忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.25.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.07.Thu

リニアテクノロジー、ハンドヘルド・アプリケーション向けパワーマネージメント・ソリューションを販売

リニアテクノロジー、新製品「LTC3559」を販売開始
高効率デュアル同期整流式降圧コンバータ付きモノリシック・リニアUSBバッテリ・チャージャ


2007年6月7日 - リニアテクノロジーは、ハンドヘルド・アプリケーション向けの効率的な多機能パワーマネージメント・ソリューション「LTC3559」の販売を開始しました。LTC3559は高さの低い(0.75mm)小型の3mm×3mm QFN-16パッケージで供給されます。1,000個時の参考単価は275円(税込み)からで、リニアテクノロジー国内販売代理店各社経由で販売されます。

 LTC3559は、スタンドアロン・リチウムイオン/ポリマー・バッテリ・チャージャと2個の高効率同期整流式降圧レギュレータを内蔵し、3mm×3mmの高さの低いQFNパッケージで供給されます。リニア・バッテリ・チャージャはACアダプタ電源から最大950mA、USB電源から最大500mAの充電電流を供給できます。このデバイスは、フルスケールの20%または100%の充電電流の設定、シャットダウン/イネーブル用のSUSPピン、CHRGピンの4つの異なる表示状態など、高度なUSB機能を搭載しています。スタンドアロンの自動制御動作によって設計を簡素化し、充電終了用の外付けマイクロプロセッサが不要です。バッテリの最終フロート電圧は±0.4%精度です。
 チャージャは特許取得のサーマル・レギュレーション回路を搭載しているので、過熱の恐れなしに最大充電レートを実現します。また、NTC入力により、温度規定充電が可能です。LTC3559はサスペンド・モードでバッテリから流れる電流が3μAを下回るので、バッテリ・エネルギーを節約できます。チャージャは最大5.5Vの入力(さらに強度を増すための7Vの絶対最大過渡電圧)に対応できます。

 LTC3559に内蔵された2個の同期整流式降圧レギュレータは100%デューティサイクル動作を特長とし、それぞれ最大400mAの出力電流を供給可能で、出力電圧を最小0.8Vまで調整できます。内蔵の低RDS(ON)スイッチによって90%の高い効率が可能で、バッテリ動作時間を最大限に延ばします。
 また、Burst Mode(R)動作により、わずか35μAの消費電流(シャットダウン時は<1μA)で軽負荷時の効率を最適化します。これらの降圧レギュレータは固定周波数電流モード・アーキテクチャを採用し、2.5V~5.5Vの入力電圧範囲で動作します。2.25MHzの高いスイッチング周波数で動作するので、高さ1mm以下の低コストで小型のコンデンサやインダクタを使用できます。さらに、これらのレギュレータはセラミック出力コンデンサで安定し、出力電圧リップルを非常に低く抑えます。


■LTC3559の特長:
 ・完全な多機能PMIC:リニア・チャージャ、2個の降圧レギュレータ 
 ・ACアダプタ入力からの充電電流をプログラム可能:最大950mA 
 ・20%または100%の電流を選択して、USBポートから直接充電 
 ・外付けのMOSFET、センス抵抗、ブロッキング・ダイオードが不要
 ・サーマル・レギュレーションにより、過熱なしに最大充電レートを実現
 ・±0.4%精度のプリセット・バッテリ・フロート電圧
 ・スタンドアロンの自動制御動作
 ・複数の表示状態を備えた充電状態出力
 ・高効率のデュアル同期整流式降圧レギュレータ
 ・降圧コンバータの出力電圧範囲を調整可能:0.8V~VBAT
 ・降圧コンバータの出力電流:コンバータ当たり400mA 
 ・2.25MHz固定周波数動作
 ・熱特性が改善された高さの低い(0.75mm)16ピン3mm×3mm QFNパッケージ

注:RDS(ON)のDS(ON),VBATのBATは下付。

 フォトキャプション:多機能リニアチャージャ+デュアル同期整流式降圧レギュレータ

Copyright: 2007 Linear Technology


◆お問合せ先:
 リニアテクノロジー(株)
 TEL 03-5226-7291(代表)
 http://www.linear-tech.co.jp

PR
2007'06.07.Thu

野村証券、豪州マッコーリー銀行とコモディティの派生商品分野で業務提携

マッコーリー銀行と野村證券、コモディティの派生商品の分野で業務提携
~顧客ニーズ高まる、コモディティ関連ビジネスの展開を加速~


 オーストラリアの投資銀行であるマッコーリー・バンク・リミティッド(以下、マッコーリー銀行)と、野村ホールディングス株式会社の100%子会社である野村證券株式会社(以下「野村證券」、執行役社長兼CEO:古賀信行)は、コモディティの派生(デリバティブ)商品の分野で業務提携を行うことで基本合意したと発表した。今後両社は、投資家向け商品や事業会社向けヘッジ商品等の開発を共同で行い、日本を含むアジアの顧客に提供していく。

 現在、日本国内の事業会社では、本業で取り扱う原材料や製品・商品などに対するヘッジニーズが急速に高まっている。一方、日本の投資家も、投資対象として従来の有価証券だけではなく、異なる資産をポートフォリオに加えることで、パフォーマンスをより高めたい、あるいはリスクの低減を図りたいといったニーズが増えている。

 長い歴史とともに国際商品市場に深く関わってきたマッコーリー銀行は、日本国内において強固な顧客基盤と販売網を有する野村證券との業務提携を通じて、コモディティ関連ビジネスの基盤をより強化していく。

 一方、野村證券では、マーケッツ関連部署が中心となって、コモディティ関連ビジネスを推進してきたが、顧客ニーズがより多種多様化する中、ノウハウや実績を兼ね備えたマッコーリー銀行と業務提携を行うことで、同ビジネスの展開をより強化・加速する。

 両社は、特に顧客からのニーズが高い、エネルギー(原油、石油製品等)、メタル(ベースメタル等)、農産物といった分野でのマーケティング活動や商品開発に注力し、野村グループの強みである日本を含むアジアの顧客に提供していく。


以 上


【マッコーリー・グループの概要】
 マッコーリー・グループは、24カ国に10,000人を超える金融、投資銀行業務の専門家を配し、金融、投資銀行サービスを提供する、インターナショナルな金融機関。アジア10カ国及びその周辺地域には、1,500人超のスタッフがおり、コーポレート・ファイナンス、ストラクチャードファイナンス、ワラント・仕組み商品、機関投資家向け株式ブローキング・リサーチ、プロパティーアドバイザリー、及びマネージメントサービスの諸業務を提供している。同グループのWebサイトは<http://www.macquarie.com>。


【野村グループの概要】
 野村グループは、持株会社である野村ホールディングス株式会社とその傘下にある国内外の子会社で構成される金融サービスグループ。世界30カ国に拠点・子会社などを有するグローバルな企業体として、国内個人投資家への資産管理業、株式や債券のセールス・トレーディング業務、国内外の政府・企業などの発行する株式や債券などの引受業務、M&A/財務アドバイザリー業務、マーチャント・バンキング業務、投資信託・年金資産などの運用を行う資産運用業務などを通じて、競争力のある商品、付加価値の高い金融サービスやさまざまなアドバイスを提供している。同グループのWebサイトは<http://www.nomura.com/jp/>。

2007'06.07.Thu

STマイクロ、携帯電話など向けにコンパクトなオーディオ・パワーアンプ・チップを発表

STマイクロエレクトロニクスは、携帯電話プラットフォーム向けに優れた3Dオーディオ効果を実現するステレオ・パワーアンプ・チップを発表

ハイエンド携帯機器用にコンパクトかつシングルチップのオーディオアンプ
電力効率が高く、1.2W/チャネルの電力を出力する


 携帯電話オーディオ・ソリューションの世界的リーダーであるSTマイクロエレクトロニクス( http://www.st-japan.co.jp/ 、NYSE:STM、以下ST)は、携帯電話やその他の携帯オーディオ製品向けにコンパクトなオーディオ・パワーアンプ・チップを発表しました。このチップは、ステレオ・スピーカ出力で3Dオーディオ効果を生み出し、MP3やビデオ・ファイルにインパクトとサラウンド・サウンドの感覚をもたらします。TS4997は、チャネルあたり1.2Wの連続平均出力電力を5V電源から8Ωスピーカーへ供給できますが、デバイス自体はわずか2.7Vの電源電圧で動作します。また、効率の高い設計と超低スタンバイ電力により、バッテリ寿命を延ばすことができます。

 携帯電話は、FMラジオ、MP3プレーヤ、ビデオ・プレーヤ、テレビ電話といったメディア機能を今後ますます搭載する傾向にあります。TS4997は、高品質なステレオ・アンプの提供に加えて、そうした機能を強化できる最適なソリューションです。非常に小型の製品でありながら優れたステレオ効果を実現し、PDAやその他の携帯オーディオ・デバイスにも適しています。

 TS4997に内蔵されているSTのアナログ3Dテクノロジーは、同市場において最もシンプルなテクノロジーです。信号の前処理が不要で、コンパクトな4mm正方形パッケージに外部コンポーネントを追加する必要がありません。そのため、実装スペースを最小化することができ、製造コストを低く抑えることができます。2ピンのデジタル・インタフェースでは、オーディオ・チャネルごとの独立したゲイン調整によって3D効果を制御します。また、追加的な左右のチャネルのスタンバイ・モード・ピンによって、電源電流をチャネルあたり10nA未満に低減できます。

 このアンプ・チップは、2.7~5.5Vの電源電圧で動作し、85dBのPSRRで電源干渉に対する優れた耐性を備えています。信号対雑音比(SNR)は106dB(A)と高く、ポップおよびクリック干渉は抑制されます。このデバイスは、携帯電話やノートPCといった携帯アプリケーション向けに設計された、STの幅広いオーディオ・アンプ製品ポートフォリオに属しています。

 TS4997は、4×4mmのQFN16パッケージで提供されており、パッド・ピッチは0.65mmです。単価は数量約1,000個の場合、約1.20ドルです。

 また、本プレスリリースは以下のURLでもご覧いただけます。
 http://www.st-japan.co.jp/data/press/p2179d.html


【STマイクロエレクトロニクスについて】
 STマイクロエレクトロニクスは、多種多様な電子機器向けに半導体製品やソリューションを開発・提供する世界的な総合半導体メーカーです。STは、他社の追随を許さない高度なシリコン技術とシステムノウハウを擁しており、幅広いIP(Intellectual Property)ポートフォリオ、戦略的パートナーシップ、大規模な製造力との組合わせにより、SoC(システム-オン-チップ)技術に関し世界的リーダーとしての地位を確立しています。またSTの半導体製品は、市場における技術やシステムのコンバージェンス化を促進するために重要な役目を果たしています。STは、ニューヨーク証券取引所(NYSE:STM)、パリ証券取引所(Euronext Paris)とミラノ証券取引所に上場されています。2006年の売上は98.5億ドルで、純利益は7億8200万ドルでした。
 さらに詳しい情報はSTのホームページをご覧ください。
 ST日本法人:http://www.st-japan.co.jp
 STグループ(英語):http://www.st.com
 

