忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.27.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.19.Thu

インプレスR&D、最新ウェブビジネスの専門実践情報サイト「Web担当者Forum」がソーシャルブックマークサービスと連携

最新ウェブビジネスの専門実践情報サイト「Web担当者Forum」がソーシャルブックマークサービスと連携

~「はてなブックマーク」「livedoorクリップ」の利用が簡単に~


 インプレスグループで法人向け情報コミュニケーション技術関連メディア事業を手掛ける株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は、2006年11月6日、最新ウェブビジネスに関する情報を扱う実践情報メディア「Web担当者Forum」(http://web-tan.forum.impressrd.jp/)において、株式会社はてな(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤淳也、以下はてな)、株式会社ライブドア(本社:東京都港区、代表取締役社長:平松庚三、以下ライブドア)の2社と協力し、Web担当者Forumに掲載の記事を簡単にソーシャルブックマークサービス(※1)へ登録できる機能を提供します。

 Web担当者Forumでは、記事へのコメント機能やトラックバック機能を提供するだけでなく、かつRSSフィード(※2)を通じて掲載全記事の全文を提供するなど、既存のウェブメディアにとらわれない新しいメディアの姿を求めて参りました。

 今回、はてなの提供する「はてなブックマーク」(http://b.hatena.ne.jp/)、ライブドアの提供する「livedoorクリップ」(http://clip.livedoor.com/)の各ソーシャルブックマークサービスと連携することにより、Web担当者Forumに掲載されている記事を閲覧した読者が、簡単に記事をブックマークする機能を搭載しました。

 ソーシャルブックマークサービスは、注目のニュース情報をブックマークするだけでなく、あとから参照するために解説記事をクリッピングしておく用途にも利用されております。Web担当者向けの最新ニュース情報と詳細な解説情報のどちらも掲載されているWeb担当者Forumの読者にとって、ソーシャルブックマークを簡単に利用できることは大きなメリットであると考えています。

 インプレスR&Dでは、Web担当者Forumを通じて、時代に合った新しい形のウェブメディアの姿を追い求め、新しい取り組みを続けて参ります。


(※1)ソーシャルブックマークサービス
 インターネットを利用する各ユーザーが、自分の気になるページをインターネット上に「ブックマーク(お気に入り登録)」しておき、あとからブックマークを使って再度そのページにアクセスできるようにするサービス。多数のユーザーが「自分にとって気になるページ」をブックマークしていくことでシステム全体としては「多くのユーザーが注目しているページ」を見つけ出すことができるため、ブックマーク数のランキングなどを提供することで、その時々の話題のニュースや、たくさんの人が便利だと思ったサービスや記事などを見つけられるサービスとなっている。

(※2)RSSフィード
 ブログやウェブサイトの更新情報を、記事の見出しやURLが含まれた形で配信するXML文書の一種。RSSフィードを提供しているウェブサイトに関しては、そのサイトの読者は、デスクトップアプリケーションのRSSリーダーソフトウェア、オンラインで提供されるRSSリーダーサイトに加え、FirefoxやSafari、Internet Explore 7といったRSSフィード対応のブラウザを利用していれば、わざわざそのサイトをブラウザで開くことなく、サイトの更新情報を確認し、必要に応じてそのままサイトを開くことができる。昨今ではオンラインの情報をRSSリーダーで読むユーザーが増えてきたため、RSSフィード上に記事の全文を掲載し、まったくサイトを訪れなくても情報を読めるようにしているウェブサイトも増えてきている。


【株式会社インプレスR&D】 http://www.impressRD.jp/
 Webビジネス関係者、ワイヤレスブロードバンド技術者、放送・通信融合およびデジタル家電関係者、IPv6関係者、ICTを活用するビジネスマンなど、インターネットテクノロジーを核としたあらゆる分野の革新をいち早くキャッチし、これからの産業・社会の発展を作り出す人々に向けて、クロスメディア事業を展開しています。

【インプレスグループ】 http://impress.jp/
 株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本慶一郎、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。



PR
2007'04.19.Thu

クリエイト・レストランツ、「イズミヤ神戸ハーバーランド」にアジアンスイーツ専門店をオープン

(株)クリエイト・レストランツ
全国初出店のアジアンスイーツ専門店!
ヘルシーな緑豆団子が神戸初上陸!
『DRAGON SWEETS(ドラゴン スイーツ)』
11月22日(水)、イズミヤ神戸ハーバーランド1Fにオープン!


 多様なコンセプトのレストランを全国展開している株式会社クリエイト・レストランツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本晴彦)は、2006年11月22日(水)にオープンの『イズミヤ神戸ハーバーランド』(兵庫県神戸市)に「DRAGON SWEETS」をオープン致します。

 「DRAGON SWEETS」は、ベトナムのかき氷である「チェー」の他、「緑豆団子しるこ」や「タピオカドリンク」など、色鮮やかでヘルシーなアジアンスイーツがお楽しみ頂けるお店です。

 近隣にお住まいのご家族やオフィスにお勤めのお客様など、「イズミヤ神戸ハーバーランド」へお越しの多くのお客様に、神戸ではまだ珍しい緑豆や白とうもろこしといった天然素材を使ったヘルシーなスイーツを手軽にお楽しみ頂きたく、この度の出店となりました。心和む“甘さ”と天然素材の“ヘルシーさ”を兼ね備えたアジアンスイーツの魅力をご堪能下さい。

 今後も弊社はお客様の満足を原点に、立地創造と共にその時代に望まれるレストランを創り続けたいと考えております。


<緑豆団子しるこ&ドラゴンチェー>
 “チェー”とは、日本で言う「かき氷」のようなもの。豆、芋、とうもろこしなどの天然素材を煮て作る、ベトナムでは馴染み深いヘルシーなスイーツです。
 『DRAGON SWEETS』では、デトックス効果のある緑豆餡入り白玉団子が入った温かい“緑豆団子しるこ”と、各種フルーツや白玉、緑豆餡の上にクラッシュアイスをのせた冷たい“ドラゴンチェー”を手軽にお楽しみ頂けます。
 緑豆団子しるこのおススメは「緑豆あんこ」(¥380)。ホクホクとした緑豆餡の甘みが心まで温めます。ドラゴンチェーのおススメは「アジアンフルーツクリーム」(¥380)。スターフルーツやロンガンなどフルーツがたっぷり入った上に、フレッシュミルクで作ったソフトクリームが乗った、見た目も可愛らしい華やかな1品です。


<タピオカドリンク>
 もちもちとした食感が楽しいタピオカがたっぷり入ったタピオカドリンクはなんと全42種類!ザクロやマンゴーといったフレッシュジュース、ピーチフレーバーのジャスミンティなど、豊富なバリエーションをご用意致しました。


メニュー(一例)
 【ドラゴンチェー】
  ◆緑豆あんこ白玉 ¥350
  ◆バナナタピオカ  ¥350
 【緑豆団子しるこ】
  ◆白とうもろこし   ¥380
  ◆蓮の実とロンガン ¥380
 【タピオカドリンク】
  ◆QQ 健康ミルク黒胡麻 ¥350
※価格は全て税込み


<店舗基本データ>
 ◆店 名:DRAGON SWEETS イズミヤ神戸ハーバーランド(ドラゴン スイーツ ハレ イズミヤハーバーランド)
 ◆業 態:アジアンスイーツ
 ◆住 所:神戸市中央区東川崎町1-7-5 ダイヤニッセイビル商業棟北館 イズミヤ神戸ハーバーランド 1F
 ◆電 話:078-367-4911
 ◆営業時間:10:00~21:00
 ◆定休日:イズミヤ神戸ハーバーランドに準ずる
 ◆予 算:300円
 ◆坪 数:13.4坪
 ◆店舗デザインに関するお問い合わせは:
   株式会社 リックデザイン 広報担当
   〒530-0005 大阪市北区中之島3-2-4 大阪朝日ビル2F
   TEL:06-6208-5880 FAX:06-6208-5890

2007'04.19.Thu

日立コミュニケーションテクノロジー、金融機関向けディーリング通話システム「HD-X」を発売

コンパクトで使いやすい、日本のコミュニケーション環境に適した
金融機関向け日立ディーリング通話システム「HD-X」を発売


 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー(取締役社長:青木 榮司)は、コンパクトデザインでシンプルで使いやすく、日本のコミュニケーション環境に適する機能を兼ね備えた、日立ディーリング通話システム「HD-X」を製品化し、11月6日より発売します。

 日立ディーリング通話システムは1983年に最初のシステムを発売して以来、1990年にフルディジタルシステムHD-6VLを発売、1995年にLANに対応したカラーディスプレィディーラーボードをラインナップに追加するなど、常に先端を走るシステムを金融機関の株・為替取引業務向けに送り出し、稼動実績は100ユーザー以上を数えます。
 このたび発売する日立ディーリング通話システム「HD-X」は、豊富な実績に基づいた信頼性に加え、用途・規模・スペースなど日本のコミュニケーション環境に適したシステム構築を実現することにより、ディーリング業務に携わるディーラーを強力にバックアップします。

 通話台は40色カラーディスプレィの見やすさとボタンの使いやすさを兼ね備えた、「カラーソフトキー・ディーラーボード」をラインナップに加えます。大きさはほぼ「A4」のコンパクトサイズ。マーケット情報を表示させるPC画面がディーラーボードの影にならないよう、ディーラーの使い勝手に配慮した設計を行いました。また、机上ワークスペースの確保にも貢献します。操作性はシンプルで使いやすさを重視しました。

 日立ディーリング通話システム「HD-X」は、以下の特徴を備えています。


1.カラーソフトキー・ディーラーボードの特徴

(1)コンパクトデザイン
 机上で邪魔にならないコンパクトサイズ、ディーラーフォンの後ろに設置したPC画面が影にならない高さを実現。(外形寸法:WxDxH 約340(mm)x61(mm)x125(mm)[30°角度調整時])

(2)シンプルで使いやすい
 電話をかける、電話を受ける、ボリュームを調整するなど、基本操作を中心に配列し、シンプルで使いやすいディーラーフォンとした。また40色カラー液晶ディスプレイにより、取引先毎に見やすい表示とするなど、視覚的にも考慮。更に画面は1ページ当たり35キーで、35ページ分(1ページあたり35キー×35ページ)の大容量回線を収容。表示画面を電子電話帳として使用可能。

(3)漢字表示・漢字変換入力
 漢字表示を大きく見やすいものとした。瞬時の判断が必要なディーリング業務において、名称表示を見やすくすることは非常に重要。また、ワンタッチオートダイヤルの漢字変換入力が可能で、相手名称の登録・変更が簡単に行え、日本人が操作するディーラーフォンを意識したつくり。


2.ハードキー・ディーラーボードの特徴
(1)100個の回線キーを装備
 左右50個ずつ装備された回線キーに外線、内線、ブローカー回線、ワンタッチオートダイヤルを登録可能。迅速な発着信操作をサポート。
(2)漢字対応ディスプレイ表示
 カレンダー表示、発信時のダイヤルモニター、通話中の相手先名称の漢字表示などが可能。


3.システムの特徴
 VoIP対応であり、ディーラーボードをLANに接続しIPネットワーク内で使用可能。


4.価格および出荷時期

 機 種:日立ディーリング通話システム HD-X
 システム価格:個別見積り
 出荷時期:2006年12月下旬


【 製品についてのお問い合わせ先 】
 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー
 企業ネットワーク事業部 事業企画部
 〒140-0013 東京都品川区南大井六丁目26番3号 大森ベルポートD館
 電話 03-6404-0535(ダイヤルイン)


【ホームページURL】 http://www.hitachi-com.co.jp/

【問合せ先メールアドレス】 web-com@hitachi-com.co.jp


以 上

2007'04.19.Thu

富士通、インテルvProテクノロジー対応の企業向けPC「FMV-ESPRIMO」13機種を発売

企業向けデスクトップパソコン「FMV-ESPRIMO」のラインナップを一新
~最新の「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」対応モデルを新規投入~



