バンダイネットワークス、ハローキティとコラボのレディースゴルフシリーズを受注開始
『Hello Kitty Ladies Collection』
LaLaBit Marketで受注開始!
~ハローキティとコラボレートした新しいレディースゴルフシリーズが登場!~
バンダイネットワークス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:大下聡)は株式会社サンリオ(東京都品川区、代表取締役社長:辻信太郎)とライセンス契約し、ハローキティとコラボレートした新しいレディースゴルフシリーズを、4月27日12:00(正午)より販売受付を開始いたします。商品の詳細は以下となります。
■商品名: Hello Kitty Ladies Collection キャディーバッグ V-C07V
■価格: 30,450円 (税込)
■商品仕様: 8.5インチ 2.9kg(軽量モデル) 45インチ対応
■予約受付期間: 2007年4月27日~6月27日(予定)
■商品お届け予定: 2007年7月上旬より順次出荷予定
■写真画像: <<ハローキティとコラボレートした新しいレディースゴルフシリーズ>>
ララビットマーケットでは、大人の女性ゴルファーを応援します!
*商品画像など詳細は添付資料を参照
※「LaLaBit Market」および「バンダイキャラストア」は、バンダイネットワークスが運営するキャラクターグッズ通販サイトです。
日立ソフト、機能強化した情報漏洩防止ソリューション「秘文 Ver.7.8」など発売
日立ソフトが情報漏洩防止ソリューション「秘文(R)」を機能強化
~より簡便に紙媒体からの情報漏洩を抑止する新製品「Watermark Print for 秘文」も発売~
日立ソフト(本社:東京都品川区、執行役社長:小野功)は、同社の情報漏洩防止ソリューション「秘文(ヒブン)」シリーズの機能強化版「秘文 Ver.7.8」と透かし印刷による情報漏洩抑止製品「Watermark Print for 秘文(ウォーターマーク・プリント・フォー・ヒブン)」を2007年4月27日より販売開始いたします。
「秘文 Ver.7.8」では、運用性、ユーザ操作性を向上する機能強化により、システム管理者および利用者の負担を軽減します。特にメール送信制御製品である「秘文AE MailGuard」には、メール添付ファイルを暗号化ファイル(自己復号型機密ファイル)に変換する際の、復号用パスワードを自動生成する機能を付加しました。それによりメール送信者は復号用パスワードの生成が不要になり、メール送信時の負担が軽減されます。さらに「秘文Ver.7.8」では、「Microsoft Windows Server 2003 x64 Edition」「Microsoft Office 2007」「Internet Explorer 7」等の対応プラットフォームを拡大し、より多くの環境で「秘文」をご利用頂くことが可能となります。(詳細は補足資料をご参照ください)
「秘文」シリーズでは強制透かし印刷製品「秘文AE Watermark Print」を提供しておりますが、多くのお客様から強制透かし印刷機能をクライアントPC 単独で使用したいとのご要望を受け、「Watermark Print for 秘文」を開発、販売いたします。本製品では、「秘文AE Information fortress」等の前提製品を必要とせずにより簡便に紙媒体からの情報漏洩を抑止することができます。また、「秘文AE Server」と併用することで、ポリシー集中管理・ログ収集管理も可能となります。
<「Watermark Print for 秘文」の紹介>
・クライアントPCからの印刷物に強制的に透かし情報(会社名、Windows ユーザID、マシン名、印刷時刻等)を挿入します。
・Citrix Systems社製品「Citrix Presentation Server(旧MetaFrame)」によるシンクライアントシステム導入環境でも動作します。
・サーバを導入できない環境でもご利用頂けます。(クライアントPCへインストールすることによりご利用頂けます。)
・「秘文AE Server」と併用することで、ポリシー集中管理・ログ収集管理が可能となります。
■ 「Watermark Print for 秘文」概要図
* 関連資料 参照
■ 価格
「Watermark Print for 秘文」 ¥10,000(税込み¥10,500)/1クライアントPC (※)
※Citrix Presentation Server 環境で利用する場合は、利用ユーザ数分のライセンスが必要になります。
※Citrix Presentation Server 4.0 に対応しております。(Citrix Presentation Server 4.5 対応予定)
■ 販売開始
2007年4月27日
■ 製品ホームページ
http://hitachisoft.jp/hibun/
■ 本件に関するお問い合わせ
日立ソフト @Sales24
Tel: 03-5479-8831 URL: http://sales24.hitachisoft.jp
※ 日立ソフトの正式名称は、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社です。
※ Windows は、米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
※ Citrix、Citrix Presentation Server は、Citrix Systems,Inc.の登録商標です。
※ 秘文、Watermark Print、及びMailGuard は日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社の登録商標です。
※ その他記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の登録商標または商標です。
● 関連リンク
テック・インデックス、新データセンター事業「マネージド回線共有サービス」を提供開始
テック・インデックス、新データセンター事業『マネージド回線共有サービス』を開始
月額5万円から利用できる新タイプの回線共有サービス、回線と基幹ネットワーク(IPS、FW、LB)を一体化した低価格・高機能・短納期ソリューション
株式会社インデックス・ホールディングス(代表取締役社長:椿 進 本社:東京都世田谷区 以下インデックスHD)の子会社、株式会社テック・インデックス(代表取締役社長:川浪 順介 本社:東京都品川区 以下TIX)は、新データセンター事業として新しいタイプの回線共有新サービス『マネージド回線共有サービス』を2007年4月26日より開始します。
従来の一般的なインターネット回線共有サービスでは、ファイアウォール(FW)・ロードバランサー(LB)・IPS*といったネットワーク機能を個別契約し購入することが必要でした。
今回開始する『マネージド回線共有サービス』は、ハウジングサービスの新メニューとして提供され、インターネット回線共有サービスとネットワーク機能をワンストップで提供できる新しいタイプのサービスです。初期費用10万円、月額費用5万円からといった低価格を実現し、かつ最短5営業日という短納期で、高機能なネットワーク機能を提供することが可能です。利用ユーザーは、複雑なネットワーク機器のメンテナンスをアウトソーシングすることで、短期間でのサービス開始と本来事業に集中することが可能になります。
今後もTIXでは、ハウジング、レンタルサーバ、ホスティングなどのIDC事業を今後も積極的に展開し、お客さまに選ばれる企業、ブランドとなるよう、インフラはもとより、サポートをはじめとした人的サービスも含めた更なる品質の向上に努めていきます。
インデックスグループはこれからも、さまざまな領域での革新的なモバイルソリューションを、積極的に推進していきます。今後の展開にどうぞご期待ください。
*IPS:Intrusion Prevention System。侵入防御システム
FW:Firewall。インターネットに接続したシステムを外部からの不正アクセスを防止するシステム
LB:Load Balancer。負荷分散装置
【 サービス一覧・販売開始日 】
販売開始、サービス開始:2007年4月26日より
サービス名:マネージド回線共有サービスM10
仕 様:10Base-T接続 IPS、ファイアウォール標準ポリシー
初期費用:10万円
月額費用:5万円
サービス名:マネージド回線共有サービスM100
仕 様:100Base-TX接続 IPS、ファイアウォール標準ポリシー
初期費用:10万円
月額費用:10万円
*その他オプションで、ロードバランサー機能、ファイアウォール個別ポリシーなどが利用可能です。
*価格は税別
※TIXは、ユビキタス時代における「技術指標=Technology Index」を使命として、データセンター、映像、モバイル/Web、システム開発ノウハウを融合した新たなビジネスモデルの創造と、人々のライフスタイルを豊かにするために常に最新のテクノロジーを提供しています。また、インデックスグループが推進するモバイルソリューション事業の技術的担い手として、戦略的に事業を展開しています。
※記載された会社および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
●インデックスグループの「ソリューション&インフラ」事業
<インタラクティブメディアへと進化するモバイルで、多彩な独自のサービスを展開>
通信、インターネット接続ツールの域を超え、人々の生活導線をスムーズに演出するライフサポートツールへと進化を加速するモバイル。モバイルを知り尽くしたインデックスグループは、グループの総合力でソリューションを創出します。
※インデックスグループは、「エンターテイメント&コンテンツ」、「モバイル&メディア」、「ソリューション&インフラ」と3つのコア領域で事業を展開し、モバイルユーザーによる、新しいライフスタイルの創造に貢献しています。
デンソー、北海道千歳市に車載用半導体製品を生産する新会社を設立
デンソー、北海道千歳市に
車載用半導体製品を生産する新会社を設立
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:深谷 紘一)は、北海道千歳市に車載用半導体製品を生産する新会社を設立します。新会社の社名は、株式会社デンソーエレクトロニクスで、資本金は20億円です。千歳臨空工業団地内の購入予定地に工場を建設し、2009年4月から生産を開始します。2015年度までに累計で約240億円を投資し、2015年度に約1千億円の売上を見込んでいます。
環境、安全、快適、利便の追求により、自動車における電子制御は、今後も一層高度化・複雑化することが予想され、これに伴い、車載用半導体製品の大幅な需要増が見込まれています。この需要増に対応し、最適な国内生産体制を構築していくために、優秀な人材を多く確保できる北海道に新会社を設立することにしました。また、製品開発力強化のため、将来的に製品設計機能を保有していきます。
現在、デンソーは、幸田製作所(愛知県幸田町)と高棚製作所(愛知県安城市)で車載用半導体製品を生産しています。新会社は、両拠点に次ぐ国内生産拠点となり、今後は、この3つの拠点から世界中のカーメーカやデンソーグループ会社に車載用半導体製品を供給していきます。
新会社の概要は以下の通りです。
<新会社の概要>
1.社 名 :株式会社デンソーエレクトロニクス
2.会社設立:2007年4月27日(予定)
3.所在地 :北海道千歳市泉沢1007番地195(千歳臨空工業団地内)
4.資本金 :20億円(設立時)
5.出資比率:株式会社デンソー100%
6.投資額 :約240億円(2015年度までの累計見込み)
7.社 長 :杉本 正和(現 デンソー 幸田製作所長)
8.事業内容:車載用半導体製品の製造
9.従業員数:2009年度 100人規模、2015年度 約1,300人見込み
10.売上規模:約1千億円(2015年度見込み)
11.敷地面積:約163,000m2
12.延床面積:約50,000m2
● 関連リンク