◆お客様お問い合わせ先
 〒108-6018 東京都港区港南2-15-1
 品川インターシティA棟18階
 STマイクロエレクトロニクス(株)
 MPAグループ
 TEL:03-5783-8250 FAX:03-5783-8218


(※ 参考画像、英文リリースは関連資料を参照してください。)

2007'06.07.Thu

フレクシェ、柔軟性と使い易さを特徴とする生産スケジューラーの新バージョンを販売

フレクシェ、柔軟性と使い易さの両立を特徴とする
生産スケジューラーFLEXSCHEの新バージョン
「FLEXSCHE 7.0(フレクシェ7.0)」リリース

多人数がネットワーク上で協調して計画立案する、
従来の生産スケジューラーの限界を超える新たな環境を実現


 生産スケジューリングパッケージソフトの開発・販売及び、スケジューリングシステムの開発支援を行っている株式会社フレクシェ(東京都品川区、代表取締役:浦野幹夫、資本金1,600万円、以下フレクシェ)は、柔軟性と使い易さの両立を特徴とする生産スケジューラー「FLEXSCHE(フレクシェ)」シリーズの新バージョン「FLEXSCHE 7.0(フレクシェ7.0)」を2007年6月15日より販売開始します。

 今回のバージョンアップでは、生産スケジューラー「FLEXSCHE GP(フレクシェ・ジー・ピー)」とデータメンテナンスツール「FLEXSCHE Editor (フレクシェ・エディター)」をサーバー製品「FLEXSCHE Communicator (フレクシェ・コミュニケーター)」に複数接続することで、従来の生産スケジューラーでは出来なかった多人数による協調的な計画立案環境(協調スケジューリング環境)がネットワーク上で実現します。また、ユーザーインターフェース機能の強化もはかり、誰もが使いやすいものとなっています。

 FLEXSCHEの中核製品である「FLEXSHCE GP 7.0」の価格は320万円(税別)。
 本年6月の販売開始から1年間で50社への導入を見込んでいます。

※「FLEXSCHE Communicator」とは
 生産スケジューリングの仕組みは限られた人々だけではなく、生産に関与する多くの人々に共有されることでより高い効果が得られます。「FLEXSCHE Communicator」は、ネットワーク環境においてスケジューリングシステムを構成する「FLEXSCHE」やさまざまなクライアントプログラムの間をリアルタイムに結びつけるためのサーバー製品です。

* 「特長」は関連資料を参照して下さい。

  記

■製品名
 FLEXSCHE 7.0(フレクシェ7.0)

■「柔軟性と使い易さの両立を特徴とする新世代の生産スケジューラー」

■発売時期
 2007年6月15日

■価格
 320万円~(税別) ※320万円(税別)はFLEXSCHE GP 7.0の価格


 "FLEXSCHE"は、株式会社フレクシェの登録商標です。記載されているその他の製品名は各社の商標または登録商標です。

※お客様のお問合せは下記Eメールにて受け付けております。
 E-mail : info@flexsche.com URL : http://www..exsche.com/

2007'06.07.Thu

NECエレクトロニクス、中国各地の大学と連携し技術者育成を支援

中国における技術者の育成を支援
~大学でエレクトロニクス技術者を育成~


 NECエレクトロニクスの100%子会社であるNECエレクトロニクス中国(社長:竹山 裕彦、本社:北京市)は、かねてより中国におけるエレクトロニクス技術者の育成を支援する活動を展開してまいりましたが、このたび、中国国内各地の大学との連携をより一層強化することにいたしました。
 この方針に基づき同社は、(1)北京市の清華大学(学長:顧秉林)においてパワーMOSFETの技術セミナーを開催、(2)大連市の遼寧師範大学(学長:于振元)および大連海事大学(学長:王祖温)に「組込みシステム共同実験室」を設立、したほか、(3)今後さらに複数の大学において同様の活動を計画しています。
同社は、これらの活動を積極的に推進することにより、中国のエレクトロニクス産業に従事する人材育成に貢献するとともに、当社製品を用いた技術開発の推進に役立てたいと考えています。

 NECエレクトロニクスの中国ビジネスは、首鋼日電電子(社長:佐藤 護)において半導体の生産を行う一方、NECエレクトロニクス中国で開発、販売活動を展開し、中国国内で開発から販売まで一貫して行える事業体制を構築し、その事業規模は2006年度の売上げは500億円となっております。
このような中、NECエレクトロニクス中国は、1997年7月(注)に清華大学内に「清華-NEC組込みシステム実験室」を、2007年には上海交通大学に「自動車電子連合実験室」を開設するなど、マイコン分野を中心として製品、トレーニングボード、開発ツールの提供や技術サポートを行ってまいりました。
今回、NECエレクトロニクス中国は、中国の各大学との提携を強め、エレクトロニクス技術者の育成に協力することが、中国市場における当社製品の採用を促進するものと考え、協力分野をマイコン以外にも拡大し、連携をより一層強化することにしたものであります。
 今回NECエレクトロニクス中国が実施した活動は次の通りです。


(1)清華大学でパワーMOSFETのセミナーを開催
 北京市の清華大学の授業の一環として、NECエレクトロニクス中国が主催してパワーMOSFETの課外授業を行った。同社より技術者6名を講師として派遣、約200名の大学生を対象に、MOSFETの構造・特性、設計上の留意点、及び応用などについて3時間にわたり講演。多くの質問を受けた。

(2)遼寧師範大学と大連海事大学に「組込みシステム共同実験室」を設立
 両大学におけるコンピュータ学院及び情報技術学院に対し、家電製品や通信機器などの組込みシステム向けソフトウェア開発支援を行う。2007年5月より3年間、NECエレクトロニクス中国は8ビットマイコン「78K」のソフトウェア開発ツール等を提供するとともに技術サポートを行う。

(3)複数の大学に対し、同様の協力を展開
 今後、中国各地でさらに10校を超える複数の大学に対し、マイコンおよび個別半導体分野で人材育成支援を行う。

 NECエレクトロニクスは、今後も中国におけるエレクトロニクス技術者の育成を支援するために、積極的に各地の大学との協力関係を構築していく所存です。NECエレクトロニクス中国、清華大学、遼寧師範大学、大連海事大学の概要は別紙をご参照ください。


以 上


(注)1997年当時香港日電電子有限公司


<別 紙>

■NECエレクトロニクス中国の概要
1.社 名        日電電子(中国)有限公司
2.所在地        北京市海淀区知春路27号大運村量子芯座7層
3.代表者        社長 竹山 裕彦
4.設 立        2005年8月
5.従業員数       270名
6.売上高        421億円(2006年度)
7.主な取り扱い製品 マイクロコンピュータ、各種ASSP用LSI、個別半導体など


■清華大学の概要
 清華大学は1911年設立され、54の学部を有する国内有数の総合大学です。学生数は2万人で、常動の教授は900人です。


■遼寧師範大学の概要
 遼寧師範大学は1951年設立され、49の学部を有し、学生数は約2万人、教授・副教授は約500人です。


■大連海事大学の概要
 大連海事大学は1953年設立され、44の研究室を有し、学生数は約2万人、教授・副教授は約600人です。

2007'06.07.Thu

インフォプラント、iモードユーザーを対象にした「コンビニエンスストア」に関する調査結果を発表

【第266回調査結果】 ~iモードユーザー5,305人からの回答結果~

コンビニエンスストアに、あらかじめ商品の
【銘柄を決めて】買いに行く商品は、「雑誌・新聞・書籍」40.4%、
【決めずに買いに行く】商品、「お菓子」53.8%


 インターネットリサーチサービスを提供する株式会社インフォプラント(本社/東京都中野区代表取締役社長:大谷真樹 http://www.info-plant.com )は、iモードの公式サイト「*とくするメニュー」を活用しての定例リサーチで「コンビニエンスストア」に関する調査を全国のiモードユーザーに対して実施し、5,305人から有効回答を得ました(2007年2月27日~2007年3月6日/1週間)。インフォプラントは、携帯端末を活用したモバイルリサーチ事業の拡大を目指していきます。


【調査結果概要】

◆コンビニエンスストアの利用頻度、「週2、3日以上」63.9%
 コンビニエンスストアの利用頻度は、「週2、3日」が31.0%と最も多く、次いで「ほぼ毎日」(17.4%)、「週1日」(16.2%)、「週4、5日」(15.5%)の順であった。また、「ほぼ毎日」から「週2、3日」を合わせた「週2、3日以上」は63.9%であった。「週2、3日以上」の割合は、男性76.8%、女性57.2%と男性で1.3倍となった。【グラフ1、表1参照】
 コンビニエンスストアを利用する際の1回あたりの購入金額は、「700~1000円未満」が33.0%と最も多く、次いで「300~500円未満」(26.6%)、「500~700円未満」(16.7%)の順であった。また、「700円以上」の割合は48.8%であった。男女/年代別にみると、「700円以上」は男女共に40歳代以上で多かった。【グラフ2、表2参照】

◆コンビニエンスストアで購入することが多いもの、男性:「パン・サンドイッチ」64.9%、女性:「お菓子」72.1%
 コンビニエンスストアで購入することが多いものは、男性では「パン・サンドイッチ」が64.9%と最も多く、次いで「雑誌・新聞・書籍」(60.9%)、「ノンアルコール飲料」(57.8%)、「おにぎり」(56.0%)、「弁当・惣菜」(51.7%)の順であった。女性では、「お菓子」が72.1%と最も多く、「パン・サンドイッチ」(66.4%)、「おにぎり」(60.4%)、「ノンアルコール飲料」(60.2%)、「デザート・アイス」(56.8%)の順であった。男女別にみると、「弁当・惣菜」(男性:51.7%、女性:41.3%)、「アルコール飲料」(男性:26.2%、女性:14.6%)、「カップ麺・インスタント食品」(男性:31.7%、女性:19.7%)、「ドリンク剤」(男性:21.0%、女性:14.4%)、「雑誌・新聞・書籍」(男性:60.9%、女性:51.7%)、「たばこ」(男性:45.4%、女性:31.5%)は女性に比べ男性で多く、「お菓子」(男性:48.4%、女性:72.1%)、「デザート・アイス」(男性:31.5%、女性:56.8%)、「化粧品・身だしなみ用品」(男性:4.7%、女性:13.7%)、「チケット類」(男性:7.3%、女性:12.5%)は男性に比べ女性で多かった。男女/年代別にみると、「弁当・惣菜」は男性40歳代以上、「お菓子」は女性19歳以下、「雑誌・新聞・書籍」は男性30~40歳代で多かった。【グラフ3、表3参照】

