日本IBM、サービス・ソリューション提供強化で来年1月に2300人規模の新会社を発足
6社のサービス・ソリューション子会社を統合、2,300名規模の新会社発足へ
- 柔軟なデリバリー体制を実現、強みを組み合わせてソリューション提供力を強化 -
日本IBM(社長:大歳卓麻、NYSE:IBM)は、サービス提供力、ソリューション提供力のさらなる強化に向けて、下記の6社のサービス・ソリューション子会社を2007年1月1日付で統合し、2,300名規模の新会社として発足する方針を決定しました。
6社のサービス・ソリューション会社各社は、特定の業界や地域、ソリューションへの対応、さらにアウトソーシングのお客様への効果的なデリバリー等を行うために設立され、多大な成果を上げてきました。しかし、昨今の市場環境の変化の中で、各社間の連携に基づくスキルの有効活用等に課題も出てきていました。
今回の統合は、こうした課題に対応して、IBM(R)グループとしてのサービス・ソリューション提供力の量的拡大、質的向上を実現するものです。お客様のご要望により柔軟にご対応できるデリバリー体制を可能にするとともに、6社が持つ各分野での優れた技術力を組み合わせることでソリューションの競争力を高めていきます。
新会社の社員にとっても、プロフェッショナルとしてのスキル向上と、より幅広い分野での活躍の機会を提供していきます。同時に、新会社は全国各地に拠点を持つサービス・ソリューション会社として、引き続きそれぞれの地域に密着して事業を展開していきます。その一環として、地域性を考慮した人事制度を導入していきます。なお、一部のサービスの継続性の観点から、日本アイビーエム中部ソリューション株式会社(IGSC)は部分的に一定期間、新会社と並存する予定です。
新会社の社長は、日本IBMの下野 雅承 常務執行役員-テクノロジー・デリバリー担当が兼務する予定です。新会社の詳細は決定次第お知らせしていきます。
新会社は、高度なスキルを持つ、日本でも有数の規模のサービス・ソリューション会社となります。新会社と日本IBM、さらにグローバルなIBMとの密接な連携による新たな体制で、お客様のイノベーションの実現を強力に支援していきます。
統合する6社のサービ・ソリューション会社は次のとおりです。
●日本アイ・ビー・エム アドバンストソリューション株式会社(A-SOL)
設 立 1969年2月19日
資本金 1億円
本 社 神奈川県大和市下鶴間1623-14(日本IBM大和事業所内)
社 長 黒崎 繁雄
社員数 444名(2006年9月現在)
●日本アイビーエム・ビジネ・ソリューション株式会社(BSOL)
設 立 1991年9月1日
資本金 1億円
本 社 東京都中央区箱崎町19-21(日本IBM箱崎事業所内)
社 長 伊藤 重光
社員数 443名(2006年9月現在)
●日本アイビーエム中部ソリューション株式会社(IGSC)
設 立 1992年6月25日
資本金 1億円
本 社 愛知県名古屋市中区錦3-1-1(十六銀行名古屋ビル)
社 長 井上 博
社員数 328名(2006年9月現在)
●日本アイビーエム西部ソリューション株式会社(IGSS)
設 立 1992年3月23日
資本金 9,000万円
本 社 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29(IBMビル)
社 長 大河内 時男
社員数 129名(2006年9月現在)
●日本アイビーエム インダストリアル ソリューション株式会社(iiSC)
設 立 1993年7月8日
資本金 3,000万円
本 社 神奈川県大和市下鶴間1623-14(日本IBM大和事業所内)
社 長 村上 隆一
社員数 808名(2006年9月現在)
●日本アイ・ビ・エム シスネット・サービス株式会社(ISNS)
設 立 1993年7月14日
資本金 1,000万円
本 社 東京都江東区豊洲5-6-52(日本IBM豊洲事業所内)
社 長 福本 武
社員数 143名(2006年9月現在)
以上
*IBMは、IBM Corporationの商標です。
*その他の社名、製品名、およびサービス名はすべて、各社の商標または登録商標です。
● 関連リンク
サイボウズとブリングアップ、「内部統制ソリューション」を提供開始
『サイボウズとブリングアップが、ITシステム導入からコンサルテーションまで総合的に企業の内部統制を支援するサービス「内部統制ソリューション」を提供開始』
サイボウズ株式会社 (本社: 東京都文京区 代表取締役社長: 青野 慶久 (戸籍名: 西端 慶久) 以下サイボウズ) と株式会社ブリングアップ(本社: 大阪市淀川区 代表取締役CEO: 国吉 拡 以下ブリングアップ) は、企業の内部統制を支援するサービス「内部統制ソリューション」を本日2006年10月26日 (木) から提供開始いたします。
近年の企業会計における不正や資本市場のグローバル化を受けて適用された「新会社法」や「日本版SOX法」(注1) などの金融商品取引法案が、企業に特に求めているのが内部統制の構築です。それを支援するため外資メーカーをはじめとする多くのソフトウエアベンダーが内部統制対応ツールを販売していますが、多くのツールは内部統制全般を網羅するものではなく、そのごく一部を支援するものです。またコンサルテーションを含む総合的なソリューションは米国版 SOX法をもとにつくられたものが多く、非常に高額なので新興市場の上場企業をはじめとする中堅企業にとっては、非常に重い負担になります。そこでサイボウズはこれらの状況を考慮し、中小規模の企業でも手軽に内部統制を構築していただけるよう「内部統制ソリューション」の販売を開始いたします。
「内部統制ソリューション」は国産ソフトウエアメーカー、サイボウズのお手軽ワークフローシステム「サイボウズ ワークフロー for ガルーン 2」(以下サイボウズ ワークフロー) とブリングアップの内部統制整備・運用・評価システム「ブリングアップ ガンマエンジン」を活用し、更にブリングアップのコンサルテーションを組み合わせることで、総合的に企業の内部統制を支援するサービスです。内部統制は、おおまかには「構築」「運用」「評価」の各フェーズに分かれていますが、「ブリングアップ ガンマエンジン」で内部統制の「構築」及び「評価」を、「サイボウズ ワークフロー」で「運用」のフェーズを担い、これにブリングアップのコンサルテーションを組み合わせて、完全なワンストップソリューションを提供いたします。このように日本の中小企業にあった国産ITツールとコンサルテーション手法を補うことにより、従来はほとんどが米国版 SOX法に準拠して高額だった内部統制支援サービスをリーズナブルな価格とフレキシブルな形で企業に導入することができ
るようになります。
なお、この度のリリースを記念し、2006年11月17日(金)に東京 港区にて経営者や経営企画部門担当者様を対象とした「日本版SOX法の実務セミナー」を開催いたします。当セミナーでは、識者が日本版SOX法の概念からITツールを使った実務的な手法まで幅広く講演する予定です。
このように様々なプロモーションを行い、サイボウズとブリングアップは本日から1年間で「内部統制ソリューション」を30社以上に導入いただくことを目標といたします。
注1) SOX法とは、米国の「Sarbanes-Oxley (サーベンス・オクスリー)法」を意味します。エンロン事件をはじめとした米国企業の会計不祥事に対し、米国政府が2002年7月にSOX法を成立しました。日本でも同様の制度が導入されるため、「日本版SOX法」といわれています。
■販売開始日
2006年10月26日(木)
■内部統制ソリューション ~各製品・サービスについての概要~
□電子ワークフローシステム
「サイボウズ ワークフロー for ガルーン2」
日常業務において膨大に発生するリスクチェックのポイントにおいて、承認のプロセスを記録する核となるワークフローシステム。230万人以上が利用するサイボウズの使いやすいユーザーインタフェースと大規模向けグループウエア「サイボウズ ガルーン 2」と連携した強力なアクセス権管理により、業務の効率化とリスクコントロールとロギングを同時に実現します。
※詳細 http://garoon.cybozu.co.jp/workflow/
□内部統制整備・運用・評価システム
「ブリングアップ ガンマエンジン」
「ブリングアップ ガンマエンジン」はブリングアップが株式会社メトロジーの技術提供により開発した、純国産の内部統制支援ツールです。内部統制に必須となる各レベルの定義をテンプレートを使用しながらすみやかにまとめ、ASP サービスによって手早く運用させます。特に評価段階においては、全社のリスクコントロールマトリクス(RCM)を一括管理して、数百に及ぶ統制項目の状況を、一括で表示させ漏れや抜けを防ぐことができます。
※詳細 http://www.bringup.co.jp/gamma/
□コンサルテーション
特に中堅企業向けの IT を利用したコンサルテーションに強いブリングアップが行う内部統制導入支援コンサルテーションは、無駄を省くとともにわかりやすい内容で、SOX法に対してなじみが少ない企業でも早期に導入が可能です。
※詳細 http://www.bringup.co.jp/consulting/consul2.html
■セミナー
名称 : 日本版SOX法の実務セミナー
開催日時 : 2006年11月17日(金)
13:30~16:30 (13:00 (受付開始))
内容 : 日本版SOX法の概念からITツールを使った実務的な手法まで幅広く識者が講演いたします。
対象 : 経営者、経営企画部門ご担当者様
定員 : 60名
費用 : 無料
場所 : 〒107-0062 東京都港区南青山4-17-58
ホテルフロラシオン青山2F 芙蓉 東
お申し込み : 下記ページからお申し込みいただけます。
※詳細 http://www.bringup.co.jp/seminar_info/index5.html
■会社概要
・サイボウズ株式会社
サイボウズはソフトウエア会社として1997年に設立されました。誰もが簡単に使えることを追求したコンセプトに基づき、ビジネス用ソフトウエアを開発・販売しています。主力製品のウェブ型グループウェア「サイボウズ Office」と「サイボウズ ガルーン」は、現在2万3千社に導入され、230万を超えるユーザーにご利用いただいています。
今後はソフトウエア事業だけでなく、モバイルサービスやインターネットサービス事業にも取り組んで参ります。
※詳細 http://cybozu.co.jp/
・株式会社ブリングアップ
株式会社ブリングアップはサイボウズグループの営業支援会社です。
「人を育て、人を創り、人で勝負できる企業づくり」という支援理念を持ち、理論より実践を重視した経営支援を設立以来一貫して追及してきました。そして、多数顧客の業績改善・向上を実現しています。
1996年設立。
※詳細 http://www.bringup.co.jp/
《本件に関するお問い合わせ先》
■一般の方からの製品・購入についてのお問い合わせ先
・株式会社ブリングアップ
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-9-5 NLC新大阪ビル5階
TEL : 06-6855-8511
※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商
標です。
サーチナ、中国消費者のデジカメに対する意識調査結果を発表
サーチナ総合研究所:中国消費者のデジカメに対する意識調査を実施
-人気は「ソニー」「キヤノン」に集中、中国メーカーは苦戦-
中国に特化したシンクタンクである「サーチナ総合研究所」(所在地:東京都中央区、所長:有田直矢、以下サーチナ総研)は、2006年9月13日~20日にかけて中国消費者のデジタルカメラ(以下、デジカメ)に対する意識調査を実施し、北京市、上海市、広東省を中心とする中国全土のモニター1500人から有効回答を得ました。サーチナ総研は同調査を半年に1回実施しており、今回は第6回目となります。
■デジカメ普及率85%、高所得者を中心に複数台所有も
デジカメを所有しているかを尋ねたところ、所有していると回答したのは全体の84.7%で、前回2006年3月の調査より1ポイント減少した。所有台数で最も多いのは「1台」(67.1%)で、続いて「2台」(15.5%)、「3台以上」(2.1%)となった。複数台を所有している消費者が多かったのは、地域別では北京市と上海市で、どちらも全体の2割以上となった。
