忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.28.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.17.Tue

ヤマザキナビスコ、チョコミニバー3種が楽しめる「オレオミニバーアソートパック」を発売

オレオミニバーアソートパック

オレオチョコバーミニシリーズ3種類(マカダミア・ストロベリー・ホワイトミルクチョコ)のそれぞれの美味しさを手軽に味わえる「オレオミニバーアソ-トパック」が新発売。


 ヤマザキナビスコ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役・飯島茂彰)はこのたび、既存製品であるオレオチョコミニバー(マカダミア・ストロベリー)に新製品”オレオ特濃ミルクチョコレート”を加えた3品の詰め合わせを発売いたします。当社の人気商品であるオレオチョコバーの美味しさをそのままに、小さく食べやすいミニサイズとなりました。

●オレオ特濃ミルクチョコレート
 オレオクッキークランチをミルクリッチなホワイトチョコレートでからめ、デコレーションを施した、濃厚なミルクが味わえるチョコレートです。
●オレオチョコレートバーミニ(マカダミア)
 ほろ苦いオレオクッキークランチとナッツの王様、マカダミアナッツを口解けのよいホイップチョコレートでからめ、マイルドなミルクチョコレートでコーティングした、マイルドな美味しさのチョコレートです。
●オレオチョコレートバーミニ(ストロベリー)
 オレオクッキークランチと甘酸っぱいフリーズドライの苺、小麦パフをストロベリー風味の口解けのよいホイップチョコにからめ、セミスィートチョコレートでコーティングした、爽やかな美味しさのストロベリーチョコレートです。


【 商品特徴 」

1.人気商品、オレオチョコミニバー3種を詰め合わせにしました。
 1袋に3種類入っているので、1つずつ食べ比べたり、みんなで分け合ったりと色々な楽しみ方ができます。それぞれの美味しさを手軽に1袋でお楽しみいただけます。

2.食べやすい一口サイズ。
 いつでもどこでも、ちょっとした空腹を満たすのに最適な一口サイズです。

3.個包装タイプ、13個入り。
 個包装なのでお好きなときにお好きなところでお好きなだけ召し上がれます。
 特濃ミルク5個、マカダミア4個、ストロベリー4個入りです。


【 商品概要 」
 商品名:「オレオミニバーアソートパック」
 内容量:13個(個包装)
 価 格:いずれも希望小売価格 298円 (税込)
 発売日:2006年11月6日(月)
 販売場所:コンビニエンスストア
 JANコード:49-03015-342959


【 栄養成分(100g当たり) 】
 特濃ミルクチョコレート:
  エネルギー:527kcal たんぱく質:6.4g 脂質 28.1g 炭水化物:62g ナトリウム:372mg
 マカダミア:
  エネルギー:572kcal たんぱく質:7.0g 脂質 36.6g 炭水化物:53.6g ナトリウム:234mg
 ストロベリー:
  エネルギー:545kcal たんぱく質:6.6g 脂質 31.3g 炭水化物:59.1g ナトリウム:277mg

<読者からのお問い合わせ窓口>
 ヤマザキナビスコ株式会社
 TEL:03-3344-6211

PR
2007'04.17.Tue

ヤマザキナビスコ、国内産原料にこだわった「紫いものクリームサンドビスケット」を発売

国産小麦粉100%使用。

さくさくビスケットと上品な紫いもクリームのサンドが新発売。


 ヤマザキナビスコ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役・飯島茂彰)はこのたび、国内産原料(小麦粉と紫いも)にこだわった「紫いものクリームサンドビスケット」を発売いたします。健康効果もあるとして人気を集めている「紫いも」風味を生かしたクリームをサンドすることで豊かな味わいの商品に仕上がりました。

※紫いも
 紫いもにはポリフェノールの一種、アントシアニン(視力改善・抗酸化作用など)が豊富に含まれていることから、鮮やかな紫色をしています。
 アントシアニンの他、ビタミンC、Eやカリウムなどの栄養素も豊富です。


【 紫いもアントシアニンの優れた健康機能効果 】
1,抗変異原性(発癌物質の作用を抑制する効果) 
2,アンギオテンシンI変換酵素阻害活性(高血圧に有効) 
3,抗酸化作用(老化や発癌、動脈硬化につながる活性酸素・フリーラジカル反応による生体の酸化的傷害を防御する作用)等の健康機能性が試験管レベルで次々と明らかにされ、商品開発に弾みをつけた。(流通利用研究室、畑作物変換利用研究室)

【 商品特徴 】
(1)国内産原料(小麦粉、紫いも)を使用。
  国内産小麦粉を100%使用したビスケットで、紫いものクリームをサンドした上品な味わい。

(2)人気の和風素材を使用。
  アントシアニンを豊富に含んでいることなどから、人気を集めている紫いもを使用した和風ビスケット。

(3)アクセントに黒ごまを使用。
  ビスケットに黒ゴマを練りこむことで、上品な紫いもクリームの風味を一層引き出しています。

【 商品概要 】
商品名   :「紫いものクリームサンドビスケット」
内容量   :個包装6個入り
価 格   :いずれも希望小売価格 189円 (税込)
発売日   :2006年11月20日(月)
販売場所  :量販店・コンビニエンスストア
JANコード:49-03015-141804

【 栄養成分(100g当たり) 】
エネルギー:518kcal たんぱく質:6.5g 脂質:25.6g 炭水化物:65.3g ナトリウム:105mg、灰分0.8g


< 読者からのお問い合わせ窓口 >
 ヤマザキナビスコ株式会社
 TEL:03-3344-6211

2007'04.17.Tue

ヤマザキナビスコ、ちょっとビターな「オレオチョコスナック」を発売

オレオチョコスナック

「ビターなオレオと香ばしいアーモンドのおいしさ!」
オレオクッキーを使用した軽い食感のチョコレートスナックが新発売。


 ヤマザキナビスコ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役・飯島茂彰)はこのたび、オレオクッキークランチとチョコレートを組み合わせた、手軽につまめるちょっとビターな「オレオチョコスナック」を発売いたします。
 ローストアーモンドを製品中に9%含有し、アーモンドの香ばしさと食感が楽しめます。
 アーモンドを加えることによって旨みやこくが増すだけでなく、栄養バランスに配慮した一品に仕上げました。アーモンドは様々なビタミン・ミネラルを豊富にバランスよく含み、高血圧や高コレステロールなど、生活習慣病予防に効果があります。

※ アーモンドに含まれる栄養素。
(1) 生活習慣病の予防に効果的な脂肪酸"オレイン酸"をたっぷり含有。
(2) 「若返りのビタミン」と呼ばれている"ビタミンE"を含有。
    (ビタミンEは血行促進や活性酸素による細胞の酸化を防ぎ、体の老化を防ぎます。)
(3) カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラルバランスがよく配合されています。
(4) 食物繊維もたっぷり含有。100g当たりの食物繊維は玄米の3,5倍(アーモンド15~20粒 約23g)
(5) 活性酸素による細胞の酸化防止や老化防止、生活習慣病の予防に効果のある"ポリフェノール"も多く含まれています。


■ 商品特徴

1.ローストアーモンドを製品に9%含有。
 チョコレート本来のしっかりとした味に細かく砕いたアーモンドの食感がアクセントとなっています。

2.チョコレートは風味豊かなミルクタイプの純(ピュア)チョコレートを使用。
 風味豊かな純チョコレートを使用している為、チョコレート本来の味わいが楽しめます。

3.買いやすさ、開けやすさ、取り出しやすさを重視したパッケージ。
 製品が取り出しやすいように、ふたが開いた状態を維持できる新カートンを使用。
 ※ 関連資料参照

4.手軽に食べられる一口サイズ。
 オレオチョコクランキーとローストアーモンドをミルクチョコレートでくるんだ一口サイズのチョコスナック。


■ 商品概要
商品名:「オレオチョコスナック」
内容量:60g
価格:いずれも希望小売価格 158円 (税込)
発売日:2006年11月27日(月)
販売場所:コンビニエンスストア
JANコード:49-03015-344359

栄養成分(100g当たり)
 エネルギー:540kcal たんぱく質:9.7g 脂質 31.3g 炭水化物:54.9g ナトリウム:339mg


<読者からのお問い合わせ窓口>
ヤマザキナビスコ株式会社
TEL:03-3344-6211

2007'04.17.Tue

ヤマザキナビスコ、スナック感覚のチョコレート菓子「ショコラウエハース」を発売

アーモンドの香ばしさとサクっとしたおいしさ!

「ショコラウエハース」が新発売。


 ヤマザキナビスコ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役・飯島茂彰)はこのたび、甘さを控えたアーモンドクリームにアーモンドを散りばめた香ばしいシートでサンドし、チョコレートでコーティングした一口サイズの「ショコラウエハース」を新発売いたします。
 パーソナルユースを対象とした内容量と形態で、気軽に食べていただけるスナック感覚のチョコレート菓子です。
 濃厚で深い味わいのアーモンドクリームとウエハースの絶妙なコンビネーションがお楽しみいただけます。
 アーモンドは様々なビタミン・ミネラルを豊富にバランスよく含み、高血圧や高コレステロールなど、生活習慣病予防に効果があります。

※アーモンドに含まれる栄養素。
 (1)生活習慣病の予防に効果的な脂肪酸"オレイン酸"をたっぷり含有。
 (2)「若返りのビタミン」と呼ばれている"ビタミンE"を含有。
    (ビタミンEは血行促進や活性酸素による細胞の酸化を防ぎ、体の老化を防ぎます。)
 (3)カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラルバランスがよく配合されています。
 (4)食物繊維もたっぷり含有。100g当たりの食物繊維は玄米の3,5倍(アーモンド15~20粒 約23g)
 (5)活性酸素による細胞の酸化防止や老化防止、生活習慣病の予防に効果のある"ポリフェノール"も多く含まれています。


【 商品特徴 】
1.アーモンドの香ばしい風味とナッツの食感にこだわりました。
 ナッツの食感を楽しめるように、ウエハースシートにアーモンドクランチを10%練りこみました。また、アーモンドの香ばしい風味を出すために、サンドクリーム中に13%練りこんでいます。

2.コクと香りの際立った本格的チョコレートを使用。
 コーティングチョコレートは、アーモンドと相性のよいビターチョコレートを使用しています。チョコレートと調和の取れた味わいをお楽しみいただけます。

3.手軽につまめる大きさです。
 サクっと軽い、3層のキュービックウエハースです。

4.買いやすさ、開けやすさ、取り出しやすさを重視したパッケージ。
 カバンの中に入るコンパクトな形態。製品が取り出しやすいようにフラップ(ふた)が開いた状態を維持できる、新カートンです。※関連資料あり。

【 商品概要 】
商品名   :「ショコラウエハース」
内容量   :55g
価 格   :いずれも希望小売価格 158円 (税込)
発売日   :2006年11月27日(月)
販売場所  :コンビニエンスストア
JANコード:49-03015-214201