 当社は、企業向けデスクトップパソコン「FMV-ESPRIMO」のラインナップを一新し、全4シリーズ13機種の販売活動を11月6日から開始します。コンパクト型「Dシリーズ」の最上位機種で、セキュリティ機能の強化や電力効率と性能の向上を実現する「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」に対応(注1)しています。また、デュアルコアCPUの搭載機種を1機種から7機種に大幅に拡充し、基本性能を強化しています。


 コンパクト型「Dシリーズ」の最上位機種「FMV-D5330」において、「低消費電力で高性能」「優れた運用管理機能」「強化されたセキュリティ機能」という3つの柱で構成された、ビジネスPC向けの最新ソリューション「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」に対応しています。高いパフォーマンスと省電力を両立させた最新のデュアルコアCPU「インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー」と、最新の「インテル(R) Q965 Express」チップセットを搭載しており、システム全体の処理速度を大幅に向上させています。また、「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」に対応した機種に、当社の統合運用管理ソフトウェア「Systemwalker」を組み合わせることにより、リモートでの電源ON/OFF設定や、ハードウェア構成情報の収集など、より高度な管理が行えます。

 なお、液晶一体型「FMV-K5230」では、デュアルコアCPU「インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー」と「インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー」を搭載可能としています。さらに、ミドルタワー型「FMV-W5230」でも、デュアルコアCPU「インテル(R) PentiumR D プロセッサー」を標準搭載するなど、デュアルコアCPUの搭載機種を拡充し、基本性能の向上を図っています。


【 本製品の特長 】
1.「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」に対応
 コンパクト型「FMV-D5330」において、PCのセキュリティ機能と運用管理機能の強化、および電力効率と性能を向上させる「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」に対応しています。「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」を搭載することで、電源がOFFの状態やOSがダウンしているPCであっても、権限のあるIT管理者がリモートで管理することが可能なため、セキュリティの強化や運用管理面での利便性向上が図られています。

2.「インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー」を始めとしたデュアルコアCPUの搭載機種の拡充
○コンパクト型最上位機「FMV-D5330」では、デスクトップ用デュアルコアCPU「インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー」を標準搭載しています。「インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー」は、2つのCPUコアを1つのCPUパッケージに統合するデュアルコア技術により、CPUを2個搭載するのと同じ効果を発揮します。これにより、CPU間で処理を分散するため、今までのデスクトップパソコンにないハイレベルな処理性能を実現します。また、最新の「インテル(R) Q965 Express」チップセットや、1066MHzのシステムバス、DDR2 SDRAM/PC2-5300メモリ、シリアルATAハードディスクの搭載などにより、システム全体で処理速度を上げています。
○液晶一体型「FMV-K5230」ではカスタムメイドで「インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー」を選択可能です。
○ミドルタワー型「FMV-W5230」では、デュアルコアCPU「インテル(R) PentiumR D プロセッサー」を標準搭載し、基本性能の向上を図っています。

3.使いやすさの追求
○工具不要で本体カバーの開閉が行える「イージーアクセス筐体」を採用し、メモリやHDDなどの増設が簡単に行えます。
○標準装備の連動式サービスコンセント(注2)により、本体の電源からディスプレイの電源切断が可能です。電源コンセントを効率的に使うとともにディスプレイ電源の消し忘れを防止します。
○パソコン本体内の温度変化に合わせてリアルタイムで冷却ファンの制御を行うことで、騒音と温度の両方に配慮しています。システム待機時には「人のささやき声」(30デシベル)よりもさらに低い26デシベル以下(注3)を実現します。


 なお、当社WEBショッピングサイト“WEB MART”にてお求めやすい価格で提供している「FMVバリューシリーズ」については、液晶一体型「FMV-K3230」を新たに提供しラインナップを強化します。また、CPUなどの基本性能を強化した「FMV-D3230」も提供します。


【 希望小売価格、および提供時期 】

○コンパクト型「FMV-D5330」のカスタムメイド最小構成の場合

 以下の価格は、Windows(R) XP Professional搭載の標準構成仕様での希望小売価格(税別)であり、カスタムメイドによる仕様変更により異なります。

 品 名:FMV-D5330
 希望小売価格:16万8,000円
 仕様概要:CPU:インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E6300
        メモリ:256MB(DDR2 SDRAM)
        HDD:40GB
        1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
        セキュリティチップ
 提供時期:11月下旬
 (その他の機種を含めた標準構成、および提供時期については、添付資料をご参照ください)



【 商標について 】
 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


【 添付資料 】
 PDF 発表製品一覧


以 上


【 注 釈 】
注1 「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」に対応:
 「インテル(R) vPro(TM) テクノロジー」の一部の機能を利用するには、当社の統合運用管理ソフトウェア「Systemwalker」を別途購入する必要があります。

注2 標準装備の連動式サービスコンセント:液晶一体型「FMV-K5230」を除く全機種で装備。

注3 26デシベル以下:Windows(R) XP搭載の標準構成仕様で、ドライブが稼動していない状態での当社測定値。


【 関連リンク 】
 製品情報サイト:“FMWORLD.NET”
 http://www.fmworld.net/biz/

 富士通ショッピングサイト:“WEB MART”
 http://business.fujitsu-webmart.com/


【 本件に関するお問い合わせ 】
 お客様お問い合わせ先
 購入相談窓口:0120-719-242
 [受付時間:平日午前9時~午後9時、土・日・祝日午前9時~午後5時]
 携帯電話、PHSなどからは、こちらの番号におかけください。
 03-5767-3790(通話料金お客様負担)

2007'04.19.Thu

旭化成ライフ&リビング、「サランラップ」地域限定パッケージの第2弾を発売

「サランラップ(R)」地域限定パッケージ第2弾の新発売について

~地域の自然や風景をパッケージに施したラップ~


 旭化成ライフ&リビング株式会社(本社:東京都千代田区 社長:亀井 啓次)では、12月1日(土)より地域限定のパッケージデザインを施した「サランラップ(R)」の第2弾を新発売しますのでお知らせいたします。
 今夏に“ふるさと自慢”というテーマで、東北地方、四国地方それぞれの地域の夏祭りの写真をパッケージに取り込んだ地域限定の企画品を発売したところ、消費者や流通からの反響が大きく、今回第2弾を発売することにいたしました。「サランラップ(R)」が地域の消費者により親しまれ、より選ばれるブランドとなることを目指して、当該地域を中心に今後は季節ごとにこのような地域限定パッケージを発売していく予定です。

1.発売趣旨
 旭化成ライフ&リビング株式会社では、1960年より食品包装用のラップフィルム「サランラップ(R)」を販売しており、2004年3月にはすべての人が使いやすいユニバーサルデザインのパッケージにリニューアルし、皆様に大変ご好評をいただいております。
 今夏に“ふるさと自慢”というテーマで東北地方、四国地方でなじみ深く人気のある夏祭りの写真をパッケージに施した地域限定パッケージの「サランラップ(R)」を発売したところ、消費者や流通の皆様から大変好評で「ぜひまたやってほしい」との声が多く寄せられました。このため、今回第2弾として地域で親しまれている自然や風景の写真をパッケージに施した「サランラップ(R)」を企画し発売することにいたしました。
 弊社では今後も、消費者や流通の皆様のご要望にお応えするため、東北地方、四国地方を中心に季節ごとに地域限定パッケージの「サランラップ(R)」を発売してまいります。地域の皆様に親しまれ支持されることで「サランラップ(R)」ブランドの更なる向上を図っていきたいと考えております。

2.商品規格・価格・販売地域(*添付資料参照)

3.発売開始日
 2006年12月1日(金)より

4.商品お問い合わせ先
 サランラップ販売(株)お客様相談室
 TEL:03-3592-2080

※「サランラップ」は登録商標です。

以上

2007'04.19.Thu

ロート製薬、「わかりやすい漢方薬」をコンセプトにした漢方薬「和漢箋」シリーズ4品を発売

コンセプトは、『分かりやすい漢方薬』

ロート製薬から、漢方薬の新シリーズ『和漢箋(わかんせん)』新発売。

「ロート防風通聖散錠」ほか、計4処方を発売。一週間分から試せる小袋タイプもラインナップ。


 ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:山田邦雄)は、2006年11月8日、「わかりやすい漢方薬」をコンセプトにした漢方薬の新シリーズ『和漢箋(わかんせん)』から、「ロート防風通聖散錠(ぼうふうつうしょうさんじょう)」、「ロート当帰飲子錠(とうきいんしじょう)」、「ロート補中益気湯錠(ほちゅうえっきとうじょう)」、「ロート十全大補湯錠(じゅうぜんたいほとうじょう)」の4つの漢方薬を全国の薬局・薬店で新発売します。西洋薬にはない、漢方薬独自の良さを多くのお客様の健康に役立てて欲しいという想いから、今までの漢方薬のイメージを払拭するような分かりやすいパッケージにこだわり、さらに、一週間分から試せて、店頭で吊り下げ陳列も可能な小袋タイプもラインナップしました。

◆『分かりやすい漢方薬』がコンセプト。分かりやすさを追求したパッケージ。
 一般用漢方薬に対する消費者の関心は極めて高いものの、「自分にあったものがわかりにくい」、「難しそう」といった理由から手が伸びないという実態が当社の調査により明らかになりました。一般用漢方薬を使ったことのない理由として「自分の症状に合った商品が分からないから」という意見が最も多く、一般用漢方薬に対しては「とっつきにくい」「難しい」といったイメージをもたれています。そこで、そうした漢方薬の「分かりにくさ」の障壁を取り払い、分かりやすく漢方薬をお伝えしたいという想いから「和漢箋」シリーズは生まれました。必要な方に一目で分かるよう、分かりやすさと手に取りやすさを追求したパッケージにこだわりました。

◆一週間分から試せる漢方。店頭で吊り下げ陳列も可能な小袋タイプ
 手にとって頂きやすく、手ごろな価格でお試し頂けるよう、三週間分サイズの他に一週間分サイズをラインナップしました。漢方薬を初めて使う人にもお勧めです。さらに、一週間分サイズは医薬品には珍しい小袋タイプで、店頭では吊り下げ陳列も可能です。

◆日本人の体に合わせた漢方「和漢箋(わかんせん)」シリーズ。
 効果を十分に引き出すため、抽出法や使用する生薬にもこだわりました。
 「和漢箋」シリーズは日本人の体に合わせた漢方です。200種類以上の処方から、現代人に多い悩みに合わせた処方を選びました。また、効果を十分に引き出すために抽出法や使用する生薬にもこだわりました。「ロート防風通聖散錠」ではマオウからのエキス抽出にこだわることで、防風通聖散の優れた力を引き出す工夫を重ねています。「ロート当帰飲子錠」では、働きの高いといわれる熟ジオウを採用し、さらにエキスの抽出法にもこだわりました。

◆商品ウェブサイト http://www.rohto-taisitu.com/ (2006年11月6日オープン予定)


*「和漢箋」はロート製薬株式会社の登録商標(登録第4945319号)です。

2007'04.19.Thu

デル、「PowerEdge」サーバー用の大容量メモリーを最大約70%値下げ

デル、PowerEdgeサーバ用の大容量メモリを最大約70%
平均約50%引き下げる大幅な価格改定を実施
マルチコア化、64ビット化などの大規模システムニーズをサポート
同時に追加購入メモリも同額にし、サーバの需要喚起を目指す


 デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は、本日、デルの高性能x64サーバ「PowerEdge(パワーエッジ)」シリーズ用大容量メモリにおいて、最大約70%、平均約50%の引き下げを行う大幅な価格改定を実施すると発表しました。