また、月収別では「4000-5999元」で25.7%、「6000元以上」で35.2%となるなど、高所得層ほど複数台所有者の比率が高くなる傾向が明らかになった。(図1参照)
所有しているデジタルカメラのタイプでは、「通常のデジタルカメラ」が73.6%で最も多く、以下「デジタルビデオカメラ」(18.4%)、「一眼レフデジタルカメラ」(7.8%)となった。通常タイプのデジカメ所有者をみると、世代別では「10代」が63.9%となっており、唯一7割を下回っている。一方、デジタルビデオカメラの所有者は「10代」が29.4%で最も多く、こちらは世代が高くなるにつれて減少する傾向にある。また、「一眼レフデジタルカメラ」は世代別では50代以上、月収別では4000元以上で10%を上回っており、高所得の中高年層を中心に支持を集めている。(図2参照)
図1 デジタルカメラの所有台数
図2 所有するデジタルカメラの種類(複数所有者は最もよく使うもの)
※添付資料を参照
■所有するデジカメ:「ソニー」「キヤノン」に人気集中
デジタルカメラを所有する消費者にそのメーカーを尋ねたところ、前回2006年3月の調査と同様、「ソニー」が29.7%でトップとなった。第2位も前回同様「キヤノン」(22.1%)となっており、この2社が全体の過半数を占める結果となった。(図3参照)
第1位の「ソニー」から第3位の「コダック」(8.7%)までの順位は前回と変わらないが、前回第5位の「サムスン」が2.1ポイント増の7.9%で第4位となっている。トップの「ソニー」は、地域、世代、性別を問わず幅広い支持を集めており、世代別では「10代」(42.2%)、月収別では「999元以下」(37.6%)で特に高い数字となった。
第2位の「キヤノン」は、月収別では「2001-2999元」(24.2%)、「6000元以上」(24.0%)の回答が多く、また世代別では「30代」(24.4%)で「ソニー」(23.1%)を上回り、トップとなっている。
前回と同じ第3位となった「コダック」は、8月には上海のデジタルカメラ生産拠点をシンガポールの偉創力(FLEXTRONICS)社に譲渡すると報じられており、先行きが不透明な状況が続いている。今回の調査でも前回より1.3ポイント減と、中国市場で苦戦する同社の状況がそのまま数字となって表れた格好だ。
他のIT製品では健闘している中国ブランドも、デジタルカメラでは不振が続いており、中国ブランドはトップの「聯想(レノボ)」でも1.9%、日系ブランドへの挑戦を表明している「愛国者」が1.1%など、各社とも低迷している。また、所有するデジカメの購入時期を聞いたところ、「2005年」が42.1%で圧倒的に多く、以下「2004年」(26.0%)、「2006年」(17.9%)、「2003年」(9.2%)となっている。03年以降の購入者が全体の95%以上、06年になってからの購入者が2割近くとなっており、各メーカーが発表する新製品に対し、一般消費者の購買意欲が依然として衰えていないことを示す結果となった。
図3 所有するデジタルカメラのメーカー(ブランド)
※添付資料を参照
■デジカメ購入:検討中が75%も、時期は未定が多数
デジカメの新規購入や買い替えを検討しているかと尋ねたところ、前回2006年3月の調査同様、約75%が積極的に検討していることが明らかになった。
デジタルカメラの新規購入や買い替えを検討しているかとの問いに対し、「大変そう思う」は28.5%、「そう思う」は46.3%で、積極派が全体の約75%に達した。
その一方、「あまり思わない」が8.2%、「全く思わない」が0%と消極派は全体の8.2%に過ぎず、「どちらともいえない」の中立派は前回調査とほぼ同様の17.1%だった。(図4参照)
また購入予定のメーカーを挙げてもらったところ、所有状況の調査同様、「ソニー」が56.5%でトップとなった。「キヤノン」(49.5%)、「オリンパス」(27.5%)、「サムスン」(24.9%)、「ニコン」(24.3%)までが上位5社となっており、所有状況の調査で第3位だった「コダック」は18.9%で第6位となった。(図5参照)
トップの「ソニー」は、世代、地域、所得を問わず、ほぼ過半数を上回っているが、中でも性別では「女性」、月収別では
「4000-5999元」、世代別では「10代」と「40代」で6割以上の高い支持を集めている。第2位の「キヤノン」は、地域別では「北京市」(53.3%) 、月収別では「2000-2999元」(53.9%)で「ソニー」を上回りトップとなっている。
図4 デジタルカメラの買い替え・新規購入をしたいと思うか
※添付資料を参照
■デジカメ購入予算:高まる高額製品への関心
デジタルカメラの購入を予定している消費者にその購入予定価格を尋ねたところ、前回2006年3月の調査同様、200-3999元の価格帯が全体の約半数を占めた。また、2割以上の回答者が5000元以上と答えており、高額製品へのニーズが高まっていることも明らかになった。
最も多かったのは「2000-2999元」で25.9%、「3000-3999元」で22.5%となっており、二つの回答が全体の約半数を占める結果となった。続いて、「4000-4999元」(12.2%)、「1500-2000元」(10.3%)と、人気の価格帯が集中していることが明らかになった。(図6参照)
一方、5000元以上の価格帯を選んだのは全体の22.4%で前回調査から1.3ポイント増となっている。地域別では「上海市」(26.0%)、世代別では「40代」(27.6%)で他よりも高くなっている。月収別でみると、「3000-3999元」で27.1%、「4000-5999元」で32.7%、「6000元以上」で35.8%と、高所得者ほど高額製品を好む傾向にあることがはっきりと表れた。
購入予定場所を尋ねたところ、「大型量販店」(62.5%)が最も多く、続いて「メーカー専門店」(27.3%)、「通常の家電販売店」(6.2%)となった。「オンラインショップは前回調査から3.1ポイント減の3.5%となっており、消費者が依然として対面販売による直接購入を望んでいることを示す結果となった。(図7参照)
図6 デジタルカメラの購入予算
図7 デジタルカメラの購入予定場所
※添付資料を参照
■デジカメのブランドイメージ:「ソニー」「キヤノン」が2強
中国の消費者にデジタルカメラメーカーで、最もブランドイメージがよく、ステータスが高いと思われるものを挙げてもらったところ、前回2006年3月の調査同様、「ソニー」が32.7%でトップとなり、第2位も前回同様「キヤノン」(24.9%)となった。他のメーカーは軒並み10%以下となっており、デジタルカメラ業界における両社の優位を改めて示す結果となった。(図8参照)
「ソニー」と「キヤノン」の回答を性別でみると、「ソニー」は女性から支持が高く、「キヤノン」は男性からの支持が高い。また、地域別では「ソニー」が上海市で高い数字となっているのに対し、「キヤノン」は北京市で「ソニー」を上回ってトップとなっている。このほか「ソニー」支持が目立つのは、世代別では「10代」、月収別では「4000-5999元」であるのに対し、「キヤノン」は世代別では「20代」、月収別では「2000-2999元」の数字が目立っており、両社の支持層の違いが明確に表れている。
第3位は「オリンパス」(9.9%)、第4位は「サムスン」(8.2%)、第5位は「ニコン」(7.3%)となっており、上位5社は購入予定の調査と同じ顔ぶれとなった。「オリンパス」「ニコン」ともに「50代以上」で約13%の支持を集めており、中高年層の両社に対するブランドイメージの高さを示している。
中国系メーカーでは、「聯想(レノボ)」が前回より0.4ポイント減の2.1%で第8位、「愛国者」が前回より0.8ポイント減の0.8%で第11位となっている。パソコン(PC)分野ではトップブランドの仲間入りを果たした聯想だが、デジカメ分野では、依然として苦戦を強いられている。また、昨年から話題を提供してきた「愛国者」も、まだ消費者から高評価を得るまでには至っていないようだ。
図8 最もブランドイメージがよいメーカー(ブランド)
※添付資料を参照
※詳細はオリジナルリリースを参照
日清フーズ、バレンタインギフト向け「ディズニー チョコクッキーミックスセット」を限定発売
プレゼントにぴったり、プーさんのラッピングセット入り
バレンタイン限定「ディズニー チョコクッキーミックスセット」を新発売
日清製粉グループの日清フーズ株式会社(社長:池田和穗)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約により、季節限定プレミックス製品の第2弾として、バレンタインデー・ホワイトデー向けの「ディズニー チョコクッキーミックスセット」を12月20日(水)に発売致します。同商品は、本年11月10日にクリスマス限定商品として発売予定の「ディズニー ショコラケーキミックスセット」に続く、季節限定プレミックス製品で、最もクッキーの需要が高まるバレンタインデーやホワイトデー向けに特化した商品です。
「ディズニー チョコクッキーミックスセット」は、子供同士は勿論、子供が家族にプレゼントするバレンタインデーやホワイトデーの手作りプレゼントも想定しました。チョコレート粉末・ココア粉末を配合し、大人でも楽しめるすっきりした味わいにしました。同時に、子供も食べやすいようにサクッと軽い食感に仕上がるようにしました。また、ラッピングセット(プーさんがプリントされたクッキーパック・リボン×3セット)を同封し、クッキーを焼き上げてからも楽しく包装し、プレゼントできるようにしました。パッケージは、売り場で目を引くピンク地にハートをたくさん配し、かわいらしさを全面に訴求し、バレンタインやホワイトデーの雰囲気が伝わるようにしました。
「ディズニーキャラクター」シリーズは、親子のコミュニケーション機会が減少したことを背景に、親子が一緒に楽しんで作れるよう開発した商品です。当社では本年8月に同シリーズから、「ディズニー わくわくホットケーキミックス」、「同 サクッとクッキーミックス」、「同 レンジでできる!かさねてかさねてハッピーケーキミックス」を発売しておりますが、スポンジケーキミックスは12月に、クッキーミックスは2月に、それぞれ最も需要が高まることから、これらの製品を季節限定で投入することに致しました。
<新製品概要>
商品名:ディズニー チョコクッキーミックスセット
内容量:200g
希望小売価格(税抜):420円
発売予定日:12月20日(水)
【 この商品に関するお問い合わせ先 】
日清フーズ(株) お客様相談室 0120-24-4157
● 関連リンク
アロシステム、WindowsVista「今なら安心アップグレード」対応のデスクトップPCを発売
WindowsVista「今なら安心アップグレード」対応デスクトップパソコンを
11月26日から1機種販売開始
11月中旬よりさらに3機種販売開始予定
全国で、パソコン工房・TWOTOP・Faithを展開するアロシステム株式会社(社長:大野三規、本社:大阪市浪速区)では、先進のOSへのアップグレードプログラムとなる「今なら安心アップグレード」に対応したアロシステムブランドのデスクトップパソコン『LesanseDT』レサンセデスクトップシリーズ4機種の販売を順次開始いたします。
『LesanseDT』レサンセデスクトップシリーズは、パソコンの国内総出荷台数100万台を誇るアロシステム株式会社が、これまで生産で培った技術と知識の粋を結集して、最高品質のパーツを厳選、高レベルな品質管理の元、最新のシステム構成でお届けする新デスクトップシリーズです。
10月26日よりミニタワータイプでデュアルコアCPU インテル(R)Core(TM)2Duo プロセッサーE6400(2.13GHz)搭載ハイエンドパソコンLesanceDT WMTE6400RAM の発売を開始いたします。
11月中旬よりミドルレンジクラスのデュアルコアCPU インテル(R)Core(TM)2Duo プロセッサーE6300(1.86GHz)搭載、LesanceDT WMTE6300RAM。デュアルコアCPU インテル(R)Pentium(R)D プロセッサー搭載、LesanceDT WMT820RAM。スリムタイプのインテル(R)Celeron(R)D プロセッサー347(3.06GHz)搭載ローエンドパソコン、LesanceDT WMS347RAM などの発売を予定しております。