【 栄養成分(100g当たり) 】
エネルギー:564kcal たんぱく質:6.4g 脂質:35.2g 炭水化物:55.5g ナトリウム:106mg


< 読者からのお問い合わせ窓口 >
 ヤマザキナビスコ株式会社
 TEL:03-3344-6211


2007'04.17.Tue

ディップ子会社、ITエンジニア転職希望者のwebスキル診断サービスを提供開始

~ ITエンジニア転職希望者のスキル診断をWEB上で ~
「ITエンジニアスキル診断サービス」の提供開始
タイムリー且つ客観的な診断結果、効果的な転職を支援



 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社の子会社で、採用ホームページ検索エンジン「ジョブエンジン」の開発および運営を行う株式会社イー・エンジン(本社:東京都港区、代表取締役社長 植田健治、以下イー・エンジン)は、「ジョブエンジン」に登録した転職希望者向けに、自らのスキル確認ツールとして、ITエンジニアを対象とした『ITエンジニアスキル診断サービス』を導入し、「ジョブエンジン」のサイト上で提供を開始いたしました。
 現在、IT業界では今後の競争激化が予想される中で勝ち残っていくためには、サービスやコンテンツの充実が不可欠となっています。この状況に応じ、大手~中小企業に至るまで、ITエンジニアの人材ニーズが高まっています。しかし、ITの進歩は日進月歩で進んでおり、その分野は多岐にわたり、技術レベルも細分化しているため、標準的な指標での人材選考が困難な状況にあります。

 そこで今回提供する『ITエンジニアスキル診断サービス』では、主にITエンジニアの転職希望者を対象として、自らのITスキルの確認に役立つセルフテストをWEB上で提供します。求職者は「ジョブエンジン」に登録するだけで『ITエンジニアスキル診断サービス』を簡単に受けることが可能です。1回のスキル診断テストは、分野・難易度のバランスがシステムで適切に保たれるため、少ない問題数で適切な診断が可能であり、所要受験時間も20分と忙しいITエンジニアの方にも気軽に受験することができるよう設計されています。また、ITに関する広範囲且つ豊富な問題を用意し、ログイン毎に異なる問題が出題されるようになっています。さらに、スキル診断テスト終了後は、タイムリーに診断結果が得られ、受験者間でのランキング表示や偏差値表示が可能です。これにより、ITエンジニアの方々が、自らのスキルレベルと求人企業の募集要件を客観的に比較・評価することが可能となります。

 ディップグループでは、『ITエンジニアスキル診断サービス』をはじめ、求人企業と求職者のミスマッチを回避し、効果的な採用を支援する新しいサービスを、これからも提供していきます。


◆株式会社イー・エンジン 会社概要  URL:http://www.e-engine.co.jp/
 本社所在地:〒106-6013東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー13階
 設 立:2003年7月
 代表者:植田健治(代表取締役社長)
 資本金:5,500万円(ディップ株式会社100%出資)
 事業内容:求人情報検索エンジン「ジョブエンジン」、転職エージェント集合サイト「ジョブエンジンエージェント」の開発および運営、中途採用支援ASP「ジョブマスター」の開発および販売

◆ディップ株式会社 会社概要 URL:http://www.dip-net.co.jp/
 本社所在地:〒106-6032 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 32F
 設 立:1997年3月
 代表者:冨田 英揮(代表取締役社長)
 資本金:10億7,919万円(2006年8月末現在)
 事業内容:インターネットによる求人・求職情報提供サービス

2007'04.17.Tue

ファンコミュニケーションズ、「A8.net」で商品DBサービスを開始

A8.netが商品DBサービスを開始

約52万点に及ぶ商品DBを基にしたアフィリエイトが可能に


 アフィリエイト・マーケティングのリーディングカンパニーである株式会社ファンコミュニケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶、JASDAQ:2461)は、A8.netの広告主から商品情報を集め、商品DBサービスとして10月27日から公開いたします。

 商品DBサービスの利用先は、大手BlogASP(その会員も含む)などのアフィリエイトサイト会員にAPIとして配信いたします。これまでは、プログラム単位のアフィリエイト広告になっておりましたが、より細かい商品やサービス単位で提供することにより、アフィリエイトサイトにとって簡単にブログ内でレビュー形式のアフィリエイトなどが行えるようになります。

 また、商品DBサービスを利用することによって、ショッピングサイトと同様なコンテンツも構築することも可能です。商品情報の内容については、商品名・商品説明文・金額・商品画像などになります。

 現時点の商品数は、タワーレコードをはじめ約50社の広告主から約52万点の商品情報が集まっております。また今後の予定として、株式会社サイバーエージェントのアメーバブログが11月初旬からの利用を予定しております。

 またサービス開始時は、一部のサイトのみへの商品DBの公開になりますが、将来的には一般のアフィリエイトサイト会員にも公開も検討しております。


【 株式会社ファンコミュニケーションズについて 】
 ファンコミュニケーションズは、PCユーザー向けアフィリエイトプログラム運営代行サービス「A8.net」( http://www.a8.net )やモバイル向けアフィリエイトサービス「Moba8.net」( http://moba8.net/ )を運営し、費用対効果の高い成果報酬型の広告プロモーションを企画・提案しています。A8.netは、2006年10月現在、延べ導入広告主数約4700、アフィリエイトサイト数約35万、プロモーション提携数約825万の日本最大の規模で運営されています。また2006年3月にサービスを開始したMoba8.netは、2006年10月現在、延べ導入広告主数約290、アフィリエイトサイト数約10,000、プロモーション提携数約8万のネットワークになっています。

2007'04.17.Tue

NEC、中小企業対象のIP電話やWeb会議など向けに新たに3つのソリューションを追加

~第2弾として、新たに3つのソリューションを追加~

「UNIVERGE OneMillionソリューション」に関する情報
http://www.sw.nec.co.jp/univerge/solution/onemillion/


 NECは、中小企業を対象に、IP電話やWeb会議などのブロードバンドオフィスソリューションを低コストかつ短期間で導入する「UNIVERGE OneMillionソリューション(ユニバージュ ワンミリオン ソリューション)」において、新たに3つのソリューションを追加いたしました。
 新シリーズは(1)本社と同等の業務レベル/セキュリティレベルのブロードバンドオフィス環境を、最大5つの拠点において構築する『UNIVERGE OneMillionソリューション/お手軽ネットワーク』、(2)IP電話の活用により不在者宛の伝言メッセージをPCや携帯電話など様々なモバイル端末に通知する『同/ユニファイドメッセージング』、(3)カメラ、ディスプレイ、スピーカーが一体となり、オールインワンで高画質ビデオ会議室を構築する『同/TV会議』の3つであり、本日より販売活動を開始いたします。
 NECは、これらソリューションの追加を含め、商品ラインナップを順次拡大し、「UNIVERGE OneMillionソリューション」において、今後3年間で300億円の売上げを見込んでおります。

 「UNIVERGE OneMillionソリューション」は、SIP(注1)対応テレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000SS(OMSモデル)」・マルチレイヤスイッチ・ソフトフォン・ハードフォンなどで構成されIP電話を簡単に構築する「基本セット」と、様々な用途に対応したオプションセットとで構成されています。今回、NECは、このオプションセットに3つのソリューションを追加いたしました。

 新たなソリューションの構成と価格は次の通りです。

■UNIVERGE OneMillionソリューション オプションセット(新規追加分)
(*添付資料参照)


 昨今、中堅・中小企業におけるIT投資が高まっており、今後5年間の市場成長率は年約6%(注2)と予測されております。一方、経営者からは、より効果的な投資によりブロードバンドオフィスの基盤を構築し、自社に必要な機能だけをビルドアップ方式で追加したい、という要望が多く寄せられています。NECはこうした市場動向や企業ニーズを踏まえ、「UNIVERGE OneMillionソリューション」を強化いたしました。

 特長は、次のとおりです。

■『UNIVERGE OneMillionソリューション/お手軽ネットワーク』
・ 同一LANのブロードバンドオフィス環境を最大5拠点において構築する。これに より、どの拠点においても、携帯しているノートPCの設定を変更せずに利用する ことができる。
・ 装置の工場出荷時に、お客様の環境に合わせたコンフィグレーション(配置)を実 施し、擬似環境下で動作確認後、各拠点へ配送する。これにより、装置設置後、即 時に利用することができ、SI構築期間の約30%の短縮が可能。

■『UNIVERGE OneMillionソリューション/ユニファイドメッセージング』
・ 「OneMillionソリューション」用に50ユーザから用意。ライセンスソフトの価格 を20%低減。
・ 外線、内線を問わず、不在者宛の電話を音声ファイルで保存、メールボックスで一 元管理する。ボイスメールにて、伝言を携帯電話、PCなど様々な端末に通知する ため、重要事項を早く確実に伝達し、聞き漏らしを防ぐ。


■『UNIVERGE OneMillionソリューション/TV会議』 ・ 社員数50名規模の中小企業で導入されていた標準的な拠点間TV会議システムをベースに、カメラ・ディスプレイ・スピーカーが一体化したオールインワンモデルのディスプレイをセレクトしパッケージ化。高画質で構成が複雑なTV会議システムを簡単に導入できる。


 NECは、NGN(次世代ネットワーク)時代に向け、企業のブロードバンド基盤を構築する製品・ソリューションを提供しております。「UNIVERGE OneMillionソリューション」は、本年7月より販売活動を開始し、販売パートナーと一体となった営業活動を展開しております。NECは、今後も、大規模から小規模まで幅広い企業に対応したUNIVERGEソリューションの開発・販売を強化し、顧客企業の競争力強化に貢献してまいります。
 なお、「UNIVERGE OneMillionソリューション」は、本年12月6日から8日まで東京ビックサイトにて開催する「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2006」に出展いたします。

 本ソリューションの概要は、別紙および以下のURLをご覧下さい。

以上

(注1) Session Initiation Protocol。VoIPを応用したインターネット電話などで利用される、国際標準規格の通話制御プロトコル。
(注2) IDC Japan調べ


「UNIVERGE OneMillionソリューション」に関する情報
http://www.sw.nec.co.jp/univerge/solution/onemillion/


<UNIVERGEに関するお客様からの問い合わせ先>
NEC UNIVERGEインフォメーションセンター
電話:0120-75-7400
Eメール:univergeinfo@usc.jp.nec.com
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)



2007'04.17.Tue

シックス・アパート、閲覧制限機能を備えた安心な無料ブログ・サービスを世界同時公開

シックス・アパート、家族でも使える、安心な無料ブログ・サービス「Vox」を世界同時公開
~ プライバシーを守りながら、より簡単に更新できる無料ブログを提供 ~


 ブログ・ソフトウェア大手のシックス・アパート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)は、 新しい個人向け無料ブログ・サービス「Vox(ヴォックス)」を本日より、日本、米国、フランスの3ヶ国で同時に提供開始いたします。
 現在、ブログ利用者のほとんどは、自分を表現したり、生活の中での体験を語ったり、友人や家族とコミュニケーションを図ることを目的としています。一方で、ブログやSNSでは閲覧制限機能の不完全さにより、米国や日本を中心にプライバシー侵害などの問題も起きています。
 シックス・アパートは、世界で初めてトラックバックを実装したブログ・ソフトウェア「Movable Type」の発表以降、5年間にわたって寄せられた利用者の期待に応えるため、初心者でも安心して利用できる、閲覧制限機能を備えたブログ・サービスとして「Vox」を開発しました。たとえば「Vox」の機能を使えば、プライベートな記事や写真を家族にだけ公開することが可能なため、離れた家族間のコミュニケーションを安心・安全に行うことができます。同様に、写真を友達だけに公開したり、記事だけをインターネット全体に公開したりと、その情報の用途に応じた公開先を簡単に指定することが可能です。
 日本ではすでに2006年8月2日よりベータ版を公開し、利用者の皆様からのフィードバックを集めてきました。これを反映し、機能改善したのが、本日より提供開始する「Vox日本語版」です。