 また業界で初めて、サーバの導入後、改めてメモリを追加購入する場合にも、新規サーバ注文時と同じ価格でメモリを提供します。追加購入メモリの価格は、11月上旬に改定する予定です。

 今回価格改定を実施するのは、主に基幹系やハイエンドデータベースなどの大規模システム向けサーバで利用される2GB、4GBの大容量メモリで構成されるメモリセットが中心です。


<価格改定例>[価格は全て税別]
         メモリの種類                     改定前価格    改定後価格   改定率
  2GBメモリ(DDR2メモリ 400MHz 512MB×4)     7万8千円    6万2千円   -21%
  4GBメモリ(FBDメモリ 667MHz 2GB×2)        23万4千円     14万円   -40%
  8GBメモリ(DDR2メモリ 400MHz 2GB×4)        75万円      22万円   -71%
 16GBメモリ(FBDメモリ 667MHz 4GB×4)        422万円     160万円   -62%
 32GBメモリ(DDR2メモリ 400MHz 4GB×8)       800万円     320万円   -60%
 64GBメモリ(DDR2メモリ 400MHz 4GB×16)    1,450万円     640万円   -56%


 現在、マルチコア化や64ビット対応によるプロセッサ性能の大幅向上により、お客様のサーバの運用方法やニーズが変化しています。仮想化環境による1台のサーバでの複数のOS/アプリケーションの稼働や、UNIXサーバからx64サーバへの移行、8ソケット以上の高価なサーバで稼働している大規模システムをコストパフォーマンスの高い2~4ソケットのx64サーバに乗り換えるなど、サーバの導入・運用がより柔軟になってきています。
 その一方、大規模システムで、2~4ソケットサーバの導入を図った場合、必要なメモリを追加購入すると、メモリ分だけでコスト負担が大幅に増えることが、構成自由度での妨げとなっていました。

 デルでは、このギャップの見直しとお客様ニーズへの対応のため、大容量メモリの価格を大幅に引き下げ、価格体系を全面的に見直しました。今回の価格改定を通じ、「PowerEdgeサーバ」による大規模システム構築の需要喚起を図ると共に、より適正なコストで、製品・パーツを提供することによる、顧客満足度の向上を図ります。


 本プレスリリースは弊社の「オンライン・プレスルーム」でもご覧いただけます。
 URL:http://www.dell.com/jp/press/

2007'04.19.Thu

ミック経済研究所、RFID関連ソリューションの市場動向結果を発表

2005年度のRFID関連ソリューション市場の市場規模は、RFIDタグをコアとしたソリューション市場と、非接触ICカードをコアとしたソリューション市場を合わせて、53,380百万円(前年比114.5%)。
2006年度以降は伸び率が急進し、年平均49.6%と高い成長率を維持し、2010年度には400,000百万円の市場規模となるものと予測。

今、注目を浴びるRFID関連ソリューション市場の実態を捉えたマーケティング資料
「RFID関連ソリューション市場の現状と展望2006年度版」発刊


 情報・通信分野専門の市場調査機関である株式会社ミック経済研究所(本社:東京港区、社長:有賀 章)は、RFID関連ソリューションの市場実態を捉えたマーケティング資料「RFID関連ソリューション市場の現状と展望2006年度版」を、2006年11月1日に発刊した、と発表しました。
 この調査は、RFID関連主要ベンダーを調査対象として、面接取材を中心に調査を実施、主要ベンダー35社の個別実態ベースに、RFID関連ソリューション市場の全体を推定した資料となっています。
調査結果の概要は、以下のとおりです。

<RFID関連ソリューション市場規模>
 本資料では、このRFID技術を活用し、「モノや人」と「情報」とを結びつけ、リアルタイムかつ高度に個別情報を収集・蓄積・活用できるシステムを構成するハードウェアとソフトウェア、およびSI、アウトソーシングなどサービスをいずれかでも提供している市場をRFID関連ソリューションの市場と定義付けている。
 ハードウェア関連売上には、リーダ/ライタ、RFIDタグ、非接触ICカード、その他ハードが含まれる。
 RFIDタグには、自身に電池を持たないパッシブタグと電池を持ち自身で電波を発信するアクティブタグの両方を含み、周波数帯域も長・中波、短波、マイクロ波、UHFなどに別れているものを対象にしている。また、今回調査では、RFIDタグ用途で出るチップおよびインレットもここでカウントしている。
 非接触ICカードの場合も、RFIDタグ同様ICカード用途で出るチップおよびインレットの金額も含んでいる。しかし、「Suica」、「ICOCA」、「Edy」などに使われるソニーの『FeliCa』については、既にこれだけで独自の市場を形成しているため、これを含めることで生じるバイアスの発生を考慮して、調査対象からは外している。
 その他ハードは、プリンタ、サプライ、上位サーバなどが対象となっている。
 ソフトウェア関連売上は、アプリケーションおよびミドルウェアのパッケージライセンスの売上が対象となっている。
 サービス関連売上は、RFIDシステム構築に伴うシステムの受託開発、アプリケーションパッケージを活用した場合のカスタマイズといったSI売上、設置工事、コンサルティングを伴う導入サービスの売上、保守売上、RFIDタグ/ICカードを活用したシステムのアウトソーシングやASPサービスなどのその他サービス売上が対象となる。
 調査の結果、2005年度のRFID関連ソリューション市場は、RFIDタグをコアとしたRFIDタグソリューション市場38,760百万円(前年比114.5%)と、非接触ICカードをコアとした非接触ICカードソリューション14,620百万円(前年比114.5%)を合わせて、53,380百万円であった(前年比114.5%)。
 因みに、2005年度の市場規模53,380百万円は、ベンダー各社の見解を総合すると、当初想定した市場拡大のスピードより、2~3年遅いとの印象が強い。市場拡大を遅らせている要因は、(1)コストの高さとコスト負担先の不明瞭さ、(2)性能(100%の読み書きの実行)と製品の品揃え、(3)セキュリティ責任、(4)プライバシー保護などの課題がボトルネックになっていたためである。
 2006年度は、これら4つの課題が解決されたとはいいがたいが、前年まで市場の中心であった実証・実験の案件以外に実用段階の案件も増え始めるとともに、経済産業省が中心となり推進している「響プロジェクト」の成果として、UHF帯のインレットが後半以降、市場に出始めてくることもあり、市場は前年比146.2%の78,060百万円にまで拡大すると見込まれる。
 2007年度以降は更にEPC(Electronics Product Code)グローバルに準拠したUHF帯タグの普及に伴うコストの軽減、リーダ/ライタをはじめとする機器の充実による読み取り精度の向上、クローズドな環境中心のシステム開発からオープンな環境へのシステム開発への転換が加速されるなどの好条件が加わることが予想される。また、セキュリティ面においても、ハードウェアやソフトウェアでメモリを制御する仕組みや、RFIDタグと特定のリーダのみ交信する仕組みの概要が整備され、プライバシーについても、エンドユーザーに渡す時点でタグの情報を消去する技術と運用が確立されつつある。
 これらのことを考え合わせ、2006年度以降は年平均49.6%と高い成長率を維持し、2010年度には400,000百万円の市場規模となるものと予測される。

 なお、同資料の体裁はA4版311頁のファイル製本で、価格は199,500円(消費税含む)です。(CD-ROM版399,000円もご用意しております)

2007'04.19.Thu

NEC、新仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」を発売

IP電話や動画処理を業界最高レベルの品質で実現し、初期導入費用を従来比約40%削減する新仮想PC型シンクライアントシステムを発売

~NGN時代に向け、グローバルにクライアント統合ソリューション事業を加速~


 NECは、新規開発のシステムLSIによりIP電話や動画処理を業界最高レベルの品質で利用可能とした小型シンクライアント端末「US100」、ならびに、シンクライアントシステムの初期導入費用を従来比で最大40%削減するオールインワンサーバセットモデルを中核とする新仮想PC型シンクライアントシステム(注1)を開発し、「VirtualPCCenter」(バーチャルピイシイセンター)の名称で、本日より日本・北米・欧州において販売活動を開始いたします。

 新製品の最大の特長は、優れた音声品質でのIP電話機能の付加、高い動画処理性能、初期導入コストの大幅削減を実現し、従来のシンクライアントシステムの課題を同時に解決した点にあります。
 これにより、シンクライアントならではの強固なセキュリティやモビリティ(場所を問わずに業務が行なえる機動性)に加え、ビジネスPC(リッチクライアント)を利用した場合と同等の業務処理環境(IP電話、動画利用等)を、より少ないコストで実現することを可能としました。また、新製品はビジネスPCを利用した場合に比し、システム全体で60%以上の消費電力の低減も可能とする(注2)など、NGN(次世代ネットワーク)時代の新たな業務システム環境を企業等に提供するものであります。

 新製品は、NECがこれまで培ったIT・NW融合技術から生まれたものであり、NECのグローバル事業展開の戦略製品として、北米や欧州を中心に海外で500人規模の販売体制を確立するとともに、パートナー企業とも連携し事業展開を図ってまいります。

 NECは、新 仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」を中心に、各種シンクライアントシステムを提供する「クライアント統合ソリューション」において、今後3年間で1,500億円の売上を目標としてまいります。


 このたびの新製品の特長ならびに販売体制強化の概要は、次のとおりです。

1. シンクライアント端末 

(1)高品質な音声・高速動画処理を実現するデスクトップ型端末「US100」 
・ 手のひらサイズ(幅15.5cm×奥行10.4cm×高3.4cm)のデスクトップ型端末であり、液晶ディスプレイ背面に取り付けられ、スペース効率を向上。 
・ ビジネスPC並みの滑らかな動画処理(注3)やIP電話(VOIP)などを実現する機能を1チップに収めた新規開発のシステムLSIを搭載。 
・ NEC製IPテレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」と連携することで、IP電話における優れた音声品質を実現。音声送受信は、サーバを介さず端末(US100)同士で直接なされる設計であるため、サーバの負荷が高まっても音声品質に影響を与えない。 
US100は、NECエレクトロニクス、ServerEngines社(注4)やシンクライアント端末における世界トップベンダーであるWyse Technology社(注5)と共同開発を行った。 

(2)モバイルノート端末「US50」 
・ B5サイズ、重さ約1Kgで、持ち運び用途に活用できるモバイルノート型端末 
・ 企業の既存環境や運用ニーズに適応できるよう、ROMの仕様設計・カスタマイズ・検証・実装を行うサービスも提供。これにより、USBキーによるサーバへの自動接続、モバイルカード・無線LANサービス経由でのサーバアクセス、VPN(Virtual Private Network)環境に対応する利便性の高い端末を実現。 

2. 仮想PC型シンクライアントシステムを低コストで実現するオールインワンセットモデルのサーバ 

(1)サーバ機能プリインストールモデル「Express5800/VPCC 仮想PCサーバ」
 最大20台の仮想PC型シンクライアント端末を稼動させるサーバに必要なミドルウェアおよびクライアントOSをプリインストールしている。これにより、設置後に簡単な操作でシステム利用を開始できるため、短期間かつ低コストでのシンクライアントシステムの導入が可能。 

(2)管理機能セットモデル「Express5800/VPCC管理サーバ」
 「Express5800/VPCC 仮想PCサーバ」の専用管理サーバ。仮想PC型シンクライアントシステム全体を一元的に集中管理し、アプリケーションの追加やセキュリティパッチの適用などを一括して実行する管理サーバに必要なミドルウェアをセットにしたサーバ。ユーザがどの端末からでも自動的に適切な仮想PCに接続できる機能、ユーザが自分の仮想PCの終了や再起動を行える機能、アクセス履歴を記録しセキュリティを向上する機能など、クライアント管理に必要なきめ細かい機能により、導入後の運用管理コストをビジネスPC環境と比べて大幅に削減できる。 