各モデルにはMicrosoft(R)Windows(R)XP Media Center Edition 2005 がプリインストールモデルされており、マイクロソフト社が実施する「安心アップグレード」によりWindows Vista(TM) Home Premiumへ送料/諸経費の3,150円のみで申し込みが可能となっております。
マイクロソフト株式会社はこの度、アロシステム株式会社様から、Microsoft(R) Windows Vista(TM)およびthe 2007 Microsoft Office System の「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」にご賛同いただき、対応したPCが販売開始されることを大変うれしく思います。また、同日より、アロシステム株式会社様が運営する「パソコン工房」「ツートップ」「フェイス」の全店において、お客様は安心して最新のPCを購入し、両製品の発売時には安心して次世代デスクトップ環境にアップグレードを行える状況も整い、年末商戦における市場の活性化に貢献するものと思っております。今後とも、マイクロソフト株式会社は、Windows Vista の一般向け発売開始に向け、アロシステム株式会社様と、より一層の協業を深め、市場活性化のために積極的な活動を行ってまいります。
マイクロソフト株式会社OEM 統括本部執行役OEM 統括本部長香山春明
製品名
■LesanseDT WMTE6400RAM(Windows(R)XP Media Center Edition 2005 正規版インストールモデル) 99,980 円(税込)
発売開始日 10月26日
■LesanseDT WMTE6300RAM (Windows(R)XP Media Center Edition 2005 正規版インストールモデル) 84,980 円(税込)予価
■LesanseDT WTM820RAM (Windows(R)XP Media Center Edition 2005 正規版インストールモデル) 67,980 円(税込) 予価
■LesanseDT WS347RAM (Windows(R)XP Media Center Edition 2005 正規版インストールモデル) 54,980 円(税込) 予価
発売開始日 11月中旬発売予定
【特長】
■「今なら安心アップグレード」により次世代OS、Windows Vista Home Premiumへ送料/諸経費の3,150円のみでアップグレード可能です。
■TVチューナ(BTOオプション)を追加することでTV 再生/録画などマルティメディア機能が使用可能になります。
■パソコン国内総出荷台数100万台を誇るアロシステムが自身を持ってお届けするデスクトップシリーズです。
■全機種1年間に加えて2年間の延長保障の設定可能(有償)
■販売は全国のパソコン工房、TWOTOP、Faithの各店および各インターネット通販となっています。
■全機種PCリサイクル対応
【会社概要】
社名 アロシステム株式会社
運営ショップ名 パソコン工房URL : http://www.pc-koubou.jp/
資本金 750,315,033円
代表者 代表取締役 大野三規
事業内容 オリジナルパソコン、パソコンパーツ、ソフトウェア、パソコン周辺機器の販売
《本リリース及び製品に関するお問い合わせ先》
アロシステム株式会社店舗販促企画室
Tel : 06-6647-6077 / Fax : 06-6647-6099 E-mail : pub@pc-koubou.co.jp
● 関連リンク
東京レコードマネジメント、フリーペーパー「早稲田文学FreePaper『WB』」を電子ブック化
東京電力グループの東京レコードマネジメント株式会社、老舗文芸誌のフリーペーパー「早稲田文学FreePaper『WB』」を電子ブック化
東京レコードマネジメント株式会社(東京電力グループ、本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 紀男)と老舗文芸誌「早稲田文学」(編集人:芳川 泰久)は、フリーペーパー「早稲田文学FreePaper『WB』」のバックナンバーを東京レコードマネジメントの電子カタログ「ぱらっと」を利用してWeb上に公開することで合意いたしました。「早稲田文学」もしくは東京レコードマネジメントのWebサイトからご覧頂くことができます。
全国で配布され多数の読者を持つ「早稲田文学FreePaper『WB』」をWeb上でも紙をめくる感覚で閲覧可能とし、秀逸の文芸作品を新しいデジタル技術で幅広く提供することを実現いたしました。
なお、電子ブック化の対象はVol.1からVol.9(2007年3月発刊予定)まで(電子ブックでの公開予定期間は2007年中旬まで)の予定です。
■「ぱらっと」とは
長年培った文書管理の専門ノウハウを持つ東京電力グループの東京レコードマネジメントが提供する「ぱらっと」は、従来の紙文書が持つ閲覧性とデジタル文書の操作性、簡便性を備えた新しいドキュメント表現ツールです。紙のようにぱらぱらとめくる感覚を維持しつつ、デジタルの得意分野である検索機能、素早い表示、付箋・メモ機能等を実現いたしました。
フリーペーパーに限らず、各種カタログ・パンフレット、マニュアル、社内報・学内報 などにも最適なインターフェースを提供いたします。
※「早稲田文学」とは
「早稲田文学」は1891年に坪内逍遥が創刊した、現在国内で刊行されている文芸誌で最古のものです。2005年11月から「早稲田文学FreePaper『WB』」としてリニューアルし、隔月25,000部を全国約500ヶ所の書店・カフェ・各種公共施設・交通機関などで配布しています。
・早稲田文学編集室
E-mail:wbinfo@bungaku.net
TEL:03-3200-7960
URL:http://www.bungaku.net/wasebun/
■東京レコードマネジメント株式会社(東京電力グループ) 会社概要
本社所在地:東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル
代表者:代表取締役社長 佐藤 紀男
URL:http://www.tgn.or.jp/trm/
事業内容:文書管理コンサルティング、設備図書管理、コンテンツ制作、ドキュメント管理システム開発・販売、文書保管、機密文書溶解処理サービス
以上
楽天、管理ツールの充実やRSS機能を備えた「楽天ダウンローダver.6.0」を提供
「楽天ダウンローダ」新バージョンの提供を開始
~ 管理ツールの充実に加え、RSSでニュースやお得情報が受信可能に ~
http://dl.rakuten.co.jp/
楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史)のコンテンツ・メディア事業カンパニー(カンパニー社長:國重 惇史)は、楽天ダウンローダを刷新し、本日10月26日から「楽天ダウンローダver.6.0」の提供を開始いたします。
「楽天ダウンローダ」は、「楽天ダウンロード」で購入(ダウンロード)した音楽や電子書籍、動画などのコンテンツを一括管理するソフトウエアです。
今回提供を開始する新バージョン「楽天ダウンローダver.6.0」は、デスクトップアプリケーション制作において数多くの実績を持つサムライワークス株式会社の協力により実現したもので、ユーザーのさらなる利便性向上を目的に、購入したコンテンツ管理機能の充実をはじめ、RSSリーダーやブラウザ機能などの新機能を兼ねそろえています。また、楽天グループ各サイトとの連携として、楽天会員向けサービス「my Rakuten」(情報管理窓口)の常設に加え、「Infoseek ニュース」や「楽天市場」のランキング情報などを配信するコーナーを設けています。
これによりユーザーは、過去に購入したコンテンツの中からキーワードで絞り込んで検索したり、好みのフォルダごとに整理したり、欲しいコンテンツをダウンローダから直接検索・購入できるなど、用途が一層広がります。
「楽天ダウンロード」では、今後、音楽リッピング機能や携帯端末へのエクスポート・インポート機能を装備し、「楽天ダウンロード」内のコンテンツにとどまらず、「楽天ブックス」など他サービスとの連携にも注力し、さらにユーザーにとって使い勝手の良いサービスへと強化してまいります。
□■ 「楽天ダウンローダver.6.0」概要 ■□
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/new_download/(16時から提供開始)
【開始日時】2006年10月26日(木)16時~
【利用料金】無 料
【バージョンアップ内容】
1.RSSリーダー機能の提供
⇒基本は、「Infoseek ニュース」や「楽天市場」のランキング情報のURLを設定し、ランダムに表示されるように設定されています。
もちろん、他サイトのRSS情報もURLを設定することで取得できます。URLは最大5個まで設定可能です。
2.楽天会員向けサービス「my Rakuten」(会員情報管理窓口)の常設
⇒「楽天スーパーポイント」の獲得ポイントを常に確認することができる「my Rakuten」を設置しました。
3.コンテンツ管理機能の提供
⇒ダウンロード購入に伴う課金管理、各種ジャンル(音楽、電子書籍など)のコンテンツ一元管理が可能となります。購入したコンテンツを日時や利用回数で並び替えたり、キーワードから検索したりと、さまざまなユーザーニーズを取り入れています。
4.ナビゲーションの改善
⇒各種コンテンツの新着情報から、過去に購入したコンテンツ内容、検索ボックスなどを分かりやすく配置し、「ホーム」、「ライブラリ」、「ブラウザ」と大きく3ページに分けることでユーザーにとって使い勝手のよいアプリケーションづくりを目指しました。
5.ブラウザ機能の提供
⇒「楽天ダウンローダver,6.0」から直接インターネット検索が可能なインナーブラウザ機能を追加しました。これにより、ユーザーは別途ブラウザを立ち上げることなく様々な情報を入手できるようになります。
【 「楽天ダウンローダver.6.0」トップページ画像 】
添付資料をご参照ください。
エーザイ、抗がん剤4品目の戦略的製品買収に関する米国ライガンド社との契約が発効
抗がん剤4品目の戦略的製品買収に関する米国ライガンド社との契約が発効
エーザイ株式会社(本社:東京都、社長:内藤晴夫)と米国事業会社エーザイ・インク(本社:ニュージャージー州、会長:清水初)が、本年9月7日に発表した米国ライガンド社(本社:カリフォルニア州、社長:ヘンリー・F・ブリッセンバッハ)との抗がん剤4品目についての製品買収は、10月25日(米国東部時間)に米国独占禁止法の審査等を終了し、契約が発効しました。
今回の契約発効により、10月25日(米国東部時間)よりエーザイ・インクを通じて米国でのCD25陽性皮膚浸潤性T細胞リンパ腫治療剤「オンタック」、再発性皮膚浸潤性T細胞リンパ腫治療剤「タルグレチン・カプセル」および「タルグレチン・ゲル1%」、AIDSにともなう表在性カポジ肉腫治療剤「パンレチン・ゲル 0.1%」の販売を開始します。欧州においては、「タルグレチン・カプセル」および「パンレチン・ゲル 0.1%」の2品目の販売提携会社に対する供給を開始する予定です。また、ライガンド社の一部の従業員はエーザイ・インクに移籍する予定です。
がん領域は多様な医療ニーズが存在し、今日最も革新が進んでいる領域です。当社は、がん領域を第V期中期戦略計画「ドラマティック リープ プラン」において最重点領域と位置づけており、今回のライガンド社の抗がん剤4品目の戦略的製品買収は、自社開発抗がん剤の市場投入に先立ち、市場参入の第一歩となるものです。
当社は、有望な自社抗がん剤開発の加速やマーケティング力の強化など、がん領域における積極的な取り組みをグローバルに展開しています。今後とも、患者価値の創出をめざし、がん領域における製品ラインの拡充を図り、患者様とそのご家族のベネフィット向上に貢献してまいります。
以上
● 関連リンク
アロシステム、Windows Vistaアップグレード対応の高速ビデオカード搭載PCを発売
WindowsVista(TM)「今なら安心アップグレード」対応
GeForce7900GS/256MB高速ビデオカード搭載ハイエンドパソコン
「AmphisValueWMTE6600RAM/GF79GS」販売開始!