オリエント時計、大人の女性向けウォッチ「マリ・クレール ロマンティック レース」を発売
5月13日の母の日のギフトにぴったりなレディースウォッチです
『マリ・クレール ロマンティック レース』 発売
アンティーク調レースをデザインモチーフにしたフェミニンなジュエリーウォッチ
オリエント時計株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡邉 淳、資本金:19億3,700万円)は、フェミニンさとスタイリッシュさを持ち合わせた『マリ・クレール ロマンティック レース』1型3モデル(価格:29,400円~33,600円【税込】)を4月30日より、全国で発売いたします。
『マリ・クレール ロマンティック レース』は、エレガントさと、スタイリッシュなファッション感覚を持ち合わせた大人の女性をメインターゲットとしています。オーバル型のケースと細身のバンドの組み合わせによりフェミニンな雰囲気ながら、現代的な要素も取り入れたモデルです。
そのフェミニンな雰囲気は、お母様に日頃は感謝の気持ちを表現しにくいという方でも、気軽にお選びいただける母の日のギフトにぴったりなモデルとなっております。
『マリ・クレール ロマンティック レース』は、アンティーク調のレースをモチーフにしたデザインを採用しております。素朴で優しく、そしてどこか懐かしい雰囲気を持たせたモデルです。さらに現代的なデザインも随所に取り入れることでナチュラルさとスタイリッシュさを融合させました。
本モデルは細身のステンレススチールバンドにレースモチーフを刻印し、個性的な立体デザインのベルトで優雅さを演出し、文字盤にはフェミニンな雰囲気を持つ白蝶貝(ホワイト)やフォーカスデザインをそれぞれ使用し、時計の持つ女性らしさを追求した個性を表現しています。また球面サファイアガラス、耐磁一種、日常生活防水を採用することで日常生活でも使いやすいモデルになっています。
本モデルの他に、女性らしい曲線を取り入れた丸型タイプ『マリ・クレール ビンテージ シルエット』1型3モデル(価格:30,450円~34,650円【税込】)もご用意しております。
―商品概要―
【商品名】 マリ・クレール ロマンティック レース
【発売日】 2007年4月30日
【発売地域】 全国
【品番/文字盤カラー/価格】
[ロマンティック レース]
WM2581RP/ピンクフォーカス/29,400円(税込)
WM2591RP/ホワイト(白蝶貝)/33,600円(税込)
WM2601RP/ホワイト(白蝶貝)/31,500円(税込)
[ビンテージ シルエット]
WM2611RP/パープルフォーカス/30,450円(税込)
WM2621RP/ブラウンフォーカス/32,550円(税込)
WM2631RP/ホワイト(白蝶貝)/34,650円(税込)
【共通仕様】
ケース:ステンレススチール
耐磁:一種
ガラス:球面サファイアガラス
クオーツ 電池寿命:約2年
精度:月差±15秒以内
バンド:SSバンド (プッシュ二つ折り式)
防水:日常生活用防水
● 関連リンク
矢野経済研究所、スマートフォンの国内・世界市場動向に関する調査結果を発表
スマートフォンの国内・世界市場動向に関する調査結果
2006年スマートフォンの世界市場規模は1億435万台
◆調査要綱
矢野経済研究所では、昨今大きな注目を集めるスマートフォンについて、国内及び世界市場の動向と、スマートフォンメーカの動向について大手メーカを中心に調査を実施し、2009年迄の予測を行った。
1.調査対象:国内移動体通信事業者5社、国内携帯電話メーカ5社、海外携帯電話・スマートフォン・PDAメーカ12社、海外EMS・ODMメーカ4社、その他海外通信事業者、半導体メーカ、OSライセンス企業等
2.調査期間:2006年10月~2007年3月中旬
3.調査方法:
A)調査対象先への取材活動
(1)直接面接取材調査 (2)電話、メール取材、(3)展示会取材
(4)海外提携先調査会社を通じた情報提供
B)製品調査
インターネット媒体、海外雑誌媒体、メーカHP等からのリストアップ
◆調査結果サマリ
★2006年の国内スマートフォン市場規模(出荷台数)は3,635万台。
★2006年のスマートフォン世界市場規模(出荷台数)は1億435万台。
★世界規模ではSymbianOSを搭載するNokiaのシェアが約35%を確保。
★2009年の世界市場規模は3億4,900万台。Apple「iPhone」の動向に注目。
◆資料体裁
資料名:「2007年版スマートフォン/PDA/PND世界市場動向調査」
発刊日:2007年3月31日
体 裁:A4判:175頁
定 価:210,000円(本体価格200,000円 消費税10,000円)
発刊記念価格:199,500円(本体価格190,000円 消費税9,500円 2007年5月末日迄)
株式会社 矢野経済研究所
所在地:東京都中野区本町2-46-2 代表取締役社長:水越 孝
設 立:1958年3月 年間レポート発刊:約250タイトル URL:http://www.yano.co.jp/
*以下、詳細は添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
松下、有料駐車場や商業施設など向け「DSRC路側無線装置」を受注開始
有料駐車場、商業施設、工場の入退場などに効果を発揮
ETC車載器の利用車番号サービスに対応する機器組み込み可能な
小型の民生用「DSRC(※1)路側無線装置」の受注を開始
品名 DSRC路側無線装置(無線部、通信制御部)
品番 無線部 ES-7H77A、通信制御部 ET-3078B
価格 オープン
松下電器産業株式会社 パナソニック システムソリューションズ社(代表者:遠山敬史)は、ETCで利用される無線通信方式であるDSRC(※1)を用いた小型の民生用DSRC路側無線装置を開発し、2007年5月1日から受注を開始します。
※1 DSRC:
狭域通信(Dedicated Short Range Communications)の略で、ETCに使用されている無線通信技術のこと。大量の情報を高速で受発信可能です。この技術を応用し、現在のETC以外のサービス及び料金収受での利用を当社も含め、各社が検討中です。
<主な特長>
1.メンテナンス性を重視した無線部と通信制御部の分離型
2.通信制御部は体積比で約1/15(当社比)の小型化を実現
3.ETC車載器の固有情報を通信制御部に登録し、照合することが可能
4.LAN/シリアル/DIO(※2)の多様なインターフェースを有し、簡易ゲートから統5.合管理システムまで様々な上位機器・システムとの接続が可能
※2 DIO: Digital I/Oの略。フォトカプラによる絶縁入力及びフォトモスリレーによる無電圧接点。
【装置外観】
※ 関連資料参照
【お問い合わせ先】
松下電器産業株式会社
パナソニック システムソリューションズ社 ソリューション本部
戦略マーケティンググループ TEL:045-540-5122
【商品開発の背景】
ETCは2001年から高速有料道路での自動料金収受サービスとして開始され、2006年3月には、国土交通省がETC車載器の利用車番号を民間に開放し、民間企業が利用車番号を決済などに利用できるようになりました。
ETC車載器のセットアップ台数も順調に拡大し、約1700万台(2007年4月10日現在)となっております。利用車番号の開放により、今後は、民間駐車場でのサービスや工場での車両入出門管理など、ETCを応用したサービスの増加が見込まれています。
このたび当社が開発したETC車載器対応のDSRC路側無線装置は、メンテナンス性を重視し、無線部と通信制御部で構成されます。通信制御部は従来機種と比較し、体積比が約1/15となっており、ゲート機器等に組み込むことも容易です。
本装置を導入することで、ETC車載器によるスムーズな入出庫が実現でき、高い利便性を提供します。例えば駐車場利用者は、事前にETC車載器のIDを登録するだけで、毎日のパスカード定期券の駐車場機器への挿入や駐車券による出口での精算処理などが不要となります。
なお本装置では、ETC車載器のIDを通信制御部に直接登録することも可能です(※3)。そのため、サーバーなどの管理装置を接続せずに、無線で取得したIDの照合を本装置単独で判別。さらに判別した結果をLAN/シリアル/DIOなど多様な形式で出力可能なため、既存のゲートシステムと高い親和性を持ち、費用対効果の向上が図られています。
※3 登録時には登録用PCが別途必要です。一度登録すれば通信制御部のみで運用できます。
【サービス概要図】
※ 関連資料参照
【仕様】
※ 関連資料参照
● 関連リンク
AGF、チルドカップコーヒー飲料「〈ブレンディ〉ビズブレイク すっきりカフェオレ」を発売
ちょっと、一息
「〈ブレンディ〉ビズブレイク すっきりカフェオレ」
チルドカップコーヒー新発売
AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社 社長 池田孝雄)は、<ブレンディ>チルドカップから新シリーズBizbreak (ビズブレイク)を下記の通り、全国のコンビニエンスストアで発売します。仕事の合間に飲むのに最もふさわしいカップコーヒーとして、今後、シリーズ展開を図っていきます。
1.商品概要
商品名 〈ブレンディ〉ビズブレイク すっきりカフェオレ
容量 200ml
カロリー 92Kcal/1本
規格 乳飲料
JANコード 4901111078383
2.商品特徴
頭すっきり、眠気解消したい人のためのカフェオレ。コーヒー由来のカフェインを1.5倍(〈ブレンディ〉カフェオレ比)に強化し、やわらかミルクですっきりと仕上げました。
3.価格
オープン価格
4.発売日
2007年5月8日(火)
5.地域・セグメント
全国・コンビニエンスストア
6.商品に関する一般のお客様からのお問合せ先
お客様相談室 TEL 0120-17-8651
● 関連リンク
アルプス社、1枚の紙からミニ地図帳など作成可能な「ALPSLAB print」を提供
アルプス社、1枚の紙からミニ地図帳を作る
「ALPSLAB print」を提供開始
株式会社アルプス社(最高執行責任者:池上充宏、本社:愛知県名古屋市、以下アルプス社)は、次世代地図サービスの新しい可能性を提案する実験サイト、ALPSLAB(アルプスラボ)< http://www.alpslab.jp/ >において、従来のWEB上の地図印刷では不可能だった1枚の紙からミニ地図帳などが作成可能なALPSLAB print(アルプスラボ プリント)を本日より公開いたします。
■ベクトル地図技術とPDFが可能にした面付けによる印刷表現
アルプス社は、自社の保有するベクトル地図技術を応用し、1枚のPDFに複数の地図縮尺を面付け配置する事により、従来のWEB地図サービスで提供される地図印刷とは異なる、まったく新しい印刷表現を実現しました。
■簡単な加工で1枚の紙がミニ地図帳に
印刷された1枚の紙を簡単な手順で加工することにより、表紙を含めて8枚のページを持つミニ地図帳をご利用いただけます。
各ページには異なる縮尺の地図が印刷されるので、従来の単一縮尺の地図印刷では不可能だった、目的地の詳細地図から目的地周辺の広域地図までをカバーします。
また、完成したミニ地図帳は非常にコンパクトなため、持ち歩きの際も邪魔にならず、財布やカバンの中に入れて携帯することができます。
■2種類のミニ地図帳
ミニ地図帳には、以下の2種類の印刷がございますので、目的に応じてお選びいただけます。
●見開き3ページ×3種類の縮尺で構成される地図印刷
●全体図、出発点、到着点、ルート情報などのページで構成されるルート地図印刷
各印刷はそれぞれALPSLAB base、ALPSLAB routeからワンクリックで呼び出すことが可能で、「地図印刷」は特定の場所・地域へのお出かけの際に、「ルート地図印刷」はALPSLAB routeで作成した道案内などにご利用いただけます。
■PDFによる1ページまるごと印刷にも対応
ALPSLAB printでは、ミニ地図帳の印刷に加えて、PDFを利用したA4サイズの全面印刷にも対応しており、現在表示している場所・地域の印刷、およびルート全体の印刷の両方をご利用いただけます。
■今後の予定