 新 仮想PC型シンクライアントシステムを実現するミドルウェアは、仮想インフラストラクチャソフトウェアにおける世界トップベンダーであるVMware社(注6)のテクノロジーとNECの統合プラットフォーム管理ソフト「SigmaSystemCenter」の高度な管理技術を融合させて実現している。 

3. 「クライアント統合ソリューション」の販売体制を強化

 仮想PC型シンクライアントシステムを中心とする「クライアント統合ソリューション」事業を加速するため、北米・欧州を中心に海外で500人規模の販売体制を確立。北米ではNEC Corporation of America(注7)が、欧州ではNEC Computers S.A.S(注8)が中核となりNEC Philips Unified Solutions(注9)と連携し事業を推進する。
 加えて、Bull社(注10)などのパートナーと連携した販売体制も構築する。 


(注1)仮想PC型シンクライアントシステム:サーバ上にPC環境を仮想化して稼動させ、CPUなどサーバのリソース(資源)を利用者に柔軟に振り分けることで、快適な作業環境と一層のTCO削減を実現。 

(注2)ビジネスPC(リッチクライアント)20台を用いたクライアントサーバシステム全体との対比。 

(注3)12/15出荷時の対応CodecはMPEG-1/MPEG-2。WMVは今後サポート予定。 

(注4)本社:カリフォルニア州サニーベイル(米国) President 兼CEO:Raju Vegesna 

(注5)本社:カリフォルニア州サンノゼ(米国) CEO:John Kish 

(注6)本社:カリフォルニア州パロアルト(米国) President:Diane Greene 

(注7)本社:テキサス州アービング(米国) CEO:Tadao Kondo(近藤忠雄) 

(注8)本社:パリ(フランス) CEO:Jean-Claude Tagger 

(注9)本社:ヒルバーサム市(オランダ) CEO:Ad Ketelaars 

(注10)本社:ルヴェシェンヌ市(フランス) CEO:Didier Lamouche 


(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)


※ 表記されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。 


< 新製品に関する詳細情報 >
 http://www.nec.co.jp/clsol/?press/

< 本件に関するお客様からのお問い合わせ先 >
 NEC ファーストコンタクトセンター
 電話:(03)3455-5800
 月~金 9:00~12:00、13:00~17:00(祝日を除く)

2007'04.19.Thu

アッカ・ネットワークス、個人向け光サービスのSo-netへの提供を決定

アッカ・ネットワークス
個人向け光サービス、新たにSo-netへの提供を決定
~2006年12月より「So-net 光(ACCA)」としてサービス開始~


 株式会社アッカ・ネットワークス(以下 アッカ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田好男)は、ソネットエンタテインメント株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉田憲一郎)が運営するインターネット接続プロバイダであるSo-net(ソネット)が新たに提供する個人向け光インターネット接続サービス「So-net 光(ACCA)」に対し、「ACCA光」(*1)をアクセス回線として提供し、2006年12月1日よりサービスを開始します。

 アッカは2005年12月より個人向け光サービス「ACCA光」を提供しており、この度本サービスの提供プロバイダにSo-netが加わることで、さらなるサービス品質と顧客満足度の向上を実現し、新規ユーザ獲得を目指していきます。

 なお、So-netが既に提供している「So-net 光(UCOM)」サービスは、「So-net 光(ACCA)」サービスとして引き続き提供されます。

 また、今後も「ACCA光」の提供プロバイダを拡大し、ユーザニースを的確にとらえ、コミュニケーションサービスカンパニとしてさらなる事業拡大を目指します。


*1:「ACCA光」
 2005年12月より提供を開始している株式会社UCOMの光回線を利用しアッカが提供する光サービスです。

※「So-net 光(ACCA)」の料金および提供エリア等のサービス概要はSo-netへお問合せください。


【本件に関するお問合せ】

■一般の方のお問合せ先
株式会社アッカ・ネットワークス
ACCA光インフォメーション
TEL:0120-204-626
Eメール:ftth@acca.ne.jp

2007'04.19.Thu

デル、HDCP対応DVI端子搭載のワイド液晶モニター「E207WFP」を発売

デル、エントリーモデル初のワイド液晶モニタ「E207WFP」を新発売

HDCP対応のDVI端子を備え、次世代ディスクの表示に対応


 デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は、本日、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルの液晶モニタ「E シリーズ」において、エントリークラスでは、初のワイドディスプレイを採用、表示性能の大幅な向上とHDCP対応DVI端子を搭載しながら、高コストパフォーマンスを実現した「E207WFP」を発表しました。

新製品:「E207WFP」
価格(税込):57,750円
販売開始日:2006年11月7日(火)
お客様からのお問い合わせ先:044-556-6190/オンライン・ストア: www.dell.com/jp

 「E207WFP」は、エントリーカテゴリにおいて初めてワイドディスプレイを採用したモデルです。ワイドディスプレイは、従来、デジタルハイエンドシリーズ(2007WFP、2407WFP など)のみで提供され、好評を頂いています。デルは、今後成長が期待できるワイドモニタ市場において、エントリーモデルも投入し更なる拡販を目指していきます。
 1680×1050(WSXGA+)の広い表示領域は、従来の「E197FP」と比べ、約34%も拡大しています。さらに「E207WFP」は、従来の「E シリーズ」と比べ、応答速度が8msから5msに、コントラスト比が500:1から800:1に、表示性能を大幅に向上しています。

 「E207WFP」は、ワイドモニタでDVD、ネット動画などのマルチメディアや、ゲームなどエンタテインメントを楽しみたい個人ユーザーから、業務の作業効率を高めたいSOHO・法人ユーザー、一括大量導入を検討する企業などに最適なモデルです。

<E207WFP の特徴>
・ WSXGA+のワイド画面により、DVDをオリジナルの高解像度で観ながら、ブラウザやメーラーなど複数のアプリケーションの同時作業も可能。スクロールや画面切替えの回数を減らし、作業効率を向上。写真やビデオ編集作業も快適に。
・ 従来のフラットパネルに比べ、高い応答速度による少ないゴースト、画像のぶれを軽減。高コンストラストで、正確かつ均一な優れた色表示を実現。
・ HDCP対応DVI端子搭載により、高画質、均一な色再現性と、Blu-rayなどの著作権保護された次世代ディスクの表示が可能。

<価格(税込・送料別)>
 「デルE207WFP」:¥57,750

 ※ 標準で3年間の安心の保証(バックライト含む)が付いています。
 ※ 上記の価格は、2006年11月6日現在の予定価格であり、予告なく変更する場合があります。


 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

2007'04.19.Thu

日立、光トポグラフィを用いたブレイン・マシン・インタフェースの原理実験に成功

光トポグラフィを用いて脳活動に伴う脳内の血液量を測定し機器を操作する

ブレイン・マシン・インタフェースの原理実験に成功


 株式会社日立製作所(執行役社長:古川 一夫/以下、日立)は、このたび、光トポグラフィを利用して脳活動に伴う脳内の血液量の変化を測定し、その測定信号を用いて機器を操作する無侵襲*1のブレイン・マシン・インタフェースの原理実験に成功しました。今回の実験では、被験者が暗算や暗唱を行ったときの前頭前野における血液量を測定し、被験者の暗算や暗唱とほぼ連動して小型鉄道模型を駆動、停止できることを確認しました。本成果は、身体を動かして機器を操作するのが困難な方々を支援する、福祉機器向けの新しいマン・マシン・インタフェースや脳機能のリハビリに向けた技術に道を拓くものです。

 近年、脳の神経活動を利用して機器を操作する新しいマン・マシン・インタフェース技術の研究が活発に行われるようになってきています。これは、被験者に薬や注射などを投与することなく、無侵襲で脳活動を測定できる「脳機能計測法*2」が発達したことによるもので、測定した脳の活動状態を入力信号として利用し、機器を動かそうという新しい試みです。日立が開発した脳機能計測法「光トポグラフィ*3」は、近赤外光を頭皮上から照射して脳活動に伴う局所的な脳血液量の変化を画像化できる技術で、被験者に計測用の専用キャップをかぶせるだけで脳活動の状態を測定することができます。日立は、この光トポグラフィの原理を用いて、1999年に運動機能を失ったALS*4患者が意思の伝達を行えることを確認し、2005年にはYes/No判定装置製品「心語り」を開発、エクセル・オブ・メカトロニクス株式会社により製品化されました。
 日立では、さらにこの技術を発展させて、身体を動かして機器を操作するのが困難な方々を支援する福祉機器向けの新しいマン・マシン・インタフェース技術の確立を目指し、研究を進めてきました。そして、このたび、日立では、光トポグラフィを利用して脳内の血液量の変化を測定し、その測定信号を用いて機器を操作する無侵襲のブレイン・マシン・インタフェースの原理実験に成功しました。これは、光トポグラフィの測定信号を使って、機器を駆動する新方式の開発により可能となったものです。今回、新たに開発した駆動方式の詳細は以下の通りです。


【 新開発の駆動方式 】

1.今回の実験では、光トポグラフィ装置を使い、前頭前野の複数箇所における血液量を測定しますが、脳を活動させた時の変動パターンを予め測定し、この測定データを利用して機器を駆動させる学習型駆動方式を開発しました。予め測定された変動パターンと類似の測定データが得られた場合に機器を駆動させ、パターンの消失に伴い機器を停止させることが可能になる方式です。 

2.光トポグラフィ装置で測定された信号を、機器を駆動させることが可能な電圧信号に変換する御回路・ソフト技術を開発しました。 

 一般に、暗算や暗唱を行った場合、額周辺にある前頭前野で脳血液量が変動することが知られていますが、今回、複数の被験者を対象に、暗算や暗唱を行ったときの前頭前野における血液量を光トポグラフィで測定し、小型の鉄道模型を操作するという実験を行ったところ、以下を確認することができました。

【 実験で確認した内容 】

1.機器の駆動は暗算や暗唱の開始とほぼ連動して行えること、また、被験者が暗算や暗唱を停止した後、個人差はあるものの、機器を減速、停止できることを確認しました。 

2.事前に被験者の変動パターンを測定した後、そのパターンに応じて、機器への入力信号の変換パラメータを調整するというプロセスを導入することで、機器の操作を効果的に行えることを確認しました。 

3.被験者がトレーニングを行うにつれ、機器の駆動や停止を効果的に行えることを確認しました。 

 今回の成果は、光トポグラフィの原理を利用した無侵襲のブレイン・マシン・インタフェース実現の可能性を示すものであり、身体を動かして機器を操作するのが困難な方々を支援する、福祉機器向けの新しいマン・マシン・インタフェース技術や脳機能のリハビリに向けた基礎研究に道を拓くものです。今後、人に優しい情報機器の開発を目指して、研究を進めていきます。


*1 身体を傷つけず無害なこと。
 
*2 脳には特定の機能が決まった部位に存在する「機能局在」という特性があり、脳の局所的な部位の活動を計測することで、個々の刺激と脳活動の関係を分析することが可能です。 

*3 光トポグラフィで用いる近赤外線は、光子エネルギーが低いため人体に対して、基本的に安全であり、かつ良く透過します。そのため、頭皮上から照射すると、頭皮・頭蓋骨を透過し大脳で反射してきた光を再び頭皮上で検出することが可能です。そして、この近赤外線は血液中に含まれる色素タンパク質であるヘモグロビンに吸収されるため、反射光強度を計測することにより脳内の血液量変化を計測することができます。脳は、活動した部位で血液量が増加することが知られていますが、光トポグラフィを用いると、この局所的な脳血液量変化を多点で完全に同時計測でき、脳活動を画像として観察できます。 

*4 筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis) 


以上

2007'04.19.Thu

UFJニコス、NICOSブランドのネット系カード「NICOS VIASOカード」を発行

UFJニコス、NICOSブランドの"ネット系"カード誕生!
『NICOS VIASOカード』発行へ!
~好評の「UFJ VIASOカード」に続き、ネットユーザーに圧倒的にポイントが貯まるカード ~ 