【 Voxの主な特徴 】

●ブログで初めて、柔軟できめ細かい閲覧制限機能を提供
 「Vox」では、従来のブログ機能に加え、柔軟な閲覧制限が可能となりました。ブログ記事や写真を閲覧できる範囲をアイテムごとに設定できるため、その記事や写真に応じたプライバシーの確保が実現されます。たとえば、記事や写真の公開先として「全体(パブリック)」「友達」「家族」「友達と家族」「自分のみ(ドラフト)」を指定できるほか、コメント投稿者として「友達」「家族」「友達と家族」「コメントをうけつけない」を指定することが可能です。誰に何を見せるかを自分で細かく決められるため、安心して利用することができます。

●150種類を超える豊富なテンプレート集から自分のブログのデザインを簡単に変更可能
 「Vox」では、優れたデザイナーによる150種類を超える豊富なデザイン・テンプレートを用意しています。利用者は簡単なマウスのクリック操作だけで、その一覧から気に入ったブログのデザインを選択して、自由に変更することができます。

●高機能なWYSIWYGエディタと、コンジット*連携により、簡単にリッチな記事を作成
 「Vox」では、ワープロ感覚で使用できる高機能なWYSIWYGエディタを備えています。文字の修飾はもちろん、写真や動画などを簡単に貼り付けられ、どなたでも手軽にリッチな記事を作成することができます。また、Amazon、YouTube、Flickrなど人気のウェブサービスと連携しており、たとえば書籍のレビューを書く際に、マウスのクリック操作だけでAmazonのデータベースから書誌情報を取り出して挿入したりすることができます。
 コンジット:他のパートナー企業が提供しているウェブサービスを「Vox」の中に簡単に組み込めるようにする仕組みのこと

●携帯電話からの登録および投稿・閲覧が可能
 「Vox」では、携帯電話さえあれば登録ができます。もちろん記事の投稿や閲覧も可能です。携帯電話で撮った写真や動画をそのまま投稿できるので、どなたでも気軽にブログを楽しむことができます。
※モバイル版は当面ベータ版での公開となりますが、上記の機能はすでに実装されています

●「今日の質問(QotD)」や「Vox Hunt」など、ブログを書き続ける工夫をサービスとして提供
 「Vox」の特徴である「今日の質問(QotD:Question of the Day)」は、「Vox」上で毎日出題される質問に利用者が回答するという独自のサービスです。同様に利用者にテーマにあった写真を投稿してもらう「Vox Hunt」というサービスも提供しています。「Vox」は、ブログを書くだけでなく、こうしたサービスを通じて、楽しみながらブログを継続することができます。
 このほか「Vox」は、記事や写真といったアイテムごとにタグを付けられたり、相手のブログに残したコメントをその後もまとめてチェックできたりと、さまざまな機能があります。
 「Vox」のベータ版では、利用者からの招待制を採用していましたが、本日からは、「Vox」サイトからどなたでもユーザー登録いただけます。
 http://www.vox.com/


【 Voxのパートナー 】
 シックス・アパートでは、「Vox」を使ったメディア事業を推進するため、広告パートナーおよびコンジット・パートナーとの提携を進めています。「Vox」は、これまでのネットメディアの広告モデルから離れ、広告主が「Vox」利用者とのコミュニケーションに参加したり、またスポンサーシップなどを通じて「Vox」利用者に対してコミュニケーションの場を提供することによる広告展開を予定しています。

●広告パートナー
 シックス・アパートとMRM Worldwide社は、「Vox」上での次世代広告やスポンサーシップ・プログラムを調査・開発・導入するための業務提携を行いました。また、日本ではすでにCGMマーケティングと業務提携を行い、「Vox」での広告販売を推進します。

●コンジット・パートナー
 シックス・アパートは、Amazon、YouTube、Flickrの他、日本ではワッチミー!TVなどとの提携を予定しており、独自にパートナー開拓を行っております。シックス・アパートは、今後もこうしたウェブサービス・パートナーとの提携を強化します。

●プロモーション予定企業
 すでにいくつかの企業が「Vox」を活用したプロモーションを予定しています。フジテレビKIDSは「Vox」内にバージョンアップした「ガチャピン日記2.0」を開設し、閲覧制限機能を活用したフジテレビKIDS会員向けの限定コンテンツ配信を計画しています。また、世界的なR/Cメーカーの京商(KYOSHO)も「Vox」上でイベント連動ブログなどのプロモーションを計画しています。その他にも数社、準備中の企業があります。
 シックス・アパートでは、導入実績の豊富なブログ・ソフトウェア「Movable Type」、企業向けに機能強化した「Movable Type Enterprise」、高機能なブログ・サービス「TypePad」に加え、個人の皆様に簡単にご利用いただける新ブログ・サービス「Vox」を提供開始することにより、すべての人に対して最適なブログ環境をお届けしてまいります。


■シックス・アパート社について
 シックス・アパート株式会社は、米シックス・アパート(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ)の日本法人として、ブログ・ソフトウェア「Movable Type日本語版」を個人ユーザーから企業ユーザーまで幅広く提供しているほか、企業向けに機能強化した「Movable Type Enterprise」を販売しています。また、ブログ・サービス「TypePad日本語版」を自社で提供し、ニフティの「ココログ」やNTTコミュニケーションズの「ブログ人(じん)」向けにライセンス供与しています。さらに2006年10月より、個人向けブログ・サービス「Vox 日本語版」を提供開始しました。米国ではこのほか、個人向けオンライン・コミュニティ「LiveJournal」を運営しています。シックス・アパート社についての詳しい情報は、企業ブログ(http://www.sixapart.jp)をご覧ください。


以 上

2007'04.17.Tue

高千穂交易、スーパーいしはらがSES電子棚札システムを導入

株式会社スーパーいしはらが高千穂交易のSES電子棚札システムを導入
店舗レイアウトに左右されない電波方式では国内初導入。
価格表示ミスによる損失と、売価変更作業工数を大幅に軽減


 高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:戸田秀雄、証券コード:2676)は、同社の販売するフランスS.E.S.-ESL社製電子棚札システムが、株式会社スーパーいしはら(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長石原実)高丘店に採用されたことをお知らせします。
 
 電子棚札システムとは、商品陳列棚の値札(棚札)を電子化したもので、液晶画面で商品の価格を表示します。POSレジスターに登録されている価格情報を、売り場の天井裏などに設置したアンテナを通じて電子棚札に伝送するので、常にPOSデータと連動した正確な価格を表示することができ、また即座に売価表示を切り替えることもできます。
 高千穂交易が販売するS.E.S.-ESL社製電子棚札システムは、国内で初めて電波方式を採用しているため、店舗構造物や積まれた商品、立ち止まっている人などにも遮られずに、信頼性の高い伝送が確保できます。

 今回、電子棚札システムを導入した株式会社スーパーいしはらでも、他店同様に紙の値札を使用しており、毎日、変更される売価情報に従って店員が値札の変更を手作業で行っていたため、価格表示に大きな労力と時間が必要でした。また、手作業で行うため価格表示ミスも生じ、売価違い(値札とPOSで登録された価格の違い)による損失もありました。
 株式会社スーパーいしはらでは、お客様へのサービス向上とシステムの効率化を積極的に推進しており、今回の電子棚札システム導入により、店員は値札変更作業を行なう必要がなくなり、品出しや接客に専念できるので、お客様へのサービスが格段に向上、また、売価違いもなくなりましたので、お客様満足度も向上、損失防止も実現できました。また、フランスS.E.S.-ESL社製電子棚札システムは、見やすい液晶画面、視角の揃った取り付け機構、カラーバリエーションにより、お客様からは店内が明るくなったという評価も頂いております。

 導入したシステムは、電子棚札7000個、電子棚札サーバー(価格情報の管理・送信)、アンテナ(価格情報を電子棚札に送信)、陳列棚専用レール(棚札落下防止機構)などで構成されています。今後は、導入店舗でのシステム運用の更なる向上と、他店舗への導入拡大を図ります。

 今回のシステムはPOS業界最大手の東芝テック株式会社との協業で実現したもので、今後同社も全国で販売展開する予定です。

 小売店業界では、販売競争の激化により売れ筋商品などの売価変更が頻繁に行われるようになり、そのコストが上昇しています。また、価格表示ミスによる損失もなかなか削減できません。更に、今後想定される消費税率改定時には、すべての価格表示を一夜で修正するために、膨大な作業が必要となります。このような課題を解決するため、スーパーマーケットを始めドラッグストア、ホームセンターなどでも電子棚札システムが注目されています。
 高千穂交易では、今後もGMS、スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストアなどの小売店を中心に、SES電子棚札システムを、今後3年間で300システム販売する計画です。


<株式会社スーパーいしはら会社概要>
代表取締役社長石原実
設立:1961年
従業員:460人
売上:79億4,800万円(平成17年4月決算実績)
事業内容:青果・精肉・鮮魚・惣菜の生鮮品と一般食品・日用雑貨品の小売販売
店舗:静岡県浜松市を中心に店舗展開
    10店舗(2006年10月現在)

<S.E.S.-ESL社製電子棚札システムの特長>
*国内初の電波方式を採用。店舗構造物、セールなどで多量に積まれた商品や立ち止まっている人などにも遮られずに、信頼性の高い伝送が確保できます。このため棚札の取り付け位置や角度に制約がなく、店内のレイアウト変更時にもアンテナの移設、追加作業の必要がありません。
*陳列棚専用レールと独自のロック機構により、電子棚札の盗難や、落下を防止します。
*電子棚札は専用レールに固定されて使われますが、専用のツールを使えば誰でも簡単に取り外し、移動出来ます。
*液晶の表示エリアは、黄色い背景と大きな数字で表示価格も見やすい設計です。
*おしゃれなデザインと前面のカラーシルクスクリーンによって独自の店舗造りを支援します。さらにお店のロゴを印字するなどオリジナルデザインが可能でPB商品や特定商品の販促効果にも役立ちます。

2007'04.17.Tue

富士通ヨーロッパ、学校向け「手のひら静脈認証ソリューション」を開発

英Yarg Biometrics社と富士通ヨーロッパが、
学校向けの先進的な「手のひら静脈認証ソリューション」を開発

~スコットランド政府のプロジェクトの一環として、公立トッドホーム小学校の食堂でキャッシュレス精算を実現~

[英国ロンドン発10月26日]


 Yarg Biometrics Ltd. (以下、Yarg)とFujitsu Europe Limited(以下、富士通ヨーロッパ)は、富士通の「PalmSecure」で知られる手のひら静脈認証技術を活用して、学校向けの先進的な生体認証システムを開発し、スコットランド・ペイズリーにある公立トッドホーム小学校に導入しました。

