忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第一倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2024'11.27.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'04.24.Tue

島津製作所と実験動物中央研究所、がん転移の解明につながるタンパク質候補を発見

がん転移の解明につながるタンパク質候補を発見 

-実験動物中央研究所と島津製作所が共同研究-  


 財団法人 実験動物中央研究所と島津製作所は、共同研究により、2種類のがん転移モデル細胞系の解析から、がん転移に共通して量的な変化を示す9種類のタンパク質を発見しました。これらのタンパク質の働きを詳しく調べることで、将来的にはがん転移のメカニズム解明やその治療・診断薬の開発に貢献できることが期待されます。
 今回の成果は、ともに日本発、世界初のオリジナル技術である(財)実験動物中央研究所の超免疫不全マウスの技術と島津製作所のプロテオーム解析技術(NBSバイオマーカー探索システム)とが融合することで、達成することができました。

 (財)実験動物中央研究所では、がん研究で一般に用いられるヌードマウスやSCIDマウスよりも更に免疫能を抑えた、NOGマウス(*1)と呼ばれる超免疫不全マウスを独自に開発しました。このマウスを用いて、ヒト由来の膵臓がんや大腸がんの細胞株が肝臓に転移し生着したあとで、さらに高い転移能を獲得したがん細胞株を得ることができる、精度と再現性が高い新しい手法を確立しました。
 そして、島津製作所の独自技術であるNBS試薬(*2)と質量分析装置を組み合せたNBSバイオマーカー探索システムを用いて、上記ヒト由来の膵臓がん細胞株とその高転移がん細胞株で発現しているタンパク質の量的変動解析(定量的プロテオーム解析)を行ったところ、変化の大きいものを約160種類同定しました。さらに、同様の手法で大腸がん細胞株とその高転移株のセットについても解析を行ったところ、量的変化の大きいタンパク質を約150種類同定しました。
 また、この2つの解析から得られた結果を比較したところ、両方の高転移がん細胞株で共通に量的変化を示すタンパク質9種類が見つかりました。

 今回のがん転移モデル細胞系の解析では、修飾されたタンパク質も含めて解析しており、遺伝子解析では見いだせない、より多くの情報を得ることができました。

 “癌は転移がなければ怖くない”と言われています。今後、共同研究チームでは、見つかった9種類のタンパク質を、NOGマウスを利用したモデル解析系でさらに詳しく調べることにより、膵臓がんや大腸がんの肝臓への転移メカニズムの解明、さらには、その治療・診断薬の開発に貢献できるよう研究を進めていきます。

 今回の研究成果は、今年5月に広島で開催される第55回 質量分析総合討論会で発表する予定です。


(補足) 
 島津製作所ではこの数年来、質量分析装置を核としたプロテオーム解析に重点をおいたライフサイエンス事業を進めてきました。その中で、安定同位体を用いた定量的プロテオーム解析のための新たな試薬、NBS試薬を開発し、その改良と応用開発を進めてきました。さらに、NBS試薬と質量分析装置を組み合せてバイオマーカー探索解析の信頼性向上と作業の大幅な効率化を実現したNBSバイオマーカー探索システムを昨年9月に発売しました。

 NBSバイオマーカー探索システムは、高速液体クロマトグラフ(Prominence)、MALDIプレート用自動スポッティング装置(AccuSpot)、質量分析装置(AXIMAシリーズ)および解析ソフト(TWIP)で構成され、NBS試薬による定量的プロテオーム解析を効率的に行うことができるシステムです。


*1)NOGマウス :
 免疫をつかさどる主な細胞にはT細胞とB細胞があり、T細胞(胸腺)欠損マウスをヌードマウス、T, B両細胞欠損マウスをSCIDマウス(Severe combined immunodeficiency;重症複合型免疫不全症マウス)と呼んでいます。SCIDマウスには、もう一つの重要な免疫担当細胞で、がん細胞等の異物を排除する機能を持つナチュラルキラー(NK)細胞が残存しています。NOGマウスは(T・B細胞に加え)このNK細胞も存在しない超免疫不全マウスです。がん細胞等の生着性が極めて高いマウスなので、免疫学だけでなく再生医学やがん研究の分野でも利用され始めています。 