 UFJニコスはこの度、UFJカードブランドで発行してきた『VIASOカード』のNICOSブランド版『NICOS VIASOカード』の発行を決め、10月18日からNICOSホームページ上で募集を開始しました。

 『VIASOカード』は昨年6月、UFJカードブランドで主に20代~30代のインターネットユーザーを対象とした "ネット系"カード。会員募集はWeb上のみで行い、「遊び(ASOVI)」をシャッフルしたネーミングやカードのお得さが口コミで広がり、会員数は募集開始から約1年半で約3万人に達したほか、本年9月にはユニセックスなカードデザインに一新、男性にも女性にも持ちやすいと好評を得ています。

 同カードの特徴は"ポイント"と"オートキャッシュバック"。携帯電話、インターネットプロバイダー、高速道路などの利用料金は通常の倍のポイント加算、リボルビング払いや分割払い利用も同様に倍になるほか、Web上の有名ショッピングサイトを集めた「VIASOeショップ」(「NICOS VIASOカード」会員は来春から利用可能)での利用では更にボーナスポイント加算、貯まったポイントは年1回自動的にキャッシュバックされます。

 当社では、「UFJ VIASOカード」が年間の稼働率約80%、ショッピング利用額約30万円という高水準にあり、多くの会員のメーンカードとしてご利用いただいていることから、若者層に広く認知されている「NICOSブランド」にも『VIASOカード』を投入、会員獲得にさらに拍車がかかると期待しているものです。


<『NICOS VIASOカード』の概要>

1.カード仕様 : 「NICOS VISAカード』との共通カード方式

2.特典:
(1)VIASOポイントプログラム・・・カードショッピングご利用金額1,000円で5ポイント(P)加算
                     携帯電話・PHS・主要インターネットプロバイダー利用代金はポイント2倍
                     高速道路・ETC利用代金はポイント2倍
                     リボリビング払い・分割払い利用代金はポイント2倍
(2)オートキャッシュバック・・・貯まったポイントは年に1回、自動的にキャッシュバック(1P=1円換算)
(3)VIASOeショップ・・・Web上の有名サイト(57サイト)を集めたVIASO会員専用のWebサイト
                購入額の1%~10%がVIASOポイントとして加算 (来春から利用可能)

3.付帯保険:海外旅行傷害保険 (最高2,000万円)、紛失・盗難保険、ネットセーフティサービス

4.年会費:無料 
 当社では初年度20,000人の会員獲得を見込んでいます。


以上

2007'04.19.Thu

モーニングスター、住友信託銀行販売の「住信 ジャパン・プレミアム・セレクト・ファンド」に投資助言を提供

住友信託銀行販売の「住信 ジャパン・プレミアム・セレクト・ファンド(愛称:Jセレクト)」に係わる投資助言の提供について


 投資信託評価情報をはじめとする各種金融情報を提供するSBIグループのモーニングスター株式会社(本社:東京都港区、代表者:朝倉智也、以下モーニングスター)は、100%出資子会社のモーニングスター・アセット・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表者:朝倉智也、以下モーニングスター・アセット・マネジメント)を通じて、住友信託銀行株式会社(本店:大阪府大阪市、取締役社長:森田豊、以下住友信託銀行)が販売するファンド・オブ・ファンズ形態の「住信 ジャパン・プレミアム・セレクト・ファンド(愛称:Jセレクト)」に対し、投資信託証券の基本組入比率および基本組入比率の見直しに関して投資助言を提供いたします。

 モーニングスター・アセット・マネジメントと住友信託銀行は、平成18年5月に販売を開始した「住信 財産四分法ファンド(毎月決算型)(愛称:四分法)」で既に同様の業務提携を行っており、今回のファンド・オブ・ファンズの組成・販売は、双方による業務提携の第二弾となります。住友信託銀行は、投資信託の販売を積極的に推進しており、「住信 財産四分法ファンド」は、設定からわずか5ヶ月という短期間で純資産残高が既に568億円(平成18年11月2日現在)に達しております。
 今回販売を開始する「住信 ジャパン・プレミアム・セレクト・ファンド(愛称:Jセレクト)」は、過去において優秀な実績を残しており、かつ運用スタイルの異なる4つの国内株式ファンドをパッケージしたファンド・オブ・ファンズです。運用スタイルの異なる複数のファンドに分散投資することで、リスクを低減しつつ、相対的に高いリターンを目指すというコンセプトに基づき、モーニングスター・アセット・マネジメントと住友信託銀行、ならびに住信アセットマネジメントが共同で設計した新しい形の国内株式型のファンド・オブ・ファンズです。

 モーニングスター・アセット・マネジメントは、本件がファンドへの投資助言の7本目となり、合計の投資助言残高は700億円を越えます。モーニングスターは、今後もモーニングスター・アセット・マネジメントを通じて資産運用コンサルティングサービスを提供するとともに、これまで同様に投資信託をはじめとした各種金融情報の分析・評価に注力し、今後も中立性・客観性の高い評価情報の発信に努めてまいります。


以上

2007'04.19.Thu

バンダイネットワークス、iモード向けゲームポータルサイト「ガンダム公式ゲーム」を開始

NTTドコモのiモード(R)サービス向けに
機動戦士ガンダムシリーズのゲームポータルサイト
『ガンダム公式ゲーム』 11月6日にスタート


 バンダイネットワークス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:大下聡 以下、バンダイネットワークス)は、NTTドコモのiモード(R)サービス向けに、機動戦士ガンダムシリーズのゲームポータルサイト『ガンダム公式ゲーム』を11月6日よりスタートいたします。

 『ガンダム公式ゲーム』は、今までiモードサービスにおいて展開していた様々な機動戦士ガンダムシリーズのゲームサイトを統合し、携帯電話向けガンダムゲームのブランドの統一を図ります。
 ユーザーの方には、ポイント制による新しい料金体系で今までに比べ"お得に"にガンダムゲームを遊べ、さらに"ココでしか手に入れることができない"ハイクオリティなゲームアプリや、ポイントを使用しない"無料"でダウンロードできるゲームアプリを楽しむことができるというメリットを実感していただけます。


■『ガンダム公式ゲーム』について

<統合するサイト>
 本サイトでは、以下の既存のサイトを統合します。

  「機動戦士ガンダム 不思議のダンジョン」
  「機動戦士ガンダムSEED コズミック・イラRPG」
  「ガンダムゲームコレクション」
  「SDガンダム Gジェネレーションi」
  「機動戦士ガンダム 一年戦争立志伝」

 これらのサイトは、それぞれ「チャンネル」として、選択することができます。「ガンダムゲームコレクション」チャンネルでは、ガンダムゴールドアプリシリーズ(※)としてハイクオリティなゲームをシリーズ化し提供します。

<その他のコンテンツ内容>
 既存のサイトはそのまま遊べるのはもちろん、本サイトならではのコンテンツも提供していきます。

・月1アプリ:
 サイト内のガンダムポイント(GP)を消費することなく遊ぶことができます。ランキングで全国のユーザーと競うことでもきます。ゲームは毎月更新されます。

・コミュニティ広場:
 自分だけのキャラクター、ハロを育てたり、他のユーザーとコミュニケーションをとることのできるアプリ「マイハロ」。ハロに言葉を教えたり、着替えさせるなどして自分だけの個性的なハロを育てます。またお散歩させることで、他のユーザーと出会い、歌のバトルを繰り広げることもできます。

・個別課金アプリ:
 「ガンダム公式ゲーム」内の各料金コースとは別に料金を支払うことでダウンロードすることができるゲームアプリです。携帯電話のスペックを最大限にいかしたハイクオリティなゲームをダウンロードできます。
 第1弾は、903iシリーズ「メガiアプリ」対応『機動戦士ガンダムSEED~鳴動の宇宙~』(525円/DL)です。

・Myチャンネル:
 所有しているGPや、ユーザーが現在利用しているゲーム、利用履歴を確認することができます。ゲームの登録や解除もここから行えます。

<料金体系>
 月額315円(税込)→300GPコース
 月額630円(税込)→600GPコース
 月額945円(税込)→900GPコース

<アクセス方法>
 メニュー/検索 ⇒ ゲーム ⇒ ゲームパック ⇒ ガンダム公式ゲーム


■サイト統合によるユーザーメリット
 既存のサイトでは遊ぶことのできなかった無料アプリや、月1アプリの配信など、統合により新たなメリットをユーザーに提供いたします。

1) 入退会することなく、ポイントの使い分けにより、5つのサイトを遊ぶことができる!
 今まで必要だったサイトごとの入退会の手続きが必要ありません。簡単に5つのサイトを遊べます。
2) ガンダムシリーズのハイクオリティゲームアプリが個別課金でダウンロードできる!
 他のサイトでは入手できないハイクオリティゲームアプリを個別課金で購入できます。
3) 無料アプリが遊び放題!
 ハロ育成アプリなど、オリジナルゲームを追加課金なしで楽しむことができます。無料アプリは今後続々と追加予定です。
4) 最新情報や攻略情報を掲載!
 ゲームアプリの新着情報はもちろん、ゲームの攻略情報などを掲載します。


(※)『ガンダムゴールドアプリシリーズ』について
 FOMA(R)900iシリーズ以降のスペックを最大限にいかし、全てのガンダムシリーズの中から、あらゆるゲームジャンルでハイクオリティなゲームを前編・後編の二本に分けて配信していくシリーズです。
 『機動武闘伝Gガンダム 前編』を第一弾とし、以下のラインナップの配信を予定しています。
  『機動武闘伝Gガンダム 前編・後編』
  『機動戦士ガンダムSLG~咆哮の軌跡~ 前編・後編』
  『Zガンダムタクティクス 前編・後編』
  『ガンダムカードバトル 前編・後編』
  『機動戦士ガンダムSEED(仮題) 前編・後編』


※コンテンツ利用料の他にパケット通信料が別途かかります。
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

2007'04.19.Thu

アイビー化粧品、スキンケア製品「アイビーフォーミュラ30」を発売

新製品「アイビーフォーミュラ30」発売のお知らせ


 株式会社アイビー化粧品(本社:東京都港区赤坂社長:白銀浩二)は、創立30周年を記念し、新製品「アイビーフォーミュラ30」を発売致します。
 当製品は、肌の変調に対応し、〔理想的な肌に回復させ恒常性を保つ〕ノーマライジングへの約1ケ月集中型のスキンケア製品です。すべての女性に愛と感謝を込めて、「アイビーフォーミュラ30」をお届けします。




1.商品名: <アイビーフォーミュラ30>


2.価格: 99,750円(税込)

セット内容
容量   アイビーフォーミュラ30 プレトリートメントローションI
      34ml×2本(2週間分)
      アイビーフォーミュラ30 プレトリートメントローションII
      34ml×2本(2週間分)
      アイビーフォーミュラ30 メイントリートメントエマルジョン
      36ml×1本(4週間分)


3.発売日: 平成18年11月6日


4.製品特長:
(1)約1ケ月集中で肌に働きかける[セルグロースプログラム]

1)「表皮細胞の誕生~成長」をサポート
 表皮細胞の誕生から成長までの過程に有用成分を作用させ、2週間単位(計4週間)の理想的な角化サイクルに導きます。
2)「肌の基礎体力UP」をサポート
 有用成分の働きにより、肌にハリや弾力をもたらします。

(2)水溶性の有用成分と油溶性の有用成分を含む各々の製剤を用時に
 混ぜ合わせることにより、当社初の肌への浸透を高めたマルチプルエマルション※の製剤化技術を完成させました。
※中心に水相、それを油相がとりまき最外層に水相となる三層構造をもつエマルション