◆あらかじめ【商品の銘柄を決めて】買いに行く商品、「雑誌・新聞・書籍」40.4%、【商品の銘柄を決めずに買いに行く】商品、「お菓子」53.8%
 コンビニエンスストアで購入する際に、あらかじめ【商品の銘柄を決めて】買いに行く商品は、「雑誌・新聞・書籍」が40.4%と最も多く、次いで「ノンアルコール飲料」(23.6%)、「お菓子」(16.6%)、「デザート・アイス」(13.8%)の順であった。男女別にみると、「アルコール飲料」(男性:16.3%、女性:7.7%)、「雑誌・新聞・書籍」(男性:46.6%、女性:37.1%)は女性に比べ男性で多く、「お菓子」(男性:12.9%、女性:18.5%)、「デザート・アイス」(男性:8.9%、女性:16.3%)は男性に比べ女性で多かった。男女/年代別にみると、「ノンアルコール飲料」は男性40歳代と女性50歳以上、「雑誌・新聞・書籍」は男性30~40歳代で多かった。【グラフ4、表4参照】
 反対に、あらかじめ【商品の銘柄を決めずに】買いに行く商品は、「お菓子」が53.8%と最も多く、「デザート・アイス」(45.0%)、「ノンアルコール飲料」(34.7%)、「カップ麺・インスタント食品」(25.6%)、「食料品」(24.6%)の順であった。男女別にみると、「食料品」(男性:28.5%、女性:22.6%)、「カップ麺・インスタント食品」(男性:30.4%、女性:23.1%)、「ドリンク剤」(男性:10.6%、女性:5.5%)は女性に比べ男性で多く、「お菓子」(男性:44.2%、女性:58.9%)、「デザート・アイス」(男性:34.2%、女性:50.7%)は男性に比べ女性で多かった。男女/年代別にみると、「お菓子」は女性20歳代以下、「デザート・アイス」は女性19歳以下で多かった。【グラフ5、表5参照】

~ 詳細については別紙をご参照ください~


 「とくするメニュー」は、モバイルマーケティング事業を展開する株式会社ディーツーコミュニケーションズが運営するパブリシティ型情報サイト
  ★アクセス方法:iMenu(iモードの第一階層) → (4)「とくするメニュー」

2007'06.07.Thu

森下仁丹など、シームレスカプセルを利用した経口感染症ワクチンの特許を共同出願

神戸大学医学部とシームレスカプセルを利用した経口感染症ワクチンの特許を共同出願


 森下仁丹株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:駒村純一)は、神戸大学医学部医学医療国際交流センターの白川利朗助教授らのグループと独自の腸溶性となる耐酸性シームレスカプセル化技術を応用した経口腸チフスワクチンの開発に着手し、その成果を共同で特許出願しました。

 中央、南アジアおよびアフリカの国々においては、衛生状態から腸チフスや赤痢、コレラ等の感染症の発生頻度が高く、特に子供の犠牲が多くなっています。また、他の国々からそれらの地域に出張や旅行する人々には感染する可能性があるため、従来の注射よりも投与が容易で効果的なワクチンの開発が望まれています。

 本共同研究において、白川助教授らが人間にとって有益で安全なビフィズス菌に腸チフスの原因菌であるサルモネラの抗原となるフラジェリンというタンパク質の遺伝子を導入し、そのビフィズス菌を森下仁丹の独自技術である耐酸性シームレスカプセルに包みました。経口でこのカプセルを摂取しても胃で壊れないため、胃酸に弱いビフィズス菌を生きたまま腸まで届けることが可能です。その結果、生きているビフィズス菌は腸内で抗原タンパク質を作り、その抗原に対するサルモネラ抗体ができ、ワクチンとして機能するというものです。

 従来、胃酸に弱いビフィズス菌を経口摂取しても、生きたまま腸まで届けることは困難でした。森下仁丹(株)は、生きたビフィズス菌を包んだ耐酸性カプセルをすでに商品化しており、カプセル化の基本技術は確立しています。そのため、本共同研究の成功の可能性は極めて高いとみなしています。

 これまでの共同研究の成果で、遺伝子組換えビフィズス菌を耐酸性カプセルに包括した製剤をマウスに経口で与えることにより、マウスの血液中の抗体量が裸の組換えビフィズス菌を与えたときよりも増えることを確認しており、早期の医薬品化を目指します。

 また、本技術は、腸チフスだけでなく、他のコレラや赤痢といった感染症の経口ワクチン化にも適用可能であるため、広範な応用が期待されます。

 なお、医薬品への具体的展開は相応の年数がかかることから業績への即時影響は不透明なものの、既に国内外の大手医薬品メーカーからの引き合いもあり、今後の業績への影響は大いに期待できます。


以 上

2007'06.07.Thu

サンヨー食品、カップパスタ「ランチ デリ クイックパスタ」2品を発売

多様化する個食マーケットに対応した新ブランド『ランチ デリ』が始動
『ランチ デリ クイックパスタ』
簡単・おいしい・楽しいメニューで食生活を彩るシリーズ第1弾 新発売!


 サンヨー食品株式会社(本社:東京、社長:井田純一郎)は、2007年4月2日(月)に「ランチ デリ クイックパスタ ミートソース」、「ランチ デリ クイックパスタ カルボナーラ」の2品を関東(1都6県)・山梨・静岡へ地域限定にて新発売いたします。

●新ブランド『ランチ デリ』
 単身者・独身女性の増加や家族構成の世帯変化に伴い、食生活もファミリーユースに加えてパーソナルユースへの多様化が進行しています。弊社では即席麺で培った技術を生かし、「かんたん」、「お湯だけ調理」、「おいしい」といったインスタントの特性を、ラーメン分野以外の食品へ展開し、ブランド名『ランチ デリ』のもと、ジャンルにとらわれない新しいカテゴリーの「カップフード」を提案していくことで「食生活の多様化」へ対応して参ります。

●第1弾商品『クイックパスタ』新発売
 シリーズの第一弾として、「クイックパスタ」を新発売いたします。この商品は、インスタントの技術により、いつでも、どこでもお湯だけ3分で、パスタ本来の茹でたてのような食感を、ミートソース、カルボナーラの本格(レトルト)ソースで楽しむことのできる、ショートタイプの食べやすいカップパスタです。
  
 つきましては、新発売と同時に交通広告、フリーペーパーなどでの告知活動をはじめ、積極的な販売活動を実施して参りますので、何卒力強いご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


【 開発背景 】
 食の多様化、欧米化に伴い、伸張を続けているパスタ市場において、さらなる市場拡大を企図し、新しいタイプのカップパスタカテゴリーの確立を目指して企画いたしました。「お湯をかけるだけ」の手軽な調理法でありながら、「ゆでたてのようなアルデンテ食感」「パスタ本来のおいしさ」を堪能できる本格的な食感を実現。さらに「食べやすさ」、「組み合わせ(サラダやパン・デザートなどと一緒に)」、「シーンを選ばない(場所・時間)」など、パスタへの需要が見込める女性層を想定ターゲットに商品コンセプトを組上げ、開発いたしました。

<主な商品の特徴>
◆パスタ~本格的な食感を実現
 ダイス(切り刃)の厚さや蒸し工程の調整により、デュラムセモリナ粉100%を使用し、お湯をかけて戻し時間3分で「アルデンテ食感」を実現し、パスタ本来の茹でたてのような美味しさを味わえる「パスタ商品」を開発いたしました。当社独自の本格乾燥パスタです。ほうれん草を加えたパスタをブレンドすることで、彩りよく、見た目にも楽しいパスタです。

◆手軽さ、食べやすさを追求
 形状を「ショートパスタ」にすることで、ソースとパスタの絡みがよいことに加え、スプーンで手軽に食べることができ、ソースが飛びちらない、服が汚れないなど、ターゲットへの細かい配慮をいたしました。また、サラダ、スープなど他のメニューとの組み合わせにも最適で、シーンを選ばない、手軽な喫食シーンが広がります。

◆こだわりのパスタソース
 素材のひとつひとつにこだわり、イタリアンレストランで食べるような本格的な味に仕上げました。こだわりのパスタソースがショートパスタによく絡み、本格的なパスタの美味しさを味わえます。

◆「クイックパスタ」のこだわり素材
 ミートソース:牛挽肉100%・赤ワイン・ローズマリー
 カルボナーラ:5種類のチーズ(クリームチーズ・チェダー・マスカルポーネ・カマンベール・パルメザン)・卵黄・白ワイン・粗挽き黒胡椒

【 コアターゲット 】
 20~30代の女性

【 発売日・発売地区 】
 2007年4月2日(月) 
 (東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・山梨・静岡県)

【 発売告知 】
 発売に合わせ、商品の登場感と特徴を訴える内容で、ターゲットを考慮したメディア投下により商品告知を行います。
 <告知メディア>
 ・フリーペーパー
 ・車内交通広告(東京メトロ全線・東急線などを予定)
  など

【 商品特徴 】
 (※ 関連資料を参照してください。)

【 商品概要 】
 (※ 関連資料を参照してください。)


< お客様お問合せ先 >
 サンヨー食品株式会社 お客様相談室
 〒371-0811群馬県前橋市朝倉町555 
 TEL:027-265-6633

2007'06.07.Thu

カプスゲル・ジャパン、魚由来カプセル「OceanCaps(オーシャンキャップス)」を発売

生活習慣や環境にこだわる現代人のライフスタイル、
そのニーズにマッチした新しいカプセル!!
魚由来カプセル『OceanCaps(TM)(オーシャンキャップス)』を
健康食品市場向けに新発売


 カプスゲル・ジャパン株式会社(本社:神奈川県相模原市 代表取締役社長:佐井栄作 資本金:3億1,000万円)は、フィッシュ・ゼラチン・カプセルOceanCaps(TM)(オーシャンキャップス)を、3月28日より新発売いたします。

 オーシャンキャップスは、魚由来ゼラチン・ハード・カプセルです。
 その主な特長は下記の通りです。

●海藻由来・魚由来原料に魚由来のハード・カプセルを組み合わせた製品を作ることでオリジナリティーが増し、ブランドの差別化が図れます。
●従来のゼラチンカプセルと同等の充填機特性があります。
●魚を原料としており、哺乳類系動物の原料は含まれておりません。
●嫌な味や臭いがありません(魚臭さはありません)。

 オーシャンキャップスに使用されるゼラチンは、魚由来のゼラチンのみを使用しております。フィッシュ・ゼラチンのイメージは特に海藻由来・魚由来原料素材(コンドロイチン、フコイダン、フィッシュコラーゲン等)を使った製品のイメージにダイレクトに結びつき、素材や原料にこだわる現代の消費者ニーズに応えます。
 透明性に優れた外観は美しく、見た目を引きつけます。また、柔軟な加工性を備えており、今後は粉末だけでなく、液体、ペースト状の内容物への展開も可能です。


 カプスゲル・ジャパンでは、今後もゼラチンカプセル、植物由来カプセルなどのハード・カプセルの素材別提案を始め、ハード・カプセル試作充填や受託加工メーカーの紹介等、多様なサービス提供に努めてまいります。
 
 またカプスゲルの熟練したテクニカル・サービス技術者は、ハード・カプセル充填機の立ち上げ時の導入トレーニングや、お客様の生産性向上に寄与するためのサポート、巡回技術サービスを提供します。


*東京ビッグサイトにおいて開催されます健康博覧2007(3月28日(水)~30日(金)カプスゲルブース)にて初登場いたします。


○カプスゲル・ジャパンについて
 カプスゲル・ジャパン株式会社は、世界最大の製薬会社であるファイザー社の日本法人、ファイザー株式会社の100%子会社であり、医薬品や健康食品に使用されるハード・カプセルのリーディングカンパニーです。カプスゲル・ジャパンのグローバルな統括本部は、米国ニュージャージー州ピーパックにあり、製造拠点は10カ国、全世界にグローバルなネットワークを持ち、高度な技術開発力と最先端の技術力で世界の医薬品産業及び健康食品産業に貢献しています。


写真: オーシャンキャップス
 (※添付資料を参照) 
 

2007'06.07.Thu

昭文社、ポスター型の子ども向け地図「なるほどkids はっておぼえる衛星地図」2品を発売

鮮やかな衛星画像で地形の様子が一目瞭然!