ALPSLABでは、今後も継続的にWEBでの地図印刷に革新的な表現や便利な機能の提供を目指してまいります。ベクトル地図技術を用いた柔軟な表現を生かしたより画期的な印刷などを予定しておりますのでご期待ください。
■アクセス方法
「地図印刷」はALPSLAB baseのページから「印刷」を選択していただきご利用いただけます。
http://base.alpslab.jp/
「ルート地図印刷」はALPSLAB routeの各ルートの詳細ページから、「印刷」を選択していただきご利用いただけます。
http://route.alpslab.jp/
※地図および各種データ、およびプログラムの著作権および産業財産権は株式会社アルプス社またはライセンサーに帰属します。
※この文面に記載された固有名詞および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載した情報は発表日現在のものです。製品の仕様およびサービス等は予告なく変更または中止されることがあります。
【ALPSLAB】 http://www.alpslab.jp/
ALPSLABは、WEB上の地図を活用した新たな技術やサービス、仕組みを提案する、アルプス社の実験サイトです。
2006年3月のリリース以来、従来の地図の利用方法や、サービスイメージにとらわれることなく、新旧の技術と地図を使って、より便利で楽しく簡単に地図を活用できる技術、サービス、仕組みを、βプロジェクトとして公開しております。
【アルプス社】 http://www.alpsmap.co.jp/
株式会社アルプス社(本社:愛知県名古屋市、最高執行責任者:池上充宏)は、日々刻々と変りゆく膨大なLocation(位置)情報を調査、収集、編集、更新し、お客様のニーズに合わせた形で、地図という情報インフラとして提供している会社です。見やすく使いやすい地図作りにおいて、長年にわたる実績と高い技術力を誇り、その形は、時代のニーズに合わせて、出版物(道路地図アトラスRDXシリーズ)から電子地図ソフト(PC向け電子地図ソフトプロアトラスシリーズ)、そしてインターネットサービスへと変化してきました。
2005年1月より、ヤフー株式会社の100%子会社として、Yahoo!地図情報に、地図データ・エンジンを提供しております。
これからのアルプス社は、“いつでも正確な地図を提供する日本で初めて、かつ唯一の会社”を目指して、インターネット上の地図サービスを主体とした事業を推進していきます。
(※ 詳細は添付資料「オリジナルリリース」を参照してください。)
米サンディスクと独キマンダ、モバイルストレージソリューション共同開発・製造で提携
サンディスクとキマンダ、急成長するマルチチップ(MCP)市場の
モバイルハンドセットメーカー向けに、モバイルストレージソリューションの
共同開発と製造提携を発表
サンディスクはNANDフラッシュとコントローラ、キマンダはモバイルDRAMを提供
サンディスクコーポレーション(以下「サンディスク」)とDRAMソリューションのリーディングサプライヤである、キマンダ(Qimonda AG、本社:独ミュンヘン、日本法人:株式会社キマンダジャパン、東京都品川区、代表取締役社長:馬場久雄)は本日、サンディスクのNANDフラッシュとコントローラ、およびキマンダの低消費電力DRAMを使用したマルチチップ(MCP)の共同開発・製造で合意したことを発表しました。
今回の提携は、急速に需要を伸ばしている、データ量の多いモバイル・アプリケーションのための大容量の統合型メモリソリューションをターゲットとしています。ポルトガルに設立した共同設立会社(ジョイントベンチャー)を拠点に、法的認可を含む各条件を満たす事を前提に推進されます。
MCPは、キマンダとサンディスクそれぞれの既存販売チャネルより、モバイルハンドセットメーカーへ販売されます。iSuppli(アイサプライ)によると、MCPは、組み込みメモリをモバイルハンドセットに搭載する最も望ましいパッケージタイプとして変わらず強い支持を得ています。iSuppliは、MCPとして出荷されるメモリ製品の大部分がNANDとモバイルDRAMの組み合わせになるであろうと想定し、モバイルハンドセット市場におけるMCP売上が2011年には90億ドルになると予測しています。
キマンダのCEO、キンワー・ローのコメント
「サンディスクとの提携により最先端のフラッシュメモリ、コントローラ技術を利用する機会を得たこと、そして低コストファブにより、弊社のメモリ製品ポートフォリオが強化されます。低消費電力DRAM製品の完全なポートフォリオに加え、先進の大容量MCPソリューションを提供することによりキマンダは、ハンドヘルドコンシューマ機器向けの完全な製品ラインナップを揃えることができました。競争力のあるメモリの使用と柔軟な帯域幅を必要とする主要ハンドセットメーカーの要求に応えるため、先進モバイルDRAM、大容量NANDフラッシュによるMCPを提供することで、携帯電話に使用されるメモリサブシステムのアーキテクチャを最適化することができます。」
サンディスクのCEO、Eli Harari氏のコメント
「サンディスクは、低消費電力モバイルDRAMの第一人者であり、かつDRAM市場のリーダー企業であるキマンダとの提携が、急成長するMCP市場でのマルチメディアハンドセットへの参入機会を増し、弊社の顧客に対するストレージソリューションのワンストップショップを完成させるであろうと思っています。今回の提携により、私達は互いの技術力、IP、および設備投資を活用して、お客様に競争力のある統合型ソリューションを提供してまいります。」
サンディスクとキマンダは、NANDフラッシュメモリとモバイルDRAMの開発と製造において、それぞれ長い歴史を持っています。今回のジョイントベンチャーは、自社の技術を補完するという意味でお互いのメモリ技術を学び合い、幅広いNAND・モバイルDRAMベースのMCP製品の提供を可能にする相乗関係を構築いたします。またこの提携は両社が引き続きそれぞれのグローバル市場に対するコミットメントを誓い、お互いの強みのある技術や製造プラットフォームを活用する効果を生むでしょう。
エンジニアリング・サンプルは2007年の下期に提供を予定しており、量産は2007年末より開始される予定です。
サンディスクについて
サンディスクは、フラッシュ・ストレージ・カードを最初に発明した企業であり、特許取得している大容量フラッシュメモリとコントローラ技術を利用した世界最大のフラッシュデータストレージカード製品のサプライヤーです。サンディスクの本社は米国カリフォルニア州ミルピタスに位置し、売上げの50%以上は海外で事業展開するグローバル企業です。現在サンディスクは、世界中の携帯電話メーカーに、iNAND、mDOC、microSD、miniSDやMemory Stick Micro M2などをはじめとする、内蔵、あるいは外付けタイプの幅広いストレージソリューションを提供します。
キマンダについて
キマンダ(Qimonda AG、本社:独ミュンヘン)は、PCメーカーおよびサーバーメーカー向けDRAM製品のリーディングサプライヤです。独インフィニオンテクノロジーズのメモリ部門分社に伴い2006年5月1日に設立され、同年8月9日にニューヨーク証券取引所に上場しました。キマンダの2006会計年度の売上高は38.1億ユーロで、世界全体の従業員数は12,000人です。3大陸に5つの300ミリ生産拠点を有しており、ドレスデンの研究開発センターを筆頭に5つの主要な研究開発施設をグローバルに展開しています。キマンダは、PCメーカーおよびサーバーメーカー向けDRAM製品のリーディング・サプライヤであるとともに、現在はグラフィックス、モバイルおよびコンシューマ分野向けの省電力トレンチ技術にも重点を置いています。詳細についてはwww.qimonda.jpをご参照ください。
F5ネットワークス、NTTドコモのドコモ・プロスパート・プログラムに参加
F5、ドコモ・プロスパート・プログラムに参加
FirePassを法人向けモバイル市場に展開
NTTドコモのFirstPass(R)と連携、携帯電話を用いたセキュアなリモートアクセスを実現
2007年4月26日、東京発 -- F5ネットワークス(F5ネットワークスジャパン株式会社、代表取締役社長:長崎 忠雄、以下F5)は、NTTドコモとの間でドコモ・プロスパート・プログラムに関する契約を2007年4月5日に締結したことを発表します。対象となる製品はFirePass(R)で、同製品の提供するモバイル端末からの豊富なアクセス機能が評価され、SSL VPN分野における正式な取扱い製品として認定されました。これによってF5は、NTTドコモの提供するFOMA(R)の電子認証サービスであるFirstPassと、FirePassとの連携ソリューションの販売を強化していきます。
強力なエンドポイントセキュリティ機能を持つFirePassは、電子認証サービスであるFirstPassを組み合わせることにより、携帯電話からのよりセキュアなアクセスを実現します。
FirePassは、セキュアなSSL通信と強力なエンドポイントセキュリティ機能を備え、情報漏えい問題のリスクを大幅に軽減し、ユーザはWebブラウザさえあればデバイスや場所を選ぶことなく、ビジネスデータへ安全にアクセスできます。そのため、業務全体の生産性向上が期待されます。
一方NTTドコモのFirstPassは、従来のID/パスワード認証に代わるPKI(公開鍵暗号基盤)を使用したFOMAの電子認証サービスです。NTTドコモから取得したユーザ証明書をFirePassへ送信することで、クライアント-サーバ間の相互認証が行われ、強固なセキュリティによる認証が行えます。これにより、「盗聴」「なりすまし」「改ざん」などを防ぎ、信頼性の高いデータ通信が可能となります。
この二つのソリューションが連携することにより、ユーザは簡単な操作のみで強固なセキュリティによる携帯電話からサーバへのアクセスが実現し、様々なアプリケーションをより安全に、効率的に利用する環境が整います。
今後F5は、NTTドコモの携帯電話と連携するSSL VPN製品として、連携ソリューションのプロモーションと販売を強化していきます。
【 FirePassとFirstPassのシステム構成図 】
(添付資料をご参照ください)
【 ドコモ・プロスパート・プログラムとは 】
法人市場におけるモバイルパッケージ商品の更なる利用促進を目的とした法人向け商品ブランドプログラムです。法人市場の業種業態ごとのニーズにあった商品を厳選して取り揃え、登録商品を幅広く市場展開する為に、ドコモ法人チャネルにおける販売促進支援活動やプロモーションサポートなどを実施します。
詳しくはhttp://pros.nttdocomo.co.jpをご覧ください。
■F5ネットワークスについて
米国ワシントン州シアトルに本拠を置くF5ネットワークスは、アプリケーション・デリバリ・ネットワーキングのグローバル・リーダーです。アプリケーションの安全性・可用性・高速化を図り、企業が行ったアプリケーション投資を最大限活用するソリューションを提供します。ネットワークにインテリジェンスや管理性を持たせ、アプリケーションの負荷を下げることで、リソース消費量を抑えながら、アプリケーションの高速化を実現します。F5の拡張性に富んだアーキテクチャは、アプリケーションおよびネットワークの保護、アプリケーションの最適化や高い信頼性、そのすべてを1台の共有プラットフォーム上に統合します。世界10,000社以上の企業やサービスプロバイダが、アプリケーションの可用性を高めるF5に信頼を寄せています。F5ネットワークスに関する詳細は、http://www.f5.comをご覧ください。
F5ネットワークスジャパン株式会社は、2000年の設立以来、日本市場での販売、サポート、コンサルティングおよびトレーニングなどのサービスを、ビジネスパートナー様を通じ展開しています。国内3,000社を超えるお客様が、F5の提供するアプリケーション・デリバリ・ネットワーキング・ソリューションを活用されています。
F5ネットワークスジャパン株式会社に関する詳細は、http://www.f5networks.co.jpをご覧ください。
● 関連リンク
三井住友カード、返済実績に応じ利率優遇のSMCCローンカード「エブリ」を発行開始
SMCCローンカード「エブリ」新登場!