(3)使用ステップ
 はじめの2週間で「プレトリートメントローションI」と「メイントリートメントエマルジョン」を、次の2週間で「プレトリートメントローションII」と「メイントリートメントエマルジョン」を使用します。

5.新製品の売上高等への影響:
 新製品「アイビーフォーミュラ30」の今期の売上は約4億円程度見込んでおりますが、今期の売上予想にすでに織り込んであり、新製品の発売に伴う業績予想の修正はありません。


以上

2007'04.19.Thu

ルネサンス、来年2月からサーキットトレーニング型ジムを展開

サーキットトレーニング型ジムの展開について


 株式会社ルネサンス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:斎藤敏一)は、サーキットトレーニング型ジムの展開を来年2月より開始いたします。


                        記

■「BODY Q’t(ボディ キュッと)」
 サーキットトレーニング型ジムの名称は「BODY Q’t(ボディ キュッと)」のブランドで、既存のスポーツクラブ内に付帯する形を中心として、多店舗展開を進めてまいります。また、既存クラブの近隣においても、顧客ニーズをつかむサテライト施設として積極的に展開いたします。なお、当初は首都圏の3クラブで開始予定です。


■1回約30分のトレーニング
 サーキットトレーニングは、有酸素運動と筋力トレーニングを交互に行うことにより、1回約30分と短時間ながら、継続的に体質を改善することのできる効果的なワークアウトです。当社では、これまでスポーツクラブ運営で積み重ねてきたトレーニングジム・パーソナルトレーナーの指導ノウハウに加え、豊富なスタジオプログラムのバリエーションの中からサーキットトレーニングに適した有酸素運動を映像化して提供することにより、他社との差別化を図ってまいります。


■女性専用施設
 「BODY Q’t」は女性専用施設とし、従来のスポーツクラブのターゲットユーザーに加え、忙しくて時間が取れない方・スポーツクラブに通ったことがない方・短時間で効果を出したい方など、新たな顧客層を獲得したいと考えております。


(プログラムの特徴)
 8種類の筋力トレーニングマシン(油圧式)と8つの有酸素プログラム(ステップ台など)を30秒単位で交互に行い、約10分で一周するサーキットトレーニングです。1回のトレーニングの目安は3周とし、トレーニングの前後に行うストレッチを含めて合計30分のプログラム構成となっています。

 また、安全で効果的(脂肪燃焼効果が高い)なトレーニングを行うために、一人一人の目標心拍数を1周ごとに測定しながら運動強度を調整していきます。

 有酸素プログラムでは当社オリジナルの映像ソフトにより、わかりやすく、楽しいエクササイズが行えます。映像ソフトは豊富なバリエーションがあり、曜日・時間帯によって変更することが可能です。また、ストレッチ用の映像ソフトは既存クラブで提供しているものを使い、他社と差別化しております。


(料金体系)
 月 会 費:4,900円
 ※プラス1,050円/月でフェイスタオル・ウエア上下・シューズのレンタルが無料
 ※「BODY Q’t」会員は1回1,575円でスポーツクラブルネサンスを利用可能

(施設概要)
 営 業 面 積:約30坪
 施 設 構 成:トレーニングスペース、ストレッチエリア、ロッカールーム、他


以 上

2007'04.19.Thu

パブリッシングリンク、電子書籍サイトで「汚い!美学」(金田一秀穂著)を配信開始

Timebook Townにて『汚い!美学』(金田一秀穂)を配信開始

~テレビでおなじみの日本語学者による書き下ろし連載~

http://www.timebooktown.jp/


 株式会社パブリッシングリンク(講談社、新潮社、ソニーなど15社の出資による電子出版事業会社、本社:東京都千代田区、社長:松田哲夫)は、電子書籍配信ポータルサイト「Timebook Town」( http://www.timebooktown.jp/ )にて、『汚い!美学』(金田一秀穂著)の配信を11月3日(金)より開始いたしました。

 『汚い!美学』は“金田一センセイ”の愛称でおなじみの金田一秀穂氏が、日本人が「汚い」と感じる背景を徹底分析していく新連載(全12回予定)です。私たちが日ごろ何気なく使う「汚い」という言葉の意味について、日本語学をはじめとした様々な視点から掘り下げていくと日本人の真実が見えてきます。Timebook Townだけで読める面白くて刺激満載のシリーズをぜひお楽しみください。なお、第1回は無料でお読みいただけます。

 パブリッシングリンクでは、これからも話題性のある作品を多数ラインナップさせ、会員の皆様へ読書の新しい楽しみ方を提案してまいります。


『汚い!美学』 金田一秀穂
 「汚い」を分析すると日本人の真実が見えてくる!?

 第1回は無料配信
 第2回以降 60日間:105円(税込) ロングタイム:157円(税込)
 http://www.timebooktown.jp/Service/clubs/00000000/serial14.asp

【 著者紹介 】
 1953年東京都生まれ。祖父は金田一京助、父は金田一春彦。上智大学卒業後、東京外国語大学修士課程にて日本語学を専攻。ハーバード大学客員研究員を経て、現在は杏林大学外国語学部教授を務める。また、インドネシア、ミャンマー、ベトナムなどでも日本語教師の指導を行う。独特のキャラクターでテレビ出演も多い。著書には、辞典のほか『新しい日本語の予習法』(角川書店)、『つい間違える日本語―知っていますか?』(大和書房)、『Dr.金田一&柴田理恵のことば診療所』(共著・明治書院)ほか多数。

【 作品紹介 】
 金田一センセイが、「汚い」ということについて徹底分析。
 「目くそ鼻くそを笑う」の言葉を発端に、何を汚いと思うかと、留学生も交えて教室で学生たちとカンカンガクガク。研究室に戻ったセンセイはさらに思う…。「汚いということは、かなり深い」と。日本語学はもちろんのこと、精神病理学やら文化人類学まで飛び出して、日本人が「汚い」と感じる背景を分析していく。するとそこに何が見えてくるのか。センセイといっしょに考える、面白くて刺激満載の新連載です。


※「Timebook Town」の作品はパソコンまたはソニー製読書専用端末「リブリエ」でご覧いただけます。
※作品をご覧いただくには会員登録(無料)と専用ソフトウェアのダウンロード(無料)が必要です。

2007'04.19.Thu

IDC Japan、国内ストレージASP市場動向の調査結果を発表

国内ストレージASP市場動向を発表

・国内ストレージASPの2005年の売上は、新規契約の大幅な増加と従来顧客の利用拡大により前年比42.0%増
・より高いセキュリティレベルを要求する業務プロセスに取り込まれることにより、今後も利用は拡大すると予測


 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1-13-5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、国内ストレージユーティリティサービス市場の接続タイプ別(注)売上動向を発表しました。
 これによると、インターネット上でのデータ共有を目的とした「インターネット接続(ストレージASP)」は、新規契約の大幅な増加と従来顧客の利用拡大から、前年比42.0%と大幅な売上増を記録しました。一方、データセンターでホスティングされるサーバーにストレージの利用のみを提供する「データセンター内接続」は、顧客数が伸びず4.4%の低成長となりました。

 ストレージASPの市場が拡大している主な要因としては、セキュリティ機能の強化が挙げられます。これまでは、データを社外に預けることに対する懸念から、企業によるサービスの利用は抑制傾向にありましたが、現在では、各種セキュリティ機能、特にユーザーIDの管理、ユーザーのアクセス記録の保存機能などが追加実装され、安全性・確実性の面での安心感が生まれました。ストレージASPは、より高いセキュリティレベルを要求する業務プロセスに取り込まれることで利用が拡大しており、今後もその傾向は続くとIDCではみています。

 IDC Japanストレージシステムズリサーチマネージャーの鈴木康介は、「2004年に成長の踊り場を経験したインターネット接続のオンラインストレージの成長率が再び上昇した。高成長を記録した2003年は、新規参入による影響が大きかったのに対し、2005年の成長はサービス歴3年以上のプロバイダーが業績を伸ばした。今後は、情報セキュリティや事業継続性の強化を目的とした利用も見込まれることから、市場は継続的に拡大するであろう」と分析しています。

(注)IDCでは、ストレージユーティリティ市場を、ストレージへのアクセス方法(接続タイプ)により以下の通り分類しています。
 データセンター内接続:データセンターにホスティング、またはハウジングされているサーバーに対して、ストレージを必要な時に必要な容量だけ柔軟に提供するサービス。オンデマンドサービスとも呼ばれる。
 インターネット接続:インターネット上にファイルを共有する場を提供するサービスでオンラインストレージとも呼ばれる。今回の発表では、「ストレージASP」としている。

 今回の発表はIDCが発行したレポート「国内ストレージユーティリティサービス市場2005年の分析と2006年~2010年の予測」(J6030114)にその詳細が報告されています。本レポートでは、2005年の国内ストレージユーティリティサービスについて、サービスタイプ(プライマリーデータとバックアップデータ)別、接続形態(データセンター内接続とインターネット/リモート接続)別の市場動向の分析を行い、2006年から2010年までの市場規模予測を行っています。また、本レポートでは国内ストレージユーティリティサービス市場のサービスプロバイダーシェアを接続形態別に集計し、主要プロバイダー動向についてのプロファイルを解説しています。

(※本リリースはhttp://www.idcjapan.co.jpでもご覧いただけます。)



2007'04.19.Thu

理化学研究所、ガン化と関連した異常なDNA組換えを抑えるタンパク質のSUMO化を発見

がん化の一大要因“DNA異常構造の蓄積”を抑制する仕組み発見
- 新たながん治療ターゲットとしてタンパク質の「SUMO化」の重要性高まる -


◇ポイント◇
 ●がん化と関連する異常な染色体組換えを抑える「SUMO修飾経路」を酵母系で発見
 ●DNA複製傷害時にSUMO化でDNA異常構造の蓄積を抑制
 ●がん化症状を示す遺伝病(ブルーム症候群)の原因遺伝子もDNA異常構造を抑制

 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)とイタリアがん分子生物研究基金は、国立大学法人東北大学と共同で、タンパク質の「SUMO(small ubiquitin-like modifier)化」が、がん化と関連する異常なDNA組換えを抑える働きをすることを発見しました。本研究は、イタリアがん分子生物研究基金のBranzei Dana(ブランゼイ・ダーナ)博士(元理研中央研究所(茅幸二所長)太田遺伝システム制御研究室 基礎科学特別研究員)、Marco Foiani(マルコ・フォイアーニ)教授、および東北大学大学院薬学研究科(竹内英夫研究科長)の榎本武美教授、関政幸助教授らと、太田邦史准主任研究員(理研中央研究所 太田遺伝システム制御研究室)による国際共同研究の成果です。
 タンパク質はリン酸化などの化学修飾によって機能が制御されますが、その中でユビキチン※1やその類縁因子SUMO等のペプチド性小分子による修飾が最近重要視されています。ユビキチン化はタンパク質分解を促進していますが、その反応と拮抗するSUMO化の生物機能については、まだ良く判っていません。一方、がん細胞では染色体転座※2等の異常な組換えが頻発することが知られています。一例としては、DNA組換えの制御に関わる酵素を遺伝的に欠損するブルーム症候群※3の患者で、高頻度の異常な染色体組換えと共に、がんの頻発などの症状が見られます。
 本研究では、出芽酵母をモデルに、SUMO結合酵素“Ubc9”と、SMCタンパク質※4の一員Smc5-6に結合する因子として知られるSUMO連結酵素“Mms21”によるSUMO化が、DNA傷害を持つ複製フォーク※5において、染色体異常や遺伝子変異につながる異常なDNA組換え中間体(X型構造)の蓄積を抑える働きがあることを明らかにしました。この経路はこれまで知られていたDNA複製時の細胞周期監視(複製チェックポイント)経路とは別立てのものであり、またブルーム症候群の原因遺伝子産物の酵母相同タンパク質”Sgs1”が同様な経路と協力して異常なDNA組換えの抑制を行っていることも示唆されました。このためこの成果は、がん化のメカニズム解明に重要な示唆を与えると共に、がん治療のための新たな創薬標的としてSUMO修飾関連酵素やその標的因子が重要であることを示しました。
 本研究成果は、米国の科学雑誌『Cell 』(11月3日号)に掲載されます。