ポスター型こども向け地図 なるほどkids『はっておぼえる衛星地図』発売


 株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫)は、3月23日より『なるほどkids』シリーズ『はっておぼえる衛星地図日本』『はっておぼえる衛星地図世界』を発売致します。
 『はっておぼえる衛星地図日本』同『衛星地図世界』は、主に小学生を対象にした、部屋やお風呂の壁に貼れるポスタータイプの地図です。鮮やかな衛星地図をベースに地名や地形名を表しており、漢字にはすべてに読み仮名がついています。衛星画像で地形を見ながら、日本・世界の地理の基礎知識を身につけることができます。

◆『はっておぼえる衛星地図』特長
(1)リアルな衛星地図!
 鮮やかな衛星画像による地図なので、山地や平野、山脈や砂漠などの地形の様子が一目瞭然です。

(2)地名や地形名が地形の様子とともにわかる!
 衛星画像上に都道府県名や県庁所在地、国名や首都名、及び主な自然地形名を見やすく、わかりやすく表記。日本や地球のありのままの姿を感じながら、地名や地形名を覚えることができます。

(3)お風呂の壁にも貼れる!
 裏面に水をつけるとお風呂のタイル壁にも貼れ、お風呂の中でも親子で対話しながら学習できます。

■都道府県、県庁所在地、主な自然地形がわかる『衛星地図日本』
 日本の国土を形づくる山地や平野、盆地、河川など様々な地形の広がりが、鮮やかな衛星画像で手にとるようにわかります。全国の平野や盆地はどのように広がっているか?海をまたいで地形の断層がくっきり!など新たな発見と納得が楽しみながら得られます。

<商品概要>『なるほどkids はっておぼえる衛星地図日本』
 定価:945円(本体900円+税)
 体裁:縦700ミリ×横500ミリ

■国、首都、エリア、主な自然地形がわかる『衛星地図世界』
 地球上の様々なエリアに形づくられた自然地形が、リアルな画像で目の前に広がります。
 山脈や砂漠、森林地帯、氷の世界といった世界のありのままの姿を知ることができます。地図の周辺には、世界193カ国の国旗を掲載。

<商品概要>『なるほどkids はっておぼえる衛星地図世界』
 定価:945円(本体900円+税)
 体裁:縦500ミリ×横820ミリ
 ※地図はビニールコーティングしてあり、筒状の箱に入れ販売しております。


2007'06.07.Thu

インプレスR&D、解説書「そこが知りたい最新技術 オーディオ・ビデオ入門」を発売

~MPEG-AACとH.264/AVC時代の圧縮の基礎をマスターできる~

そこが知りたい最新技術 シリーズ第三弾
「オーディオ・ビデオ圧縮入門」 を発売!


 インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手掛ける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は、JPEGやMPEGの国際標準化活動に深くかかわり、第一線で活躍中の亀山 渉 氏、金子 格 氏、渡辺 裕 氏を執筆者に迎え、「そこが知りたい最新技術 オーディオ・ビデオ入門」を、3月23日(金)に発売いたしました。

 デジタル・コンテンツ配信時代に圧縮技術が注目を集めています。私たちの身の回りにある、iPodやケータイ、デジタル放送/ワンセグ、デジカメ、DVD/ハイビジョンなどのサービスや製品には、次々に国際標準化された新しい圧縮技術が利用されています。本書は、これらの製品やサービスで活躍する最新の「オーディオ・ビデオ圧縮技術」の仕組みについて、わかりやすくまとめた入門書です。圧縮技術の基礎から解説し、JPEGやMPEG、H.264/AVCなどのマルチメディア圧縮符号化技術までを取り上げています。
 この一冊で、MPEG-AACとH.264/AVC時代の最新のオーディオ・ビデオ圧縮技術を体系的に理解することができます。

 「そこが知りたい最新技術シリーズ」シリーズは、「図解」と「用語解説」でやさしく解説した入門書です。メーカーやキャリアの担当者はもちろん、新入社員や技術系の知識を身につけたいビジネスマンも、本書で最新技術(用語)の位置づけや、基本が理解できます。

 なお、今後も「そこが知りたい最新技術シリーズ」として、現在注目されている、重要なキーワードを取り上げ、関連書籍を発行してまいります。

<そこが知りたい最新技術 「オーディオ・ビデオ圧縮入門」 概要>
著者:  亀山 渉/金子 格/渡辺 裕 (敬称略)
発売日: 2007年3月23日
仕様:  A5判/240ページ
定価:  [本体1,900円+税]
発行:  株式会社インプレスR&D
発売:  株式会社インプレスコミュニケーションズ
ISBN: 978-4-8443-2391-4

 本書は、私たちの身の回りにある、iPodやケータイ、デジタル放送/ワンセグ、デジカメ、DVD/ハイビジョンなどのサービスや製品で活躍している、オーディオやビデオの「圧縮技術」の基本的な仕組みを紐解き、最終的には、MPEG-AACからJPEGやMPEG、H.264/AVCなどのマルチメディア圧縮符号化技術までを取り上げています。
 本書を読むことで、MPEG-AACとH.264/AVC時代の最新のオーディオ・ビデオ圧縮技術に関して、ひと通りの知識を身につけることができるようになっています。本書は、シリーズ第三弾となります。

<主な目次>
第1章 圧縮するとは何か? 圧縮率とは?
第2章 情報はどのように圧縮されるのか?
第3章 情報を圧縮する方法
     =ハフマン符号やDCTの仕組み=
第4章 オーディオ/音声圧縮の仕組み
第5章 静止画圧縮と映像圧縮の仕組み
     =DCTと動き補償による圧縮法=
第6章 iPod/ケータイ/デジタル放送のオーディオ圧縮の仕組み
     =MP3とMPEG-AACを中心に=
第7章 JPEGによるデジタル・カメラの圧縮の仕組み
第8章 DVD/ワンセグ/ハイビジョンで活躍する
     MPEG-2とH.264/AVCによる圧縮の仕組み

<著者紹介>(敬称略)
●亀山 渉 (かめやま わたる)
 早稲田大学 大学院国際情報通信研究科 教授
●金子 格 (かねこ いたる)
 東京工芸大学 准教授
●渡辺 裕 (わたなべ ひろし)
 早稲田大学 大学院国際情報通信研究科 教授

「そこが知りたい最新技術 オーディオ・ビデオ圧縮入門」の販売方法
●全国の書店、書籍取り扱いの量販店、およびWeb書店による販売
●インプレスR&Dストアによる直接販売
 http://direct.ips.co.jp/impressRD/


お問い合わせ先:
 インプレスカスタマーセンター
 〒102-0075 東京都千代田区三番町20
 TEL:03-5213-9295  FAX:03-5275-2443
 E-mail: sales@ips.co.jp
 (営業時間 10:00-17:30 土日、祝祭日を除く)


【株式会社インプレスR&D】 http://www.impressRD.jp/
 インプレスR&Dは、Webビジネス関係者、ワイヤレスブロードバンド技術者、放送・通信融合およびデジタル家電関係者、IPv6関係者、ICTを活用するビジネスマンなど、インターネットテクノロジーを核としたあらゆる分野の革新をいち早くキャッチし、これからの産業・社会の発展を作り出す人々に向けて、クロスメディア事業を展開しています。

【インプレスグループ】 http://impressholdings.com/
 株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:塚本慶一郎、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」「山岳・自然」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

2007'06.07.Thu

ハドソン、ニンテンドーDS用ナンクロパズルゲーム「漢字パズル」を発売

漢字で熟語をつなげる知的ナンクロパズル
パズルシリーズVol.13「漢字パズル」
3月29日(木)、ニンテンドーDS(R)用に新発売


 株式会社ハドソン(本社/東京都中央区、代表取締役社長/遠藤英俊)は、ニンテンドーDS用に展開しているパズルシリーズの最新作として、2007年3月29日(木)、「漢字パズル」(パズルシリーズVol.13)を発売いたします。価格は2,940円(本体価格2,800円)です。

 数字が入っているマスに漢字を入れ、二文字以上の熟語をつなげていくパズルで、「漢字ナンクロ」「しりとりナンクロ」「ホワイトパズル」の3種類の遊び方ができます。タッチペンを使って筆記入力ができるほか、熟語が思いつかない時にはマスに入る可能性がある漢字を用意されたリストから選んで入れることも可能です。

 漢字検定などがブームになっている昨今、漢字を使って熟語をつないでいくという本作は、幅広いプレイヤーの知識欲を刺激します。


●3種類のパズルで、楽しみ方色々

1.「漢字ナンクロ」
 マスにはあらかじめ数字と漢字が入っており、同じ数字のマスには同じ漢字が入ります(以下二つのパズルも同様)。あらかじめ入っている漢字をヒントに、タテヨコの漢字が熟語になるよう推理してマス目を埋めていきます。同じ漢字は一度しか使えません。

2.「しりとりナンクロ」
 左上のマスから中心に向かって時計回りに漢字熟語を作り、全てのマスに漢字を入れます。渦巻き状のガイドラインに沿って熟語が並ぶため、ガイドラインをまたぐことはありません。グリーンのマスは熟語の先頭と最後の漢字です。既にマスに入っている漢字をヒントに、熟語を作ります。

3.「ホワイトパズル」
 このパズルでは、数字の入ったいくつかのマスに漢字ではなく黒マス(空欄)が入ります。あらかじめマスに入っている漢字をヒントに、タテヨコの漢字が熟語になるよう全てのマスを埋めます。黒マスが隣り合うことはありません。


●プレイヤーのレベルに合わせた全300問を収録、段位認定モードにも挑戦できる
 いずれの漢字パズルも、「やさしい」から「むずかしい」までプレイヤーのレベルに合わせた3つのモードを用意。問題数は3つの漢字パズルを合わせて全300問を収録しました。問題を早く解けば「星」を獲得でき、「星」をたくさん集めるとチャレンジできる問題が増えます。
 また3種類すべての遊び方に段位認定モ―ドがあり、ブロンズからプラチナまで4段階の段位に挑戦できます。

●ニンテンドーDSならではの機能を満載
 ニンテンドーDSの性能を活かした便利なチェック機能や、多彩なオプション機能(BGM、画面デザイン、利き手設定、答え合わせ、中断セーブ)を搭載したため、プレイヤーの環境に合わせて快適なプレイをお楽しみいただけます。
 タッチペンで筆記入力ができるほか、どうしても熟語が思いつかない時には、あらかじめ用意された漢字リストから選んで入力することもできます。


【 パズルシリーズVol.13「漢字パズル」 商品概要 】
 発売日:2007年3月29日(木)
 価 格:2,940円(本体価格:2,800円)
 対応機種:ニンテンドーDS
 ジャンル:パズル
 CERO:A全年齢対象
 コピーライト表記:(C)2007 HUDSON SOFT (C)COSMIC PUB

※ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
※ゲーム画面は開発中のものです。

2007'06.07.Thu

スクウェア・エニックス、「FINAL FANTASY」の20周年ロゴを発表

FINAL FANTASY 20周年ロゴが決定!