 欧州初となる本システムは、これまでにない全く新しい食堂での料金精算の仕組みを実現しています。

 これは、学校給食に着目してスコットランドの児童の健康と福祉の向上を図る政府プロジェクト「Hungry for Success」の一環として実施されるものです。


 スコットランドのNicol Stephen副首席大臣は、今回の発表を歓迎し、次のようにコメントしています。

 「これは、きわめて画期的かつ革新的なプロジェクトです。スコットランドと日本の企業がお互いの専門技術を結集し、学校給食の料金支払いに関する新システムを開発したことを大変喜ばしく思います。これにより給食の支払い手続きがよりスピーディかつ簡単になります。またここで使われている技術は、学校以外にも、企業における設備・従業員の保護、ホテルにおけるキーレスエントリーの実現など、積極的な応用が可能です。スコットランドの企業が、このような技術革新の最前線に位置していることを嬉しく思います。」

 本システムは、富士通の非接触型手のひら静脈認証技術を活用したもので、近赤外線を照射する装置で手のひらの静脈パターンを読み取り、本人認証を行います。手のひらの静脈パターンは人によって異なり、また同じ人物の右手と左手でも異なります。静脈は人体の中にあるので、他人のものを偽造して悪用することは極めて困難です。加えて直接手のひらを装置に接触する必要がないため、衛生的であり、公共の場での利用にも適しています。

 スコットランドの革新的なバイオメトリクス企業であるYarg社は、「PalmReader」の開発にあたり、富士通の手のひら静脈認証技術を活用するため、富士通ヨーロッパと協業しました。

 Amey Groupにより小学校に導入された本装置は、食堂施設におけるトークン(代用貨幣)や現金が不要なPOSシステムの構築を可能にします。本システムは、課金にあたり、児童と教員、学校スタッフの登録済みの手のひらの静脈パターンを使用します。また「PalmReader」は柔軟に設計されており、バイオメトリクスを利用した最先端の入退室管理システムへの応用も可能です。これにより正確な出欠状況の把握、より適正な時間管理を支援します。


 Yarg社のManaging DirectorであるAlan Cunningham氏は、次のように述べています。

 「多目的な利用が可能な生体認証技術に関心を示す企業や行政機関が増加しています。『PalmReader』は、まず食堂での児童の現金支払いの煩雑さを解消するために使用されますが、これは第一ステップに過ぎません。」


 富士通ヨーロッパのGeneral ManagerであるMike Nelson氏は、次のように述べています。「今回の教育現場へのシステム導入により、未来の学校の姿の一端を垣間見ることが出来ます。生体認証ソリューションは、キャッシュレス社会への移行を加速するものです。本プロジェクトは、革新的かつ実用的な同ソリューションの英国での最初の実例のひとつであり、今後欧州全域で数多く導入されることを確信しています。Yarg社のシステムアーキテクチャーや実績と、富士通の手のひら静脈認証技術とを組み合わせることで、広範囲に応用可能な柔軟かつセキュアな生体認証ソリューションを迅速に開発できるようになります。Yarg社の『PalmReader』により、POS同様、入退室管理、コンピュータ・セキュリティ分野でも拡張性が高いシステムの構築が実現します。」

■ Yarg社について
 Yarg社は、Strathclyde University Incubator、Scottish Enterprise and Gresham House plc、および多くの個人投資家の出資を受けています。また本社は、ストラスクライド大学のキャンパス内にあります。

■ 商標について
 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


以上

2007'04.17.Tue

ジャーブネット、団塊世代向けに「900万円台からの平屋建て」など発売

リフォームを検討する団塊世代に住宅建替えの選択肢を提供。
「900万円台からの平屋建て」発売


 日本最大のホームビルダーネットワーク「ジャーブネット」(主宰:宮沢俊哉 事務局:株式会社アキュラホーム)は、団塊世代に向けて”900万円台で実現する平屋建て”と”1000万円台からの完全2世帯住宅”を発売します。これに伴い全国87社が参加する一斉キャンペーン「ジャーブネット5万棟達成記念大感謝フェア」を開催。2007年4月20日(金)から7月22日(日)までの期間で特別限定仕様300棟を販売します。


■団塊世代を意識した住宅を開発
 従来の団塊ジュニア層に加えて団塊世代もターゲットに、子供が巣立った後の夫婦2人の平屋建て、そして子世帯と住む2世帯住宅を低価格で実現しています。注文住宅の一例として平屋建て(57m2)が980万円、完全2世帯住宅(153m2)が1672万円など合わせて19のプラン例を発表します。リクルートの調査※によると本年より退職期を迎える団塊層について、退職金は老後のための蓄えを考慮して、住宅はリフォームを検討する傾向にあるようです。このキャンペーンはそのような人々にも建替えのチャンスを広げるものと考えます。また、工務店の課題とされているデザイン力向上に寄与する”デザインコード”により、お金をかけずに資産価値のある住宅を提供することを可能としています。

■団塊世代の暮らしを快適にするこだわり設備をポイント制で
 先着300棟の特典としてポイント制を導入。与えられたポイント内でこだわりたい設備をお客様が主体的に選択することができます。選択の一例としてオープンカウンターキッチン、食器洗い乾燥機、人造大理石浴槽、ジェットバス、全自動おそうじトイレなどを組み合わせることが可能です。

■4名様に総額1000万円分の施工券プレゼント。
 さらに今回はジャーブネット累計5万棟達成を記念して、総額1000万円分の施工券(500万円1名様、300万円1名様、100万円2名様)プレゼントを行います。全国キャンペーンならではのこの企画で、家づくりはまだ先と考えているユーザーも動かすきっかけとしたい狙いがあります。(応募期間:2007年4月20日~2007年7月16日 オープン懸賞:お申し込みはホームページから)

※リクルート住宅リサーチ.net 「団塊世代の今後のライフスタイルと住まいに関する調査」
http://www.jresearch.net


<本件についてのお客様からのお問い合わせ先>
 ジャーブネット事務局TEL:048-631-1901

●家づくりプロジェクト専用ホームページ(2007年4月20日オープン予定)
 URL:http://www.jahbnet.jp/pj23

*以下、添付資料をご参照ください。

2007'04.17.Tue

三井住友銀行、中国・銀聯カードによる出金・残高照会サービスを開始

中国銀聯とのATM提携について


 株式会社三井住友銀行(頭取:奥正之)は、平成19年4月16日より、日本国内の三井住友銀行の有人店舗内に設置している現金自動預払機(ATM)において、中国国内の各銀行が発行する中国銀聯(China UnionPay Co.,Ltd.、以下銀聯)(注)ブランドが付与されたキャッシュカードおよびクレジットカード(以下銀聯カード)による出金・残高照会サービスを開始いたします。

 すでに本件に先立ち、平成17年12月より三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:月原紘一)が開拓する日本国内の加盟店における銀聯カードでの支払決済を可能にするサービスを提供開始しており、本件実施にともない、日本国内での銀聯カードの利便性が一層向上することになります。

 三井住友フィナンシャルグループは、今後も銀聯と協働し、幅広いマーケティング活動を積極的に展開してまいります。


(注)
 銀聯は2002年に中国の中央銀行である中国人民銀行が中心となり政府主導で設立された中国での銀行間決済ネットワーク運営会社です。現在、中国を中心に香港・マカオなどの金融機関188行が銀聯ネットワークに参加しており、中国国内で発行されているほぼ全てのキャッシュカードに銀聯ブランドが付与されております(銀聯カードの発行枚数は約11億枚)。

 銀聯は中国国内にカード決済加盟店ネットワーク(約52万店)やATMネットワーク(約98,000台)を有し、中国でのカード社会の基盤構築を図る一方、海外の銀行・カード会社とも積極的な提携を行い、中国国外での銀聯カードの利用拡大を図っております。


以 上

2007'04.17.Tue

リテールコム、パソコンに取り込んだ楽曲を携帯電話経由で音楽が楽しめる新サービスを開始

ゲオとインデックス・ホールディングスの合弁会社リテールコム

新サービス『Sound Portal』
いよいよ本日よりサービス開始!

CDからパソコンに取り込んだ楽曲を携帯電話に転送して
自宅でも外出先でも音楽が楽しめる画期的な新サービス


ゲオのモバイルサイト「Mobile GEO」を運営する、株式会社リテールコムは、いつでもどこでも音楽を携帯電話で楽しめる新サービス『Sound Portal(サウンドポータル)』を開始します。

■ 『Sound Portal』開発経緯
 携帯音楽プレイヤーの急速な普及や楽曲をPCに保存して楽しむことが一般的になり、今後はさらにCDの楽曲を、積極的にPCへ保存するユーザーが増加していくと考えられます。リテールコムでは、ゲオが推進しているCDのレンタル・セル・リサイクル販売のさらなる促進を目的とし、CDから自分が所有するPCに楽曲を取り込み、いつでもどこでも携帯電話で再生できる形式に変換できる『Sound Portal』を開発しました。『Sound Portal』は、PCに取り込んだ楽曲を自動認識し、自分の所有するCD のリストを公開できるコミュニティサイトと連動させることで、CDのレンタル・セル・リサイクル販売のさらなる活性化を目指します。

■ 『Sound Portal』について
 『Sound Portal プレイヤー』は、CDから取り込んだ楽曲を携帯電話で再生可能な形式に変換し、インターネット経由で楽曲をダウンロードすることができるWindows PC 上で動作する有償ソフトウェアです。(※1)
 30日間の無料体験利用の後、1年間1,980円(税込み)でライセンス提供します。
 携帯電話から自宅のPCへアクセスするには、ネットワーク機器の設定など、通常は手間のかかる作業が必要ですが、『Sound Portal プレイヤー』は、どの家庭でも面倒な設定なく、携帯電話経由でどこからでも自宅のPCへアクセスすることが可能な画期的なシステムを搭載しています。
 楽曲ファイルの転送は、SDカード等の外部メモリにも対応しており、あらかじめ携帯電話に転送しての利用も可能です。さらに、取り込んだ楽曲の一部分を切り出し、着信音に設定することができます。(※2)(※3)
 また『Sound Portal プレイヤー』は、他社のプレイヤー等を用いてPCに取り込んだ楽曲ファイル(※4)を、ドラッグ&ドロップで『Sound Portal プレイヤー』に取り込んで利用することも可能です。(※5)その際に、楽曲の波形情報を読み取り、楽曲名データベースから自動的に正しい楽曲情報を読み取り、楽曲ファイルに付加できる便利な機能も搭載されています。
 『Sound Portal 』は、上記のプレイヤーのほかに、『Sound Portal プレイヤー』を使ってPCに取り込んだ楽曲を自動認識し、自分の所有するCDのリストを公開できるコミュニティサイト『レコラ』、ユーズドから新作まで、音楽CD・音楽DVDを中心とした日本最大級のCD/DVD通販サービス『Sound Portal オンラインショップ』からなる、音楽エンターテイメントサービスです。インデックスグループによるモバイルソリューションのノウハウと、ゲオが推進しているCDレンタル・セル・リサイクル販売のノウハウを合わせた『Sound Portal』は、新しい音楽生活スタイルを強力にサポートしていきます。

■ サービスサイト
Sound Portal トップページ: http://soundportal.jp/
Sound Portal レコラ: http://recora.soundportal.jp/
Sound Portal オンラインショップ: http://shop.soundportal.jp/