1.背 景
 多くのタンパク質はリン酸化やアセチル化、メチル化などの化学修飾を受け、性質を変えるという機能の制御が行われます。近年、これらの化学修飾とは異なる、小分子ペプチドによるタンパク質の修飾が疾病との関わりから注目されています。たとえば、タンパク質のユビキチン化反応が異常になると、パーキンソン病などの疾病が引き起こされると考えられています。今回研究対象としたSUMO(small ubiquitin-like modifierの略)は、ユビキチンに類似した別の小さなタンパク質で、ユビキチンと同様にタンパク質分子にイソペプチド結合により共有結合します(図1)。このSUMO化されたタンパク質は、立体構造の変化や核内への移行を通じ、遺伝子発現の制御や染色体構造の変化に関わるとされています。また、多くの悪性がんで異常が見られるがん抑制遺伝子であるp53もSUMO化を受けるタンパク質です。p53はゲノムDNAの損傷に際して、細胞周期を調節したり、細胞死を誘導したりしてゲノムの異常化を防ぐ機能があると考えられています。しかしながら、SUMO化の生理的機能については、依然として未知の点が多いのが現状です。
 また、がん細胞の特質の一つとして、高頻度にゲノムDNAが異常をきたし、染色体の転座等で不安定性が増大することが知られています(図2)。人の遺伝病であるブルーム症候群では、このような染色体不安定性と共に、悪性腫瘍やがんの発生頻度が高くなることが知られています。これらの染色体不安定性は、DNA複製フォークに損傷が生じた際に出現すると考えられている特殊なDNA構造が、異常なDNA組換えを誘発するためと考えられています。ブルーム症候群やウェルナー症候群※6の原因遺伝子は、このような特殊なDNA構造の解消に関与することが推測されていますが、その過程がどのように制御されているかについては、良くわかっていませんでした。
 研究では、DNAの損傷存在下におけるDNA複製の際に、SUMO化がどのような役割を果たすかについて調べました。 


2.研究の手法
 SUMO化に異常のある種々の出芽酵母変異体(ubc9, siz1, siz2, mms21など)や、相同組換え酵素の欠損株(rad51)、およびブルーム症候群原因遺伝子の酵母ホモログの欠損株(sgs1)などを用い、DNAアルキル化剤メチルメタンスルホン酸(MMS)処理を行ってDNAを傷つけた後、DNA複製起点周辺のDNA構造を二次元電気泳動で詳しく解析しました。特に、組換えを誘発する特殊なDNA中間体構造(X型構造)の形成に着目しました。


3.研究成果
 解析の結果、ubc9(E2 SUMO結合酵素※7)変異株では、MMS存在下(DNA損傷時)に、Rad51(相同組換え酵素)に依存してX型DNA中間構造が染色体上に顕著に蓄積することを見出しました(図3)。このX構造の蓄積は、ブルーム症候群原因遺伝子の酵母ホモログSGS1の変異株でも同様に見出されましたが、SUMO化を受けることが知られているPCNAというタンパク質のSUMO化が特異的に欠損する株では出現しませんでした。また、E3、SUMO連結酵素であるsiz1、siz2、mms21の変異体を用いてX型構造の蓄積の有無を調べたところ、mms21変異株のみでX型構造が強く現れることがわかりました(図4)。Mms21タンパク質はSMC(Structural Maintenance of Chromosomes)複合体という染色体タンパク質の一種Smc5-6に付随するSUMO連結酵素で、複合体としてDNA修復やDNA組換え抑制のプロセスに関わっていることが知られていました。しかし、今回傷害を持つDNAが合成される際にubc9と変異株と同じ経路でX型構造の蓄積を抑制し、異常なDNA組換えを防ぐ働きがあることがわかりました。なお、この調節経路はDNA複製チェックポイントとは別の新しい経路であると考えられます(図5)。


4.今後の展開
 がん細胞で異常なDNA組換えが続く原因として、SUMO化によるX型DNA中間体の蓄積阻止が破綻している可能性が考えられました。このことから、がん細胞で特異的に見られるSUMO化を分析することで、がんの診断や新たな治療法が将来開発される可能性があります。また、抗がん剤として知られるシスプラチンなどはDNAに損傷を与えることで、がん細胞の増殖を抑制したり、細胞死を誘導したりしますが、一方でもしSUMO化が破綻している腫瘍などにこの治療を行うと、効果がなかったり、さらにがんが悪性化したりする可能性もあります。このようなケースについては、事前に患者のSUMO化レベルを調べることで、より適切な「個の医療」を行うことができることが期待されます。

 Branzei Dana博士はルーマニア出身で、東北大学大学院薬学研究科博士課程を修了後、理研中央研究所 太田遺伝システム制御研究室に基礎科学特別研究員として所属して本研究の一部を実施した後、イタリアがん分子生物基金 Foiani研究室の研究員として本研究を完成させました。現在同博士は、独立研究者としての道を歩んでいます。なお、本研究は主として文部科学省・科学研究費補助金・特定領域研究の助成のもとに実施されました。

2007'04.19.Thu

藤和不動産など、千葉・印西市の総戸数401戸マンション「センティス(中央ism)」を販売開始

「センティス(中央ism)」販売開始
~「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分に、総戸数401戸のランドマークプロジェクトが始動~


 藤和不動産株式会社(本社:東京都中央区八重洲2-3-13 取締役社長杉浦重厚)、JFE都市開発株式会社(本社:東京都千代田区丸の内1-1-2代表取締役重見憲明)は、平成18年11月11日(土)より、「センティス(中央ism)」第1期の販売を開始いたします。

<主な特徴>
■北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分に誕生。2010年には、北総線が延伸し成田国際空港に直結する「成田新高速鉄道」が開業予定、それに伴い北千葉道路の空港への整備計画も進み、「千葉ニュータウン中央」は北総エリアの中核都市として発展しています。
■当物件の立地は1967年に都市計画決定され、整備が進められる千葉ニュータウンのほぼ中央に位置する<都心地区>と呼ばれるエリアであり、商業、行政、文化などの複合施設が計画され、駅北口には北総エリア最大級のショッピングモールがあります。また、通信ケーブルや水道管等を収容する地下共同溝が整備されており、電柱・電線などのない都市機能と自然が融合した美しい街並みが実現されています。
■北総線から乗り入れている都営地下鉄浅草線で日本橋まで45分、都心までダイレクトアクセス。
■住戸プランは80.09m2(2LDK+S)~110.19m2(4LDK)のゆとりある専有面積のプランを用意。基本22タイプの多彩なプランからお客さまのライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
■浴室のマイクロミストサウナやワンプッシュ排水栓、マッサージ機能付きシャワーヘッド、キッチンのディスポーザーなど住宅設備が充実。また、低床式浴槽や、住戸内床段差を概ね5mm以下(玄関の上がり框を除く)とした住宅設計、玄関ドアの開閉しやすいプッシュプルハンドル、体への負担を少なくしたレバーハンドル、お子さまや高齢者にもスムーズに操作できる高さ(床から約110cm)に設置したワイドスイッチなどユニバーサルなデザインに配慮しました。
■自走式100%駐車場、来客用駐車場、洗車スペースを用意しています。
■猫や小型犬などのペットを飼うことが可能。ペットの足洗い場、ペット対応エレベーターを設け、ペットを飼う方も飼わない方も快適にお住まいいただけます。
■共用部分では、オープンキッチンを備えたパーティルーム、マッサージチェアやAV機器を備えたリラクゼーションルーム、キッズルーム、ゲストルーム、フロントではホテルのようなコンシェルジュサービスを提供するなど、大規模物件ならではの充実した共用施設・サービスを用意しています。
■セキュリティでは、オートロックやホテル錠などにより、住戸棟などへの部外者の侵入を未然に防ぎます。さらに24時間有人管理体制を実現し、管理員や警備員等のスタッフが24時間常駐することで、住まう方の安全と安心に配慮しています。


<販売スケジュール>

平成18年11月11日(土)~11月19日(日)第1期(74戸)登録申込受付期間
                      20日(月)抽選


<物件概要>

物件名称         センティス
所在地          千葉県印西市中央南二丁目1番(地番)
交通            北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩3分
敷地面積         9,577.07m2(建築確認対象面積・登記面積)
建築面積         5,674.28m2
建築延床面積      48,532.47m2(容積対象外面積10,231.45m2含む)
総戸数          401戸(他に管理室・集会室等5戸)
販売戸数         401戸(第1期74戸)
構造・規模        住居棟:鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造)地上18階建1棟
               駐車場棟:鉄骨造地上5階建1棟
間取り           2LDK+サービスルーム~4LDK
専有面積         80.09m2~110.19m2
販売価格         2,658万円~5,048万円
第1期最多価格帯   3,500万円台
設計・監理        株式会社 長谷工コーポレーションエンジニアリング事業部
施工            株式会社 長谷工コーポレーション
完成予定         平成19年12月下旬
入居予定         平成20年1月下旬
売主・販売提携(代理) 藤和不動産株式会社
売主            JFE都市開発株式会社
販売提携(媒介)    株式会社 長谷工アーベスト


<藤和不動産株式会社>

所在地    東京都中央区八重洲2-3-13
代表者    取締役社長  杉浦 重厚
設立      昭和32年6月
資本金    126億4,124万円
事業内容   不動産の販売・仲介・賃貸借、工事の請負


<JFE 都市開発株式会社>

所在地    東京都千代田区丸の内1-2-2
代表者    代表取締役  重見 憲明
設立     平成15年4月
資本金    30億円
事業内容  都市開発事業(大規模社有地活用・開発、マンション分譲、不動産ソリューション、資産活用)



お客さまからのお問い合わせは
「センティス(中央ism)」マンションパビリオン0120―108-731
URL http://www.chuo-ism.com/



<「センティス」現地案内図>
<「センティス」完成予想図>
 ※添付資料を参照

2007'04.19.Thu

ホソカワミクロン、気流分級機構内蔵微粉砕機「ACM-30H」を発売

能力倍増の気流分級機構内蔵微粉砕機ACM-30H発売開始のお知らせ


 この度、弊社のメイン粉砕機のひとつである気流分級機構内蔵型微粉砕機ACMパルベライザの処理能力の倍増と粉砕性の飛躍的向上、低騒音性、分解清掃性等の向上を目指した改良型ACM-30H を開発いたしましたのでお知らせいたします。

 なお、本改良機は11月7日(火)から開催される「国際粉体工業展2006」に展示するとともに、「新製品発表技術説明会」を行い、販売活動を開始いたします。

1.新型気流分級機構内蔵型高速回転式衝撃粉砕機の仕様
 名称:      ホソカワ/マイクロ ACM パルベライザ
 型式:      ACM-30H型
 最大回転数: 粉砕ロータ6,600rpm (従来機4,500rpm)
           分級ロータ5,400rpm (従来機に同じ)
 動力:      粉砕22kw 、分級5.5kw (従来機に同じ)
 概略重量:   約1,100kg (従来機約1,000kg)
 騒音レベル: 85~90dB(特に高周波数帯域を低減) (従来機約100dB)

2.詳細内容
 ACMパルベライザそのものは、当初、粉体塗料用として開発された微粉砕機ですが、分級機構を内蔵していることからくる優秀な粉砕性能や製品粒度調整が容易なこと、また高温を嫌う原料に向くといった特長が認められ、現在では樹脂、化学薬品、食品、農薬、ミネラル等、幅広い分野で用いられ、これまで2,000台以上の納入実績を誇る弊社のベストセラー粉砕機のひとつです。