全国で、パソコン工房を展開するアロシステム株式会社(社長:大野三規、本社:大阪市浪速区)では、先進のOS Windows Vista(TM)へのアップグレードプログラムとなる「今なら安心アップグレード」に対応したパソコン工房ブランドのデスクトップパソコン『AmphisValue(アンフィスバリュー) WMTE6600RAM/GF79GS』の販売を開始いたします。
ハイエンドビデオカードnVidia GeForce7900GS/256MBを搭載することにより、ビデオ性能への要求の高いオンライン3Dゲームも余裕でプレイすることが可能です。
CPUに最新のデュアルコアCPUインテルRCore(TM)2DuoプロセッサーE6600(2.40Hz)を搭載とメインメモリ1GB標準装備と高スペックながら、139,980円とコストパフォーマンスの高い設定でローコストを実現しました。
高い基本性能で次世代OSの機能を余すところなく発揮できる「Windows Vista(TM) Premium Ready PC」となっており、将来にわたって安心して使用できるハイエンドパソコンとなっております。
本機にはMicrosoft(R)Windows(R)XP Media Center Edition 2005がプリインストールモデルされており、マイクロソフト社が実施する「安心アップグレード」に対応、Windows Vista(TM) Home Premiumへ送料/諸経費の3,150円のみで申し込みが可能となっております。
マイクロソフト株式会社はこの度、アロシステム株式会社様から、Microsoft(R) Windows Vista(TM)およびthe 2007 Microsoft Office Systemの「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」にご賛同いただき、対応したPCが販売開始されることを大変うれしく思います。また、同日より、アロシステム株式会社様が運営する「パソコン工房」「ツートップ」「フェイス」の全店において、お客様は安心して最新のPCを購入し、両製品の発売時には安心して次世代デスクトップ環境にアップグレードを行える状況も整い、年末商戦における市場の活性化に貢献するものと思っております。今後とも、マイクロソフト株式会社は、Windows Vistaの一般向け発売開始に向け、アロシステム株式会社様と、より一層の協業を深め、市場活性化のために積極的な活動を行ってまいります。
マイクロソフト株式会社OEM 統括本部執行役OEM 統括本部長 香山春明
【 製品名 】
■LesanseDT WMTE6600RAM/GF79GS(Windows(R)XP Media Center Edition 2005 正規版インストールモデル) 139,980円(税込)
発売開始日10月26日
掲載希望日10月26日
【 特 長 】
■「今なら安心アップグレード」により次世代OS、Windows Vista(TM) Home Premiumへ送料/諸経費の3,150円のみでアップグレード可能です。
■パソコン国内総出荷台数100万台を誇るアロシステムが自身を持ってお届けするデスクトップシリーズです。
■TVチューナ(BTOオプション)を追加することでTV再生/録画などマルティメディア機能が使用可能になります。
■全機種1年間に加えて2年間の延長保障の設定可能(有償)
■販売は全国のパソコン工房の各店および各インターネット通販となっています。
■PCリサイクル対応
*製品仕様などは、添付資料をご参照ください。
ジャン・ルソー、時計用オリジナルストラップのオーダーメイドサービスを開始
Manufacture Jean Rousseau(マニファクチューレ ジャン ルソー)
オーダーメイドストラップが、僅か8日間で完成する本格オーダーサービス開始
ジャン・ルソー(Manufacture Jean Rousseau)は1954年、フランス・ブザンソン市に時計ストラップ専門のメーカーとして誕生しました。ブザンソンはスイス国境に近く、古くから「時計渓谷french watch & clock valley」と呼ばれている地方です。創立当時より、数多くのスイス高級時計ブランドへのレザーストラップ供給(OEM)を行うことで、その職人技に磨きをかけて来ました。
現在はブザンソン本社/工場のほか、ハンガリー工場、さらにパリ1区サントノーレにアトリエ・ブティックをオープン。エンドユーザー向け商品と、スイス・ラグジュアリー・ウォッチブランドへのOEM供給の2本建てで営業展開しています。
●オーダーメイド ストラップ
パリのアトリエ・ブティックに続き2006年3月、表参道にオープンした「アトリエ・ジャン・ルソー」にて、11月より本格的に時計用オリジナルトラップの本格オーダーメイドが開始いたします。従来はフランス国内で製造し、1ヶ月の特急仕上げ(通常3ヶ月待ち)を行ってきましたが、9月以降は専門の技術者が特設アトリエにて製造を行い、8日間の超特急仕上げを可能にしました。製作に当たる技術者は、フランス国内で特別な技術研修を受けた日本人スタッフで、フランスのデザイン性や確かな技術力に加え、日本人ならではの緻密さを融合させたカスタムオーダーに対応いたします。
≪ 主なオーダー内容 ≫
素 材:カーフ、クロコダイル、特殊ラバーなど8種類以上の素材からお選びいただきます。
また表と裏の素材を変える、裏側に防汗タイプを使用するなども可能です。
カラー:100種類以上の中から、お好みのカラーをお選びいただけます(素材によっては光沢仕上げ、マット仕上げをお選びいただけます)。
デザイン:5種類の基本デザインのほか、時計のラグ形状に合わせたデザイン、ビッグサイズウォッチに対応した幅広・肉厚など、お好みのデザインやサイズのオーダーメイドが可能です。
ステッチ:ステッチの色(表と裏のステッチ色を変えることも可能)、ストラップ端からステッチまでの距離なども自由にお選びいただけます。
クイックパレット:簡単にストラップの取り外しができるクイックパレット仕様も用意しております。
価 格:アリゲーターストラップのベーシックなオーダーの場合は40,950円(オーダー内容により価格、納期などは異なります)
オーダーメイド受付先:アトリエ・ジャン・ルソー
渋谷区神宮前4-25-15 B1 タイムラウンジISHIDA表参道 by BEST内
TEL:03-5785-3600
【 ジャン・ルソー(Manufacture Jean Rousseau)概要 】
●生産体制
レザー原皮の染色から検査(紫外線、なめし、素材疲労、汗、摩擦、ほか)、デザイン、製造、販売、アフターサービスと一貫した工程をすべて自社内でコントロールしており、完璧なトレースが可能です。加えて皮膚・アレルギー科医との協力体制により、ジャン・ルソー製品の非アレルギー性を保証しています。世界でも類を見ない生産体制を誇ります。
●OEM向けストラップ
過去50年に渡り、世界中の名だたる時計ブランドにレザーストラップ供給を行い、確固たる信頼関係と実績を構築しています。
●日本での展開
◇アトリエ・ジャン・ルソー
渋谷区神宮前4-25-15 B1 タイムラウンジISHIDA表参道 by BEST内
TEL:03-5785-3600
< お問合せ先 >
アトリエ・ジャン・ルソー
TEL.03-5785-3600
● 関連リンク
トッパン・フォームズ、メソナの「Web-DI」と連携する院内医薬品集作成サービスを開発
(株)メソナの病院向け医薬品情報サービスに連携する
院内医薬品集作成サービス「MABS」を開発
情報管理サービス業のトッパン・フォームズ株式会社は、株式会社メソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横江 透、以下メソナ)が販売している病院向けの院内Web版医薬品情報提供サービス「Web-DI」に連携し、個々の病院で採用している薬の添付文書をデジタル印刷機などでプリント後製本し、医師や薬剤師などに提供する「MABS」サービスを開発しました。
近年、医療の安全に対する意識が高まっているなか、研究開発の成果で新しい医薬品が次々と市場に出ています。医療現場ではタイムリーで正確な医薬品の情報が不可欠になっています。メソナが開発、販売している「Web-DI」は、医薬品の適正使用をITでサポートするためのツールで、医家向け医薬品約18,000品目の全ての添付文書をデータベース化し、銘柄名や一般名、薬効、効能・効果など8種類のキーにより、Webブラウザから検索、編集などができる医薬品情報提供サービスです。