FINAL FANTASY 20周年シンボル・ロゴ決定!
PSP版「FINAL FANTASYII」発売日と価格決定!


 いつもお世話になっております。さて、本日は、「ファイナルファンタジー生誕20周年」のシンボル・ロゴ決定をご報告させていただきます。今年は、ファイナルファンタジーシリーズ第1作目、「ファイナルファンタジー」(ファミコン)が発売されて20年目。FF生誕20周年の本年、弊社は様々な企画や関連タイトルの発売を予定しておりますが、その企画物や広告等に刻まれるシンボル・ロゴが完成。天野喜孝先生描き下ろしのイメージイラストが目を引く重厚なデザインは、20周年にふさわしいものとなりました。

 それとともに、20周年企画のひとつして発表しておりました新作PSPソフト「ファイナルファンタジーII」の発売日及び価格が以下のとおり決定したことをご案内させていただきます。


ファイナルファンタジーII
 対応機種    : プレイステーション・ポータブル
 発売日     : 2007年6月7日(木)
 希望小売価格 : 3,800円(税込3,990円)


究極の画質+サウンドで贈る集大成。

 FINAL FANTASY生誕20周年企画・第一弾 PSP版「FINAL FANTASY」と「FINAL FANTASY II」は、ただの移植ではなく、高解像度用にすべて一新されたグラフィック、PSPならではの究極の画質、そしてサウンドも移植版FFでは過去最高音質。PS版のオープニングムービーや、GBA版での追加シナリオを完全収録、さらにPSP版だけのオリジナル追加ダンジョンも用意しています。

 PSP版「FINAL FANTASY」はPSP版「FINAL FANTASY II」に先駆け、4/19(木)発売予定となっています。

 FINAL FANTASY生誕20周年企画、今後の展開に是非ご期待ください。


 商品タイトル    : FINAL FANTASY II
 ジャンル       : RPG
 対応機種      : プレイステーション・ポータブル
 発売日       : 2007年6月7日(木)
 希望小売価格   : 3,800円(税込3,990円)
 CERO年齢区分 : A(全年齢対象)

コピーライト:(C)1988, 2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION:(C)2007 YOSHITAKA AMANO

2007'06.07.Thu

サッポロ、「ヱビス ASUKA CRUISE<まろやか熟成>」をクルーズ客船「飛鳥2」船内限定で発売

“ゆったりとたしなむ”優雅な味わいと上質な余韻
「ヱビス ASUKA CRUISE<まろやか熟成>」新発売
~日本を代表するクルーズ客船「飛鳥2」船内限定!世界一周にあわせて4月3日から~


 サッポロビール株式会社(本社・東京、社長・福永 勝)では、日本最大のクルーズ客船「飛鳥2」の船内限定オリジナルヱビスビール「ヱビス ASUKA CRUISE<まろやか熟成>」を、同船の世界一周クルーズに合わせて4月3日(火)から新発売します。
 この商品は、「飛鳥2」で過ごす“悠々とした上質な時間にふさわしいビール”というコンセプトをもとに、「飛鳥2」専用に特別に醸造したものです。このコンセプトにふさわしいものとするため、通常のヱビスビールよりも多くの麦芽を使用し、時間をかけてゆっくりと仕上げることで、アルコール分5.5%とやや高めでありながら、深みとコク、まろやかな味わいに仕上げています。また、デザインは、「飛鳥2」のイメージカラーである青色に、金の配色を基調とし、中央には大きく船体のイラストを配しました。
 「飛鳥2」がもつ、極めて優雅な“非日常”の悠々とした時間に、そこだけでしか味わえない贅沢な「ヱビス ASUKA CRUISE<まろやか熟成>」をお飲みいただくことで、これまでにない優雅な味わいと上質な余韻をお楽しみいただけると考えています。
 当社では、日本を代表するクルーズ客船「飛鳥2」で、日本の高価格ビールの代表と自負するヱビスブランドの商品を販売とすることで、より一層の価値向上を共に図ります。また特定の飲用シーンを想定したビールという新しい試みであることから、マーケティング戦略上でも貴重な情報が得られるものと期待しています。  
 
 

  
1.商品名
 「ヱビス ASUKA CRUISE<まろやか熟成>」

2.中身特徴
 ・協働契約栽培麦芽とホップ100%使用
 ・通常のヱビスビールより多くの麦芽を使用し、長期熟成のヱビスビールよりも更に時間をかけてつくりこむことで、いっそうの深みとコク、さらにまろやかさを実現。優雅な味わいと上質な余韻が特徴。
 ・アルコール5.5%

3.原料
 麦芽 ホップ

4.価格
 オープン

5.内容量
 330ml(ワンウェイ瓶)

6.販売場所
 豪華クルーズ客船「飛鳥2」船内限定発売

7.発売時期
 4月3日(火)


以 上


【参考:「飛鳥2」概要】

 日本最大級で日本を代表するクルーズ客船。2006年2月に先代の「飛鳥」に代わり就航。

 ・船籍港:横浜
 ・客室数:400室
 ・乗客数:800名
 ・ベランダ付客席比率:54%
 ・全長・全幅:241m×29.6m
 ・総トン数:50,142t
 

2007'06.07.Thu

昭文社、耐水紙を採用したライダー向け地図「ツーリングマップルR」を発売

文字が大きい・耐水紙・・・『ツーリングマップル』の豪華版
『ツーリングマップルR』発売


 株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫)は、3月23日より『ツーリングマップルR』を発売致します。
 『ツーリングマップルR』シリーズは、ツーリングを楽しむ方に定評の二輪車向け道路地図『ツーリングマップル』の豪華版です。ライダー向けのおすすめルートや道路情報、宿泊施設や展望地など、ライダーに必要な情報を地図に盛り込んだ『ツーリングマップル』を、このたび読者からの要望、近年の中高年ライダー増加も踏まえ、機能面を充実させて発売します。従来の商品に加えての発売となります。

■ 『ツーリングマップルR』特長

(1) 雨天でも使いやすい耐水紙を採用
 表紙・本体を含め全面耐水紙(オーパー紙)を採用。雨が降っても安心して使えます。

(2) 文字や縮尺が大きい!
 通常版を約120%に拡大しています。文字や縮尺を大きく表現し、見やすくしました。

(3) リング製本とリングポケット
 読者からのご要望に応え、背をリング式に加工。折り返して片面だけ見ることができ、片手でも持ちやすくなっています。また本体付録の「折りたたみプランニングマップ」を、透明なシート「リングポケット」に収納しています。このポケットはチケットの半券などを収納するのにも便利です。
 そのほか、二輪ETC本格導入にあわせ、高速道路のスマートIC(ETC専用出入り口)も地図上に表記、また料金表を100kmを境に色分けしています。
 ※地図の内容は従来版と基本的に同一です。


<商品概要>

■『ツーリングマップルR』シリーズ
ラインナップ:『北海道』『東北』『関東甲信越』『中部 北陸』
         『関西』『中国・四国』『九州 沖縄』 計7冊

(各商品共通)
出版日:2007年3月23日
定価:2,835円(本体2,700円+税)
体裁:B5変形
付録:リングポケット、折りたたみプランニングマップ

<Webと連動 『TOURING WAVE』>
 『ツーリングマップル』『ツーリングマップルR』はウェブサイトと連動しています。公式ウェブサイト『TOURING WAVE』では、『ツーリングマップル』では掲載しきれない最新情報や読者のクチコミ情報を共有する『クチコミ地図』などを公開しています。
 ◆ 『TOURING WAVE』 http://touringwave.com/
 ◆ 『まっぷるnet』 http://www.mapple.net/

2007'06.07.Thu

イーバンク銀行、口座からSBIカードの申し込みが簡単にできるサービス開始

イーバンク銀行、SBIカードの簡単申込サービスを開始
~24時間いつでもイーバンク口座から申込が可能に~


 インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾泰一、以下イーバンク)は、SBIカード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:北尾吉孝)と提携し、イーバンク口座からSBIカードの入会申込が簡単にできるクレジットカード簡単申込サービスを、本日より開始いたします。

 クレジットカード簡単申込サービスでは、イーバンク口座をお持ちのお客さまがイーバンク口座画面内で提携クレジットカードの申込について同意すると、お客さまの氏名や住所等の情報があらかじめ入力された状態でクレジットカードの申込画面が表示されます。24時間いつでもインターネットを通じて簡単に申込ができ、通常の申込と比較して入力項目が少なく簡単にお申込いただけます。

 イーバンクはこれまで、証券口座、外国為替証拠金取引口座、商品先物取引口座などの提携サービス簡単申込に対応してまいりましたが、クレジットカードの簡単申込は今回のSBIカードが初の提携となります。今後も各サービス、企業との提携拡大により、顧客利便性をさらに高めてまいります。


以 上

2007'06.07.Thu

イーバンク銀行、口座数が200万口座を突破

イーバンク銀行の口座数が、ネット銀行最大の200万口座を初めて突破!


 イーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾 泰一、以下イーバンク)は、3月23日時点での口座数(※1)が200万口座を突破いたしました。2001年7月に開業して以来、年々、口座数拡大のペースが加速しており、おかげさまでインターネット専業銀行として初めて200万口座を達成いたしました。

◆イーバンクの口座数推移(解約件数を除く累計口座開設承認数)
 (※ 関連資料を参照してください。)

 イーバンクは24時間365日(※2)パソコンや携帯電話からアクセスできる利便性や手数料・預金金利の優位性が評価され、ネットショッピングやネットオークション、その他、ポイント換金、各種公営競技など、様々なサービスの決済手段として、多くの個人及び法人のお客さまにご利用いただいております。また、従来の定期預金に加え、新型定期預金や175本もの投資信託、さらには外貨普通預金の取扱いも開始し、お客さまの資産運用に幅広くお役立ていただいております。

 これらの取組に対して、インターネット情報誌「ヤフー・インターネット・ガイド」が主催するWeb of the Yearでは5年連続で人気No.1のネット銀行に選ばれており、2006年6月に実施されたGomez(ゴメス)のオンライン専業銀行・支店ランキングでは総合第1位にランキング、さらにアジア地域の銀行専門誌「The Asian Banker」主催の「優れたリテール金融サービス表彰2006」において「最優秀インターネット専業銀行賞」を受賞するなど、多くのアワード・リサーチ結果で高い評価をいただいております。

 イーバンクは今後も最先端のIT技術を活用し、利便性の高い決済サービスや金融商品の提供を続けることで、口座数の拡大を推進していくとともに、電子金融取引インフラの拡大を通じて、経済の活性化とユビキタス社会の実現に貢献してまいります。

 ※1 解約件数を除く累計口座開設承認数
 ※2 システムメンテナンスを除く


以上

2007'06.07.Thu

ヤフー、産総研とウェブでの利用に適したパスワード相互認証プロトコルを開発

Yahoo!JAPAN、産業技術総合研究所と抜本的なフィッシング詐欺防止技術を開発
~ウェブに適したパスワード相互認証プロトコル~


 ヤフー株式会社(代表取締役社長:井上 雅博、以下「Yahoo!JAPAN」という)は、独立行政法人 産業技術総合研究所(理事長 吉川 弘之、以下「産総研」という)情報セキュリティ研究センター(センター長:今井 秀樹)と2006年1月から進めてきたインターネットにおけるセキュリティ強化技術の共同研究の成果として、ウェブでの利用に適したパスワード相互認証プロトコルを開発しました。

 本技術は、近年インターネット利用の安全を脅かすものとして社会問題となっているフィッシング詐欺と呼ばれる手口に対して、パスワードや個人情報を詐取される被害を防止するための抜本的な解決策です。PAKE(*1)と呼ばれる暗号・認証技術に新たな手法で改良を加え、ウェブの標準プロトコルであるHTTPおよびHTTPSに適用したもので、ユーザーがパスワードでサイトの真偽性を確認できる仕組みを提供することによりフィッシングを防止します。偽サイトで誤ってパスワードを入力してもパスワードそのものを詐取されることはなく、ログインが成功したように偽装されることもありません。また、従来の対策手法では解決されていなかった、偽サイトが通信を本物サイトへ中継する中間者攻撃(*2)と呼ばれる手口にも対応し被害を防止します。

 これまでにプロトコル仕様の設計を終え、本技術を実装したサーバーモジュールとブラウザ拡張機能を試作しました。2007年度中に「Yahoo!オークション」上での実証実験を行い、実際の運用に耐え得る仕組みであることを検証します。今後、本プロトコル仕様のRFC(*3)化に向けた手続きとしてインターネットドラフトを起草し、将来的には、オープンソースコミュニティにソースコードを提供して、ウェブにおけるパスワード相互認証の技術標準としての確立を目指します。

 また、本共同研究ではその他に、フィッシング詐欺に遭わないための安全なウェブ利用の方法などについて解説した啓発コンテンツ「Yahoo!オークション 安全対策研究所」を制作し、Yahoo!オークションのサイトで順次公開しています。
 両者は今後も共同研究を継続し、安全・安心なIT社会実現への貢献を目指します。


共同研究・啓発活動の成果

(1)「Yahoo!オークション 安全対策研究所」の制作

 Yahoo!JAPANは、産総研情報セキュリティ研究センター監修によるユーザー向けの啓発コンテンツとして「Yahoo!オークション 安全対策研究所」を順次公開しています。インターネットを利用する際の安全上の注意点を読み物として、具体的事例を交えて初心者にもわかりやすく提供しています。2007年3月までに、「オークション振り込め詐欺」「オークションを偽装したフィッシング」「オークション不正ID利用詐欺」「オークションの詐欺事例」をテーマにしたケーススタディを公開しました。

「Yahoo!オークション 安全対策研究所」のアドレス:
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/


(2)ウェブに適したパスワード相互認証プロトコルの研究開発


◆社会的背景

 インターネットではここ数年、フィッシング詐欺と呼ばれる手口で、個人情報やパスワード等を詐取しようとする悪質な行為が横行し、社会問題となっています。フィッシングの被害に遭わないためには、ユーザーが個人情報等を入力する際に、ブラウザのアドレス欄に表示されたアドレスが自分の意図したサイトのアドレスに一致しているかを目視で確認することが基本ですが、現実には経験豊富なユーザーでもうっかり確認を怠ることがあり、また、本物とまぎらわしい名前のドメイン名で偽サイトが設置されていると目視確認では見分けにくいという問題がありました。
 ウェブで利用できる従来の認証技術としては、SSLのクライアント認証方式がありました。クライアント認証を用いればパスワードをサーバーに送信することがないため、フィッシングによってパスワードを詐取されることはありませんが、この方式では事前にユーザーに電子証明書を配布する必要があり、導入コストの高さや使い勝手の悪さから、公衆向けサービスでの導入事例はほとんどなく、普及していないのが実情です。
 一方、近年、フィッシング詐欺対策としてワンタイムパスワードをユーザーに利用させる手法が普及しつつありましたが、ワンタイムパスワードを用いるだけでは中間者攻撃によるフィッシングの手口に弱いという問題点が指摘されていました。この懸念は、2006年7月、ワンタイムパスワードを採用していた米国の大手銀行で中間者攻撃によるフィッシングの被害が明るみに出たことで現実のものとなり、抜本的な技術的解決策が求められているところです。


◆研究の経緯

 産総研は、2005年4月に情報セキュリティ研究センターを新設し、暗号・認証技術に関する基礎研究とインターネットの利用を安全にするための実践的研究を平行して進めてきました。一方、Yahoo!JAPANは、「Yahoo!オークション」における不正登録や不正出品の防止対策などを進めてきました。2006年1月両者は、フィッシング詐欺を防止するための新しいセキュリティ技術の開発を目指して共同研究を行うことに合意し、これまで、パスワードを用いた相互認証プロトコルをウェブに適用する方法について検討してきました。
 今回、産総研の持つ次世代の暗号・認証技術に関する知見をウェブシステムに応用することにより、フィッシング詐欺によるパスワードおよび個人情報の盗難を防ぐ新しい認証プロトコルを発案するとともに、Yahoo!JAPANの持つ大規模サイトの運用に関するノウハウを参考に、様々な利用形態に対応できるよう配慮した実用的なプロトコルとして設計し、サーバーモジュールとブラウザ拡張機能の試作を行いました。


◆開発の内容

1.PAKE方式の採用
 今回開発したプロトコルは、PAKE(Password Authenticated Key Exchange)方式のひとつであるISO/IEC 11770-4のプロトコルを基盤として設計しました。PAKE方式を採用することで、ユーザー固有のパスワードによる相互認証を実現することができます。ユーザーにとっては使い慣れたIDとパスワードを利用するだけでよく、サービス提供者はユーザーに新たな負担を強いることなく導入できる相互認証方式です。
 この方式では、ユーザーにより入力されたパスワードは乱数を用いて暗号学的に加工された情報としてサーバーに送信され、一方サーバー側は、そのユーザーのパスワードとして事前に登録されている情報を加工してユーザーのコンピューターに返します。両者は暗号学的な方法でそれらの情報を検証することで、互いにそのパスワードが正しいかを検証します。サーバーがユーザーの入力したパスワードが正しいかを検証するのは従来通りですが、それだけでなく、ユーザー側は、そのサーバーが自分のパスワードを過去に登録したサーバーであるかを検証します。

2.PAKEによるフィッシング防止効果
 PAKE方式による認証では、パスワードは暗号学的に加工された情報として送信されるため、もしユーザーが誤って偽サイトで送信しても、パスワード自体を盗まれることはありません。また、偽サイトに送信した場合、偽サイトはそのユーザーのパスワードを知っていないため、辻褄の合う情報をユーザーに返すことができず、認証は成功しない結果となります。そのため、ユーザーは、正しいパスワードを与えても認証が成功しない場合はそのサーバーが偽サイトである(正確には、過去に自分がパスワード登録したサーバーではない)と判別することができます。
 昨今のフィッシング詐欺では偽の認証処理を行ってみせる手口が横行しています。すなわち、偽サイトはユーザーにパスワードの入力を求め、パスワードが正しいか否かにかかわらず次の画面を表示して、クレジットカード番号や個人情報などを入力させるという手口です。ユーザーは、ログインした後に情報を入力していると錯覚してしまい、偽サイトであることに気づかないことがあります。ここで、PAKE方式による相互認証プロトコルが用いられていれば、パスワードを入力しても偽サイトでは認証が成功しないため、そうした錯覚を防止することができます。この性質は、従来のSSLクライアント認証でも達成していなかったフィッシング防止に適した特長です。

3.HTTPアクセス認証との融合
 従来のPAKE方式では、相互認証後に通信データの暗号化も施すのが一般的な使い方ですが、今回、ウェブへの適用にあたって、データの暗号化にPAKEは用いない方針をとりました。これは、ウェブにおける暗号化通信はSSLを用いたH
TTPSプロトコルが標準となっており、既にユーザーにも広く認知されているところ、新たに別の暗号化方式が加わることは、ユーザーを混乱させ、正しい使い分けを難しくすると判断したためです。データの暗号化が不要な場合はHTTPとPAKEを組み合わせて用い、暗号化が必要な場合はHTTPSとPAKEを組み合わせて用いることにしました。
 具体的には、HTTPアクセス認証(RFC 2617)の自然な拡張として設計し、Basic認証、Digest認証と同じフレームワークを利用した"Mutual"認証を新たに開発しました。この設計にあたっては、ロードバランサーやSSLアクセラレーター等の既存の技術との親和性に配慮し、提案技術がスムーズに普及するよう工夫しました。

4.中間者攻撃の回避
 なお、このような設計では中間者攻撃によるフィッシングの手口が問題となります。偽サイトがユーザーとの通信を本物サイトに中継する手口を用いている場合、PAKEによる相互認証は成功してしまうため、ユーザーが偽サイトと気づかずに利用を続けてしまうと、通信データを傍受されたり改ざんされる危険にさらされます。この脅威はHTTPSと組み合わせた場合であっても防止できません。そこで本研究では、PAKEプロトコルにおいてパスワードを暗号学的に加工する際に、通信相手となるサーバーのドメイン名等を使って加工するよう改良した新しいプロトコルを開発しました。これにより、偽サイトが本物サイトに中継する中間者攻撃が行われていても、認証は成功せず、ユーザーは偽サイトだと気づくことができます。