*2)NBS試薬 :
 質量の異なる2種類の安定同位体試薬により、タンパク質に含まれるアミノ酸の一種トリプトファンを選択的に標識する試薬キットです。あるがん細胞と高転移能を獲得したがん細胞から抽出したタンパク質を、異なる質量の試薬でそれぞれ標識した後に質量分析装置で測定することにより、がん細胞とその高転移能獲得がん細胞に含まれるタンパク質の種類や量の違いが解析できます。 


■財団法人実験動物中央研究所について: 
<設立目的>
 財団法人実験動物中央研究所(実中研)は、終戦後、感染論研究を行っていた現理事長の野村達次が、医学研究者が研究に使用していた実験動物の水準を上げることで日本の医学研究全体の水準向上に貢献するために1952年に設立された研究所です。

<所在地>
 神奈川県川崎市宮前区野川1430 

<設立>
 1952年5月 

<理事長>
 野村達次 

<主な共同研究団体>
 應義塾大学医学部連携大学院、東海大学医学部、WHO、FDA(USA)、創薬関連会社等
 
<研究内容>
 ・重度免疫不全マウスの作出とNOGマウスを用いた各種動物実験系の開発 
 ・遺伝子改変マウスを用いた26週間投与がん原性試験システムの開発 
 ・ポリオ生ワクチンの神経毒力検定用マウスの開発(WHO認定) 
 ・コモンマーモセット(霊長類)を用いた、脊髄損傷モデル・パーキンソン病モデルの開発

PR
2007'04.24.Tue

日本旅行、映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」とのコラボ企画を発売

話題の映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」とタイアップ

オカンに捧げるホテルステイ オカンと楽しむ東京観光


 (株)日本旅行(社長:金井耿、本社:東京都港区)は、先日4月14日に公開され、大ベストセラー小説の映画化として早くも話題急上昇中の映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(配給・松竹株式会社)の公開を記念してコラボ企画を発売いたします。
 今回の企画は、息子が「オカン」を東京に招待して一緒の時間を過ごす旅をお手伝いする企画となっています。ストーリーでは、東京タワー展望台にあがることがかなわなかった「オカン」ですが、東京タワー大展望台の入場券付の特別な観光プランやお食事プラン、またホテルステイでは東京タワーが見えるお部屋をご用意するなど、息子の「オカン」と見たい東京タワー、「オカン」に見せたい東京タワーという気持ちにこたえます。
 また「オトンとオカン二人」を招待して、夫婦水入らずで東京観光を楽しんでいただくためのプレゼント旅行としてもおすすめです。
 小説や映画に感銘を受ける世代、主に30-50代の男性へ向けてとなりますが、親孝行できなかったと後悔する前に、また、親孝行したいと思っている方に、パンフレットを手にとったことがきっかけとなって、親への感謝の思いを伝えるひとつの手段として利用していただきたい商品となっております。

■商品概要
(1)「オカンに捧げるホテルステイ」
 設定期間:2007年5月6日-7月31日
 宿泊施設:ザ・プリンスパークタワー東京、第一ホテル東京、パレスホテル、ザ・プリンスさくらタワー東京
 料  金:お二人で3万円、4万円、5万円など(1泊朝食税金サービス料込)
 ポイント:東京タワー側のお部屋限定!!