~ ご返済実績に応じて適用利率を優遇 ~
三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:月原 紘一)は、2007年5月7日(月)より、毎月のご返済実績に応じて段階的に適用利率を優遇する、SMCCローンカード「エブリ」の発行を開始いたします。
今回開始する「エブリカード」は、従来のショッピング機能を重視したカードラインナップとは異なるキャッシング特化型カードです。「約束を守ると、お得になる」をコンセプトに、ご返済実績に応じて毎年キャッシングリボの適用利率の引下げを行い、段階的に最大4.0%の優遇を行います。
また、カード裏面にはバーコードを掲載することで、弊社ケータイサイトにアクセスし決済口座への振込申し込みが出来るなど、顧客利便性の向上を図っております。
ショッピング機能も付帯し、NTTドコモと展開する非接触ICクレジット決済「iD(TM)」を標準搭載しており、iD利用分も合わせてショッピングのお支払いもリボ払いとなります。
三井住友カードは、「いつでも・どこでも強い味方」という意味を込めた新カード「エブリカード」の発行により、幅広いキャッシングニーズに対応するとともに、計画的なローンのご利用とご返済を応援することで、より健全な消費者ローン市場の発展に貢献してまいります。
【新CMについて】
「エブリカード」開始にあわせてスタートする新テレビCM「エブリカード・ポートレート編」では、人気グループ「Every Little Thing」の持田香織さんを起用いたしました。
持田さんにはカメラの前で、力強く、そしてキレイな表情をポートレートのように表現していただき、新カード「エブリカード」の誕生をシンプルかつ印象的にお伝えできる内容となっております。
【エブリカード概要】
※ 関連資料参照
※「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
以上
リース事業協会、2007年3月のリース統計を発表
リース統計(2007年3月)
2007年3月のリース取扱高は9,880億円、前年同月比3.3%増、12月以降4ヶ月連続でプラスとなった。
機種別には、事務用機器(21.8%増)が2ヶ月連続で2ケタ増を示したほか、産業機械(55.1%増)が10月以来5ヶ月ぶりにプラスに転じた。また、輸送用機器(1.7%増)が微増ながら再びプラスに転じた。一方、情報通信機器(10.7%減)は、コンピュータ関連(14.6%減)が前月に続いて大幅な減少を示したことから11月以来のマイナスに転じた。また、医療機器(16.0%減)が2ケタ減に転じたほか、土木建設機械(2.3%減)、商業及びサービス業用機器(5.6%減)がそれぞれマイナスに転じた。
《参考》リース統計(2006年度速報)
2006年度(速報値)(※)のリース取扱高は7兆8,757億円、前年同期比0.8%増となった。
機種別には、工作機械(15.9%増)が4年連続で2ケタ増を示したほか、事務用機器(13.4%増)、産業機械(4.3%増)、輸送用機器(4.2%増)、医療機器(2.7%増)が引き続きプラス、また、土木建設機械(12.4%増)が2ケタ増のプラスに転じた。一方、情報通信機器(3.8%減)が引き続きマイナスとなり、商業及びサービス業用機器(3.0%減)はマイナスに転じた。
※速報値は2006年4月~2007年3月の月次の累計で、前年度比は2005年4月~2006年3月の累計(7兆8,133億円)との比較。2006年度の確定値(機種別・企業規模別・業種別)は5 月下旬に発表(会長会見予定)。
*以下、詳細はオリジナルリリースをご参照ください。
カカクコムと創芸、新築分譲マンションに特化した情報検索サイトのベータ版を開始
カカクコムと創芸、新築分譲マンションに特化した情報検索サイト
「マンションDBβ版(http://mansion-db.com/)」を開始
~マンション選びのソムリエを目指す~
株式会社カカクコム(東京都文京区 代表取締役社長 田中実 東証コード:2371、以下カカクコム)と株式会社創芸(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:西本 優晴、以下:創芸)は、2007年4月26日(木)より、ユーザーがマンション購入において、主体的に情報の収集・分析ができる新築マンションの情報検索サイト「マンションDBβ版」を開設いたします。
マンションDB:http://mansion-db.com/
不動産購入は、人生において大きな買物の1つです。マンション情報を提供するサイトは多数存在しますが、そのほとんどが、マンションを供給する側の情報をそのまま発信しているのが現状です。
カカクコムでは、そういった一方的な情報発信ではなく、インターネット上に存在する有益な情報を集約し整理することで、ユーザーがマンション購入に際し本当に必要な情報を主体的に収集、分析できると同時にディベロッパーにとっても既存の住宅ポータルサイトとは違った切り口で物件情報を提供できるサイトを目指し、創芸と共同して今回のマンションDB開設にいたりました。
【 マンションDBβ版の主な特徴 】
■ユーザー発信型コンテンツと連動した新しいマンション探しの提案
ブログ検索ポータル「テクノラティジャパン」やグルメのクチコミサイト「食べログ.com」と連携し自分が検討している物件の周辺情報や、住居設備を使用した人の感想など、地図や検索サイトから直接確認できるコンテンツを用意しました。また、Googleのキーワード検索で施設名や設備名を検索することで、ブログ検索では網羅できない一般的な情報をチェックすることができます。
■多様なニーズに対応する80項目以上の検索項目と、ファミリースタイル別のオススメ機能
他の新築マンションポータルサイトを大きく上回る80項目以上の検索項目からこだわりのマンション選びが可能です。
ネットリサーチの結果をもとに、ファミリースタイル(例:中学生以下の子供を持つ働き手
1人の家族)別に同じ家族構成の人が重要視する検索項目をハイライトしてオススメする「こだわり検索サポート機能」を実装しています。
■マンション選びの視点から駅情報を分析した「駅力分析」の提供
不動産広告のパイオニアである創芸が保有する独自データをもとに駅周辺で過去に販売されたマンション戸数、平均価格帯、同一の沿線駅との面積・販売価格の比較、マンションの用途地域や駅からの距離の内訳などマンション選びの参考になるデータを様々な角度から分析できるグラフを掲載しております。
wikipedia(フリー百科事典)、テクノラティ、googleなどへのリンクで駅に関する情報を集約、インターネット上に存在するあらゆる角度から駅の情報を知ることができます。
まずは展開エリア(関東、関西、東海)とコンテンツが限定されたβ版での開始となりますが、今後は、新築マンションの購入を検討する消費者の必須サイトとなるべく、物件・エリアに紐付く情報ジャンルや分析コンテンツの充実、消費者とディベロッパーのコミュニケーションを促進する機能の充実など、展開エリアの拡大等、さらなる機能拡大を図り、ユーザー、ディベロッパー双方にメリットのあるマンションのデータベースを目指します。
*画面イメージは添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
ケンウッド、コンパクトHi‐Fiシステム「UDシリーズ」のブラックバージョンを発売
手軽な録音機能、原音に忠実な音楽再生性能が好評なコンパクトHi‐Fiシステム
「UDシリーズ」にインターネットショップ限定のブラックバージョン“UD-BLACK”新登場
株式会社ケンウッド(社長:河原 春郎、本社:東京都八王子市)は、昨年10月末に発売したPCなしで手軽に圧縮音楽の録音を可能にしたコンパクトHi‐Fiシステム「UDシリーズ」に、欧州で好評のブラックバージョンのレシーバーを追加し、当社インターネットショップ「kenwood ec direct」で4月26日から限定発売いたします。また既発売のブラックタイプスピーカー「LS-K703」との組み合わせを“UD-BLACK”として、「kenwood ec direct」限定で同日よりプロモーションを開始いたします。
品 名:USB・SD・CD搭載レシーバー
型 番:RD-UDA55-B(ブラック)
発売時期:4月26日 ご注文受付開始*
*「RD-UDA55-B」および、「LS-K703」との推奨セット“UD-BLACK”の販売価格については、「kenwood ec direct/http://www.ec-kenwood.com/」をご確認ください。
*お客様へのお届けは、5月10日前後からを予定しております。
◆企画背景と製品の概要
昨年10月末に発売したUSB・SD・CD搭載のコンパクトHi-Fiシステム「UDシリーズ」は、パソコンを使わずにCDや、ラジオ・チューナー・カセットテープ等外部入力から手軽に圧縮音楽の作成が可能です。さらに高性能DSP&ディスクリート差動パワーアンプの採用による原音に忠実な音楽再生性能や、MP3/WMA等の圧縮音楽を本来の音楽情報に限りなく近い音質で再現するオリジナルの帯域補間技術「Supreme(サプリーム)」などが国内外で非常に高い評価を受けております。
今回ご案内するレシーバー「RD-UDA55-B」は、フロントアルミパネルには欧州で発売されているモデルと全く同じ漆黒のブラックヘアラインのアルマイト仕上げを採用しました。流行の先端と伝統が混在し、多種多様な文化を作り出してきた欧州の国々で支持されているブラックモデルを国内市場で販売することによって、現行のシルバーと木目の組み合わせにはない、独特のテイストをご提供できるものと思っております。
また、ボリュームつまみには、クロームメッキを施したパーツを採用することで、落ち着きと鋭さを合わせ持つ色合いが、精悍なブラックパネルの表情を一層引き締めています。
本モデルは、当初国内での販売を予定していませんでしたが、お客様の声に常に耳を傾け、日々変化するユーザーニーズを敏感に感じ取り、あらゆる可能性を探るために、当社インターネットショップでの限定販売を行うこととなりました。
「kenwood ec direct」では、UDシリーズのディスクリート差動アンプをはじめとした音質テクノロジーの魅力を余すところなく受け止め、メリハリのきいた、くっきりとした音像が、聴き慣れた音楽に新たな感動を与える「Kseries」用スピーカー「LS-K703」(ブラック色)との推奨セットを「UD-BLACK」として展開いたします。その他にも、フローリングなどリビングに直接おけるトールボーイスピーカーのブラックバージョン「LS-9070ES-B」などもご用意させていただいており、お客様の生活シーンにあった組み合わせをお選びいただけます。
なお、ご注文受付開始に合わせて4月27日から、弊社ショールーム「ケンウッド スクエア丸の内」において、“UD-BLACK”をご覧いただけます。翌、4月28日(土)~5月6日(日)のゴールデン・ウィーク期間中は、閉館とさせていただきますが、5月4日(金)・5日(土)の両日は、臨時オープン日(11:00~18:00)とし、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ケンウッド スクエア丸の内 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