また、1995年からスタートしている(財)日本医療機能評価機構による自己評価調査票の項目にも「院内医薬品集が作成され、定期的に改定・増補されている」「オーダリングシステムや院内LANで閲覧できるだけでなく冊子として作成されていることが望ましい」と記載されていますが、作成されていなかったり、手作業で作業するしかなく膨大な手間と時間がかかっていました。昨今、病院経営の視点からジェネリック医薬品の採用も増加しているため、選定サイクルが短縮化するなど、院内医薬品集作成にかかる負担も確実に増えています。
今回、当社が開発した「MABS」は、「Web-DI」に連携し、院内で採用した医薬品の添付文書をエクスポート機能(ボタン一つ)で書き出し、当社「でじ便ポスト」(大容量暗号化ファイル転送サービス)で受信します。自動組版技術を使い校正を行わずにダイレクトに印刷の後、製本して1冊の本にまとめます。医師や薬剤師が常に携行できるハンディタイプと、机の上に置いて関係者の誰もが閲覧できる机上タイプを提供します。
当社では、診察券や薬袋などで病院と取引実績があり、同ルートを通じて院内Web版医薬品情報提供サービス「Web-DI」と、院内医薬品集作成サービス「MABS」を、今後3年間で3億円の売上をめざします。
「MABS」(Medical Automatic Bookbinding System)
医薬品自動製本システムの意味で、商標登録申請中です。
「でじ便ポスト」
大容量のファイルをSSL環境で送受信できるASPです。通常のEメールのように複数のメールサーバー間でデータをやりとりしないため、高度な暗号化システムとあいまって安全です。また、プロバイダの規定するEメール容量に関係なく利用できるため、100MB単位のファイルも転送できます。トラッキング機能も備えています。
当社の登録商標です。
(財)日本医療機能評価機構について
国民の医療に対する信頼を揺るぎないものとし、その質の一層の向上を図るために、病院を始めとする医療機関の機能を学術的観点から中立的な立場で評価し、その結果明らかとなった問題点の改善を支援する第三者機関として設立されました。
((財)日本医療機能評価機構、HPの設立趣旨より抜粋)
ジェネリック医薬品について
新薬の特許が切れた後に、同じ成分同じ効き目で売り出される後発医薬品。
添付文書について
医薬品の適用を受ける患者の安全を確保し、その適正使用を計るために必要な医薬品の基本的な要約情報を、医師、歯科医師および薬剤師などの医療関係者に提供するために医薬品に添付する文書。
以 上
ベンキュージャパン、700:1のハイコントラストな液晶ディスプレイ2機種を発売
ベンキュー ジャパン、
高応答速度、高コントラスト、スリムベゼルの液晶ディスプレイ 2機種
「BenQ FP73G」「 BenQ FP93G」を同時発表
1. 概要
ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区麹町5-3 代表執行役社長:マーティン・モーレ、以下BenQ)は、液晶ディスプレイの新製品として「BenQ FP73G」(17型)、「BenQ FP93G」(19型)の2機種を同時発売いたします。この両機種は6msの高応答速度、スリムベゼルに加え、700:1のハイコントラストが特長です。また、D-sub、DVI-D端子の2系統入力端子を装備。オフィスで、ホームで、場所やユーザーを選ばず、様々なコンテンツに対応可能な汎用性の高い液晶ディスプレイです。
・機種名 BenQ FP73G
発売日 11月上旬
メーカー希望小売価格 オープン
カラー ホワイト/ブラック
・機種名 BenQ FP93G
発売日 11月上旬
メーカー希望小売価格 オープン
カラー ホワイト/ブラック
2. 「BenQ FP73G」「BenQ FP93G」の主な特徴
* 関連資料 参照
■ 製品仕様表
* 関連資料 参照
■ベンキューについて
ベンキュージャパン株式会社は、BenQ Corporationの日本現地法人です。日本においては、ディスプレイ&ストレージソリューションを中心として、お客様のハイクオリティライフスタイルを実現できるような商品を常に提案しております。
BenQはディスプレイ製品(液晶ディスプレイ、液晶TV、プロジェクター)、携帯電話(GSM, UMTS, CDMA 方式)、ノートPC、PC周辺機器等、幅広い製品群を開発、製造しております。またBenQ はアメリカ(ワイヤレス・テクノロジー)、中国(ソフト開発)、台湾(ディスプレイその他)の3カ国において研究開発を行っておりブラジル、マレーシア、メキシコ、中国、台湾の5カ国にて製品の製造を行っております。弊社はBenQブランドを通じて皆様の更なるライフスタイル向上のため、今後も製品開発に力を入れて参ります。
BenQ Corporationは2006年7月時点で、世界74ヵ所の販売拠点と70以上の国籍からなる従業員約19,626名を有する、グローバルカンパニーです。2006年度よりBenQはリーガエスパニョーラのレアルマドリードのメインスポンサーとなり、現在BenQのブランドをワールドワイドでプロモーションしております。
本件に関するお問い合わせは下記までお願い致します。
■ お客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 03-3265-8811
月曜から金曜9:00~17:00 年末年始祝祭日除く
● 関連リンク
東京ガスと新コスモス電機、「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」を開発
~国内初:電池式煙感知・CO感知機能~
「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」を新発売
東京ガス株式会社(東京都港区、社長:鳥原 光憲、以下「東京ガス」)は、新コスモス電機株式会社(大阪市淀川区、社長:重盛 徹志、以下「新コスモス電機」)と共同で、煙感知センサーと一酸化炭素(以下「CO」)感知センサーを組み合わせた「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」を開発し、11月11日より発売します。
なお、電池式による煙感知機能とCO感知機能を持つ警報器は国内初で、火災の早期発見を可能にします。
◆開発の経緯
消防法の改正に伴い、既築住宅も含めた全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられ、本年6月1日から全国で施行されました。新築住宅は同日、既築住宅への設置も遅くとも5年後までには義務化されます。このような中で、住宅用火災警報器の需要は飛躍的に伸びています。
消防白書(平成17年度版)によると、住宅火災における死者の4割以上が火災によって発生するCO中毒が原因で死亡しているという実態があり、死者低減のためにはCOを早期に感知する必要があります。また、火災以外も含めるとCO中毒による死亡者は4,000人余り(自殺も含む)にのぼり、CO感知の重要性が高まっています。
このような状況の中で、東京ガスは、ガス警報器用のCO感知センサーにノウハウを持つ新コスモス電機と共同で、火災の早期発見とCO中毒防止を可能にする、電池式の「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」の開発を進めてきました。
◆主な特長(詳細は、添付資料をご参照ください)
1.CO感知センサーを搭載
2.誤警報の防止と火災の早期発見
3.わかりやすい音声警報
4.電池式により、取り付けが容易
5.有効期限をランプと音声でお知らせ
6.他の部屋の警報器との連動が可能
◆用 途
住宅の寝室、階段・廊下、居室などに設置し、火災の早期発見、火災事故による被害の防止や、機器の不完全燃焼の感知に役立ちます。
◆感知対象
火災による煙、不完全燃焼排気ガス中のCO
◆機種名と価格
機種名:SC-K920B-CK
価 格(税込み):12,075円(本体価格:11,500円)
マウスコンピューター、ノート用最新CPU搭載の超小型ハイパフォーマンスゲーミングPCを発売
G-Tune、シリーズ初となるスモールフォームファクタ対応
NEXTGEAR-Miniモデルを新発売!!