※1 対応OSはWindows XP。近日中にWindows Vista対応版リリース予定。
※2 一部機種を除く。対応機種詳細は、Sound Portalサイトにて公開。
※3 個人利用の範囲内においてという制限事項付き。
※4 対応フォーマットはAAC、MP3、HE-AAC、OGG、WMA。
※5 DRM付きの楽曲ファイルは除く。


株式会社リテールコム会社概要
* リテールコムは、DVDやCD・ゲームソフト・書籍などを、レンタル・セル・リサイクル販売するゲオの、EC事業を中心にサービスを展開しています。インターネットを通じた製品、価格、プロモーション、リサーチ、流通に関わる活動全般を探求し、ゲオが擁する一般ネットユーザーや特定会員ユーザーを、店舗やサイトへ誘導・連携し、リアル店舗とバーチャル領域をクロスオーバーさせるコミュニケーションを促進しています。

社名: 株式会社リテールコム(英文表記:RETAILCOMM INC.)
本社所在地:〒154-0004 世田谷区太子堂4-1-1 号キャロットタワー18F
設立: 2001年8月
資本金: 4億円(2007年3月現在)
代表者: 代表取締役社長 前田芳紀
事業内容: EC構築ソリューション事業・EC企画・運営事業、メディア&コンテンツ事業
URL: http://www.retailcomm.co.jp/

以上

2007'04.17.Tue

三井住友カード、NTTドコモ北陸と協力し「らーめん世界」にケータイクレジット「iD」を導入

『らーめん世界』で、ケータイクレジット「iD(TM)」をご利用いただけます!
~ 「らーめん」1杯でも簡単にお支払い ~

 
 北陸地区でラーメンチェーン店「らーめん世界」を展開する株式会社翔志(本社:石川県白山市、社長:石野康弘)と三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:月原 紘一)は、株式会社NTTドコモ北陸(本社:石川県金沢市、社長:是枝 義人)と協力し、4月16日(月)よりケータイクレジット「iD(アイディ)」を、「らーめん世界」全店で利用できるように致します。(別紙「iD導入店舗一覧」参照)

 「iD」は、NTTドコモのおサイフケータイ(R)または三井住友カードが発行する「iD」搭載のクレジットカード(*)を専用読み取り端末にかざすだけでサインレスかつスピーディーに買い物ができる決済サービスです。小銭を出し入れする煩わしさがなく、後払い方式なのでチャージも不要で、小額から高額までお客様の決済ニーズに幅広く対応できます。また、各店舗にとっても、支払い時間のスピードアップによるレジの混雑を緩和することができる他、現金管理コストを抑制することも可能です。
(*)三井住友カードでは2007年1月より順次「iD」をクレジットカードへ標準搭載しています。これにより、おサイフケータイだけでなく、カードを読取機にかざすことでも「iD」をご利用いただくことが可能となりました。

 翔志では「一人でも多くのお客様に感動と幸せを享受してもらいたい!!」という企業理念のもとに、科学的に研究した心にやさしく体に安全なおいしいラーメンを主力商品として、お客様に提供しています。
 今回全店に「iD」を導入することで、お客様にご選択いただける決済方法の幅が広がることで、一層利便性の高いサービスを提供いたします。

 三井住友カードとNTTドコモ北陸は、今後も北陸地区における「iD」の早期普及・拡大を図るため、様々な業種での利用可能店舗の開拓を推進していきます。


※「おサイフケータイ」「iD」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。


●別紙:<iD導入店舗一覧>
 (※ 関連資料を参照してください。)

2007'04.17.Tue

ワークスアプリケーションズ、レビックグローバルと資本・業務提携

eラーニングコンテンツのレビックグローバルと資本・業務提携
~市場拡大と営業力強化を目指す~


 株式会社ワークスアプリケーションズは、eラーニングコンテンツを提供する株式会社レビックグローバルと資本・業務提携し、eラーニングビジネスにおいて両社のシナジーを追求いたします。

 このたびワークスは、第三者割当増資によりレビックグローバルの株式を20.86%取得します。

 今後、両社は共同で営業活動を行い、マーケットニーズに合致した総合的なeラーニングソリューションを展開してまいります。


●市場の拡大

 国内eラーニング市場は、プラットフォーム・コンテンツ・運用サービスが1:4:5の比率で形成されています※。
 このたびの提携により、これまでワークスが対象としていたプラットフォーム市場に加え、今後はコンテンツや運用サービスにも対象市場を拡大します。
 ※出典:矢野経済研究所


●営業力の強化

 両社の提携により、レビックグローバルが提供するコンテンツを標準搭載した「COMPANY(R) Learning Management」の提供を開始いたします。

 顧客企業は従来どおりプラットフォームに独自コンテンツを搭載するほか、レビックグローバルが提供するコンテンツの利用が可能となります。

 また、レビックグローバルの教育コンサルテーションのノウハウを生かし、コンピテンシーマップ作成や階層別研修などに関する助言、制度の運用面で企業をサポートすることが可能となります。


●営業機会の拡大を目指す
 両社の資本および業務提携により、両社が持つ顧客基盤に対し、今後以下のアプローチを行ってまいります。
 ・顧客基盤の共有による共同提案
 ・セミナー等、共同マーケティング


以 上

2007'04.17.Tue

電通総研、2007年~2011年のインターネット広告費に関する試算を発表

電通総研 2007年~2011年のインターネット広告費に関する試算を発表

-「2011年には7,500億円を超える規模に拡大」-


 株式会社電通総研(和田 仁 社長)は、2007年から2011年までのインターネット広告費(全体と分野別)の試算結果を発表した。

 試算の結果、2011年にはインターネット広告費全体で7,558億円、その内訳として固定ネット広告費(バナー広告、ストリーミング広告、Eメール広告等)が4,009億円、モバイル広告が1,284億円、検索連動広告が2,265億円となった。


1.インターネット広告費全体の見通し
◆インターネット広告費は、2011年に7,558億円、5年間で2倍以上に拡大
 電通『日本の広告費』によれば、インターネット広告費は2005年に2,808億円(前年比154.8%)、2006年に3,630億円(前年比129.3%)を記録し、伸長を持続している。
 今回の試算結果では、2011年のインターネット広告費は7,558億円に達し、2007年から2011年までの5年間に、規模は2006年の2倍以上に拡大する(2.08倍)。5年間の平均年間成長率は15.8%、平均成長金額は786億円を予想する。
 2007年のインターネット広告費は4,534億円、成長率は24.9%、成長金額は904億円を見込む。2008年以降、成長率は次第に落ち着き、2011年に9.6%となり一桁成長時代を迎える。
 分野別にみると、2011年までの5年間に、固定ネット広告は最大の成長金額(1,699億円)、モバイル広告は最大の成長率(3.3倍)、また検索連動広告は最大のシェアの伸長を示し、インターネット広告費の拡大にそれぞれ寄与する。(詳細は次頁以下の通り)。

■インターネット広告費予想結果(2007年~2011年)
 ※ 関連資料参照


2.分野別の広告費試算結果
 ※ 関連資料参照

2007'04.17.Tue

日本オラクル、多次元収益性管理アプリケーション「Oracle Profitability Manager」を提供

日本オラクル、多次元収益性管理アプリケーション「Oracle Profitability Manager」を提供開始

~高度な収益管理が求められる金融業界での実績を基盤に幅広い業界における企業の収益管理を支援~


 日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町、代表取締役社長:新宅正明)は、オラクルの新しい多次元収益性管理アプリケーション「Oracle Profitability Manager」を2007年4月16日より提供開始することを発表します。

 厳しい競争環境に置かれている現代の組織は、事業の収益構造を正確に把握し、多面的な分析に基づいて収益向上に向けた各種意思決定を行う必要に迫られています。しかし現実には、情報を統合的に管理するのが難しく、製品やサービスの収益性を例えば都道府県別から各市区町村別まで、または製品別から各バージョン別まで、より詳細に分析するための基盤が完全ではない企業も多く、意思決定への効果的活用が必ずしもできていないのが現状です。「Oracle Profitability Manager」は、事業の収益構造を様々な切り口で把握できるようにするための配賦計算機能を持つアプリケーションです。「Oracle Profitability Manager」を使用することにより組織は、店舗、顧客、商品、販売チャネルといった様々な切り口ごとに、収益、費用といった会計情報に加え、リスク等の非会計情報も統合して収益性を分析することが可能になります。

 「Oracle Profitability Manager」は「Oracle Corporate Performance Management(以下、Oracle CPM)」ソリューションの一部を構成し、Plan-Do-Check- Actionの業績管理サイクルの中で、戦略の実施に伴う実績(Do)をもとにした、正確な情報分析(Check)に位置付けられ、この結果をもとに、戦略の見直し(Action)や次の計画の策定(Plan)を行うことができます。「Oracle CPM」ソリューションは、共通データ基盤である「Enterprise Performance Foundation」を持ち、それを介して各モジュールが連携し、企業全体での予算管理、収益性管理を行うことができます。また「Oracle CPM」ソリューションは、オラクルのERPアプリケーション「Oracle E-Business Suite(以下、Oracle EBS)」の一部であり、すでに「Oracle EBS」を使用中のユーザーは、短期間・低コストでシステム拡張することができます。

 「Oracle Profitability Manager」は、従来から金融業界向けに提供していた収益管理モジュール「Oracle Performance Analyzer」と、活動基準原価計算モジュール「Oracle Activity Based Management」を統合したもので、双方の機能を包含しています。オラクルは今後、金融業界のみならず、広く業界全般にこのソリューションを展開していきます。特に、流通業における店舗別、部門別や、通信・公益等における事業別、設備別、サービス別の採算管理、建設業における拠点別、工事種別の収益管理など、各業界におけるニーズを発掘し、ソリューションを拡販していく予定です。

 「Oracle Profitability Manager」の日本での展開に先立ち、アビーム コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区有楽町、代表取締役社長:西岡一正)は製品機能の適合性評価を実施しました。金融機関での実績のある管理会計モデルに基づいて検証した結果、部課別、商品サービス別等の損益計算書を作成するためのデータ加工の要件に適合することを確認しています。本検証結果により同社では、他業界に先駆けて金融業界向けに、管理会計のコンサルティングから「Oracle Profitability Manager」の導入までを一貫して支援する態勢を整えています。

●「Oracle Profitability Manager」について
 事業の収益構造を様々な切り口で把握できるようにするための配賦計算機能を持つアプリケーションであり、以下のような特長があります。
 1)費用把握の手法として、伝統的な配賦に加え、活動基準原価計算にも対応
 2)明細データを活用した顧客別採算分析
 3)ユーザーごとに異なる分析要件を吸収するために、データ構造の追加変更が可能な柔軟性の高いデータモデル「Enterprise Performance Foundation」を提供

 提供開始日:2007年4月16日
 価 格:1従業員あたり 8,750円(税込み)
 最小契約数 2,000名から
 お問い合わせ先:0120-096-155(Oracle Direct)

●「Oracle CPM」について
 「Oracle CPM」は、「Oracle E-Business Suite」の企業業績管理ソリューションです。企業全体を通して目標と経営資源、業務を体系的に結びつけ、担当職務レベルに合わせた目標と実績のモニタリングを可能にし、競合企業に勝ち抜く環境を提供します。