TEL:03-3213-8775 FAX:03-3213-7400
当社は創業以来、「原音再生」を統一コンセプトに、高音質技術を活かして各種オーディオ製品を商品化してきました。最近では、フラッシュメモリーやHDDといった新しいメディアの普及を見据えて、長年かけて培った高音質技術と最先端のデジタル/ネットワーク技術を融合させ、家庭用、携帯用、車載用の各分野でこれからのデジタルメディア時代にふさわしいオーディオ製品の開発に注力しています。
今後は、インターネットショップ「kenwood ec direct」を活用して、量販モデルでは実現の難しいオリジナリティ溢れた、プレミアム感の高い製品の提供を行っていきますので、どうぞご期待ください。
以下、10月27日発表させていただいた「UDシリーズ」のリリースのうち、「RD-UDA55」に関する主な特長・定格を抜粋したものを記載させていただきます。
◆「RD-UDA55」の主な特長
◆主な定格
◆録音について
(※ 関連資料を参照してください。)
ケンウッドは、「Mobile & Home Multimedia System」の分野で、カーエレクトロニクス、コミュニケーションズ、ホームエレクトロニクスの3事業を展開しています。そして、国内11社、海外22社の関連会社とともに、「新鮮な驚きや感動で人々に幸せな気持ちを創ろう。」というビジョンの実現をめざします。
<kenwood ec direct トップページ>
http://www.ec-kenwood.com/
<一般顧客窓口>
ケンウッドカスタマーサポートセンター
TEL:0570-010-114(ナビダイヤル)
携帯電話・PHS・IP電話:045-933-5133
(※ 製品画像、「RD-UDA55」に関する主な特長・定格は関連資料を参照してください。)
● 関連リンク
マイクロソフト、スクール向けプログラム「マイクロソフト認定ICTスクール」を開始
■マイクロソフトの地域活動への支援
家庭や地域活動で活躍するPCユーザーへの支援を強化
~ホームユーザーを対象としたPCスクールプログラムを開始、
Windows Vista(TM)/2007 Office system シニア割パックを発売~
マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下マイクロソフト)は、ICT(情報通信技術)を活用して社会に参加し、さまざまな活動を通じて地域に貢献している方々のために、最先端のICTをわかりやすく、かつ楽しく学習する場として、新たにスクール向けプログラム「マイクロソフト認定ICTスクール」を6月1日より開始することをお知らせします。
また、「マイクロソフト認定ICTスクール」の開始時期に合わせ、60歳以上のアクティブシニアを支援するため、Microsoft(R) Windows Vista(TM) Home Premium アップグレードとMicrosoft Office Standard 2007 アップグレードの「シニア割パッケージ」を、出荷期間を限定して6月1日より全国の販売店で発売します。
従来マイクロソフトは、Microsoft CPLS(マイクロソフト認定ラーニング ソリューション パートナー)やMOTS(マイクロソフト オフィシャル トレーニング スクール)などのラーニングパートナープログラムを通じて、ビジネスユーザー向けカリキュラムを提供してきました。今回発表の「マイクロソフト認定ICTスクール」では、WindowsやOffice製品をビジネスシーンだけで利用するのではなく、一般家庭の生活シーンや地域社会での活動において、さまざまなICTの利活用で、写真や絵画、音楽などの趣味や語学学習などをさらに豊かに、楽しむための使い方を基本としたカリキュラムを提供します。PCの初心者にもわかりやすい、丁寧で温かい指導のできる優れた講師が、ビジネスシーンとは違った家庭や地域社会で役に立つPCの使い方や楽しみ方を紹介する場として発足します。
PCの持つ可能性との出会いが「今日の生きがい」であり、「明日への希望」を生み出すエネルギーとなるように支援できるスクールを目指し、WindowsやOfficeの製品知識だけでなく、製品を利用して一人一人の心や暮らしに役立つさまざまな情報を提供できるスクールとして、マイクロソフトが認定します。
シニアや女性の社会参加の機会を拡げると共に、家庭や地域社会のPCユーザーを支援する地域間の連携、ネットワークを形成し、世代間や地域間の情報格差“デジタル・ディバイドの解消”を目的としています。市区町村レベルでの情報格差解消に貢献しているPCボランティア活動や、全国に広がるシニアネット団体を通じた高齢者の情報教育を支援するしくみは非常に重要と考えており、マイクロソフトとしてのホームユーザー向けの取り組みの一つとして、本プログラムを位置づけています。
なお、「マイクロソフト認定ICTスクール」の詳細については、5月後半に公開する予定です。
●「シニア割パッケージ」について
これまでマイクロソフトでは「教育に携わる人々の価値向上を支援する」目的のため、全国の教育機関の教職員、学生などを対象に「アカデミック パッケージ」として、マイクロソフトの豊富なアプリケーションを特別価格で提供してきました。今回、シニアの社会参加の機会を拡げ、世代間の情報格差“デジタル・ディバイド”の解消を支援する施策の一環として、60歳以上のお客様を対象に「シニア割パッケージ」を出荷期間限定で発売します。また、購入いただいたソフトウェアの持つ可能性を、シニアの方々の活動に最大限活用していただくために、無料・回数無制限のサポートプログラムを期間限定で提供します。また、「シニア割パッケージ」の購入者に対し、「マイクロソフト認定ICTスクール」の受講における特典を提供する予定です。
■製品概要
製品名 参考価格(税抜)
Microsoft Windows Vista Home Premium シニア割 アップグレード 17,800円
Microsoft Office Standard 2007 シニア割 アップグレード 25,800円
発売日: 2007年6月1日(金)
出荷期間: 2007年7月31日(火)弊社出荷分まで(店頭での在庫がなくなり次第販売終了)
◆特別サポート プログラム
・「シニア割パッケージ」の購入者を対象に、特別サポートプログラムを提供します。期間内であれば、何度でも無償電話サポートを受けることができ、お問い合わせの内容に応じて、Microsoft Easy Assist(イージー アシスト)を利用した遠隔操作(サポートスタッフがインターネット経由でお客様のコンピュータを操作)でトラブルを解決します。
・期間:2007年6月1日(金)~8月31日(金)
期間終了後は通常サポート受付窓口にて受付。なお、9月1日以降は通常製品と同じ、インシデント制のサポート体系になります。
・受付時間:月曜日~金曜日:9:30~12:00、13:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日、弊社指定休業日を除きます。お電話いただく際、オペレーターにパッケージ同梱の特別サポートプログラム案内用紙に記載のキーワードが必要となります。
■アップグレード対象製品一覧
◆Windows Vista Home Premium オペレーティング システム シニア割 アップグレード
・Windows Vistaすべてのエディション
・Windows XPすべてのエディション
・Windows 2000 Professional
Windows Vistaアップグレードに関する詳細情報および製品情報については、http://www.windowsvista.jp/をご覧ください。
◆Microsoft Office Standard 2007 シニア割 アップグレード
2000-2007および、XPバージョンのMicrosoft Officeスイートもしくは、単体製品単体製品には、下記の製品が含まれます。
・Microsoft Office Word
・Microsoft Office Excel(R)
・Microsoft Office Outlook(R)
・Microsoft Office PowerPoint(R)
・Microsoft Office Publisher
・Microsoft Office Access
・Microsoft Office InfoPath(R)
・Microsoft Office OneNote(R)
・Microsoft Office InterConnect(R)
・Microsoft Office SharePoint(R) Designer
・Microsoft Office FrontPage(R)
Office製品に関する情報については、http://www.microsoft.com/japan/office/をご覧ください。
シニア割パッケージに関する情報については、http://www.microsoft.com/japan/users/senior/をご覧ください。
◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
*Microsoft(その他商標・登録商標名)は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
● 関連リンク
マクニカネットワークス、いちよし証券に米社製Webアクセラレータを提供
マクニカネットワークス、いちよし証券へ
ジュニパーネットワークス社製 Webアクセラレータを提供
-モバイル環境からの快適なWeb業務アプリケーションへのアクセスを実現-
ネットワーク機器の輸入、開発、販売を手がけるマクニカネットワークス株式会社(以下 マクニカネットワークス、本社:横浜市港北区新横浜1-5-5、代表取締役社長:中島 潔)は、この度、証券業を展開するいちよし証券株式会社(以下 いちよし証券、本社:東京都中央区八丁堀2-14-1、執行役社長:小林 正利)へ、米ジュニパーネットワークス社製Webアクセラレータ「Juniper DXシリーズ」を提供したことを発表致します。
Juniper DXシリーズは、Webアプリケーションのコンテンツ配信を高速化するアクセラレータです。独自のDXフレームワークを実装しており、コンテンツをより迅速に配信できます。また、HTTPコネクション集約、HTTP圧縮、サーバ負荷分散、SSL暗号化および終端処理、アプリケーションセキュリティといった機能を一台ですべて包含しています。