 ※ザ・プリンスさくらタワー東京(「オカン」にエステ体験付)

(2)~オカンに見せたい東京タワー~ 「オカンと楽しむオプショナルツアー」
★おしゃれな「オカン」に「六本木ヒルズ」でのお手軽なランチクーポンをご用意。
 東京タワーの絶景スポットでの記念撮影やガイドツアー付の特別価格!!(お二人で1万円)

★優雅な「オカン」に東京湾で唯一クラブハウスをもつ「レディクリスタル」でのクルーズとディナー体験をご用意。(お二人で2万、3万、5万から選択可、企画特別価格で土産付)

★ムーディーがお好きな「オカン」に、ザ・プリンスパークタワー東京のジャスバー「メロディーライン」のオードブルセットのお得なクーポンをご用意。
 ※ジャスバーの窓際の席からは、東京タワーが間近に見えます。(お二人で1万円)
 ※母と息子の二人で行くとプレゼントがもらえる東京タワー大展望台の入場券付)

★東京のエキスパートがドライバー兼ガイドで、安心して「オカン」の東京観光をエスコートできるお助けタクシープランもご用意。(お二人でランチ付コース2万円、ディナー付コース3万円)
 ※母と息子の二人で行くとプレゼントがもらえる東京タワー大展望台の入場券付
 ※ディナー付コースは、ザ・プリンスパークタワー東京のジャスバーで簡単なディナー。)


■首都圏エリアの日本旅行各支店にて4月26日より発売開始
 ※ザ・プリンスホテルパークタワー東京はホームページにて先行発売中

 ※ホームページでご覧いただけます。
 http://www.nta.co.jp/akafu/tokyotower/
 ※映画公式サイトはこちら
 http://www.tokyotower-movie.jp/


(※ 参考画像は関連資料を参照してください。)

2007'04.24.Tue

森永乳業、エスキモー「ディズニーキャラクター フルーツシャーべット」を発売

「ミッキーマウス」と仲間たちの見た目に楽しいシャーベット
エスキモー「ディズニーキャラクター フルーツシャーべット」
4月30日(月)より新発売のお知らせ!


 森永乳業ではこのたび、ディズニーで人気のキャラクター「ミッキーマウス」と仲間たちを起用した、エスキモー「ディズニーキャラクター フルーツシャーベット」を4月30日(月)より全国にて新発売いたします。

1.商品特長
(1)お子さまに人気のぶどう味と季節感のあるパイン味の2つの味わいが楽しめる、食べきりサイズのミニカップのシャーベットアイスです。
(2)ミッキーマウスをはじめ、様々なディズニーキャラクターを起用しました。カップの蓋はディズニーキャラクターの絵柄が全部で20種類あり、開けるときのわくわく感をお楽しみいただけます。
(3)箱の内側にはディズニーキャラクターを用いた「クイズ」があり、食べるだけでなく親子で一緒にお楽しみいただけます。

2.商品概要
(1)商  品  名:エスキモー「ディズニーキャラクター フルーツシャーベット」
(2)種  類  別:氷菓
(3)包 装 形 態:紙カルトン、紙カップ、紙シール蓋
(4)内  容  量:83ml×6カップ
(5)カ ロ リ ー:65kcal(ぶどう味1カップ当たり)、66kcal(パイン味1カップ当たり)
(6)保 存 方 法:要冷凍(-18℃以下)
(7)主要ターゲット:ファミリー
(8)主 要 売 場:スーパーマーケット、CVS
(9)希望小売価格:300円(税別)
(10)発売日・地区:4月30日(月)・全国

※JANコード 4902720 072977

3.お問い合わせ先
 森永乳業株式会社
 <お客さまからのお問い合わせ先> お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-082-749
 <森永乳業ホームページ> http://www.morinagamilk.co.jp
 <エスキモーホームページ>http://www.eskimo.jp/

以 上

2007'04.24.Tue

カルピス、スポーツ飲料「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」を発売

アミノ酸とアマゾンフルーツを組み合わせたスポーツドリンク
「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」 新発売

-世界中のアスリートに注目されるブラジル原産アマゾンフルーツ"アサイー"を使用-


 カルピス株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:石渡總平)は、このたび、アミノ酸とアマゾンフルーツを組み合わせ、スポーツで失われた元気と水分が補給できるスポーツドリンク「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」〔500mlペットボトル:158円(メーカー希望小売価格・税込)〕を、5月7日(月)から全国で新発売します。