 以下のアプリケーションで構成されます。
 1)「Oracle Balanced Scorecard」:スコアカード、指標管理アプリケーション
 2)「Oracle Enterprise Planning and Budgeting」:予算管理アプリケーション
 3)「Oracle Financial Consolidation Hub」:連結管理アプリケーション
 4)「Oracle Profitability Manager」:収益性管理アプリケーション
 5)「Oracle Daily Business Intelligence」:業績管理レポーティングアプリケーション


●アビーム コンサルティングについて
 アビーム コンサルティングは、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。戦略、BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約3,000名のコンサルタントを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、公共などの分野を担う企業、組織に対し幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
 http://www.abeam.com/jp/

●日本オラクルについて
 日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1,602名(2006年11月末現在)。


*Oracleは、米国オラクル・コーポレーション及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。その他のブランドまたは製品は、それぞれを保有する各社の商標または登録商標です。

2007'04.17.Tue

NTTネオメイト、簡易に家庭内ネットワークを構築できる「PLCサービス」を提供

PLCサービスの提供開始について


 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト(以下、NTTネオメイト、本社:大阪市中央区、代表取締役社長:)は、光ブロードバンドを、より安心に、より快適にご利用いただくため、お客様宅におけるネットワーク環境の構築・保守を行うホームネットワークサービスの一環として、家庭内の電力線を利用して簡易に家庭内ネットワークを構築いただける「PLCサービス」を4月16日(月)から提供開始し、同日、受付を開始します。

1.サービス提供の経緯
 NTTネオメイトでは、PLCサービス提供に先立ち、200名のモニター様を対象に、昨年12月より高速PLC(注1)のトライアルを実施してまいりました。
 トライアルでは、モニターの皆様から、「設置が簡単」「取り扱いが容易」といった声を踏まえ、よりシンプルなサービス内容、ご利用しやすい安価な月額利用料にて提供することとしました。

2.PLCサービスの内容

(1)サービス概要
 [1]PLCアダプタを1セット(親機、子機)提供いたします。
 [2]設置方法や使用方法など、PLCサービスについてのご質問は、お客様専用の電話・メールにて承ります。

(2)提供エリア
 NTT西日本エリア(注2)

(3)PLCアダプタのお届け
 PLCアダプタは弊社より配送致します。お取り付けは、お客様にて設置をお願い致します。
 *5月上旬より順次お客様宅への配送を予定しています。 

3.月額利用料金
 ご利用のアクセスサービスにより、月額利用料金が異なります。
 [1]フレッツ・光プレミアム、Bフレッツ  500円/月(税込)
 [2]フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN  800円/月(税込)
 [3]上記以外の回線 1,000円/月(税込)

4.お客様からのお問合せ・お申込先
専用フリーダイヤル:
 0120-208-175

受付時間:
 午前9:00~午後5:00
 〔土日祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く〕

受付開始日:
 平成19年4月16日(月)

5.今後のサービス展開
 NTTネオメイトでは、光ブロードバンドサービスを、”より安心に””より快適に”お使いいただけるよう、PLCサービスのほか、既にサービス提供している「ひかり電話 停電安心サービス」や「ひかりモバイルmyPC」など、今後もお客様宅におけるネットワーク環境の構築・保守を行うホームネットワークサービスの拡充に努めてまいります。


注1:高速PLC (Power Line Communication)
 平成18年10月4日の総務省令改正により、利用できるようになった家庭内の電力線を使った新しい通信技術です。既存の電力線を利用することで、新たな配線工事を行うことなく、家庭内にLANを構築することができるなど、多くのメリットがある技術として注目を集めています。

注2:NTT西日本エリア
 富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県

2007'04.17.Tue

IIJ、平田機工とポイント管理システム事業で業務提携

業務上の提携に関するお知らせ


 株式会社インターネットイニシアティブ(以下「IIJ」という)と平田機工株式会社(以下「平田機工」という)は、平成19年4月16日付けで、平田機工の孫会社であるタイヘイコンピュータ株式会社(以下「TCC」という)が推進しているポイント管理システム事業について、資本提携の上、協働で事業を推進していくことを合意いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。




1.業務提携の理由

 TCCはクレジット会社と連携したポイント管理システムの先駆けとして、同事業を2000年より展開しており、流通・サービス業向けのポイントカードシステムで豊富な導入実績をもっております。特にリアルタイム更新が可能なポイント管理システムや、低コストで導入できるASP型サービスなど、その独自性を強みとして事業を拡大してきました。同事業のシステムはIIJのデータセンターで運用されており、また、顧客のシステム構築案件での連携など、従来からの両社の協業関係から今回の事業提携に至りました。
 現在、ポイントビジネスの市場規模は2006年で約4,700億円と言われており、2011年には5,500億円まで成長すると予測されています。(*1)顧客の囲い込みを目的に、ポイントを発行する流通・サービス事業者は年々増加しており、お互いのポイントを交換できる企業連携やSuica、Edyといった電子マネーとのポイント交換も活発になってきています。
 このような市場環境の中で、今回の提携の合意を受け、TCCのポイント管理における運用ノウハウと、IIJが培ってきた信頼性の高いシステム構築、ネットワーク運用技術を融合し、より品質の高いサービスの提供を通じて、今後の事業拡大を目指してまいります。
(*1)出所:週刊東洋経済2007年1月20日号掲載記事によるポイントの年間発行額。データは野村総合研究所調べ。


2.業務提携の内容

 TCCにおいて蓄積されたポイント管理事業にかかる事業基盤を活かし、同事業拡大に伴う設備増強、ソフトウェア開発および技術力の強化を行い、将来にわたり事業発展を目指すものです。
 TCCが予定する450百万円の第三者割当増資をIIJ、平田機工にて引き受け、各々の出資比率を45%、55%とする予定であり、両社より取締役を派遣し、同社事業を合弁運営して行く予定です。TCCは、第三者割当増資資金をポイントビジネス拡大のための次世代サービスの投資に充当いたします。
 尚、平田機工は子会社である太平興産株式会社が所有するTCCの全株式を譲受し、TCCを子会社とする予定ですので、それが確定次第、お知らせいたします。


 ※以下は添付資料を参照


3.株式会社インターネットイニシアティブの概要

4.平田機工株式会社の概要

5.タイヘイコンピュータ株式会社の概要


6.日程

 平成19年4月 5日  IIJ取締役会にて業務提携を決議
 平成19年4月16日  平田機工取締役会にて業務提携を決議
 平成19年4月16日  提携趣意書締結
               提携開始日は未定

7.今後の見通し

(1)IIJの見通し
 TCCはIIJの持分法適用関連会社となる予定です。2008年3月期の業績見通し(連結・単体)は、2007年5月中旬に予定しているIIJの2007年3月期の決算短信公表の際に併せて公表する予定ですが、本件による2008年3月期の業績に与える影響は軽微と見込んでおります。

(2)平田機工の見通し
 TCCは平田機工の子会社となる予定です。2008年3月期の業績見通し(連結・単体)は、2007年5月中旬に予定している平田機工の2007年3月期の決算短信公表の際に併せて公表する予定ですが、本件による2008年3月期の業績に与える影響は軽微と見込んでおります。


以 上

2007'04.17.Tue

KDDI、DION会員向けに遠隔閲覧・操作でトラブルを解決するサポートサービスを提供

DIONトラブル解決ツール「リモートサポート」の提供開始について


 KDDIは、DION各コースにおいて、お客様のパソコンを一時的に遠隔で閲覧・操作をさせていただくことにより、迅速にトラブル解決をサポートする「リモートサポート」を、本年4月16日 (月) より無償にて提供開始します。


●1.サービス内容

 「リモートサポート」には、遠隔でお客様のパソコンを閲覧させて頂く「画面共有」と、遠隔でお客様のパソコンを操作させて頂く「遠隔操作」の2つのサービスがあります。
 お客様のトラブルの状況に応じて、KDDIカスタマーサービスセンターの技術スタッフが適時サービスを切替え、ご案内します。なお、全ての操作はお客様の承認の元、実施しますので、安心してご利用いただけます。


●2.対象エリア

 全 国


●3.対象コース

 DION会員

※ブロードバンド回線での接続が必要です。(ADSLのみ下り8Mbps以上)


●4.対応OS

 Windows2000 Service Pack 4 (日本語版)
 WindowsXP Home Edition Service Pack 1(日本語版)
 WindowsXP Home Edition Service Pack 2(日本語版)
 WindowsXP Professional Service Pack 1(日本語版)
 WindowsXP Professional Service Pack 2(日本語版)

※その他の推奨環境につきましては、専用ホームページ(「DION 会員サポート」)にてご確認願います。


 DION 会員サポート - リモートサポート
 http://www.dion.ne.jp/support/remote/index.html

●5.利用方法

 KDDIカスタマーサービスセンター(TEL0077-7084)に、お電話にてお申込み下さい。


●6.提供開始日

 2007年4月16日(月)

2007'04.17.Tue

ベンチャーリパブリック、旅行サイトでブロガーによる沖縄のクチコミ情報サービスを提供

旅行の比較ポータルサイト「Travel.co.jp」
有名ブロガーによる沖縄の生情報を集めた口コミ情報サービスを開始
WEB2.0 の最新技術を用いた新サイトオープン


 株式会社ベンチャーリパブリック(本社:東京都港区代表取締役社長:柴田啓以下ベンチャーリパブリック)は、有名ブロガーによる沖縄についての生の現地情報や沖縄旅行についての最新情報を収集した新たな口コミ情報サービスとして、新たに「沖縄ブログ情報マガジン ここをみればなんくるないさ」( http://blog-okinawa.travel.co.jp/ )を開設いたしました。

 本サービスは、旅行先として人気の高い沖縄に特化し、有名ブロガーの口コミ記事や写真などを収集・整理した質の高い現地情報と、ベンチャーリパブリックの運営する旅行の比較ポータルサイト「Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」( http://www.travel.co.jp/ )における専門スタッフによる最安値情報などの最新の沖縄旅行情報を組み合わせ、沖縄についての生の現地情報と旅行情報を網羅した情報ポータルサービスとして提供するものです。掲載される記事や写真については、「Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」専門スタッフが厳選した10サイトを越える有名ブログから収集されます。

 各ブログ記事はアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区代表取締役社長:中村壮秀 以下アライドアーキテクツ)が開発した口コミメディア生成ツール「edita(エディタ)エンタープライズ」を利用して自動収集し、「Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」の専門スタッフの編集作業を経て、上記サイトに掲載されます。掲載情報は沖縄本島、離島、写真、歴史、沖縄全般といったジャンルに区分けされるため、沖縄の魅力をよりわかりやすく多角的に知ることが可能となります。これにより、ユーザーにとってはRSSリーダーやブログ検索エンジンを使った際に膨大な数の記事の中から有用なものを探さなければならないといった手間が省け、信頼性の高い選りすぐられた生の情報のみを簡単に入手できることとなります。

 「Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」では、より多くの高品質なブログ記事を収集すべく記事掲載を希望する新たなブログサイトからの申請受付けも開始し、今後とも新たなブロガーの発掘および連携を進めていきます。