今回導入したいちよし証券は、証券業界の「ブランド・ブティックハウス」を目指し、個人、中堅・ベンチャー企業といった顧客を重視し、約600名に上る営業担当がノートPCを持参して顧客のもとに伺う営業スタイルを採用しています。顧客情報を管理するCRMシステムや、勤怠管理システムといった業務支援のWebアプリケーションに対してスムーズにアクセスする必要があることから、コネクション集約やコンテンツ圧縮、負荷分散など豊富な高速化機能を備えたWebアクセラレータ「Juniper DX3200」を導入しました。これにより、通信速度の制約にも関わらず、快適なサイトアクセスを実現しました。 加えてシステム環境をデータセンターに設置している同社ではむやみにサーバ台数を増やすことは運用コストを上げることになり、ベンダーの試算ではパフォーマンス改善には5台必要と言われていましたが、Juniper DX3200を導入したことで、サーバ台数を3台に抑え、運用コスト削減にも効果をもたらしました。
『コンテンツ圧縮をしてくれるのがいいですね。ラストワンマイルを流れるデータ量そのものが削減できるため、クライアント端末でのレスポンスが上がります。また、クライアントからきたリクエストを、処理しているリクエストが最も少ないサーバへ振り分けるロードバランス機能もあります。この2つを1台で実現している装置は他にはなかなか見当たりません』とシステム部企画課長 児玉吉郎氏は言います。
今後は、営業担当向けに資産運用総合サービスなどの業務アプリケーションの利用も検討しており、株式検索、株価検索などコンサルティング営業をサポートする機能も提供したいと考えています。
※JuniperDXシリーズ詳細についてはこちらをご参照ください。
http://www.macnica.net/juniper/dx.html
※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
【いちよし証券株式会社概要】
会社名 いちよし証券株式会社
資本金 145億64百万円 (2006年9月末現在)
設立 1944年5月29日
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1
代表者 執行役社長 小林 正利
従業員 922人(2006年9月末現在)
ホームページ http://www.ichiyoshi.co.jp/
事業内容 証券業
NECフィールディングなど、流通業向けITネットワーク設置・保守サービス事業の体制強化
流通業向けおよびITネットワーク統合領域の
設置工事・保守サービス事業の体制強化について
NECフィールディング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:片山徹)とNECインフロンティア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:木内和宣)は、NECインフロンティアの関係会社でPOSシステムおよびキーテレフォンシステムの設置工事と保守の業務を同社から受託し担当しているNECインフロンティアシステムサービス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:西村利雄)の全株式を、2回に分けてNECフィールディングに譲渡する契約を本日締結いたしました。
NECフィールディングでは、本年7月にNECインフロンティアシステムサービスの全株式の67%を取得し子会社化するとともに、2009年4月には残り全株式を取得し完全子会社といたします。
NECフィールディングおよびNECインフロンティアシステムサービスの展開している保守事業分野においては、市場競争の激化により事業のさらなる効率化が求められております。
このたびの株式譲渡契約は、そのような市場環境に対応すべく両社で検討してきた結果締結したものであり、NECフィールディングとNECインフロンティアシステムサービスが分散して有する流通業向け保守機能およびネットワークシステム技術を統合活用することでそれら領域の対応力強化を図るとともに、NECインフロンティアが提供するPOSシステム製品およびネットワークシステム製品に対するサービス品質の更なる向上を目指すものであります。
株式譲渡価格の決定にあたっては、第三者機関にNECインフロンティアシステムサービスの株式価値の評価を依頼し、譲渡価格決定の参考といたしました。依頼先の第三者機関では、採用すべき評価方法についての検討を行い、純資産価額方式および類似会社比較法により評価を実施しております。
なお、NECフィールディングに新規連結子会社が加わることによる連結業績への影響は、現在算定中であり、今後判明した段階で発表いたします。
NECインフロンティアシステムサービス株式会社の概要は、以下のとおりです。
商 号 :NECインフロンティアシステムサービス株式会社
事業内容:POS・キーテレフォンシステム(Aspire等)・防災システムの販売、設置、保守、修理、技術サービス、及びLANシステム設計、工事
設立年月日:1984年3月12日
本社所在地:神奈川県川崎市高津区
代 表 者:代表取締役社長 西村 利雄
資 本 金:9千万円
従業員数 :368名
拠 点 数:全国48拠点
業績の動向:2005年度 売上高110億円、経常利益3億円
2006年度 売上高111億円(概算)、経常利益3億円(概算)
以 上
マツダ、中国・南京市の合弁会社でBZシリーズエンジンの量産開始
マツダ、中国合弁会社でのエンジン量産開始を発表
マツダ株式会社(以下マツダ)は本日、中国、南京市にある長安フォードマツダエンジン会社(CFME)が、初めて中国で生産するBZシリーズエンジンの量産を開始した、と発表した。
長安汽車グループ(以下長安汽車)、フォードモーターカンパニー(以下フォード)とマツダの合弁会社である長安フォードマツダエンジン会社の3社協力の成果として南京市の工場で量産開始式を行い量産開始を発表した。CFMEでは年間35万基の生産能力を持ち安定した成長を継続していく。
CFMEは25億人民元以上を投資して2005年9月に工場建設を開始しこのほど鋳造、加工、組立の3つの工場を持つ、一貫エンジン工場が完成した。この工場でエンジンの5つの主要なコンポーネントであるシリンダーブロック、シリンダーヘッド、クランクシャフト、カムシャフト、コネクティングロッドを生産する。CFMEは中国でも最大規模のエンジン工場で、今後それぞれのブランドに対しエンジンを供給していく。
マツダの尾崎清取締役専務執行役員(中国事業担当)は「マツダは中国での成功に向け、自動車産業に大きく貢献するために努力していく。この長安フォードマツダエンジン会社は3つの点で大変重要な意味を持っている。1つ目はクルマの心臓とも言うべき重要なコンポーネントであるエンジンを生産すること、2つ目はマツダ、長安汽車、フォードの3社による合弁会社により今後さらに中国で戦略的提携関係を深めていくことができること、そして3つ目はここ南京で生産を行うことで地域経済と社会の発展に貢献できることである。この工場を最大限に活用し、中国のお客様に満足していただける最高の商品を提供していきたい」と、述べた。
CFMEで生産されるBZシリーズは世界でもトップクラスのエンジンでマツダの最新の開発技術、生産・製造技術を採用している。最先端のアルミシリンダーヘッドとシリンダーブロック、インテーク可変バルブタイミング機構(VVT)、プラスチックインテークマニホールド、タンブルスワールコントロールバルブ(TSCV)、マルチポイントエレクトリックフューエルインジェクションほかを採用している。これらの技術によりエンジン性能は飛躍的に改善し出力と燃費が向上するとともに、排気ガスと騒音を削減している。もう一つのエンジンである「I4シリーズエンジン」も近々生産を開始する予定である。
CFMEでは、環境保護と調和のとれた開発に取り組み続けながら、高品質で効率性の高いフレキシブルな生産ラインを持つ世界でも最先端のエンジン工場の建設を目指してきた。鋳造工程は、マツダの革新的な高圧鋳造手法を導入することによって効率性が高く、また地球環境にやさしいものとなっている。加工工程は多様な生産モデルの需要にあわせた柔軟な生産が可能である。組立工程は最新の総合的な生産ラインで、効率性が高く、質の高い製品を生産する。さまざまな種類のエンジンを同一ラインで生産できるフレキシブルな生産ラインは設備稼働率を改善し、最小のコストで新しいモデルを投入できるため、変化し続ける自動車市場の需要に柔軟に対応することができる。
● 関連リンク
コーセー、化粧水「薬用 雪肌精」限定トライアルサイズ(140mL)を発売
2007.4.26
コーセー
「雪肌精(せっきせい)」限定トライアルサイズ(140mL)の化粧水を発売
初のイメージキャラクターに松嶋菜々子さんを起用
株式会社コーセーは、発売22年を迎える和漢植物エキス配合のスキンケアブランド『雪肌精(せっきせい)』から、5月16日にトライアルサイズの化粧水「薬用 雪肌精」(医薬部外品/140mLノープリントプライス)を数量限定で発売します。同時に国内初のイメージキャラクターとして、女優の松嶋菜々子さんを起用し、国内はもとより、中国・台湾などアジア地域でも同一広告を展開、日本発のグローバルブランドとして広くアピールしていきます。
また国内の店頭プロモーションでは、過去最大規模の「300万人効果実感キャンペーン」を行い、より肌の透明感が実感できる効果的な使い方の提案として「ローションマスクサンプル」(※1)で新たな愛用者拡大につなげていきます。
■『雪肌精』ブランドについて
『雪肌精』は、保湿効果に優れたハトムギ(●(※関連資料参照)苡仁(よくいにん))エキス・トウキ(当帰)エキスなど、和漢植物エキスを配合し、「使い続けることで雪のような透明感のある肌を目指す」化粧水として、1985年に誕生しました。
発売から22年目を迎えるロングセラー商品として、現在まで単品で国内3300万本以上を売り上げており、化粧水のマーケットシェアでも常にトップレベルを維持しています。幅広い女性たちに支持されている人気の理由は、確かな効果と心地よい使用感で、年齢や肌タイプ、季節を問わず使えることにあります。また、商品の品質はもちろんのこと、発売以来変わらない漢字のネーミングや、目を引くブルーに白文字のパッケージなど、デザイン的なインパクトも高く評価されています。
市場からの要望に応え、2000年以降シリーズ化が進み、現在ではスキンケア11アイテム全12品が揃うブランドとなりました。国内はもとよりアジアを中心とした11ヶ国12地域(※2)でも発売しており、コーセーの代表ブランドとして世界で広く愛されています。
■広告展開について
今まで『雪肌精』の広告展開では、商品そのものの価値で効果を伝えるため、『雪肌精』というネーミングを訴求する広告展開を行ってきました。しかし発売22年目を迎え、更に認知を高めるために、イメージキャラクターに松嶋菜々子さんを起用し、ブランドの目指す美しさを、松嶋さんの「凛とした透明感」で表現したいと考えました。テレビCMをはじめ、雑誌広告を中心としたマルチ広告展開を行い、静かで透明感のある世界を表現していきます。
※1 ローションマスク:
顔型の不織布シートのことで、化粧水を含ませてパックのように使います。コーセーでは22年前にこのシートをボトルキャップサイズに小さく固めたものを開発、販売促進ツールとして活用するほか、販売も行っています。
※2 雪肌精導入国・地域:中国・香港・台湾・韓国・アメリカ・シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシア・ベトナム・フィリピン・ミャンマー