 ここ最近、アマゾンフルーツの人気が高まっています。厳しい気候の中で育ったアマゾンフルーツは、自ら生き残るために通常の果実の数十倍の栄養成分を蓄えます。その豊富な栄養成分と新しいおいしさが楽しめることから、ジューススタンドやカフェ、レストランのメニューにも登場し、ブームになっています。

 「アミノバイタル」は、高い機能性と信頼感が消費者に高く評価されているアミノ酸サプリメントブランドです。
 当社はこのたび、こうした「アミノバイタル」ブランドがもつ信頼感や品質感を活かし、アミノ酸と話題のアマゾンフルーツを組み合わせたスポーツドリンク「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」を新発売します。

 「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」は、体内で重要な働きをする分岐鎖アミノ酸BCAA〔バリン、ロイシン、イソロイシン〕とアルギニンを1本あたり1000mgに、"アサイー"をはじめとするアマゾンフルーツ〔カムカム、グァバ、ガラナ〕やバナナ、レモンを加え、すっきり飲みやすい新しいおいしさに仕上げました。また、水分補給に適したハイポトニック設計です。

 アマゾンフルーツのなかでも"アサイー"は、世界中のアスリートを中心に流行している新しいパワーフルーツです。最近では日本のスポーツ界でも注目され、"アサイー"を利用するスポーツ選手が増えています。本製品ではブラジル農務省で最上級グレードと認められたアサイー原料を使用しています。

 パッケージデザインは信頼感のある「アミノバイタル」のブランドロゴをしっかりとあしらいました。また、オレンジ色を基調に、灼熱の太陽をさんさんと浴びたアマゾンフルーツの力強さを表現するとともに、"アサイー"などのフルーツのイラストを描くことで、新しいおいしさが楽しめるスポーツドリンクであることをアピールしています。また、製品特長である「アミノ酸×アマゾンフルーツ」「すっきり水分補給」を分かりやすく表示しています。


<商品特長>

1.「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」は、アミノ酸とアマゾンフルーツを組み合わせた、すっきり飲みやすい新しいおいしさが楽しめるスポーツドリンクです。

2. 「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」は、体内で重要な働きをする分岐鎖アミノ酸BCAA〔バリン、ロイシン、イソロイシン〕とアルギニンを1本あたり1000mgに、"アサイー"をはじめとするアマゾンフルーツ〔カムカム、グァバ、ガラナ〕やバナナ、レモンを加えることで、スポーツで失われた元気と水分が補給できます。

3.「『アミノバイタル』アマゾンウォーター」は、水分補給に適したハイポトニック設計です。

2007'04.24.Tue

NTT-AT、オールインワン型コンパクトハンズフリー装置「RealTalk C7」を発売

オールインワン型コンパクトハンズフリー装置「RealTalk C7」を開発・販売
簡単接続で、快適なWeb会議や電話会議を実現


 NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川 宏(いしかわ ひろし))は、機器への接続や設定が容易で、快適なWeb会議や電話会議が実現できる、オールインワン型コンパクトハンズフリー装置「RealTalk C7」の販売を2007年5月7日より開始します。
 「RealTalk C7」は、RealTalkシリーズ初となるマイクロホン・スピーカ一体型のハンズフリー装置です。オールインワンタイプでコンパクトな装置のため、狭い打ち合わせスペース等でも邪魔にならず、容易にご使用可能です。また、豊富な接続端子を搭載しており、あらゆるシーンで簡単に、快適なハンズフリー通話を実現します。
 