■ 沖縄ブログ情報マガジン「ここをみればなんくるないさ」トップページ
 * 関連資料 参照

<トラベル・シーオージェーピーについて>
 「Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」は、海外および国内旅行の情報を専門に扱うポータルサイト。主要旅行会社約175 社が販売する国内外格安航空券、国内外パッケージツアー計16万件を同時に検索・比較できるサービスを提供しています。国内外全17の主要宿泊予約サイトが提供する宿泊情報の中から(割安な)宿泊プランのみを厳選した情報提供サービス、国内外各方面別に分けられたユーザーによるクチコミ掲示板、4 万を超える国内外旅行関連サイトのディレクトリー検索サービスも利用できます。週2 回発行されているメールマガジン「旅行通のためのセレクト情報」の発行部数は約40万部。航空券・ツアーの検索サービスは下記の提携サイトを通じても提供されています。

 「goo 旅行」 http://channel.goo.ne.jp/travel/
 「地球の歩き方」 http://www.arukikata.co.jp/ticket_hikaku/
 「ハワイの歩き方」 http://www.hawaii-arukikata.com/
 「freshEYE トラベル」 http://www.fresheye.com/travel/
 「eSampo」 http://www.esampo.com/style/travel/search/index.htm
 「OZmall」 http://www.ozmall.co.jp/travelleisure/


<弊社について>
 ベンチャーリパブリックは、インターネットを利用した「価格比較サイト」、および特定の分野に特化し消費者に対する購買支援サービスを提供する「購買支援型バーティカルポータル(サイト)」の運営を行っています。サイト利用者数は約480万人(*1)。パソコン・家電製品などの価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」( http://www.coneco.net/ )、商品レビュー投稿型SNSサイト(ソーシャルネットワークサービス)「conecoクラブ(コネコクラブ)」( http://club.coneco.net/ )、旅行専門の比較ポータルサイト「Travel.co.jp (トラベル・シーオージェーピー)」( http://www.travel.co.jp/ )、携帯電話にて格安航空券などの価格比較ができるモバイル旅行サイト「格安航空券比較Travel.co.jp携帯版」( http://mobile.travel.jp )、カタログ通販商品の検索・比較サイト「通販.ne.jp(通販・エヌイージェーピー)」( http://tuhan.ne.jp/ )、オンラインショッピングなどを通じてリベートが獲得できる現金還元サイト「小判」( https://www.coneco.net/point/ )などが運営されています。

<会社概要>
株式会社ベンチャーリパブリック( http://www.v-republic.co.jp/ )
・ 本社: 東京都港区西麻布4-3-11 泉西麻布ビル2F
・ 代表者: 柴田啓
・ 設立: 2001年1月
・ 資本金: 2億2,400万円
・ 主要株主: 三菱商事株式会社、ワークスキャピタル株式会社(ワークス投資事業有限責任組合)、マネジメント

以上

(*1) 「coneco.net(コネコネット)」、「通販.ne.jp(通販・エヌイージェーピー)」、「Travel.co.jp (トラベル・シーオージェーピー)」、「小判」における合計月間ユニークIP数に基づく

2007'04.17.Tue

三菱商事と三菱UFJリース、サウジアラビアの総合リース事業に参入

サウディアラビア総合リース事業に参入


 三菱商事および三菱UFJリースはサウディアラビアに於いて、現地大手銀行リヤドバンクおよび大手財閥ザヒド・グループとともに総合リース事業に参入します。
 世界経済は今後エマージングマーケット(新興国)の成長に牽引されると見込まれていますが、その中でもオイルマネーを背景とした旺盛な設備投資需要を有し、リースに対する需要も高い中東域内の最大市場サウディアラビアに於いてまずはリース事業の基盤を確立するとともに、同国にて事業ノウハウを蓄積し、今後は他エマージングマーケットを含むリース市場ポテンシャルの高い地域への展開を行っていく予定です。

【 案件の概要 】
 サウディアラビアではリース事業は同国当局の許認可制となっており、参入は限定的である一方、社会資本整備や石化関連事業の推進に不可欠なファイナンスツールであるリースの需要は非常に旺盛であり、同事業のビジネスチャンスは大きいと考えています。
 このような状況下、三菱商事および三菱UFJリースは、同国における大手財閥ザヒド・グループより同グループ傘下のリース会社アジル社株式25%の譲渡を受け、更に同社を同国政府認可の総合リース事業合弁会社とすることで現地パートナー企業と基本合意に達し、株式譲渡契約および合弁会社株主間協定書を締結すると共に、認可取得の為の第一ステップであるサウディアラビア通貨庁(SAMA)認可を取得しました。
 合弁会社への出資比率は以下の通りであり、今後同国総合投資庁(SAGIA)・商工業省(MOCI)の認可取得が完了した後、総合リース事業合弁会社として事業を開始します。

 リヤドバンク:35%(Riyad Bank、現地大手銀行)
 ザヒド・グループ:25%(Zahid Industries & Investment Co. Ltd.、
              キャタピラー、ボルボ、ルノー等の同国での総販売代理権を有する現地大手財閥)
 三菱商事:20%
 三菱UFJリース:5%
 他現地ローカルパートナー:15% 

【 三菱商事および三菱UFJリースの役割・意義 】
 三菱商事では、金融事業分野を全社推進分野の一つとして選定しています。
 本件は、まさしくこの金融事業の位置付けを踏まえた商社型産業金融事業への取組みの一環であり、三菱商事は、社内他営業部局とも連携し、モノ・サービスへの知見、及びグローバルなネットワークを活用することにより、サービス(リース取扱い対象品目)の拡充及び新規顧客開拓機能等を付加価値として提供します。また、三菱UFJリースは、合弁会社のリスクマネジメント・資産管理手法等の向上を図るべく、高度な専門性に基づくリース事業マネジメントノウハウを提供します。
 更に、三菱商事からは合弁会社への人員の派遣も予定しています。現地有力パートナーと合弁で金融事業に参画し、三菱商事から人員を派遣することで、三菱商事の中東地域での商圏基盤の強化・拡大、イスラム金融分野における知見の蓄積に寄与していくことが期待されています。

【 サウディアラビア選定の理由 】
 中東域内で最大市場であるサウディアラビアは今後、オイルマネーを背景とした旺盛な設備投資需要により堅調な成長を持続すると見込まれています。このような環境下、社会資本整備や石化関連事業を推進するのに不可欠なファイナンスツールであるリース機能を提供することで、同国の経済成長を支援すると共に、事業としても高収益を確保、企業価値の向上を目指します。尚、リースはイスラム金融手法の一つとして認知されており、同国に於いても有用なファイナンス手段として受け入れられ易い環境にあります。

【 今後の展開 】
 今般のサウディアラビア総合リース事業への参入は、三菱商事および三菱UFJリースによるリース事業海外展開戦略の一環であり、今後もリース市場ポテンシャルの高い海外地域への事業展開を行う予定です。


以 上

2007'04.17.Tue

明治乳業、氷アイス「明治 味わい氷 ヨーグルト味 ストロベリーソース入り」など発売

「明治 味わい氷 ヨーグルト味 ストロベリーソース入り」
「明治 味わい氷 ヨーグルト味 マンゴーソース入り」
新商品発売のお知らせ


 当社は、2007年4月23日より全国にて「明治 味わい氷 ヨーグルト味 ストロベリーソース入り」「明治 味わい氷 ヨーグルト味 マンゴーソース入り」を新発売致します。
 さわやかな口溶けのソフト氷は、若者層を中心に人気があります。すっきりしたおいしさが氷アイスの魅力ですが、その清涼感だけではなく、コクやまろやかさ、甘みのバランスなど味わいの満足感も得たいというニーズも高まっています。
 そこで、従来の氷にはなかったしっかりとした味わいのヨーグルト味のソフト氷に、フルーツソースを組み合わせ、ソフト氷ならではの後味のよいさわやかな味わいと食感、おいしさにこだわった新しいソフト氷を提案いたします。
 新発売する「明治 味わい氷 ヨーグルト味」2品は、まろやかな氷の中にフルーツソースを加えた、清涼感と新しい食感が楽しめるヨーグルト味のソフト氷です。ヨーグルトと相性のよい「ストロベリー」と「マンゴー」ソースを組み合わせ、ソフト氷とソ-スを混ぜて食べやすい広口カップを採用しました。


 新商品の特徴と概要は次の通りです。


(1)新商品の特徴

 「明治 味わい氷 ヨーグルト味 ストロベリーソース入り」
  ・しっかりとした味わいのヨーグルト味ソフト氷は、後キレの良さと軽い食感で、さわやかです。
  ・ヨーグルト味のソフト氷の中央に甘みと酸味のバランスの良いフルーティなストロベリーソースを加えているので、氷とソースの両方のおいしさが楽しめます。
  ・ソフト氷とソースを混ぜて食べやすい広口カップを採用しています。


 「明治 味わい氷 ヨーグルト味 マンゴーソース入り」
  ・しっかりとした味わいのヨーグルト味ソフト氷は、後キレの良さと軽い食感で、さわやかです。
  ・ヨーグルト味のソフト氷の中央に濃厚な甘みのマンゴーソースを加えているので、氷とソースの両方のおいしさが楽しめます。
  ・ソフト氷とソースを混ぜて食べやすい広口カップを採用しています。


(2)新商品の概要
 添付資料をご参照ください。


〈お客様からのお問い合わせ先〉
 明治乳業(株) お客様相談センタ- TEL 0120-370-369


以 上


2007'04.17.Tue

IDC Japan、国内VoIPサービス市場規模予測を発表

国内VoIPサービス市場規模予測を発表 


・2006年の国内VoIPサービス市場は、前年比59.3%増の1,720億円
・2006年の個人向け「050」および「0AB~J」VoIPによる売上は、前年比51.6%増の970億円
・VoIPサービスプロバイダーは、既存の電話システムに関わるビジネスとの連携を基盤とする販売チャネルを重視


 IT専門調査会社IDC Japan株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、国内VoIPサービス市場規模予測を発表しました。これによると、2006年における国内VoIPサービス市場は、前年比59.3%増の1,720億円でした。今後、2006年~2011年の年間平均成長率(CAGR: Compound Annual Growth Rate)25.9%で堅調に成長を続けるとIDCでは予測しています(図1参照)。2006年の同市場の内訳をみると、マネージドVoIPサービスおよび法人向け「050」「0AB~J」VoIPサービスで構成される法人向けVoIPサービスは、前年比70.5%増の750億円に達しました。また、個人向け「050」「0AB~J」VoIPサービスは、前年比51.6%増の970億円となっています。

 通信事業者は、FTTHと「0AB~J」VoIPのバンドリングサービスを低価格で訴求しながら、積極的にユーザー獲得に努めており、「0AB~J」VoIPユーザー数は急速に増加しています。一方、総務省が発表する「050」番号利用によれば、「050」VoIPの普及は順調に進んでおり、2006年9月時点で1,000万を超える規模に達しています。しかし、2006年に入り伸びが鈍化しており、今後、マイナス成長に転じる可能性があります。