~従来までのゲーミングデスクトップの常識を覆す超小型ハイパフォーマンスゲーミングパソコン~
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」に、ノート用CPUをデスクトップパソコンに搭載する事により、パフォーマンスを落とさずに小型化を図ったスモールフォームファクタパソコンを新発売致します。低消費電力とハイパフォーマンスを両立した最新のノート用デュアルコアCPUとなるインテル(R)Core(TM)2Duoと、モバイル用に開発された低消費電力型グラフィックス・ATI(R)Mobility(TM)RADEON(R)X1400の搭載により、通常のデスクトップパソコンよりも圧倒的に小型ながらも、非常に高いパフォーマンスを実現しました。
製品ラインナップは、NEXTGEAR-Miniのスタンダードクラスとして、最新CPU・インテル(R)Core(TM)2 DuoデュアルコアプロセッサT5500、デュアルチャネルDDR2 SODIMM 1024MB PC2-4200対応メモリ、160GB Serial ATAIIハードディスク、を搭載した「NEXTGEAR-Mini L1200D1」が14万4,900円(税抜13万8,000円)。スタンダードモデルとしてインテル(R)Core(TM)2 DuoデュアルコアプロセッサT7200、デュアルチャネルDDR2 SODIMM 2048MB PC2-4200対応メモリ、250GB Serial ATAIIハードディスクを搭載した「NEXTGEAR-Mini L1500G1」は17万4,930円(税抜16万6,600円)となります。共通仕様として、ATI(R) Mobility(TM) RADEON(R)X1400グラフィックス、IEEE802.11a/b/gに対応したワイヤレスLANモジュールを搭載し、基本OSとして「Microsoft(R) Windows(R)XP Home Edition SP2正規版」がプリインストール済みとなります。
これらのモデルは全てBTO/オーダーメイドに対応しております。CPU・マウスなど各種カスタマイズ、液晶ディスプレイのバンドルやプリインストールOSの選択等が可能です。また、安心のサポートとして、1年間の無償センドバックサポートと24時間の電話相談サポートが標準で付属しております。受注開始は10月26日午後7時よりG-Tuneホームページ、10月27日午前10時より電話通販窓口・各マウスコンピューターダイレクトショップ・G-Tune:Garage(マウスコンピューター秋葉原ダイレクトショップ2F、G-Tuneショップ)にて行います。
※新製品の主なスペックなど詳細は添付資料参照
<製品に関するお問い合わせ先>
株式会社MCJ マウスコンピューター/G-Tune電話通販窓口
E-mail:order@mouse-jp.co.jp
TEL:03-3599-3740
FAX:03-3599-3741
● 関連リンク
マウスコンピューター、Windows Vistaなど「アップグレードプログラム」対応のデスクトップPCを発売
マウスコンピューター、低価格PC「LUV MACHINES(ラヴマシーンズ)」に
Microsoft(r) Windows Vista(tm)およびthe 2007 Microsoft Office System
「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」対応モデル追加
~次世代OSのWindows Vistaに移行できるデスクトップPCを5万円台からラインアップ~
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)は、Microsoft(r) Windows Vista(tm)およびthe 2007 Microsoft Office Systemの「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」に対応した低価格デスクトップPC「LUV MACHINES(ラヴマシーンズ)」シリーズのWindows Vista Capable PC「Lm-i415」、「Lm-i610」、Windows Vista Premium Ready PC「Lm-i611V」を10月26日より、「Lm-i415S」を10月30日より販売を開始します。また、今回のアップグレードプログラムの開始に伴い、マウスコンピューターの高性能デスクトップPC「MDV ADVANCE」シリーズに、対応モデルの追加を発表させていただきます。
今回発表する低価格デスクトップPC「LUV MACHINES(ラヴマシーンズ)」シリーズは、マイクロソフト株式会社の提供する「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」を活用し、Windows Vistaの家庭市場向けの上位エディションであるWindows Vista Home Premiumアップグレードキット(パッケージ版推定小売価格19,800円相当品)を、Vistaの一般向け発売開始以降、対象製品の購入ユーザーに提供します。(送料・部材費として、3,150円はユーザー負担)また、各製品にMicrosoftR Office Personal Edition 2003プレインストール製品をラインアップし、購入ユーザーには2007 Office systemパッケージ製品発売後、MicrosoftR Office Personal 2007アップグレードパッケージを、優待価格3,000円(税込み・実費)で提供します。
マウスコンピューターは、次世代デスクトップ環境へのアップグレードを優待価格で提供するこのプログラムに対応したパソコンを発売することで、今後、PCを購入されるユーザーが最もスムーズにWindows Vistaおよびthe 2007Office Systemへ移行できる環境を提供します。
※以下、詳細は添付資料を参照
【株式会社マウスコンピューター会社概要】
社名:株式会社マウスコンピューター
所在地:東京都千代田区岩本町2-12-5 早川トナカイビル6F
代表者:代表取締役社長小松永門
事業内容:パーソナルコンピュータ及び周辺機器の開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
設立:2006年10月
資本金:1億円
URL:http://www.mouse-jp.co.jp/
<製品に関する読者からのお問い合わせ先>
株式会社マウスコンピューター
マウスコンピューター電話通販窓口
TEL:03-3599-3740
FAX:03-3599-3741
● 関連リンク
杉田エース、風速0.8メートル程度の微風で始動する小型風力発電システムを販売
小型風力発電システム「微風車」を販売開始
垂直軸型風車により風速0.8メートル程度で回り始め、風向きが一定でなく平野部の大半が低風速域の日本に最適な風力発電機です。
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社(東京都墨田区代表取締役社長 杉田 直良 JASDAQ:7635)は、菊川工業株式会社(東京都墨田区代表取締役社長 宇津野 嘉彦)と提携し、航空工学に基づいて設計された小型風力発電システム「微風車」を販売開始しました。
「微風車」は、風車がプロペラ型(水平軸型)ではなく垂直軸型となっています。筒状に向かい合って配置された4枚の特殊な形状のブレードが回る仕組みにより、揚力と抗力双方のエネルギーを利用して回転効率を上げ、風速0.8メートル程度の微風で始動します。また、風向きに関係なく回り、風切り時の騒音や振動もなく、市街地での設置も可能です。
発電機はダイレクトドライブ方式で駆動させているので、発電効率が高く、機械的騒音もありません。垂直軸型風車は強風時にも安定した回転を維持する安全設計で、風速60m/秒にも耐え得る強度を有しています。発電量に応じて、200W~5KWの風車を提供することが可能です。
[参考] 1KW仕様
ブレード長:3.0m
回転直径:2.5m
ブレード巾:0.5m
全 高:6.2m
ブレード枚数:4枚
ブレード材質:アルミ1.0t・ウレタン樹脂塗装
支 柱:鋼管・ウレタン樹脂塗装
発電機:1KW(定格出力)(15m/sec)
カットイン風速:3.0m/sec
カットアウト風速:20.0m/sec
耐風速:60m/sec
蓄電池:ディープサイクルバッテリーDC12V(100A)
充放電コントローラー:1基(24Hタイマー内蔵)
参考設計価格:350万円(200W仕様は250万円) ※搬入・施工費は含みません
〈オプション設定〉
ACインバーター、出力表示システム、監視システム(LAN使用)、ソーラーパネル、照明器具、ブレード材質チタン
◇カタログは添付資料をご参照ください。
● 関連リンク
マウスコンピューターなど、Windows Vistaの「安心アップグレードプログラム」対応のPCを発売
ソフマップ Microsoft(R) Windows Vista(TM)の「安心アップグレードプログラム」に対応したPC、2機種を新発売!
~ スムーズに次世代デスクトップ環境にアップグレードを行うことが可能 ~
株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都、以下マウスコンピューター)と株式会社ソフマップ(代表取締役社長:野口進、本社:東京都、証券コード:2690、以下ソフマップ)は、ご好評いただいておりますマウスコンピューターとソフマップのコラボレーションモデル「LuvMachines Sofmap Edition」に、Microsoft(R) Windows Vista(TM)の「安心アップグレードプログラム」対応のPC、2機種を11月初旬より発売開始いたします。
【 新製品の概要 】
今回発表する「Lm-C6360CE」「Lm-C6620CE」は、マイクロソフト株式会社の提供する「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」を活用し、Windows Vistaの家庭市場向けの上位エディションであるWindows Vista Home Premiumアップグレードキット(パッケージ版推定小売価格¥19,800相当品)を、Vistaの一般向け発売開始以降、対象製品の購入ユーザーに提供します。(送料・部材費として、3,150円はユーザー負担)。
モデル構成は、最新のデュアルコア インテル Core 2 DuoプロセッサE6300、デュアルチャネルDDR2メモリ1024MB PC2-5300、シリアルATA 160GB HDD、インテル 945G内蔵ビデオグラフィックスを搭載したエントリーモデル「Lm-C6360CE」9万9,800円(税抜9万5,048円)と、4MBのL2キャッシュを搭載したインテル Core 2 DuoプロセッサE6600、デュアルチャネルDDR2メモリ1024MB PC2-5300、シリアルATA 320GB HDD、nVIDIA GeForce 7600GTビデオグラフィックスを搭載したパフォーマンスモデル「Lm-C6620CE」14万9,800円(税抜14万2,667円)の2モデルとなります。
全モデル「Microsoft(R) Windows(R)XP Media Center Edition 2005」をプリインストール済み、1年間の無償保証と365日24時間の電話サポート、携帯電話からアクセス可能なモバイルサポートが標準付属しますので、ご購入後も安心してご利用いただけます。
今回の新ラインナップは、11月初旬より、ソフマップ各店舗、及びソフマップ・ドットコム(ホームページ)にて販売開始致します。
なお、今回の発表に際し、以下のエンドースメントをいただいております。
■マイクロソフト株式会社 執行役 OEM統括本部長 香山春明
マイクロソフト株式会社はこの度、株式会社マウスコンピューター様から、Microsoft(r) Windows Vista(tm)およびthe 2007 Microsoft Office Systemの「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」にご賛同いただき、対応したPCが販売開始されることを大変うれしく思います。また、販売開始より、株式会社ソフマップ様の店頭において、対応モデルの販売ゾーンが「Future Zone」として、開設されることを歓迎します。そのゾーンにおきまして、お客様は安心して最新のPCを購入し、両製品の発売時には安心して次世代デスクトップ環境にアップグレードを行えるものと考えております。また、年末商戦における市場の活性化にも貢献するものと考えます。今後とも、マイクロソフト株式会社は、Windows Vistaの一般向け発売開始に向け、株式会社マウスコンピューター様及び株式会社ソフマップ様と、より一層の協業を深め、市場活性化のために積極的な活動を行ってまいります。
【 新製品の主なスペック 】
(※ 関連資料を参照してください。)
【 新製品の特長 】
「Lm-C6360CEの製品特長」
Lm-C6360CEは、音楽ファイルのエンコード作業や、デジカメで撮影した画像の編集作業が快適に行える「インテル Core 2 DuoプロセッサE6300」と、余裕のデュアルチャネル1024MBメモリを搭載し、10万円を切る価格ながらハイエンドデスクトップの性能に迫るパフォーマンスを実現しました。
「Lm-C6620CEの製品特長」
Lm-C6620CEには、最新のゲームタイトルで重要とされるCPUパワーとグラフィック描画性能を考慮して、それぞれに高いパフォーマンスを発揮するパーツを採用。4MBのL2キャッシュを搭載した「インテル Core 2 DuoプロセッサE6600」と、高解像度でよりスムーズな3D描画が可能な「nVIDIA GeForce7600GT」を搭載し、リアルなゲームをスムーズな動きで楽しめます。
【 全モデル共通の製品特長 】
「PC環境が大きく変わる!! インテル Core 2 Duoプロセッサを搭載」