■背景と経緯
 
 最近の遠隔地を結んだコミュニケーションの発展に伴い、電話会議はもちろんマイクロホンとスピーカを利用してハンズフリー拡声通話ができるWeb会議システムの導入が急激に増加しています。しかし、音響機器については、ミキサの設定やマイクロホンとスピーカの設置など、煩わしい設置・調整が必要になるという問題があります。
 今回販売を開始する「RealTalk C7」は、マイクロホンとスピーカを一体化したオールインワン型のため、設置や調整が簡単であることに加えて、「RealTalk 72」でご好評いただいている方向別AGC(Auto Gain Control)を搭載することにより、マイク音量を調整する手間を省き、容易に快適なハンズフリー拡声通話を実現します。
 また、PCとはUSB接続、テレビ電話とはアナログライン端子による接続が可能で、さらに電話機に直接接続して簡易に電話会議を実現することもできます。
 NTT-ATでは、これまでRealTalkシリーズとしてWeb会議の「RealTalk 71」、テレビ/Web会議用の「RealTalk 72」、CD帯域のステレオ音声に対応した「RealTalk ST」といった単体のエコーキャンセラを販売していました。
 この度、ハンズフリー拡声通話の利用拡大に伴い、ユーザが簡単に使用できる、より高性能なエコーキャンセラのニーズが高まったことを受け、容易に設置でき、幅広い機器やシステムとの接続可能なインターフェイスを持った「RealTalk C7」の販売を2007年5月7日より開始します。 


■特徴

 「RealTalk C7」は、Web会議やテレビ電話、電話会議において、エコーやノイズを減少させ、スムーズな会話を実現する高性能なオールインワン型ハンズフリー装置です。

・NTTサイバースペース研究所で開発された最新のエコーキャンセラ・ノイズリダクション技術および方向別AGC技術を搭載。 
・騒がしいオフィスでの使用でもエコーとノイズを抑えて快適な通話が可能。 
・装置から少し離れた参加者の小さな声も、装置に非常に近い参加者の大き過ぎる声も、方向(各発話者)別に自動で音量を調整【方向別AGC】。 
・マイクロホン・スピーカの一体型で容易に設置可能。 
・電話機に直接カールコードで接続が可能。 
・パソコンにUSB接続が可能。 


■仕様

 ※添付資料を参照


■価格
 
 88,000円(税込 92,400円)


■参考(RealTalkシリーズ)

・RealTalk ST
 CD品質ステレオ音声ノイズリダクション機能付
 高性能音響エコーキャンセラ(ステレオ音声用)
・RealTalk 72
 方向別AGC機能搭載・USB接続対応
 高性能音響エコーキャンセラ(テレビ/Web会議向け)
・RealTalk 71
 Web会議向けノイズリダクション機能付
 高性能音響エコーキャンセラ(Web会議向け)
・RealTalk ライブラリ
 ノイズリダクション機能付
 高性能音響エコーキャンセラ・ライブラリ
 (Texas Instruments社製のDSP C54xシリーズ準拠)

2007'04.24.Tue

プロトン、一台のIntel Mac上でMac OS XとWindowsの同時使用を可能にする仮想化ソフトウェアを提供

プロトン、多くの新機能が追加された「Parallels Desktop for Mac」アップデートを公開


 株式会社プロトン(〒169-0073 東京都新宿区百人町1-22-17、代表取締役社長:二瓶孝二)は、米国Parallels社(パラレルズ社、本社:米国ワシントン州、CEO:Nick Dobrovolskiy)が開発した、Intelプロセッサ内蔵のMacでMac OS XとWindowsの同時使用を可能にする仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」(パラレルズデスクトップ フォー マック)の日本語版最新アップデートを2007年4月24日より提供します。既にParallels Desktop for Macをお使いのユーザは、本アップデートを無料で入手することができます。また、最新版プログラムとマニュアルがパッケージされたリニューアルパッケージ版の販売を2007年6月8日より開始します。

 「Parallels Desktop for Mac」は先進の仮想化技術によって、一台のIntel Mac上でMac OS XとWindowsやLinuxの同時使用を可能にする仮想化ソフトウェアです。OSを切り替えるたびに再起動する必要が無く、Mac OS Xの機能と操作性はそのまま使うことができます。 2006年11月の販売開始以来、Windows資産をMacで活用したい、Mac環境とWindows環境で簡単にデータの受け渡しをしたいといったニーズに応えるソリューションとして多くのユーザにお使いいただいています。