 新製品ACM-30H型は、近年の市場ニーズに答えるため、内部構造の大幅チューニングを実施し、粉砕性能、処理能力、低騒音性、分解清掃性等の性能のさらなる向上を実現した新型機です。
 例えば、本機は従来機に比べて粉砕ロータの周速度を従来機の30%アップした結果、従来機では約7ミクロン(μm)が限界であった重炭酸カルシウムの粉砕の場合、4ミクロン台まで微粉砕することができるようになりました。
 また、その処理能力も2倍以上に向上いたしました。
 (当社テスト実績:粉体塗料、トナー、乾燥おから、等)

3.販売戦略
 この新製品ACM-30H は、上記の特長がより生かせる、粉体塗料業界、トナー業界、食品業界を中心に拡販を図ってまいります。
  ・初年度販売目標: 10台~15台
  ・販売価格(単機) : 1,800万円/台

以上

2007'04.19.Thu

三菱電機、人感ムーブアイなど搭載の「三菱ルームエアコン霧ヶ峰 ZWシリーズ」7機種を発売

人感ムーブアイと自動清掃機能で電気のムダを徹底排除

三菱ルームエアコン霧ヶ峰誕生40周年記念

2007年度「霧ヶ峰ムーブアイ」新商品発売のお知らせ


 三菱電機株式会社(執行役社長:下村 節宏)は、床や壁の温度に加えて、人の位置まで見張る世界初※1の多素子赤外線センサー「人感ムーブアイ」搭載により、快適性と省エネ性を両立させ、さらにエアコン内部を清潔に保つ自動清掃機能も搭載した、三菱ルームエアコン霧ヶ峰ZWシリーズ7機種を12月中旬から順次発売します。
 ※1: 2006年11月6日現在、家庭用ルームエアコンにおいて


【 発売の概要 】
 商品名        三菱ルームエアコン霧ヶ峰
 形 名        ZWシリーズ
 定格冷房能力(kW) 2.2~6.3
 本体希望小売価格   オープン
 発売日        12月中旬から
 当初月産台数     20,000台

【 発売の狙い 】
 地球温暖化抑制に向けた国民的プロジェクト「チームマイナス6%」が浸透し、電化製品を上手に使って省エネ度を高めることが重要になっています。特に家庭で電力を最も多く消費するエアコンは、設定温度を1℃控えめにすると10~15%の節電効果があるので、快適性と省エネ性を両立できる運転方式が求められています。
 そこで当社は、ルームエアコン「霧ヶ峰」誕生から40年間こだわり続けてきた快適さと省エネの集大成モデルとして、人感ムーブアイにより快適性と省エネ性を両立させ、内部の汚れによる電気代の増加を抑制するなど、新たな運転方式で省エネ性能を徹底的に追求した新商品を発売します。

【 新商品の特長 】
1.世界初、床や壁の温度に加えて人の位置まで見張る「人感ムーブアイ」が最大50%の省エネを実現
 床や壁の温度と人がいる位置を検知する世界初の多素子赤外線センサー「人感ムーブアイ」により、人がいるエリアの快適さは損なわずに省エネ運転を行います。「人感ムーブアイ」がお部屋を見張って、人を中心に運転し、ムダな運転をなくすことにより、最大40%※2の電気代を削減できます。「人感ムーブアイ」は人の在・不在も判断し、誰もいない時には自動的に「不在省エネ運転」に切り替え、さらに約10%※3の電気代を削減します。
 ※2:当社環境試験室において、人感ムーブアイONとムーブアイOFFで暖房運転した場合の積算消費電力量比較
 ※3:当社環境試験室において、不在省エネ運転を行った場合と連続運転した場合の積算消費電力量比較

2.人感ムーブアイで人のいる場所を見つけ、「Wフラップ」で気流感のない快適な空調を実現
 風に当たりたくないときにリモコンで「風ソフトモード」を選ぶと、人感ムーブアイが見つけた人を考慮し、前後左右に気流を吹き分ける「Wフラップ」で、体を包み込むようなソフトな気流を送ります。人感ムーブアイとWフラップの組み合わせにより、風が体に直接当たる不快感を解消し、手足の冷えすぎない快適な空調を実現します。

3.「フィルターお掃除メカ」と業界初「オゾンシャワー洗浄」で、汚れによる電気代の増加を抑制
 フィルターのホコリをダストボックスにためる方式の「フィルターお掃除メカ」搭載により、面倒なフィルターのお掃除を軽減しました。手の届かないエアコン内部(熱交換器・送風ファン・風路)の汚れは、低濃度オゾンと水の力を併用した業界初※1の「オゾンシャワー洗浄」で抑制し、風量の低下を防ぎます。「オゾンシャワー洗浄」はニオイの原因となるカビ・細菌も99%※4除去し、エアコン内部を清潔に保ちます。
これらの自動清掃機能により、購入当初の省エネ性能と快適さを維持し、汚れにより増加する電気代※5を約30%抑制します。
 ※4:黒カビ試験片付きエアコンを環境試験室で1カ月間運転した後のカビ胞子数比較(SWAB TEST)
 ※5:熱交換器と送風ファンが汚れた状態で、環境試験室にて体感温度一定で運転した場合の電気代増加

4.20畳用まで横幅798mmのコンパクトボディサイズを採用。2010年省エネ基準もクリア
 増加傾向にある買い替え需要を考慮して、室内機の横幅を11年前の標準的なエアコンのサイズに抑え、20畳用までの7機種すべてを横幅798mmにコンパクト化し、2010年省エネ基準もクリアしました。
 

(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)


< お客様からのお問い合わせ先/資料請求先 >
 三菱電機お客さま相談センター
 TEL:0120-139-365

2007'04.19.Thu

TCB、企業向けIP電話のファイアウォール・NAT越えソリューションを開発

企業向けIP電話のファイアウォール・NAT越えソリューションを開発


 TCBテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西村拓美)は、IP電話の標準プロトコルであるSIP(注1)のファイアウォール・NAT(注2)越えソリューションを開発しました。


                 記

1.製品概要
 企業で使われるIP電話システムの多くはSIPで通信されています。最近では、PCにソフトフォンをインストールし、外出先や自宅から企業の電話を使う用途が拡大しつつありますが、SIPの場合、企業ネットワークに必ず存在するファイアウォール・NATを越えられないという弱点ため、企業ユーザは、外出先からVPN(注3)接続をすることによりIP電話を使用しています。しかし、VPNでは、IP電話以外のコンピュータにもアクセスできてしまうため、セキュリティの面から導入できない企業ユーザが多数存在します。
 当社では、こうしたニーズに対応し、VPNを使用せずとも安全に外部からIP電話が使えるソフトウェアの開発に成功しました。本ソフトウェアは、TCP/IPのトンネリング技術をベースとしており、中間のネットワークに特別な機器を配置せずにファイアウォール・NAT越えを可能にするため、テレワークや在宅勤務などを推進する企業にとって、小規模な拠点を含んだIP電話網の構築が容易になります。VPN装置などとは異なり、SIPに特化したプロトコルのみを通信させることによりセキュリティを確保しております。また、ソフトウェアはすべてJava言語にて開発されているため移植性に富み、Windows(R) OS上のソフトフォンへの組込みインテグレーションも容易に行うことが可能となっております。


2.製品の提供時期
 本技術は、企業におけるIP電話の加速度的普及に資するものであり、当社は、IP-PBXベンダーを初めとした各種通信機器メーカ向けにOEMにて提供する予定です。また、自社開発のビデオ会議システムVisual Nexus(R)への組み込みも将来行う予定です。
 OEM供給は、本年11月中にも開始する予定です。


3.今後の見通し
 今回の発表における当期業績への影響については、現時点では不明であります。


以 上


≪用語解説≫
注1:SIP(Session Initiation Protocol)
 インターネット電話などで用いられる、通話制御方式(プロトコル)の一つ。1999年3月に発表された規格で、H.323など同様のプロトコルより後発のため、これから普及が進んでゆくと考えられている。転送機能や発信者番号通知機能など、同様のプロトコルと比べて公衆電話網に近い機能を備え、接続にかかる時間も短くなっている。

注2:NAT(Network Address Translation)
 IPアドレスを複数のコンピュータで共有する技術。組織内でのみ通用するIPアドレス(ローカルアドレス)と、インターネット上のアドレス(グローバルアドレス)を透過的に相互変換することにより実現される。

注3:VPN(Virtual Private Network)
 インターネットを経由するにもかかわらず、拠点間を専用線のように相互に接続し、安全な通信を可能にするセキュリティ技術。


以 上

*Visual Nexus(R)はTCBテクノロジーズ株式会社の登録商標です。その他の企業名、製品名等はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

2007'04.19.Thu

日本TI、高入力電圧に対応可能なLDOリニア・レギュレータ製品ファミリを発表

日本TI、過酷な動作環境と高電圧入力に耐えるLDOレギュレータ新製品を発表

~車載品向けに最大45Vの広い入力電圧範囲をサポート、外付けコンポーネントの数を削減~


 日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:山崎俊行、略称:日本TI)は本日、過酷な動作環境に耐えるよう設計され、高入力電圧に対応可能なLDO(低ドロップアウト)リニア・レギュレータ製品ファミリを発表しました。新しい製品ファミリは、最大45V(ボルト)という広い入力電圧範囲をサポートし、ボディコントロール、インストルメントクラスタ、車載オーディオおよびテレマティクスなどの各アプリケーションにおいて、過渡電圧から回路を保護します。本件に関する詳細はhttp://www.ti.com/sc06192(英文)から参照できます。

 『TLE4275QKTTRQ1』、『TL750M05QKTTRQ1』および『TL760M33QKTTRQ1』は、車載バッテリに直接接続できるTIとしては初のデバイスです。高い負荷ダンプ耐圧を備え、LDO保護に必要な外付けコンポーネントの数を減らすことができます。出力安定度は、一般的な車載アプリケーションと低価格のコンデンサに向けて最適化されています。


その他の主な機能
o最大定格出力電流は450~750mA(ミリアンペア)
o負荷ダンプ、サーマル・シャットダウン、過電圧保護
o固定出力電圧は3.3V、5V、8Vの3バージョン
oパワーオン・リセットおよび低電圧リセット(TLE4275-Q1)
o最大の許容損失を提供する業界標準TO-263(D2PAK)パッケージ

※参考表あり

TIのLDOレギュレータ製品ポートフォリオについて
 TIのLDOレギュレータ製品は、マイクロアンペア規模のキープアライブ回路から7.5A(アンペア)の負荷を生じるテレコム・アプリケーションまで、幅広いアプリケーションと出力電流に対応しています。なおTIのパワー・マネジメント製品についての詳細は、http://www.power.ti.com(英文)から参照できます。

※すべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に帰属します。

テキサス・インスツルメンツおよび日本テキサス・インスツルメンツについて

 テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、社長兼CEO:リッチ・テンプルトン、略称: TI)は、グローバルな半導体企業であり、デジタル家電、ワイヤレス市場などに向けたDSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)とアナログICを中核とするトータル・ソリューションを提供しています。そのほか、E&PS(教育関連)事業を展開、世界25ヶ国以上に製造・販売拠点を持っています。

 日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:山崎俊行、略称:日本TI)は、テキサス・インスツルメンツの子会社で日本市場における大手の外資系半導体サプライヤです。資本金は362億5,000万円です。大分県日出、茨城県美浦に生産工場があり、茨城県つくばと神奈川県厚木にテクノロジー・センターがあります。

 TIに関する情報はインターネットでも発信しています。(http://www.tij.co.jp


<読者向けお問い合わせ先>
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
プロダクト・インフォメーション・センター(PIC)
URL: http://www.tij.co.jp/pic/

以上



[513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]