130ギガワット(原子力発電所約130基相当分1基当り1ギガワット換算)程度拡大すると見込まれています。
このような背景のもと、日本市場を中心にBWRに強みを持つ当社の原子力事業と、世界市場においてPWR事業を中心に強みを持つウェスチングハウス社が協力関係を構築することによって、製造、販売、技術面で両社の補完関係が成り立ち、さらに、従来、両社がそれぞれ単独では手がけることが困難だった新たな事業領域にも進出することで相乗効果を発揮することができます。
ウェスチングハウス社を当社のグループ会社化することにより、当社原子力事業の規模は、現在の約2000億円から、2015年には約7000億円、2020年には約9000億円に拡大するものと予想しています。
運営方針と体制について
ウェスチングハウス社の運営に関する方針は、(1)当社による経営権の確保、(2)パートナー企業との補完シナジーの最大化、(3)ウェスチングハウス社のこれまでの経営体制・方針の尊重です。
運営体制は次の通りです。
(1)当社は、米国と英国の持株会社*1の取締役会において、出資比率に応じた議決権を有することで、ウェスチングハウス社に対する経営権を確保します。持株会社*1の取締役会長には、庭野征夫(当社取締役代表執行役副社長)が就
任します。
(2)持株会社*1の取締役会の諮問機関としての「オーナーボード」を新設します。
「オーナーボード」は、当社、Shaw、IHIの代表者から構成され、パートナー間の意見を調整し、取締役会への諮問を行います。
「オーナーボード」の議長には、庭野征夫(当社取締役代表執行役副社長)が就任します。
(3)ウェスチングハウス社の中核をなすWestinghouse Electric Company は、これまでと同様に、米国に本社を置く独立した会社として運営されます。
最高経営責任者には、Steve Tritch が留任します。
(4)Westinghouse Electric Company の取締役会は、Westinghouse Electric Companyの3名、当社の4名(うち、2名は非常勤)で構成されます。
(5)当社、パートナー企業、ウェスチングハウス社で相互補完関係を成立させシナジーの拡大を図るため、Westinghouse Electric Company に「コーディネーションオフィス」を新設し、当社およびパートナーから人材を派遣します。また、「チーフコーディネーションオフィサー」を置き、当社から人材を派遣します。
(6)当社の電力システム社については、これまでBWR事業を推進してきた「原子力事業部」が引き続きBWR事業の更なる発展を図るとともに、「WEC統括
事業部」を新設し、Westinghouse Electric Company の「コーディネーションオフィス」と連携していきます。
*1 Toshiba Nuclear Energy Holdings (US) Inc.およびToshiba Nuclear Energy Holdings (UK) Limited.
Westinghouse Electric Company の概要
創業:1886年
最高経営責任者:Steve Tritch
売上高:約20億米ドル*1
従業員数:約9,000人*1
本社所在地:米国ペンシルバニア州
*1 Westinghouse Electric Company を含むウェスチングハウス社の売上高および従業員数
以上
● 関連リンク
三井住友海上、天候デリバティブ「雷デリバティブ」を販売
国内初「雷デリバティブ」開発
三井住友海上火災保険株式会社(取締役社長:江頭 敏明)は、企業が落雷により被る収益減少リスクをヘッジ(回避・軽減)するための天候デリバティブ、「雷デリバティブ」をわが国で初めて開発し、10月17日より販売を開始します。「雷デリバティブ」は、観測地域(緯度と経度で特定した地域内)において観測された「落雷回数」をインデックスとし、お客さまの資金受取額が決定する金融商品です。
今回は、中国電力株式会社(取締役社長:山下 隆)から落雷データの提供を受け、まずは中国地方における落雷リスクのヘッジを希望する企業のニーズに応えていきます。なお、「雷デリバティブ」については、ビジネスモデル特許を出願しております。
【 落雷リスクヘッジ型天候デリバティブ「雷デリバティブ」の概要 】
商品説明:予め定めた期間(計算期間)中に、予め定めた観測地域(緯度・経度で特定した地域内)において、予め定めた条件を満たした"落雷回数"をもとに、お客さまの資金受取額を決定する天候デリバティブ
計算期間:任意に設定可能(暦月単位)
観測地域:中国地方全域を区分けした区域単位(複数区域での契約も可能)
<お取引例>