 今回のアップデートでは、米国版のベータテスト時より早期実装が期待されていた数々の新機能が盛り込まれており、異なるOS間の使用感やデータのやりとりがよりシームレスに統合されています。全く新しい「複数OS共存環境」を提供するParallels Desktop for Macは、これまでのParallels Desktop for Macユーザはもちろん、仮想化ソフトの購入を検討しているMacユーザ、さらにはMacの購入を検討しているWindowsユーザにとっても多大な訴求力を持つ魅力的なプロダクトに進化しています。

 プロトンでは、今後もParallels製品のリリースを予定しており、個人から企業まで幅広いユーザ層にご満足いただける、真に使いやすいソフトウェアを提供して参ります。 


Parallels Desktop for Mac最新アップデートで追加された新機能

●コヒーレンスモード
 WindowsアプリケーションのウィンドウをMacのデスクトップ上に表示します。Mac OS Xアプリケーションの操作と同様に、アプリケーションウィンドウをポイントしてクリックするだけでアプリケーション間の切り換えを行うことができます。また、コヒーレンスモードでの仮想マシンでは、お気に入りのWindowsアプリケーションをDockから直接実行することができます。コヒーレンスモードはWindows 2000/2003/XP/VistaゲストOSでのみ使用可能です。

●Parallels DesktopからのBoot Campアクセス
 Boot Camp上にインストールされたWindows XPを使用して仮想マシンを作成可能です。この場合、OSの初期インストールのような手間はかかりません。 また、Boot CampのパーティションをデータディスクとしてWindows XP仮想マシンに追加し、データ移行やアプリケーション実行に利用することも可能です。
※仮想マシンからBoot Campを使う場合は、Windows XPの再認証が必要になる場合があります。

●Parallels Transporter
 Windows XPがインストールされたPCがあれば、仮想マシンへのOSやアプリケーションのインストールが不要になります。Parallels Transporterは、Macとケーブル接続されたPCのOS、アプリケーション、データを丸ごと仮想化します。いまお使いのWindows XPを仮想化してMacに統合する作業を非常に効率的に行うことができます。

●インストールアシスタントの新機能
 OSインストールアシスタントが、より洗練されたインターフェースに一新されました。
 新しいインストールアシスタントを使うと、Windows XP、Windows VistaのインストールをCD/DVDからだけでなく、ISOイメージから行うことが可能になります。

●外観の一新
 Parallels Desktop for Macのメインウィンドウの外観が一新されました。ParallelsDesktop for Mac起動時にコンピュータ上で使用可能な仮想マシンの一覧が表示されるようになり、作成した仮想マシンの起動を素早く行えるようになりました。また、一般的なMac OS Xアプリケーションと同様に、ウィンドウの右隅をドラッグしてParallels Desktopのメイン ウィンドウのサイズを変更できます。ゲストOSの画面解像度は変更したウィンドウサイズに合うように自動的に調整されます。

●ドラッグ&ドロップ
 Mac OS Xと仮想マシン間で、ファイルをドラッグ&ドロップ可能になりました。また、CD/DVD-ROMディスクやディスクイメージの接続または切断、Mac OS Xフォルダの共有の開始などもドラッグ&ドロップで行うことができます。この機能はWindows 2000/2003/XP/VistaゲストOSでのみ使用可能です。

●改良された全画面モード
 全画面モードでゲストOSを実行中にCtrl/Altキーを押すと、Mac OS XのDockおよびParallels DesktopアプリケーションメニューをゲストOSウィンドウの上部に表示します。 

●USB 2.0のサポート
 USB 2.0デバイス接続用に8つのポートが使用できるようになりました。

●フル機能の仮想CD/DVDドライブ
 実PC上にCDやDVDをマウントするのと全く同様に、仮想マシン上からCD/DVDへの直接書き込み、マウント、再生を行うことができます。

●仮想マシンのワンクリック起動
 仮想マシンのエイリアスを作成しておけば、次回からはエイリアスをクリックするだけで仮想マシンが起動します。

●最大5個までの仮想NIC
仮想マシン内に最大5個までのネットワーク仮想インターフェースを持つことができます。実行中のネットワークモードを切り換えることもできます。