[ 薬用 雪肌精 限定発売 新製品 ]
「薬用 雪肌精」(医薬部外品) 140mL ノープリントプライス
■和漢植物(ハトムギ・トウキ・メロスリア)エキス配合(保湿)の薬用美肌ローションのトライアルサイズです。
■みずみずしいうるおいを与え、カサついた肌のキメを整えます。また、くすんだ
印象をとり除き、透明感あふれる肌に導きます。
■さっぱりとしたさわやかな感触でたっぷり気持ちよく使えます。
■ローションマスク(別売/14個400円税込420円)を使用すると、より水分浸透感が高まり、角質の奥までしっかりうるおい、顔全体の明るさが高まります。
[ 薬用 雪肌精 既存商品 ]
「薬用 雪肌精」(医薬部外品)
200mL 5,000円/税込5,250円
360mL 7,500円/税込7,875円
「薬用 雪肌精 ローション エクセレント」(医薬部外品)
200mL 6,000円/税込6,300円
「雪肌精 ホワイト パウダーウォッシュ」
100g 3,000円/税込3,150円
「薬用 雪肌精 ハーバルエステ」(医薬部外品)
150g 5,000円/税込5,250円
「薬用 雪肌精 エッセンス マスク」(医薬部外品)
24mL 6枚 6,000円/税込6,300円
「薬用 雪肌精 乳液」(医薬部外品)
140mL 5,000円/税込5,250円
「薬用 雪肌精 乳液 エクセレント」(医薬部外品)
140mL 6,000円/税込6,300円
「薬用 雪肌精 クリーム」(医薬部外品)
40g 5,000円/税込5,250円
「薬用 雪肌精 クリーム エクセレント」(医薬部外品)
50g 7,500円/税込7,875円
「薬用 雪肌精 リカバリー エッセンス エクセレント」(医薬部外品)
50mL 10,000円/税込10,500円
「薬用 雪肌精 デイ エッセンス」(医薬部外品) SPF25・PA+
50mL 5,000円/税込5,250円
※消費者の方からのお問い合わせはTEL 03-3273-1675でお受けしております。
● 関連リンク
日本ショッピングセンター協会、3月のSC販売統計調査報告を発表
SC販売統計調査報告 2007年3月
3月既存SC前年比:△1.2%
SC総売上高(推計)2兆2,263億円(前年比4.0% 全SCベース)
■売上高の概況■
3月の既存SCの前年同月比売上高は-1.2%と3ヶ月ぶりにマイナスとなった。前月に引続き大規模リニューアルによる売上増効果があったものの、寒暖の差が激しく、暖冬により前倒し投入した春物商品の売れ行きが伸び悩んだ。さらに、前年同月は本統計(月間)開始以来、最高伸長率3.2%を記録していたため、その反動も影響している。
業種別にみると好・不調業種とも前月同様、SCの売上のカギを握る婦人衣料、飲食を指摘するSCが多かった。他に好調業種は雑貨、不調業種は貴金属・時計の順となっている。キーテナントでは生鮮食品、加工食品が堅調であったとするSCが多かった。
■立地別(表-1)
大都市の中心地域が横ばいであった以外は、全地域でマイナスであった。
■地域別(表-2)
北海道地方、中国地方以外の地域でマイナスを記録した。関東地方については今月、9SCが新規オープンしたことから、競合SCのオープンを不調要因に挙げるSCが多かった。
■都市規模別・地域別(表-3)
広島市が3.3%で前月に引き続き好調を維持し、次いで東京区部、名古屋市が1.9%と高い伸びを示した。
■SC構成別(表-7)
テナント、キーテナントともにマイナスに転じ、中でもテナントはキーテナントに比べ、季節商品を取り扱う比重が高いことから、前月より2.9ポイント下落した。
*SC=ショッピングセンター
※本調査は、2006年12月末現在の全SC2,759SCの中から立地別・SC規模別に1,000SCをサンプル抽出し調査したものをまとめた。
※集計SC572SC 回収率57.2%
※3月のSC総売上高(推計)は、2007年2月末現在の全SC2,762SC(前年比+56SC)をベースに算出した。
(※ 表とグラフは関連資料を参照してください。)
● 関連リンク
アイベクスとネットワールド、J-SOX法対応に不可欠なPC操作記録ツールを発売
ネットワールドとアイベクス、J-SOX法対応に不可欠な
PC操作記録ツールの新製品「Meta Logger for Desktop」を販売開始
導入コスト、インストール設定の手間、管理コストを低減し
サーバ上の仮想デスクトップ環境のログ取得も可能に
ITインフラのソリューション・ディストリビュータである株式会社ネットワールド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:塩田侯造)と、ソフトウェア開発のアイベクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今泉清水)は、PC操作記録ツールの新製品「Meta Logger for Desktop」の販売開始を発表致します。
「Meta Logger」は、Citrix Presentation Serverによるサーバベースコンピューティング環境(SBC環境※)に対応したクライアント操作記録ツールとして市場から高い評価を得ていますが、今回発売する新製品「Meta Logger for Desktop」は、サーバ上で起動する仮想デスクトップ環境(VDI環境※)下においても、詳細な証跡管理を行うことが可能です。
これにより、「Meta Logger シリーズ」は、シンクライアント環境、仮想デスクトップ環境、ならびに通常のクライアント環境(Windows XP/2000 Professional)まで、あらゆる端末の操作ログを記録し、統合的に管理できるようになりました。
●「Meta Logger for Desktop」が求められる背景
2008年4月J-SOX法の施行を控え、該当企業は内部統制に向けた体制確立に取り組む中、クライアント操作記録ツールの導入に当っては、記録ツールを稼動させるサーバ環境の導入コスト、全社のパソコンへのインストール・設定作業の手間などが多大な負荷となっています。
また、クライアントPCに記録ツールをインストールしたことでパフォーマンスが低下して生産性がダウンしたり、PCのグレードアップを余儀なくされるなどの問題が発生しています。
これに対して、今回発売する「Meta Logger for Desktop」は、管理対象のクライアントPCへの負荷を最小限に抑えてユーザ毎の操作を記録することを基本的な開発思想としています。
「Meta Logger for Desktop」は、通常のクライアント環境であるWindows XPおよびWindows 2000 Professional上での操作記録にも対応し、サーバ上の仮想デスクトップインフラストラクチャで構築された仮想マシンの操作記録も可能となったことから、操作性、管理性、総所有コスト(TCO)、柔軟性を最適化するシンクライアント環境を構築し、最小限の追加コストで内部統制に向けた体制を確立できます。
◆「Meta Logger for Desktop」のメリット
■導入コスト低減
従来のパソコン操作記録ツールでは、パソコンへの負担が大きく、J-SOX法に対応するためにパソコンの買い替え等が必要なケースが発生することがあります。「Meta Logger for Desktop」では、パソコンへの負荷が少ないため、買い替えが必要ありません。
■インストール設定の手間削減
「Meta Logger for Desktop」では、各パソコン端末に対して、詳細な設定をする必要がなく、インストールだけで稼動します。J-SOX 法該当企業においてのスタートアップでは手間の削減が可能です。
■管理削減
SBC 環境、VDI 環境、そして、従来からのクライアント環境までを一元管理可能です。
情報漏えい、データの不正改ざんを防ぎ、ユーザーログを追跡するための管理の手間を大幅に削減します。
※SBC環境(Server Based Computing)
SBC環境とは、アプリケーション・プログラム、ストレージ、および処理をサーバ側に移管するアーキテクチャーです。
※VDI環境(Virtual Desktop Infrastructure)
サーバ上の仮想デスクトップインフラストラクチャ上で稼動する個人の仮想マシン環境です。
●「Meta Logger for Desktop」販売価格および出荷時期
○販売開始:2007年4月26日
○出荷開始:2007年5月31日
○販売価格:インストール用メディアキット 5,000円(税別)
アカウントライセンス1 ユーザ当り 6,000円(税別)
●「Meta Logger for Desktop」で記録可能な項目
1)ファイルアクセスログ ファイルの作成、コピー、移動、削除など全ての操作を記録します。
2)起動アプリケーションログ アプリケーションの起動、終了時間を一覧表示で把握します。
3)クリップボードログ クリップボード内容を記録。誰が、いつ、どの情報をコピーしたのかを一覧で表示します。
4)プリンタ印刷ログ ユーザがプリンタ出力した日時、プリンタ名、ファイル名、印刷枚数を記録します。
5)ウェブ操作ログ ユーザがアクセスしたWebページのURL、アクセス日時等の確認が行なえます。
6)ユーザ情報 ユーザ名、マシン名を記録できます。
7)メール受送信ログ Eメールの送受信を記録し、Eメールによる情報の漏洩を追跡することが出来ます。
(From:To:Cc:Bcc:Subj:)
●「Meta Logger for Desktop」対応OS
○対応OS
Windows 2000 Professional
Windows XP Professional
Windows XP Home
※「Meta Logger」の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.networld.co.jp/ivex/main.htm (ネットワールド)
http://meta-logger.qeng-ho.jp (アイベクス)
■販売経路とサポート
株式会社ネットワールドの代理店を通じて販売します。
■アイベクス株式会社について
アイベクス株式会社は、セキュリティ及びネットワーク関連の各種パッケージを提供する革新的なシステム開発企業です。これまでのシステム開発及び各種サービス提供のノウハウを集約し、アジア発で世界に向けて新たなカテゴリ製品の提案と提供を行ってまいります。
■会社名:アイベクス株式会社
■代表者名:今泉清水
■設立:1995年8月11日
■所在地:東京都千代田区神田和泉町1番地3-3タイワビル7F
■連絡先:TEL 03-5835-0268/FAX 03-5835-0264
■資本金:35,400,000 円
■業務内容:情報処理及び情報提供サービス業、システム開発、ソフトウェア作成、福祉関連事業
■ホームページ:http://www.ivex.jp/
■株式会社ネットワールドについて