5.ユーザーインターフェイス設計
 このプロトコルを実装したウェブブラウザの様子を図に示します。認証が必要なウェブサイトにアクセスすると、ユーザー名とパスワードの入力欄がブラウザのツールバー領域に現れます。偽サイトが偽の入力欄を偽装することができないよう、パスワード入力欄をツールバー領域に設けています。正しいパスワードを入力してボタンを押すと、入力欄のあった部分が緑色の表示となり、ログイン中のユーザー名を表示します。
 ユーザーの使い方は次のようになります。ユーザーはパスワードをツールバー領域で入力するようにします。その結果、緑色の表示となればそれは本物サイトであると判別し、緑色にならないときは、パスワードの入力ミスであるか、または偽サイトに誤って接続していると判別します。


◆今後の予定
 2007年度中に「Yahoo!オークション」上での実証実験を行い、実際の運用に耐えられる仕組みであるかを検証し、問題点の洗い出しと改良の開発を継続します。また、本プロトコル仕様のRFC化に向けた手続きとしてインターネットドラフトを起草します。将来は、オープンソースコミュニティにソースコードを提供して、ウェブにおけるパスワード相互認証の技術標準としての確立を目指し、誰もが自由に利用できる技術として広く普及することを期待します。


(*1)PAKE(Password Authenticated Key Exchange)
 ISO/IEC、IEEE、IETFなどの国際標準にも採用されている、クライアント・サーバー間で相互認証とそれに基づいた秘密情報の安全な共有を実現する方式。
 電子証明書を用いずにユーザー固有のパスワードを用いた相互認証が可能。従来、ウェブに適用して用いられることはなく、普及が進んでいなかった。

(*2)中間者攻撃(Man-in-the-middle Attack)
 クライアントとサーバー間に割り込んだ攻撃者が、クライアントと攻撃者間の通信を攻撃者とサーバー間の通信として中継することによってセキュリティを破る攻撃手法の名称。いくつかのプロトコルはこの攻撃に対して弱いことが知られている。フィッシング詐欺においては、偽サイトでユーザーに入力させたパスワードを本物のサイトに中継する攻撃手法を指す。ワンタイムパスワードを使用していても、その時点で有効なワンタイムパスワードを偽サイトがサーバーに対して使用することができてしまうため、ワンタイムパスワードによるフィッシング対策は中間者攻撃に弱いと指摘されている。

(*3)RFC(Request for Comments)
 インターネットで使用される技術の標準化作業を担う組織IETF(Internet Engineering Task Force)が発行する文書。インターネットドラフトはIETFにおける標準化過程の最初のステップのひとつで、誰でも作成し提出することができ、一定期間公開されて意見募集の対象となる。標準化の価値があると見なされれば、「標準への提唱」(Proposed Standard)に格上げされRFCの番号が付与され、さらに「標準への草稿」(Draft Standard)を経て「標準」(Standard)となることがある。


【Yahoo!JAPAN】 http://www.yahoo.co.jp/
 ヤフー株式会社(市場名:東証1部/JASDAQ、銘柄コード:4689、本社:東京都港区、設立年月日:1996年1月31日、代表取締役:井上雅博)が運営するYahoo!JAPANは、1か月あたり約4,671万人のユニークカスタマー数(※1)と、1日13億7000万ページビュー(※2)のアクセスを誇るインターネットの総合情報サイトで、検索、コンテンツ、コミュニティー、コマース、モバイルなど多くのサービスを提供しています。

(※1)2007年1月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率88.2%、職場からの視聴率91.5%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約5,284万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてYahoo!JAPANのユニークカスタマー数を算出。
(※2)ページビューは、従来ウェブサーバーからの配信回数を計測した値を採用していましたが、2007年3月からブラウザでの表示回数をCSCにより計測した値を採用しています。

2007'06.07.Thu

JAL、タイ国際航空と「バンコク=クラビ線」でコードシェア提携

JALとタイ国際航空、バンコク=クラビ線でコードシェア提携を開始


 JALとタイ国際航空は2007年3月25日よりタイ国際航空が運航するバンコク=クラビ線でコードシェアを行うことで合意しました。

 エメラルドグリーン色の海と海面にそそり立つ無数の山々の景観を誇るクラビは、リゾート地として、またダイビングスポットとして日本からの観光需要が年々高まっており、今回のコードシェアによりお客様の利便性を向上させて、需要を一層喚起してまいります。

 JALとタイ国際航空は1988年よりコードシェア提携を開始し、現在は大阪、名古屋、福岡=バンコク線やバンコク=チェンマイ、チェンライ、プーケット線などでコードシェア運航を行っています。今回のクラビ線を含め、JALとタイ国際航空のタイ国内線コードシェア便は全て日本からの便が乗り入れている新スワンナプーム国際空港発着となり、スムーズにお乗り継ぎいただけます。なおバンコク=ハジャイ線についてはドンムアン空港発着となるため2007年3月24日をもってコードシェア運航を中止させていただきます。

 JALは引き続き路線拡充を図り、お客さまの利便性を向上させてまいりますのでご期待ください。コードシェア便の計画は以下の通りです。


< 便名・区間・時間(現地時間)・運航曜日・運航会社 >
 (※ 関連資料を参照してください。)
 

(注)このコードシェア便運航は政府認可を条件としています。 


以上 

2007'06.07.Thu

プジョー・ジャポン、プジョー207シリーズ専用のカー・ファイナンスプランを導入

プジョー、「207 プジョー・パスポート プラス」を導入
~プジョー207シリーズ専用の魅力的なカー・ファイナンスプラン、月々5,500円から~


 プジョー・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:ティエリー・ポワラ)は、3月20日に発表した207シリーズ拡販策の一環として(1)据置率最大50~25%、(2)ボーナス加算比率最大80%、(3)入院保障の無償提供など207シリーズをご購入いただくお客様をサポートするカー・ファイナンスプラン「207 プジョー・パスポート プラス」を2007年3月20日(火)から実施。昨年9月に据置率を改定した「プジョー・パスポート」と併せ、よりプジョー車をお求め易くなるファイナンスプランを提供する。


【 207 プジョー・パスポート プラス内容 】

 ・金 利     :実質年率4.2%
 ・対象車両   :プジョー207シリーズ新車
 ・対象プラン  :プジョー・パスポート3年タイプのみ
 ・取扱期間   :2007年3月20日より同年12月末日までのお申込
 ・商品内容
 (1)据置率最大50~25%
  ◆据置金額は、車両本体価格税抜の25~50%の範囲(1万円単位)にて選択可能。
  ◆最終回37回目に(1)現金一括払い(2)再ローン(3)車両売却による清算、いずれかを選択。
 (2)ボーナス加算比率最大80% ※個人契約のみ
  ◆据置金額を除いた毎月支払い部分のローン元金のうち、通常60%までのところ本プログラムに限り最大80%までボーナス加算支払が利用可能。
 (3)入院保障の無償提供  ※個人契約のみ
  ◆ローン返済中に病気またはケガにより入院され、就業できなくなった場合、毎月のローン返済相当額(ボーナス払含む/据置金額除く)をローン返済日以降に保険金としてお客様へお支払い。(ローン債務の返済を免除または代位弁済するものではない)

 プジョー・ジャポンでは、お客様のカーライフに合わせた魅力的なファイナンスプランを用意すると共に、既に導入されている「全モデル新車保証3年間(距離無制限)」及び、緊急ロードサービス「プジョー・アシスタンス」との併用によるプジョー車購入後の充実したアフターサービスにより、ユーザーの満足度の向上に努める。


添付資料:207 プジョー・パスポート プラスのお支払いプラン比較

2007'06.07.Thu

AOSテクノロジーズ、データ抹消ソフト「ターミネータ2007 データ完全抹消」を発売

OSごとハードディスクを完全に抹消。
安心してパソコン廃棄するための処分ツール


 AOSテクノロジーズ株式会社(代表取締役社長:佐々木隆仁)は、データ抹消ソフトのWindows Vista対応最新作『ターミネータ2007 データ完全抹消』を4月6日に発売致します。

 本製品は、ハードディスク全体をOSごと抹消することができるため、パソコンの廃棄時などに安心です。137GBを超える大容量ハードディスクやシリアルATAの抹消や、USBフロッピードライブからの起動も可能です。また、今回から抹消レポートをUSBメモリに保存できるようになりました。

【 使い慣れたパOSを含めハードディスク全体を抹消。PCに接続されている全ハードディスクを一括抹消します 】

■ハードディスク完全抹消
 OSを含むハードディスク全体を抹消

■業界屈指の抹消作業スピード
・最高1GBを約30秒で抹消することができます。(ハードディスク、PCの種類によってパフォーマンスが発揮できない場合があります)
・複数台のPCを同時に抹消作業が可能です。(抹消作業中にCDを取り出す事が可能。)

■抹消レポートの表示・保存機能
 抹消完了後に抹消状況レポートを表示します。レポートには抹消時間、不良セクタ数、セクタ内容、ハードディスクのシリアル番号などが含まれます。なお、抹消レポートはフロッピーやUSBメモリに記録することができます。

■137GB以上のビッグドライブ(48Bit LBA)やシリアルATA(高速伝送用)ハードディスクに対応

■ディスクビューア機能
 データが完全に抹消されていることを確認可能

■使用回数無制限
 個人の方は何回でもご利用いただけます。(但し、法人で11台以上ご利用の場合は法人ライセンスをご利用ください)

■OSに依存しない動作環境(GNU/LinuxOS内蔵)
 CD-ROMから起動して抹消することができます。CD-ROM起動できないパソコンの場合、起動用フロッピーディスクの作成も可能です。
 Linuxで起動できない場合、DOSで動くプログラムも同梱されています。(※)DOS起動の場合、シリアルATA/ビッグドライブは非対応。

■USB接続のフロッピードライブからの起動に対応

■USB接続のハードディスク、キーボードにも対応

■IEEE1394(iLINK)接続のハードディスク対応(Windows版のみ)

■ハードディスクを選択して抹消(Windows版のみ)

■パーティションを選択して抹消(Windows版のみ)

■抹消作業後のフォーマットが自動化(Windows版のみ)

■各種メディアやメモリーカードに対応(Windows版のみ)

■世界最高水準の抹消機能を搭載
 要望の多かったUSBフロッピードライブからも起動可能。USBハードディスクにも対応。

■ドライブを選択して抹消(Windows版のみ)
 消去したいハードディスク全体を抹消。(PCに接続されているハードディスクを選んで抹消します)

■パーティションを選択して抹消(Windows版のみ)
 ハードディスク全体だけでなく、Cドライブ(起動ドライブ)以外パーティション単位の抹消が可能。

■抹消作業後のフォーマットが自動化(Windows版のみ)