予め定めた条件(電流値等)を満たす落雷回数が、一定の回数を上回った場合、1回毎に単位受取額を受け取る。
観測地域 :島根県の一部(松江市近辺)
(北緯35度15分00秒超35度45分00秒以下、東経133度00分00秒超133度15分00秒以下)
計算期間 :2006年12月1日~2007年3月31日(4ヶ月間)
単位受取額 :10万円
最大受取額 :1,000万円
プレミアム :60万円
< 落雷による収益減少リスクがあると思われる主な業種 >
製造業 …落雷による生産ライン停止リスク
レジャー産業…落雷による遊戯施設の停止に伴う売上高減少リスク
ゴルフ場 …落雷によるカート停止に伴うプレー中断リスク
一般企業 …落雷によるパソコン内のデータ消滅リスク
以 上
● 関連リンク
ノジマ、来年3月1日付で新潟の「真電」を吸収合併
合併に関する基本合意書締結のお知らせ
当社は、平成18年10月17日開催の取締役会において、平成19年3月1日を期して、下記のとおり株式会社真電(東証2部・コード9911)と合併することで基本的合意に達し、「合併に関する基本合意書」を締結することを決議いたしましたのでここにお知らせいたします。
記
1.合併の目的
株式会社真電は、AV、並びにエアコン、冷蔵庫などの季節・白物家電等の家庭用電器製品の販売事業をおこなっており、新潟県内26店舗で展開をしております。
同社は、創業以来、地域の専門店として地元に密着し、地域のお客様から支持される店舗を目指し、家庭用電化製品の販売のみならず、家電製品の点検サポート等のサービスを行う「タスキーサービス」を積極的に推進し、お客様の満足度の向上に努めております。
一方当社は、デジタルAV家電関連商品の販売やサービスの提供、又、携帯電話端末販売事業に強みをもった専門店を、主に神奈川県を中心としたロードサイド、ショッピングモール、丸井をはじめとした駅前インショップの形態で、神奈川県及びその周辺地域にて60店舗の展開をしております。
更に、当社グループ内には、携帯電話端末の卸売、開通業務を行うソロン株式会社、同商品の販売を行う株式会社テレマックス、楽天市場やyahoo!にてインターネット通販「いーでじ!!」の運営を行っている株式会社イーネット・ジャパン、主要都市や、ショッピングモール内で音楽CD、DVD販売を行う株式会社WAVEなど、当社を中心として、販売・企画・管理など様々な点で、シナジー効果を得られる業態のみを結集させNojimaグループを形成しております。
特に、携帯電話端末の販売関連では、国内携帯電話の全キャリアの一次代理店の権利を有するのが大きな武器となっております。
今期に入りわが国経済は、企業業績の改善を背景に設備投資の増加や個人消費の緩やかな上昇もあり、景気は回復基調で推移しておりますが、原油価格の高騰等の懸念事項もあり先行き不透明な状況であります。
一方家電流通業界につきましても、単価ダウンやパソコン販売の不振、期待の薄型テレビもワールドカップ効果が限定的であったこと、さらには梅雨の長期化によりエアコン販売が低調であった等の状況にあり、更に、同業他社との競争状態も激しさを増しております。
このような状況下、株式会社真電との合併につきましては、両社の出店地域の重複がないため地域補完性が期待できる一方で、商品アイテムにつきましては数多くのものが重複しており、仕入統合等によりローコスト化、高効率化が期待できると考えております。
更に、物流部門や本部間接部門の統合、当社システムへの統合を行うことにより、より強固な財務体質を持ち、スピーディーでかつローコストの経営を行うことが可能となると考えております。
株式会社真電の店舗につきましては、小型店が中心であり、且つ、老朽化も進んでおりますので、改装・スクラップアンドビルド等積極的に行い、お客様の立場に立った店舗作りをしてまいります。又、株式会社真電の店舗の品揃えについても情報関連、通信関連を中心に改善の余地があり、当社のノウハウを注入することにより業績の向上が可能であります。
株式会社真電はここ数年業績不振が続いておりますが、上記記載のように、同社との合併によりシナジー効果が十二分に期待できますので、今般、同社と合併することで基本的合意に達し、本日基本合意書を締結することといたしました。
2.合併の要旨
(1)合併の日程
合併基本合意書承認取締役会 平成18年10月17日
合併契約締結 平成18年11月30日(予定)
合併契約承認臨時主総会 平成19年 1月15日(予定)
(当社、株式会社真電)
合併期日(効力発生日) 平成19年 3月 1日(予定)
合併登記 平成19年 3月 1日(予定)
株券交付日 平成19年 3月 5日(予定)
(2)合併方式
株式会社ノジマを存続会社とする吸収合併方式で、株式会社真電は解散します。
(3)合併比率