株式会社ネットワールドは、ITインフラストラクチャのソリューション・ディストリビュータとして、ユーティリティ・コンピューティング時代の企業データセンタと、そのセキュアでユビキタスなアクセスを実現する革新的な技術製品と関連サービスを提供しています。サーバやストレージ、そしてアプリケーションの仮想化に早期から取り組み、次世代のITインフラストラクチャのあるべき姿をリードしています。
■会社名:株式会社ネットワールド
■代表者名:塩田侯造
■設立:1990年8月1日
■所在地:東京都千代田区神田神保町2-4オリックス神保町ビル
■連絡先:TEL 03-5210-5187/FAX :03-5210-3912
■資本金:585,000,000円
■業務内容:ネットワーク製品のソリューション・ディストリビュータ
■ホームページ:http://www.networld.co.jp/
記載されているロゴ、会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
オリンパスメディカルシステムズ、「Direct法」を実現する「DirectイディアルPEG」を発売
経皮内視鏡的胃瘻(ろう)造設術(PEG)をより安全、簡便に実施できる
新しい胃瘻造設術「Direct法」を実現する唯一のセット
「DirectイディアルPEG」発売
オリンパスメディカルシステムズ株式会社(社長:森嶌 治人)は、2005年10月に発売した交換用胃瘻カテーテル(*1)「イディアルボタン」に加え、経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG(*2))をより安全、簡便に行える新しい胃瘻造設術「Direct法(*3)」を実現する唯一のセット「DirectイディアルPEG」を2007年5月9日から国内で発売します。
*1 胃瘻カテーテル:胃に直接栄養剤を摂取するチューブのこと。
*2 PEG:Percutaneous Endoscopic Gastrostomyの略。口から食事を摂ることができない患者さんの胃に栄養を送るために、内視鏡を用いておなかに小さな穴を作る手技。
*3 2001年に市立吹田市民病院内科・井上信之先生が考案。胃壁固定後、腹壁に刺した細い針を介してガイドワイヤーを挿入。続いてガイドワイヤーに沿わせてダイレータで瘻孔拡張後、カテーテルが口腔内を通過することなくカテーテルを留置する手技。
●発売の概要(国内)
製品名(セット) 「DirectイディアルPEG」(*4)
価格(税込) 49,350円
発売時期 2007年5月9日
販売目標 18,000セット/年
*4 「イディアルボタン(Aセット)」、「処置セット(Iセット)」、「イディアルダイレータセット」、「イディアルリフティング」のセット。
●主な特長の概要
1 Direct法に必要なすべての胃瘻造設用器具をラインアップ
2 患者さんに対して安全な手技を実現
3 患者さんの苦痛を軽減する手技を実現
4 介護者にとって簡便な管理を実現
※当リリースに掲載されている製品名は各社の商標または登録商標です。
~お問い合わせ先~
オリンパスメディカルシステムズ株式会社 販売本部 CIセンター
TEL 0120-41-7149 FAX 03-3375-7596
ニフティ、任天堂「Wii」向けインターネット検索「@search Wii対応版」を提供
ニフティ、任天堂の「Wii(R)」(ウィー)で利用できるインターネット検索
「@search Wii対応版」の提供を開始
ニフティ株式会社(社長:古河建純、東京都品川区、以下ニフティ)は、同社の運営するインターネットサービス”@nifty(アット・ニフティ)”にて、任天堂株式会社(社長:岩田聡、京都市)の家庭用ゲーム機「Wii」の「インターネットチャンネル」で利用できるインターネット検索「@search Wii対応版(アット・サーチ・ウィー対応版)」(http://search.nifty.com/wii/)を4月26日(木)から開始します。
本サービスは、先進性のあるインターネットサービスに対する取り組みを紹介する「@niftyラボ」(注1)の紹介例の一つとして提供を開始します。
ニフティの検索サービス「@search」は、従来よりパソコンや携帯電話から月間150万人以上の方にご利用いただいています。今回、さらに家庭用ゲーム機「Wii」でインターネットを利用される方にも快適にインターネット検索をご利用いただけるように、「@search Wii対応版」を提供します。
今回提供する「@search Wii対応版」では、利用者が「瞬!ワード」(注2)を「Wiiリモコン」から選択するだけで検索できる機能や、「Wii」で見やすくデザインされた検索結果画面、目的ページを閲覧しながらすぐに別の検索結果を表示できる機能など、インターネット検索がしやすくなる機能を搭載しています。
今後も、当社提供しているさまざまなサービスについて、「Wii」への対応を推進してまいります。
注1)@niftyラボ(http://www.nifty.com/labs/)
先進性のあるインターネットサービスを利用者のご意見・ご要望を迅速に反映しながら、利用者とともにサービスを創り出す試みを紹介するサイト。
注2)「瞬!ワード」(http://www.nifty.com/search/shun/)
ニフティが提供する検索サービス「@search」で入力されたキーワードをリアルタイムで集計し、短時間に急激にアクセスが増えた事柄を検索キーワードランキングとして提供するサービスです。ランキングは1時間に1度更新されます。
<インターネット検索「@search Wii対応版」の概要>
サービス名称:インターネット検索「@search Wii対応版」
開始日:2007年 4月26日(木)
サービスURL:http://search.nifty.com/wii/
対象端末:任天堂「Wii」
情報料:無料(通信料除く)
<インターネット検索「@search Wii対応版」の特長>
1.話題のキーワードを選択するだけで検索可能
キーボードから検索ワードを入力することなく、ニフティが提供する「瞬!ワード」を選択するだけで、最新の話題について検索をすることができます。
2.「Wii」で見やすくデザインされた検索結果画面
テレビでインターネット検索を利用するシーンを想定し、情報量や文字の大きさを最適にデザインしています。
3.快適なネットサーフィンを想定した画面遷移機能
目的のページを閲覧しながら、すぐに別の検索結果を表示できる機能を搭載。目的のページ閲覧後、前の検索結果リストに戻る必要がなく、ストレスのない利用環境を提供します。
以 上
●@niftyのサービスに関するお問い合わせ窓口
ニフティ株式会社 @niftyサービスセンター
Tel:フリーダイヤル 0120-818-275
http://support.nifty.com/
※製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。
ループス、コミュニティサイトの管理運営サービスを提供開始
ループス・コミュニケーションズ、コミュニティサイトの管理運営サービスを開始
導入コンサルティング、監視、事務局運営、活性化支援の4サービス
SNSシステムの構築で蓄積したノウハウを事業化
株式会社ループス・コミュニケーションズ(東京都品川区、代表取締役 斉藤 徹)は、SNSやブログ、各種Web2.0サービスなどのコミュニティサイトを運営する企業に対し、導入コンサルティング、事務局運営、監視、活性化支援の4サービスからなる「コミュニティ総合管理サービス」の提供を開始いたしました。それぞれのサービスは個別でのご提供にも対応いたしております。
一般的なWebサイトとは異なり、ユーザーが自由に情報を発信するコミュニティサイトは更新が不定期であるため、誹謗中傷や違法性の高い発言など、予測できない部分が数多くあります。さらに、ユーザーの参加に伴って個人情報が蓄積されるため、セキュリティ対象となる情報も一般的なWebサイトより多様なものとなります。また、ユーザー参加型Webサービス(Web2.0サービス)は独自性の高いものが増えており、きめの細かなユーザー対応へのニーズが高まっております。
弊社では、企業内コミュニティ、会員企業向けコミュニティ、コンシューマー向けコミュニティなど特性の異なるコミュニティに対し、企画から開発・運用まで一貫したご支援を行ってまいりました。100万人超の会員数にも耐えうる大規模SNSの構築実績により、多様なコミュニティに対応できる管理ノウハウを蓄積しております。
今後はQ&Aサイト、SNS、ブログなど多様なコミュニティサイトの運営管理ノウハウを持つスペシャリストを中心に、システム開発とコミュニティ運営の両面から、最適なコミュニティサイト構築のご支援を行ってまいります。
■コミュニティ総合管理サービス
◆導入コンサルティングサービス
コミュニティサイトの目的・対象ユーザーを確認し、最適な利用方法をご提案いたします。運営ポリシーの作成や対象ユーザーの行動特性リサーチ、FAQの事前準備、問題処理基準の策定など、コミュニティサイトの導入に必要な資料のご提案を行い、スムーズなコミュニティサイトの導入をご支援いたします。
◆監視サービス
コミュニティサイトの運用ポリシーを確認し、コミュニティの特性に応じて、全文目視監視、ツール監視、禁止語監視、特定ユーザー監視を組み合わせた最適な監視方法をご提案いたします。24時間365日コミュニティサイトを巡回し、規約や運用マニュアルに反した投稿の有無を随時確認いたします。基準に反した投稿が発見された場合、エスカレーション(報告)フローを経て厳格に処理いたします。
◆事務局運営サービス
コミュニティサイトの運営に伴うユーザーサポート業務を代行いたします。ユーザーからのお問い合わせメールの受信後、土日祝日を含め24時間以内に一次対応を行います。また、利用マニュアルや標準応答テンプレートの作成、問題発生時の対処ルールの作成、緊急通報体制の整備、ユーザーとの通信記録の保存にも対応いたしております。
◆活性化支援サービス
コミュニティサイトの目的や対象となるユーザーに応じて、活性化に必要となる要因を分析し、イベントの実施や投稿促進によって活性化をご支援します。ブログ作成やコメント投稿などの単純な情報発信のみならず、スポットイベント・定例イベントの企画提案やコンテンツ提供を実施し、コミュニティの特性に応じた活性化方法をご提案いたします。
なお、各サービスは個別でのご提供も可能です。導入コンサルティングについては大手情報サービス事業者様の会員向けコミュニティ、監視サービスについては大手通販事業者様のユーザーコミュニティ、活性化支援サービスについては総合電器メーカー様のサポートコミュニティなど、既に引き合いをいただいております。
■株式会社ループス・コミュニケーションズについて
◆事業内容
ソーシャル・ネットワーキングのASPサービス
ソーシャル・ネットワーキングのシステム受託開発
ビジネス・コンサルティング
◆会社概要
会社名:株式会社ループス・コミュニケーションズ
所在地:141-0031 東京都品川区西五反田8-7-11 アクシス五反田ビル3階
TEL:03-5719-5106 FAX:03-5719-5116
URL:http://looops.net