■各種メディアやメモリカードに対応(Windows版のみ)

■世界最高水準の抹消機能を搭載
 用途に応じてセキュリティレベルを8段階で任意に選択可能。

■製品紹介ページ http://www.finaldata.jp/product/tmp61.html


■動作機種:PC/AT互換機
*NEC PC98シリーズ(NXシリーズ含む)では使用できません。
*BIOSがハードディスクの内容を正しく認識できない場合には、正常に動作しないことがあります。
*CD起動ができない場合はフロッピーディスク起動で行います。その際、フロッピーディスクドライブが必要です。*ワイヤレスキーボードの場合、認識できない可能性があります。

■システム必要条件
●Intel Pentium以上のCPU又は互換のCPU
●32MB以上RAM
●256色以上VGA解像度
●CD-ROMドライブまたはFDドライブ備考:HD選択/パーティション/メモリーカード抹消の場合(Windows版プログラム対応の場合)
●日本語版のWindows 98/Me/2000/XP/Server 2003/Vista
●10MB以上空き容量
●64MB以上RAM
 *OSごと抹消する場合、Windows 95/NTも対応可能。


【 製品概要 】
製品名:「ターミネータ2007 データ完全抹消」標準価格:7,800円(税別)/8,190円(税込)
製品名:「ターミネータ2007 データ完全抹消乗換優待版」標準価格:5,800円(税別)/6,090円(税込)

2007'06.07.Thu

宇部興産、中国の無錫市に樹脂射出成形機生産合弁会社を設立

機械部門の無錫市における射出成形機生産合弁会社設立について



 宇部興産(株)(社長:田村浩章)グループにおける機械事業の中核会社である宇部興産機械(株)(社長:山本謙)の上海現地法人「宇部興産機械(上海)有限公司(董事長:山本謙)」は、3月23日、香港大同機械企業有限公司グループ(董事長:■涛)との間で中国江蘇省無錫市において樹脂射出成形機を生産する合弁会社を設立する契約に調印した。資本金は120万米ドル。出資比率は宇部側と香港側の折半。今後登記申請を行い、営業開始は’07年5月を予定している。
*■の人名正式表記は、添付資料をご参照ください。

 宇部興産機械(株)は、2002年に香港大同機械グループ傘下の無錫格蘭機械集団有限公司(董事長:黄耀明)に対し樹脂射出成形機製造の技術移転を行っており、今日に至るまで香港大同機械グループとの間で樹脂射出成形機の合作生産を行ってきたが、中国の自動車産業の発展に伴い、今後更に大型樹脂射出成形機の事業機会が拡大する事を期待して、この度大同機械グループとの提携を強化し、合弁会社を設立してこの射出成形機の生産を拡大する運びとなった。

 当面は無錫格蘭機械集団有限公司内にて生産を行い、08年には無錫市内の工業新区に移転する。年商は8億円以上の売上を見込んでいる。


【 合弁会社の概要 】

 (1)立 地;中国江蘇省無錫市無錫新区内(2008年に工業新区に移転予定)
 (2)会社名;「無錫宇部大同機械有限公司」(外資系有限責任会社)
 (3)事業内容;宇部ライセンスによる「油圧式射出成形機」の製造・販売
 (4)営業開始;2007年5月1日予定
 (5)生産能力;最大30台/年
 (6)資本金;1,200千USドル
 (7)出資比率;宇部興産機械(上海)有限公司50% 大同機械有限公司25% 大同機械科技(江蘇)有限公司25%
 (8)人 員;42人


以 上

2007'06.07.Thu

シチズン時計、2010年3月期までの中期経営方針を策定

新経営方針について


 シチズン時計株式会社(代表取締役社長 梅原誠)は、2007年4月1日からの純粋持株会社「シチズンホールディングス株式会社」への移行を契機として、新たに2009年度(2010年3月期)を最終年度とする中期経営方針を策定しました。
 新経営方針として、時計、産業用機械、電子機器製品の安定高収益事業と成長事業のバランスのとれた最適な事業ポートフォリオを志向しながら、営業利益率10%以上を恒常的に達成できる高収益企業体質を再構築していきます。

 当社のコアコンピタンスである「超小型技術」、「超精密技術」、「低消費電力技術」といった要素技術、製造技術を基盤として、グループ会社の強みを生かしつつ、全体最適を目指したグループ戦略の実践と、経営資源の最適配分を進めます。そのためのコーポレートガバナンス強化の方策として、社外取締役の登用による透明性の確保、事業参入撤退ルールの厳格な運用、選択と集中などによる更なる事業再編等を計画しております。
 また、事業投資の積極化のため、戦略投資枠500億円を設定すると同時に、資本構成の最適化に向けた純粋持株会社体制にふさわしい財務戦略の構築を進め、株主還元性向30%以上の方針は堅持いたします。
 こうした施策を踏まえ、2009年度営業利益率10%を数値目標といたします。

 今回策定した中期経営方針の概要は以下の通りです。

【目指す姿】
 小型細精密技術を軸とした安定収益事業と成長事業のポートフォリオバランスのとれた「高収益」企業

【当面の目標】
 営業利益率10%以上を恒常的に達成する

【当社のコアコンピタンス】
 Micro HumanTech:時計製造で培われたDNAから発展した細精密先進技術による日本発ものづくり
⇒ 「超小型技術」、「超精密技術」、「低消費電力技術」
 
【主な中期経営施策】
・事業ポートフォリオ戦略の見直し
 > 高収益事業(時計、産業用機械、電子機器)への積極投資
 > 電子デバイス事業への選別投資、事業の選択と集中の実践

・ガバナンスの強化
 > 社外取締役の登用
 > 事業参入・撤退ルールの厳格な運用
 > 事業責任体制の明確化とモニタリング強化

・財務戦略の再構築
 > 資本効率の向上

【各事業の重点戦略】
(電子デバイス事業)
 ・中核である「チップLED」事業の高収益性維持・強化のための用途開発、低コスト化
 ・水晶デバイス事業、自動車部品領域への積極的な経営資源投入
 ・キーシートモジュールなど新製品の育成・強化
 ・CMOSカメラモジュール事業からの撤退
 ・小型液晶ディスプレイ事業(C-STN、TFT)からの撤退
 ・音響事業製品の選択と集中
 ・液晶バックライト事業の絞込み、携帯電話以外への用途開発

(時計事業)
 ・シチズンブランド事業におけるエコドライブ化の継続的な推進
 ・高付加価値キャリバーへの主軸転換
 ・電波時計の海外展開
 ・マルチブランド化

(産業用機械事業)
 ・業界内での包括的、部分的アライアンスの推進
 ・小型精密チャッカ等、新事業領域進出のための製品開発推進
 ・アジアでの生産拡大
 ・M&Aによる欧州販売体制の再編、アライアンスによる米国販売力の強化

(電子機器製品事業)
 ・情報機器、健康機器等による中国市場攻略
 ・フォトプリンタ事業の拡大
 ・業務用小型プリンタ事業の拡大
 ・健康機器の健康管理ネットワークへの発展
 ・FDD事業からの撤退


以上

2007'06.07.Thu

森永乳業、アジアンデザート「なめらか杏仁豆腐」と「あじわいマンゴプリン」を発売

人気のアジアンデザート2品
「なめらか杏仁豆腐」「あじわいマンゴプリン」
3月27日(火)より新発売のお知らせ


 森永乳業ではこのたび、アジアンデザートのおいしさを手軽に味わえる、「なめらか杏仁豆腐」と「あじわいマンゴプリン」を3月27日(火)より全国にて新発売いたします。

1. 商品特長

<なめらか杏仁豆腐>
(1) 乳脂肪分のみを使用し、コクのあるクリ-ミーな味わいに仕上げました。
(2) 華やかに香る杏仁霜(あんにんそう)の上品な味わいと口どけを十分にお楽しみいただけます。

<あじわいマンゴプリン>
(1) 濃厚なマンゴピューレをたっぷり使用した、食べ応えのあるマンゴプリンです。
(2) まろやかな口当たりと濃厚な味わいに仕上げました。

2. 商品概要
(1) 商品名       「なめらか杏仁豆腐」
               「あじわいマンゴプリン」
(2) 種類別       生菓子
(3) 包装形態     プラカップ、アルミフタ
(4) 内容量       140g
(5) 保存方法     要冷蔵10℃以下
(6) 賞味期限     70日間
(7) カロリー      (杏仁豆腐) 167kcal
               (マンゴプリン) 156kcal
(8) 主要ターゲット  20~30代男女、主婦
(9) 主要売場     CVS、量販店、一般小売店
(10)希望小売価格  120円(税別)
(11)発売日・地区   3月27日(火)・全国
※ JANコード      (杏仁豆腐)  4902720 073127
                (マンゴプリン)4902720 073103

3. お問い合わせ先
 お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-369-744

以上

2007'06.07.Thu

森永乳業、乳酸菌飲料「森永 マミー」にミルクカルシウムを配合してリニューアル発売

ラクトフェリンに加え、新たにミルクカルシウムを配合!
「森永 マミー」
3月26日(月)より リニューアル発売のお知らせ!


 森永乳業ではこのたび、発売42年目を迎えるロングセラー商品「森永 マミー」にミルクカルシウムを配合して、3月26日(月)より全国にて順次リニューアル発売いたします。

 「森永 マミー」は1965年の発売以来、その変わらぬおいしさとやさしい口当たりが幅広い年代層のお客さまからご支持をいただいている乳酸菌飲料です。


1.商品特長<リニューアル点>
 なつかしいおいしさはそのままに、機能性素材である乳たんぱく質「ラクトフェリン」のほかに、新たに牛乳生まれの「ミルクカルシウム」を配合しました。日本人に不足しがちなカルシウムを手軽に摂取いただけます。

【ラクトフェリンとは?】
 牛乳や母乳の、特に初乳に多く含まれる成分です。ビフィズス菌を増やす効果があり、健康を維持するたんぱく質といわれています。ラクトフェリンという名前は、「ラクト=乳」の中の、「フェリン=鉄と結合するたんぱく質」ということから付けられました。


2.商品概要
(1)商品名       「森永 マミー」
(2)種類別       乳酸菌飲料
(3)内容量       500ml / 1000ml
(4)カロリー       107kca(200ml当たり)
(5)包装形態      ゲーブルトップ
(6)保存方法      要冷蔵10℃以下
(7)賞味期限      15日間
(8)主要ターゲット   10~30代男女 / ファミリー
(9)主要売場      CVS、量販店など
(10)希望小売価格  100円(税別) / 200円(税別)
(11)発売日・地区   3月26日(月)・全国(沖縄を除く)
※JANコード 4902720 069366 / 4902720 069373


3. お問い合わせ先
<お客様からのお問い合わせ先>
 お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-465-369
<森永乳業ホームページ>  http://www.morinagamilk.co.jp
<森永マミーホームページ> http://www.morinaga-mammy.com


以上

[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]