最新デュアルコアCPU「インテル Core 2 Duoプロセッサ」を搭載することで、負荷の高い複数のアプリケーションを同時に使用するマルチスレッド環境だけでなく、純粋なシングルスレッド環境においてもパフォーマンスが向上しました。高性能と低消費電力を実現した次世代のプロセッサの採用により、快適なデスクトップ環境を提供します。
「DVD±R2層書込対応 DVDスーパーマルチドライブを搭載」
2層DVD±Rメディアで8.5GBの大容量データを保存できる2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブを搭載。動画や取りためたデジカメの画像など大容量データのバックアップに最適です。
「デジタルライフに欠かせない6種類のメディアに対応できるマルチカードリーダーを標準搭載」
フロント左部分には、コンパクトフラッシュ/スマートメディア/メモリースティック/SDメモリーカード/マルチメディアカード/マイクロドライブの読み込み・書き込みに対応したマルチカードリーダーを標準搭載。デジカメで撮影したデータの読み込みも大変スムーズです。
「いつでも安心の1年間 24時間電話サポート」
休日や深夜にパソコンをお使いになる方向けに、24時間電話テクニカルサポートサービス。深夜・休日でも、困ったその時すぐにお問い合わせいただけます。 *年末年始、および弊社の定めるメンテナンス日を除く。
【 新製品の詳細 】
(※ 関連資料を参照してください。)
【株式会社ソフマップ 会社概要】
社 名 :株式会社ソフマップ
所在地 :東京都千代田区外神田1-16-9 朝風2号館ビル
代表者 :代表取締役社長 野口 進
事業内容:デジタルグッズの専門小売業
設 立 :1982年4月
資本金 :22億9,166万円
URL :http://www.sofmap.com/
【株式会社マウスコンピューター 会社概要】
社 名 :株式会社マウスコンピューター
所在地 :東京都千代田区岩本町2-12-5 早川トナカイビル6F
代表者 :代表取締役社長 小松 永門
事業内容:パーソナルコンピュータ及び周辺機器の開発、製造、販売とそれに付随する一切の事業
設 立 :2006年10月
資本金 :1億円
URL :http://www.mouse-jp.co.jp/
< この件に関するお客様からのお問い合わせ先 >
株式会社ソフマップ
経営企画部 広報・IR室
TEL:03-3253-0082
FAX:03-3253-4228
E-mail:press@sofmap.com
米AMD、ATI Technologiesを約54億ドルで買収完了
AMD、ATIの買収を完了、プロセッサ分野における強力なチームが誕生
-初のプラットフォーム・ソリューションを2007年に提供し、革新、選択肢の拡大、成長に注力-
-業界初となるCPU/GPU統合型シリコン・ソリューションの実現に向け、「Fusion」イニシアティブを発表-
AMD(本社:米カリフォルニア州サニーベール、会長兼CEO:ヘクター・ルイズ)は本日、約54億ドルに上るATI Technologiesの買収を完了したと発表しました。テクノロジリーダである2社の相互補完的な強みを結集した新生AMDは、プロセッサ分野の強力なチームとして業務を開始し、テクノロジ業界における、技術革新、選択肢の拡大、そして成長に注力します。約1万5,000人の従業員を擁する新会社は、マイクロプロセッサに関するAMDのテクノロジ・リーダーシップと、グラフィックス、チップセット、デジタル家電の各分野でのATIの強みを統合すべく、両者の力を結集しました。
AMDのHector Ruiz(ヘクター・ルイズ、会長兼CEO)は次のように述べています。
「ATIをAMDファミリの正式な一員として迎えたことにより、本日は私どもの従業員、パートナ、お客様にとって記念すべき日となりました。新生AMDは、その第一日目に相互補完的な技術セットを提供し、かつてない水準の革新を巻き起こすとともに、業界により広範な選択の自由を提供し続けます。有能な従業員のに支えられ、新生AMDには、マイクロプロセッサ、グラフィックス、チップセット、家電の各分野でオープン・プラットフォームや統合ソリューションを提供するための包括的な知的財産(IP)が揃いました。短期的にはお客様にかつてない水準の選択の自由を提供し、長期的には革新に関する無限の可能性が得られると確信しています。」
■買収の詳細
買収の条件によると、AMDは2006年10月24日現在でのATIの発行済み普通株の株式数に基づき、ATIの発行済み普通株すべてを約43億ドルの現金と5,800万株のAMD普通株により買収します。ATIに関する発行済みのオプションと制限付き株式(RSU)を含みます。ATIの買収価額は、2006年10月24日時点のAMD普通株の1株当たり20.32ドルという価格に基づき、想定されている株式授与の価値を除外して約54億ドルとなります。
AMDはこの買収の現金部分について、手持ち現金と新規借入により資金を調達しました。AMDはMorgan Stanley Senior Fundingから25億ドルのターム・ローンを受け、これを手持ち現金、現金等価物、有価証券残高の合計約18億ドルと組み合わせて買収の資金としました。
AMDは、この買収において、ATI普通株に対して適用される最終的な比例配分比率を発表しました。ATI普通株1株当たりに支払われる総額は、Plan of Arrangementおよびその修正に定義されるParent Closing Stock Priceに基づき、約21.36ドルとなります。各ATI株主の最終的な選択結果に基づき、以下の通り比例配分が行われます。
l現金を受け取ることを選択したATI株主には、現金を受け取ることを有効に選択した普通株1株当たり、現金約18.59ドルおよび約0.1245株のAMD普通株を受け取る権利が与えられます。
l株式を受け取ることを選択したATI株主には、株式を受け取ることを有効に選択した普通株1株当たり、約0.9596株のAMD普通株を受け取る権利が与えられます。
l選択を行わなかったATI株主には、選択が行われなかった株式1株当たり、約0.9596株のAMD普通株を受け取る権利が与えられます。
この比例配分が必要になったのは、ATI株主が受け取りを希望した現金の総額がAMDによる調達額を上回ったためです。端株については、すべて現金で支払われます。
■2007年、統合プラットフォームを発表予定
AMDとATIは、プラットフォーム開発、およびテクニカルサポートそれぞれの合同チームを台北および上海に設置し、お客様により良いサービスを提供する予定です。これらのチームは、既に存在するオースティンおよびトロントのチームに加えて、研究開発やサポートを提供し、最適化されたプラットフォーム開発のための完全なソリューションをお客様に提供します。
AMDは、法人向けクライアント、モバイル、そしてゲームおよびメディア・コンピューティング市場を含む、鍵となる市場のニーズに応えるために2007年に幅広い統合ソリューションを提供する予定です。次世代のAMD Turion? 64モバイル・テクノロジに基づくプラットフォームのバッテリ寿命の延長を目的とした技術革新や、より強化されたAMD LIVE!(TM)デジタルメディアPCプラットフォームなどの技術革新によって、PCユーザは、写真、音楽、動画などの楽しみ方を更に広げることができるようになります。
AMDは、これらの統合されたプラットフォームの技術革新は、システム安定性の向上、製品化までの時間の短縮、性能および消費電力の効率化を実現し、PCユーザのコンピューティング体験を向上させると確信しています。
マイクロソフト社のJim Allchin氏(Co-President of Microsoft’s Platforms & Services Division)は次の様に述べています。
「プロセッシングの分野、特にグラフィックスにおける技術革新と統合を推進することで、新生AMDは、飛躍的に強化されたWindows Vista(TM)のコンピューティング体験を更に向上させる可能性を持っています。我々は、この合併がもたらすその可能性に興奮しています。」
AMDは更に、成長を続けるデジタル家電市場に向けてプロセッシング・ソリューションを提供する機会があると見込んでいます。AMDはデジタル家電市場への投資の機会と、ハイエンドのディスクリート・グラフィックス市場における新しい機会を追求することで、ATIの強みを活用していきます。業界をリードする技術と、お客様との綿密な関係によって、AMDは、デジタル融合に本格的に取り組む位置に就きました。
AMDは、重要な意味を持つIP(画像処理)技術を梃子に、エンドツーエンドのコンテンツ配信と、エンドユーザ体験を豊かにする接続性能とを促進する新しい技術革新と製品を創り出します。
■CPU/GPU シリコンの “Fusion (融合)” -お客様のためのもう一つの業界初の試み
AMDは、中央演算処理装置(CPU)とグラフィックス処理装置(GPU)が、シリコンレベルで設計統合されるx86プロセッサの新しい分野を開発する予定です。この一連のデザイン・イニシアチブをまとめて、“Fusion(融合)”というコードネームとしました。Fusionプロセッサの設計は、今日のCPUのみのアーキテクチャに対して、ワット性能向上に関する一段上の機能を提供するものであり、3Dグラフィックス、デジタルメディア、ハイパフォーマンスコンピューティングなどの重要性が高まりつつある今日の世界において、より良い顧客体験を実現するものです。
このFusionプロセッサにより、AMDはオープン・プラットフォームの推奨を更に継続すると共に、エコシステムを通じて、各企業が特定の業務の最適化を目的とした、革新的な新しいコプロセッシング・ソリューションを開発することを推進します。AMDによるFusionプラットフォームは、増え続けるPCパワーユーザの高い要求に対応するため、ハイエンドのディスクリート・グラフィックス、物理アクセラレータ、PCI Expressベースのソリューションを全面的にサポートします。
AMDのPhil Hester(フィル・ヘスター、上級副社長、CTO)は、次のように述べています。「Windows Vistaの発売、3Dグラフィックス機能の強化、そしてデジタルメディアとデバイスの収束は、より高いパフォーマンス、グラフィックス性能、そしてバッテリ寿命向上へのニーズを加速させるでしょう。
多様化し続けるx86コンピューティング環境においては、単純により多くのCPUコアを基本アーキテクチャに追加するだけでは、充分とは言えません。
x86のスケールが、パームトップからペタフロップスまで広がる中で、CPUとGPUのコンピューティング能力の双方を活用したモジュラープロセッサデザインが、2008年もしくはそれ以降のコンピューティングに対応するために必要不可欠となるのです。
Fusionプロセッサは、2008年後半から2009年前半の登場を予定しており、ラップトップ、デスクトップ、ワークステーション、サーバ、デジタル家電製品、更に高成長市場の特殊なニーズに向けた独自のソリューションを含む、AMDの主要な技術分野において採用される予定です。
■AMDについて:AMD(NYSE:AMD)は、コンピュータ業界、通信業界、家電業界向けに革新的なマイクロプロセッサ・ソリューションを提供するグローバル・リーダーです。1969年に設立されて以来、世界中のお客様のニーズに適した、優れたコンピューティング・ソリューションを提供し、お客様の発展を支援するための努力を続けています。日本AMD株式会社はその日本法人です。詳細については、http://www.amd.com(英語サイト)または、http://www.amd.co.jp(日本語サイト)をご覧ください。
AMD、AMD Arrowロゴ、AMD Opteronならびにその組み合わせはAdvanced Micro Devices, Inc.の商標です。HyperTransportはHyperTransport Technology Consortiumの許諾商標です。その他すべての名称は、情報提供の目的においてのみ記載されているもので、名称を所有する企業・団体などの商標である場合があります。
※このプレスリリースは、米国サニーベール10月25日発英文リリースの抄訳です。
● 関連リンク
新生銀行、住宅ローン「長期固定金利タイプの適用金利選択サービス」の取り扱い中止
住宅ローン「長期固定金利タイプの適用金利選択サービス」の中止について
当行は、住宅ローンの長期固定金利タイプをご利用されるお客さまに、申込日と契約日の金利が異なる場合、いずれか低い日の金利をお選びいただくことができる「長期固定金利タイプの適用金利選択サービス」を行っておりましたが、採算性等について見直した結果、平成18年10月31日をもちまして、お取り扱いを中止させていただくことといたします。
以上
● 関連リンク
大同生命、利率変動機能付き「無配当歳満期定期保険(利率変動型)」を発売
新発売
業界初!! "利率変動"機能を持った定期保険
『無配当歳満期定期保険(利率変動型)』を新発売
~金利変動リスクに対応~
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:倉持 治夫)では、主力商品である定期保険に金利動向に連動する機能を加えた『無配当歳満期定期保険(利率変動型)』を平成18年11月1日より、業界で初めて発売いたします。
市中金利の推移に応じて死亡保障額および解約払戻金額が変動する当商品により、金利変動リスクに備えつつ、長期保障および計画的な経営資金準備をお考えの経営者の皆さまをサポートします。
■ 『無配当歳満期定期保険(利率変動型)』の特徴
(1) 業界初の利率変動型の定期保険
市中金利(10年国債応募者利回り)の推移に応じ、毎年、死亡保障額および解約払戻金額が変動する定期保険です。
(ただし、死亡保障額、解約払戻金額とも最低保証部分があります。)
(2) 安心の長期保障
保険期間中は、一定の保険料で最長100歳までの保障を確保できます。
(3) 生存退職金準備・経営資金確保が可能
経過年数に応じた解約払戻金には最低保証がありますので、生存退職金の準備や経営資金の確保にもご活用いただけます。
詳細は関連資料をご覧ください。
● 関連リンク
森永乳業、アイスミルク「エスキモー MOW(モウ) ミルクティー」を発売
期間限定!エスキモー「MOW」に、新しいおいしさが登場!