会社名 株式会社ノジマ 株式会社真電
合併比率 1 0.53
(注)1.株式の割当比率
株式会社真電の株式1株に対して、株式会社ノジマの株式0.53株を割当いたします。尚、上記割当比率につきましては、本基本合意締結後速やかに行われるデューディリジェンスの結果を反映し変更の可能性があります。
(注)2.合併比率の算定根拠
合併比率の算定につきましては、それぞれ第三者機関として、当社が大和証券SMBC株式会社、株式会社真電が株式会社GMDコーポレートファイナンスに依頼し、その算定結果を参考として、当事会社間で慎重に協議を重ね上記の通り決定いたしました。
(注)3.第三者機関による算定結果、算定方法及び算定根拠
大和証券SMBC株式会社は、当社、株式会社真電の両社に対しては市場株価法、DCF(ディスカウンテッド・キャッシュ・フロー)法による分析を実施し、その結果を総合的に勘案して合併比率を算定しました。
また、当社は、株式会社GMDコーポレートファイナンスが、当社、株式会社真電の両社に対しては市場株価方式、DCF(ディスカウンテッド・キャッシュ・フロー)方式および修正純資産方式による分析を実施し、その結果を総合的に勘案して合併比率を算定した旨、株式会社真電に確認しております。
(注)4.合併により発行する新株式数等
当社は、合併に際し新たに発行する普通株式及び、現在当社が保有している自己株式を株式会社真電の株主に割り当てる予定であります。現段階では、当社の自己株式数が確定していないため、上記新株式数について未定であります。確定次第お知らせいたします。
(4)株式会社真電の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
株式会社真電には、新株予約権及び新株予約権付社債は存在しません。
(5)会計処理の概要
企業会計上は取得に該当しますが、現段階では営業権計上金額及び償却年数は未定であります。確定次第お知らせいたします。
*合併当事会社の概要などは、添付資料をご参照ください。
エスエス製薬、「エスタック滋養液DXII」(医薬部外品)を発売
これからのかぜなどで熱が出てだるい時・病中病後の栄養補給
「エスタック滋養液DXII」新発売
●エスエス製薬株式会社(東京都港区 代表取締役社長:羽鳥成一郎)は、平成18年10月23日より「エスタック滋養液DXII」(医薬部外品)を全国のコンビニエンスストア・スーパーマーケット等を通じ発売いたします。
●「エスタック滋養液DXII」は、好評発売中の「エスタック滋養液DX」の成分(5つの生薬+ビタミンC+タウリン1,000mg)に加え、かぜで弱った人のエネルギー源としてコンドロイチンを新配合しました。かぜなどで熱が出てだるい時や病中病後の栄養補給にさらに役立ちます。
●エスエス製薬では、コンビニエンスストア・スーパーマーケット等の食系チャネルでのエスタックブランドの浸透を図るため、「エスタック滋養液DXII」をはじめ、医薬部外品エスタックブランドを今後もラインアップして参ります。
●内容量50mLで希望小売価格399円(消費税込み)です。
製品について:エスエス製薬株式会社・お客様相談室
TEL 0120-028-193(フリーダイヤル)
製品概要
○成 分:1瓶(50mL)中
シャクヤクエキス(芍薬120mgに相当)・・・・・・・・・・・・・・30mg
カンゾウ流エキス(甘草100mgに相当)・・・・・・・・・・・・0.1mL
ケイヒ流エキス(桂皮150mgに相当)・・・・・・・・・・・・・0.15mL
タイソウエキス(大棗250mgに相当)・・・・・・・・・・・・・・・100mg
ショウキョウエキス(生姜450mgに相当)・・・・・・・・・・・・・50mg
ビタミンC・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・217.3mg
アスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCナトリウム塩)・・・・・318mg
ビタミンB2リン酸エステル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10mg
ビタミンB6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10mg
ニコチン酸アミド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60mg
アミノエチルスルホン酸(タウリン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000mg