 コンシューマー市場の変化の要因として、FTTHの価格競争力が高まるに従い、従来のADSLを利用し続ける根拠が揺らいでおり、ADSLからFTTHへの乗り換えとともに加入電話(PSTN)から「0AB~J」VoIPへの切り替えが進んでいる点が挙げられます。

 法人市場のVoIP導入として最も普及率が高いのは「PBXにVoIPゲートウェイを設置する導入形態」で、前年比6.9ポイント増の27.7%でした(図2参照)。この形態が普及した要因には、通話コストの削減が挙げられます。現在、サービスプロバイダーは、コスト削減以外の要素を訴求すべく、既存のグループウェア機能とコミュニケーションツールとしての連携を強化しています。また、VoIPシステムの販売を促進するにあたり、VoIPサービスプロバイダーは電話工事業者やPBXベンダーとの利害の衝突を回避しています。

 VoIPサービスプロバイダーは、既存電話システムに関わる業者やベンダーとの協業を強く意識しており、ユーザー企業へのアプローチとして、チャネルの重要性を認識した慎重なVoIPサービスの訴求姿勢を見せています。既存の電話システムに関わるビジネスとの連携を進めながら、いかにVoIPの強みを発揮するかがVoIPサービスプロバイダーの共通課題となっています。

 「コンシューマー市場、法人市場ともに、VoIP導入の最大の要因は通話料のコスト削減であるが、ユーザー企業はコスト削減以外にVoIPで何ができるのか、という点を重視している。VoIPサービスプロバイダーは具体的なアプリケーションを模索している段階であり、今後、法人市場に対しては、より分かりやすく導入しやすいアプリケーションの開発/提供に注力することが重要である」とIDC Japanコミュニケーションのシニアマーケットアナリストである門脇 博之は分析しています。

 今回の発表はIDCが発行したレポート「国内VoIPサービス市場 2006年の分析と2007年~2011年の予測」(J7040103)にその詳細が報告されています。本レポートでは、2006年の国内VoIPサービスの動向について分析し、2007年から2011年までの同サービスの市場予測を提供しています。市場分析は、主に2007年2月に実施した「2007年 国内通信サービスの企業ユーザーデマンド調査(WAN Managers Survey 2007)」の結果および2006年12月から2007年2月に実施したサービス提供事業者への取材内容に基づいています。2006年~2011年の国内VoIPサービス市場予測では、これらの市場動向の変化を反映しています。

 (※レポートの詳細については IDC Japanへお問合せ下さい。)


【 レポート概要 】
 国内VoIPサービス市場 2006年の分析と2007年~2011年の予測
 http://www.idcjapan.co.jp/Report/T-com_Service/j7040103.html


<参考資料>
図1.「050」/「0AB~J」VoIPおよびマネージドVoIPサービス市場 エンドユーザー売上予測、2005年~2011年
 ※ 関連資料参照

図2.PBXにVoIPゲートウェイを設置する導入形態の状況、2005年~2007年
 ※ 関連資料参照


<一般の方のお問合せ先>
 IDC Japan(株)セールス
 Tel: 03-3556-4761 Fax: 03-3556-4771
 E-Mail: jp-sales@idcjapan.co.jp
 URL: http://www.idcjapan.co.jp

2007'04.17.Tue

理化学研究所、シャーレの中で収縮する筋細胞を作る分化誘導法を確立

細胞内ストレスを利用して収縮する筋細胞を作る
- 「善玉」ストレスの効用を実証 -


◇ポイント◇
 生体内の現象に基づいた筋肉形成法を考案、シャーレの中で筋収縮
 ストレス刺激で筋繊維形成が促進
 筋肉が関わる病気の治療や健康増進への応用にも可能性

 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、細胞内ストレスが筋肉作り(筋分化)の促進に有効であることを示し、シャーレの中で収縮する筋細胞を作る分化誘導法を確立しました。理研中央研究所バイオ解析チーム(堂前直チームリーダー)の中西慶子協力研究員と同チーム兼バイオアーキテクト研究推進グループ細胞がつくるものチームの森島信裕専任研究員らによる成果です。
 筋肉は筋芽細胞(筋肉のもとになる細胞)が細胞融合を起こして多核細胞の筋管となり、筋管がさらに成熟して収縮能を持つ筋繊維を形成する段階を経て作られます。シャーレの中で培養した哺乳類や鳥類の筋芽細胞を細胞融合させる条件は約30年前に確立されました。しかし、この条件では筋管までは容易に形成できるものの、筋繊維の形成効率は低く、シャーレの中で筋収縮を起こさせることがなかなかできませんでした。
 研究チームはすでに、生体内で筋肉作りが起こる時に細胞内ストレスの一種、小胞体ストレスが生じていることを発見しています(平成17年5月23日プレス発表)。ところが、シャーレの中で筋分化させる従来の条件の中には、小胞体ストレスが全く考慮されていませんでした。研究チームは、マウスの培養筋芽細胞に小胞体ストレスを起こす薬剤を投与してから筋分化を誘導するという新しい方法を考案しました。薬剤を投与した新しい条件のもとでは、筋芽細胞内に強く一過的な小胞体ストレスが生じている状態から筋分化過程が進みます。このようにして形成させた筋管は、従来の方法によって作られるものに比べ桁違いに大きい上、成熟した筋繊維に効率よく分化することが分かりました。シャーレ内で分化した筋繊維は、糖尿病治療薬など筋肉における糖代謝改善薬の検定に用いることが可能です。また、小胞体ストレスを利用した分化誘導法は生体内での筋繊維形成法、筋分化促進法の開発につながる可能性があり、医療や健康増進への応用にも期待が持てます。本研究成果は、米国の科学雑誌『The FASEB Journal』(9月号)に掲載される予定です。


1.背 景
 骨格筋は筋繊維と呼ばれる細長い多核細胞(たくさんの核を含む細胞)の束から構成されています。筋繊維細胞は、筋芽細胞が繰り返し細胞融合を起こして一つになったもので、細胞分裂をしない分化状態にあります。この筋分化過程をシャーレの中で再現しようという試みは1915年ころに始まり、培養液の開発を経て、1970年代に筋芽細胞を融合させる条件が確立されました。筋芽細胞は、高濃度の細胞増殖因子を含む増殖培地中では増殖しますが、その後、貧栄養にすると増殖は止まり、筋芽細胞同士が融合して多核の筋管細胞を形成します。筋管がさらに成熟し、細胞内に収縮タンパク質の繊維構造を作ると自立的に収縮する筋繊維細胞になります(図1)。筋分化過程が、シャーレの中で再現できるようになったことで、この過程に関わる遺伝子やタンパク質の研究が進んできました。また、分化させた筋繊維を用いて筋萎縮※1を治療する試みも行われています。
 筋分化研究の多くでは、株化※2した筋芽細胞が用いられますが、従来の分化誘導条件では筋管形成のステップで止まってしまう場合がほとんどです。分化誘導条件にはまだ足りないものがあることを示唆していました。研究チームは筋分化に伴って起きているアポトーシス※3の研究を進める過程で、筋繊維形成条件に小胞体ストレスを加えるというアイデアを得ました。


2.研究手法
 筋分化に伴うアポトーシスは、100年以上前に観察データが発表されていましたが、その原因が小胞体と関係することが分かったのは最近です。細胞表面にある膜タンパク質や細胞外に分泌されるタンパク質は、前もって小胞体の中でそれぞれに固有の立体構造を形成します。正常な立体構造を形成できなかったタンパク質は小胞体内に留められます。構造が異常なタンパク質が蓄積した状態を「小胞体ストレス」と言い、ストレスが強いとカスパーゼ12と呼ばれるタンパク質分解酵素が活性化してアポトーシスが起こります。研究チームは、マウス胚の筋肉組織で起きているアポトーシスが小胞体ストレスを原因とするカスパーゼ12の活性化によることを突き止めました(平成17年5月23日プレス発表)。
 マウス胚で生じるこの小胞体ストレスは、一過的であり、筋分化の初期にだけ起きていました。小胞体ストレスが筋肉組織でどのようにして生じているのかは謎ですが、小胞体にある酵素の働きを止める薬剤を用いると人為的にストレスを起こすことが可能です。そこでマウス由来の株化筋芽細胞を小胞体ストレス誘導剤(ツニカマイシン、タプシガルジン)で短時間処理し、その後に増殖因子の少ない貧栄養培地に移して分化させ、(1)分化に伴うアポトーシスの起こり方、(2)筋管、筋繊維形成に与える影響を解析しました。


3.研究成果
 増殖培地中で培養している筋芽細胞に小胞体ストレス誘導剤を与えて20時間程度置くと全ての細胞がアポトーシスを起こして死んでしまいます。そこで、ストレス処理時間を30分から数時間程度にし、その後、貧栄養培地(小胞体ストレス誘導剤は含まない)に移すことにしました。

(1)分化に伴うアポトーシスの起こり方
 分化誘導を開始して1、2日の間に30-40%程度の細胞がアポトーシスを起こしましたが、3日目以降にはぴたりと細胞死が止まりました。アポトーシスを起こした細胞内ではカスパーゼ12が活性化していました。ストレスを付加しない従来の条件に比べてアポトーシス細胞は2、3倍多くなっている一方で、アポトーシスが起きる日数は大幅に短くなっていました。すなわち、ストレスで死ぬべき細胞が効率よくアポトーシスを起こしたと解釈できます。

(2)筋管、筋繊維形成に与える影響
 従来の分化条件では、筋管を作らせることはできますが、収縮能を持つ筋繊維の形成は非常に稀にしか起こりません。これに対し、ストレスによって選別した生細胞は従来法による筋管に比べて長さ、太さとも数倍から数十倍大きい多核細胞を効率よく形成することが分かりました(図2)。細胞中には規則的な繊維構造ができていて、このような細胞はシャーレの中で収縮を繰り返すことから成熟した筋繊維であることが示されました(図3)。このように小胞体ストレスを利用すると簡単な操作で効率よく筋繊維を作れます。この理由はシャーレの中の条件がより生体内の状況に近づいたためと考えています。

 小胞体ストレスは、筋芽細胞をストレス耐性の違いによって効率よく選別し、さらに筋繊維形成を促進しました。小胞体ストレスは役に立つ善玉ストレスとも言えます。


4.今後の期待
 シャーレの中で作られた筋繊維は、筋肉をターゲットとする薬品の開発に用いることが可能です。例えば、筋肉は食事をした後に糖を活発に取り込む組織として知られています。シャーレ中の筋繊維は、糖の取り込みや糖代謝に効果のある薬剤の検定と詳細な解析に用いることができ、糖尿病などの治療薬の開発に役立ちます。
 また、筋分化を効率よく起こさせる方法の開発は、健康の増進や筋肉が関わる病気の治療に貢献する可能性があります。健康な人々にとっても怪我や老化による筋肉の減少は起こりえます。そう遠くない将来には、宇宙を旅する人も少しずつ増え、無重力空間での廃用性※4筋萎縮がますます問題となってきます。従って宇宙環境における健康問題の解決にも貢献できるのではないかと考えています。また、本来筋肉となるべき組織で筋分化の効率が低い病気、または筋肉以外の組織ができてしまう難病などの治療法を開発する上で、善玉ストレスの利用が一つのヒントになるかも知れません。


*補足説明、参考図は添付資料をご参照ください。

[551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]