エスキモー「MOW(モウ) ミルクティー」
新発売のお知らせ
森永乳業ではこのたび、「MOW」シリーズの新ラインアップとして、エスキモー「MOW(モウ) ミルクティー」を10月30日(月)より全国にて期間限定で新発売いたします。
1. 商品特長
エスキモー「MOW」シリーズは、牧場で食べるソフトクリームのようなコクのあるミルクの風味と滑らかな 舌ざわり、さっぱりとした後味が特長です。
(1)「MOW」の特長であるミルク風味のアイスと、ミルクとの相性が良いインド産アッサムを使用した、紅茶の味と香が楽しめるミルクティーアイスです。
(2)寒くなる季節にホッとくつろげる、やさしい味わいに仕上げました。
2. 商品概要
(1) 商品名 エスキモー「MOW(モウ) ミルクティー」
(2) 種類別 アイスミルク
(3) 包装形態 紙カップ、紙シール蓋、紙スリーブ
(4) 内容量 150ml
(5) カロリー 233kcal
(6) 保存方法 要冷凍(-18℃以下)
(7) 主要ターゲット 10~40代女性
(8) 主要売場 CVS、スーパー、一般小売店
(9) 希望小売価格 100円(税別)
(10)発売日・地区 2006年10月30日(月)・全国
※ JANコード 4902720 070713
3. お問い合わせ先
お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-082-749
以上
森永乳業、コクのある味わいの「クラフト カマンベール入り 切れてるチーズ」を発売
カマンベールのコクを好きな時に手軽に楽しめる!
「クラフト カマンベール入り 切れてるチーズ」
11月1日(水)新発売のお知らせ
森永乳業ではこのたび、「クラフト カマンベール入り 切れてるチーズ」を11月1日(水)より全国にて新発売いたします。
「クラフト 切れてるチーズ」は、1990年の発売より、ナイフなどで切る手間がなく、料理にも使いやすいと、お客さまから高い支持をいただいております。このたび、この「切れてるチーズ」から新たな味わいの「クラフト カマンベール入り 切れてるチーズ」を新発売いたします。
1.商品特長
(1)味わい豊かなフランス産の「生」カマンベールチーズをブレンドした、コクのある「切れてるチーズ」です。よりまろやかなきめの細かい食感とやわらかい口どけをお楽しみいただけます。
(2)白を基調とした、鮮やかなパッケージを採用いたしました。
2.商品概要
(1)商 品 名 クラフト カマンベール入り 切れてるチーズ
(2)種 類 別 プロセスチーズ
(3)包 装 形 態 樹脂フィルム袋、紙カルトン
(4)内 容 量 180g(22枚切り)
(5)カ ロ リ ー 27kcal(1枚8.2g当たり)
(6)保 存 方 法 要冷蔵10℃以下
(7)賞 味 期 限 6ヶ月
(8)主要ターゲット ファミリー
(9)主 要 売 場 スーパー、一般小売店
(10)希望小売価格 300円(税別)
(11)発売日・地区 11月1日(水)・全国
※J A Nコード 4902720 070799
3.お問い合わせ先
森永乳業株式会社
お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-369-744
森永乳業ホームページ http://www.morinagamilk.co.jp
以 上
● 関連リンク
ソニー生命、「5年ごと利差配当付終身介護保障保険」と「三大疾病収入保障保険(無配当)」を発売
『5年ごと利差配当付終身介護保障保険・5年ごと利差配当付介護一時金特約』
『三大疾病収入保障保険(無配当)』を発売
~より幅広いお客さまのニーズに対応~
ソニー生命保険株式会社(社長於久田太郎)は、平成18年11月2日より新商品「5年ごと利差配当付終身介護保障保険・5年ごと利差配当付介護一時金特約」および「三大疾病収入保障保険(無配当)」を発売します。介護、三大疾病向けの商品ラインアップの拡充により、より幅広いお客さまのニーズにお応えできるようになります。
1)5年ごと利差配当付終身介護保障保険
■要介護状態になられたときの収入を確保します。
公的介護保険制度の要介護2以上の状態(※)になられたときには介護一時金および介護年金をお支払いします。また、その要介護状態が継続している限り、一生涯にわたり介護年金をお支払いします。
■死亡給付金の設定により掛捨て感を払拭しました。
「要介護状態にならずに死亡された場合」には死亡給付金をお支払いします。また、「要介護状態が短期間であった場合」にも、死亡給付金からすでに支払事由が生じた介護一時金および介護年金の合計金額を差し引いた金額をお支払いしますので、掛捨て感が払拭されます。
5年ごと利差配当付介護一時金特約(5年ごと利差配当付終身介護保障保険専用特約)
■要介護状態になられたとき一時金をお支払いします。
公的介護保険制度の要介護2以上の状態(※)になられたときに特約介護一時金をお支払いします。
(※)被保険者が満65歳未満のときには、当社所定の要介護状態に該当した場合も含みます。
2)三大疾病収入保障保険(無配当)
■三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)になられたとき年金をお支払いします。
被保険者が三大疾病により所定の状態になられたとき、生存している限り保険期間が満了するまで三大疾病年金をお支払いします。
● 関連リンク
フジスタッフ、「フジCAD アカデミー」で3次元CAD「SolidWorks」認定コースを開始
人材派遣業界初
フジスタッフとソリッドワークス・ジャパンが提携
CAD技術者育成スクール『フジCAD アカデミー』でWindows完全準拠3次元CAD『SolidWorks』認定コースをスタート
株式会社フジスタッフ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 増山 律子、以下フジスタッフ)は、(米)ソリッドワークス社製3次元CAD『SolidWorks』の販売を行うソリッドワークス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 臼井 冬彦、以下ソリッドワークス・ジャパン)と2006年5月15日付で提携。11月に、フジスタッフが運営するCAD*1技術者育成スクール『フジCAD アカデミー』で、人材派遣会社として初めて『SolidWorks』認定コースを開設致します。
現在、自動車メーカーや航空機メーカーに留まらず幅広い業界の設計分野で3次元CADの導入が進んでおり、数年前とは比べものにならない程需要が高まっています。比較的大企業で導入されているハイエンドCADに比べ、『SolidWorks』はWindows対応という馴染み易い操作感のよさと、価格を抑えたことにより、多くの業界、企業に普及、浸透してきています。
『フジCAD アカデミー』では、11月以降新宿・福岡・宇都宮で順次『SolidWorks』認定コースを開設し、幅広い業界で活躍できる技術者を育成してまいります。開設後1年間で、約150名の受講生の受入れを見込んでおります。また、『フジCAD アカデミー』はフジスタッフの登録スタッフに限らず、広く一般の方にもご利用頂けます。
◆『SolidWorks』コースの概要
『フジCAD アカデミー』各校にて11月より順次開始。
【サービス開始日】
新宿校 : 2006年11月8日(水)
福岡校 : 2006年11月20日(月)
宇都宮校: 2007年
【申込開始日】
2006年10月1日(各校共通)
【新規開講キャンペーン】
キャンペーン期間中、『SolidWorks』各コースにお申込頂いた方に限り受講料20%OFF。
キャンペーン期間 :2006年10月1日~2006年12月31日
【コース概要】
添付資料をご参照ください。
◆『フジCAD アカデミー』について
当社は自動車メーカー、航空機メーカー、家電メーカーなど業種を問わず様々な企業で需要が高まるCADの技術者を育成するため、2004年4月、宇都宮に当社としては初めての『CATIA スクール』(現在の『フジCAD アカデミー』)を開設致しました。その後、2005年6月に福岡校、10月には新宿校を開設し、2005年10月の新宿校の開設と同時に、名称を『CATIA スクール』から、現在の『フジCAD アカデミー』へと変更致しました。
フジCADアカデミーは多くの方々にCADに興味を持って頂き、技術を身につけていただくため、基礎コースから応用コースまでレベルに応じたコース設定をしております。
*以下、概要は添付資料をご参照ください。
日本ショッピングセンター協会、9月のSC販売統計調査報告を発表
SC販売統計調査報告 2006年9月
9月既存SC前年比 :2.1%
SC総売上高 (推計) 2兆478 億円 (前年比 3.6 % 全SCベース)
■ 売上高の概況 ■
既存SCの前年同月比売上高は+2.1%と8ヶ月連続してプラスとなった。好調要因としては、イベント効果を指摘するSCが最も多く、ついでリニューアル効果を挙げるSCが多かった。一方、不振要因としては、テナントの退店を理由とするSCが多く、次に競合SCの開店が売上に影響したとするSCが多かった。
SC構成別では、テナントの売上が+2.6%と18ヵ月連続で、前年を上回った。またキーテナントの売上は+1.0%であった。業種別では、婦人衣料テナントが好調であるとするSCが圧倒的に多く、続いてサービステナント、雑貨テナントの順となっている。キーテナントを業種別で見ると生鮮食品、婦人衣料、加工食品の順で好調であった。
立地別では、大都市の+3.8%を筆頭に中都市、小都市を含む中心地域が+3.2%と高い伸びを示した。地域別では、関東が高成長を記録したのに対し、北海道は2ヶ月連続マイナス、さらに東北もマイナスに転じた。都市規模別・地域別では13大都市が+3.2%と、その他地域+1.3%の倍以上の伸びを示した。売上効率では、関東地方が坪当たり238千円と高い効率を示した。
*SC=ショッピングセンター
※ 本調査は、2005年12月末現在の全SC 2,704 SC の中から 立地別・SC規模別に1,000 SCをサンプル抽出し調査したものをまとめた。
※ 集計SC 602 SC 回収率 60.2 %
※ 9月のSC総売上高(推計)は、2006年8月末現在の全SC2,736 SC (前年比 +53SC)をベースに算出した。
※ データに関しましては、以下からお取り込み下さい。
http://www.jcsc.or.jp/seminar/data/report_selling2006_10.htm