L-バリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24mg
L-ロイシン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24mg
L-イソロイシン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24mg
コンドロイチン硫酸ナトリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120mg
○用法・用量:成人(15才以上)1日1回1瓶(50mL)を服用します。
○効能・効果:発熱性消耗性疾患・病中病後・肉体疲労・栄養障害・食欲不振・妊娠授乳期などの場合の栄養補給、滋養強壮、虚弱体質
● 関連リンク
松下電工、複数台のロボットが群れで働く「血液検体自動搬送ロボットシステム」を納入
複数台の無軌道自律走行ロボットが「群れ」で働く
「血液検体自動搬送ロボットシステム」を実用化
松下電工株式会社は、複数台の無軌道自律走行ロボットが「群れ」で働く「血液検体搬送ロボットシステム」を開発し、臨床検査を手がける業界大手、ビー・エム・エル社(本社:東京都渋谷区)の総合研究所(埼玉県川越市)に納入しました。合計15台のロボットを第1期10台、第2期5台に分けて納入。第1期分の10台は、最終調整を経て10月から本格稼動に入りました。
このシステムは血液検査検体の受け取りから自動分析装置へのセッティング、さらには検査後の回収などの一連の検体の受け渡しとその間の搬送業務を、群制御コンピュータが個々のロボットに適宜仕事を割り当て、全自動で管理します。また、自動充電システムの開発により、全ロボットが同時に充電量不足に陥ることがないように管理され、24時間の検査要求への対応が可能になりました。
当社では、ものづくり力強化の一環として、生産設備のインテリジェント化、人と機械(ロボット)の協調による最適な生産ができる工場づくりをめざし、これを実現する技術開発に注力しています。中でも高い信頼性を保ち、自律走行機能を持ち、障害物を回避しながら移動・搬送がこなせる、ものづくりの現場で役立つロボットシステムの開発に力を入れています。
■ 主な特長
(1)経路設定が自由にできる「無軌道自律走行機能」と「障害物回避機能」
(2)複数ロボットを同時運行・監視できる「群制御システム」
(3)検体受け渡しを確実にする「高精度位置決め機構」
■ 開発背景
当社は、2002年春に病院で検体や薬、X線フィルムなどを搬送する、病院内自律搬送ロボット「HOSPI(ホスピー)」の実用テストを開始。このテストを通じて、システムの中核となる信頼性の高い「障害物回避技術」と「自律移動機能」を確立しました。さらにエレベータへの自動乗降機能や遠隔監視機能も付加し、病院での本格的な実使用に耐えうる機能を整備しました。
また、2005年には独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託を受け、屋外用自律走行型掃除ロボット「SuiPPi(スイッピー)」を開発。愛・地球博の広い会場内で、無軌道自律走行の長期実証運転を行い、自律移動技術と周辺機能の深化とノウハウの蓄積を図ってきました。
今回の「血液検体自動搬送ロボットシステム」は、検査工程の抜本的な革新に取り組まれているビー・エム・エル社からの依頼に基づいて開発しました。ロット切り替えの際の自動分析装置の待ち時間、検査数の変動の際に発生する装置の遊びなどの課題を、ロボットを使った、人に頼らないジャストインタイム型検体供給・回収システムを採用いただくことで、検査システム全体の効率を高めることに役立つと期待しています。
■ 特長
(※ 関連資料を参照してください。)
■ ロボットの主な仕様
(※ 関連資料を参照してください。)
■ 臨床検査会社 株式会社ビー・エム・エルについて
会社業容:バイオ・医療情報システム関連事業。生化学検査・血液学検査から細胞性免疫検査・DNA検査などの特殊検査まで、臨床検査の全分野の検査体制を全国に展開し、1日に100,000人分を超える検査を行う。その他、電子カルテなどの医療情報システム事業、遺伝子解析・食品衛生検査など。
本 社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3
社 長:荒井 元義
創 立:1955年7月
資本金:60億4558万円(2006年3月末現在)
売上金額:707億1256万円(2006年3月期 連結)
従業員数:2,463名(2006年3月末現在 連結)
以上
■ お問い合わせ先
松下電工株式会社 生産技術研究所 ロボット技術開発グループ
TEL 06-6908-1131(大代表)