●共有ネットワークモードの強化
 Cisco VPN等のネットワークアプリケーションが、共有ネットワークモードで実行可能です。

●新規のアニメーション
 Parallels Desktop for Macの起動/停止/保留/再開/一時停止の際にアニメーション効果を設定できます。全画面およびコヒーレンスモードへの切り換えの際にも、いくつかのアニメーションのタイプを選択可能です。

●グラフィックパフォーマンスの向上
 最大50%高速になりました。


■価格(税別)
●パッケージ製品
 Parallels Desktop for Mac 18,000円

●ライセンス
  2- 9ライセンス/価格:¥14,000/年間保守: ¥2,800
 10-24ライセンス/価格:¥13,500/年間保守: ¥2,700
 25-49ライセンス/価格:¥12,800/年間保守: ¥2,560
 50-99ライセンス/価格:¥12,100/年間保守: ¥2,420
100-249ライセンス/価格:¥11,400/年間保守:¥2,280
250-499ライセンス/価格:¥10,700/年間保守:¥2,140
500-999ライセンス/価格:¥10,000/年間保守:¥2,000

●アカデミックライセンス
  2- 9ライセンス/価格:¥11,200/年間保守: ¥2,240
 10-24ライセンス/価格:¥10,800/年間保守: ¥2,160
 25-49ライセンス/価格:¥10,240/年間保守: ¥2,048
 50-99ライセンス/価格: ¥9,680/年間保守: ¥1,936
100-249ライセンス/価格:¥9,120/年間保守: ¥1,824
250-499ライセンス/価格:¥8,560/年間保守: ¥1,712
500-999ライセンス/価格:¥8,000/年間保守: ¥1,600

●ライセンス/アカデミックライセンス用メディアキット ¥3,000

※ライセンスおよびアカデミックライセンスは、1ライセンスあたりの価格です。
※年間保守はご購入初年度必須となります。
※年間保守には技術サポート及び無償バージョンアップが含まれます。


■株式会社プロトン概要
 システムソリューションプロバイダとして、セキュリティソフトやストレージ管理ソフト等の業種横断的なシステムソフトウェアを企業から個人ユーザまで幅広く提供すると共に、ネットワークシステムの提案・構築・運用・保守やコンサルティング、システム機器販売などのインテグレーションや、業種別ビジネスソフトウェアをベースとしたシステム構築など、多様なニーズに対応したソリューションを提供しています。


■Parallels社について
 Parallelsは技術者からPC初心者まで全てのユーザに向けた、パワフルで使いやすく、費用対効果の高いサーバー&ワークステーション仮想化ソリューションを提供する企業です。Parallels社の製品は、高度な技術を背景とした仮想マシン技術と、迅速なセットアップと簡単な操作を実現する直感的なインターフェイスが特長です。また、Parallelsソリューションは仮想マシンのパフォーマンス向上のために最適化された「Intel仮想化技術アーキテクチャ」を完全サポートしています。Parallels社はテクニカルおよびビジネスの専門チームによって運営されており、急速な成長を遂げています。

 http://www.parallels.com 


■製品に関するお問い合わせ

(企業向け)株式会社プロトン 営業本部 第四営業部
TEL:03-5337-6430 FAX:03-5337-6130
Email:sales@proton.co.jp

(コンシューマー向け)株式会社プロトン 営業本部 第五営業部
TEL:03-5337-6432 FAX:03-5337-6130
Email:ps@proton.co.jp 

2007'04.24.Tue

HOYA、ペンタックスとの株式公開買い付けに関する協議継続を発表

ペンタックス株式会社との公開買い付けに関する協議継続について


 HOYA株式会社は、本日の取締役会において、ペンタックス株式会社(以下「ペンタックス」といいます)との経営統合に関して、経営統合を実現する方法として、2006年12月21日付け「HOYAとペンタックスの経営統合に向けた基本合意について」において予定していた2007年10月1日を合併期日とする合併を断念すること、当社が、ペンタックスの議決権の50%超の取得を目指し、ペンタックスの全株式を対象として、買付価格を1株770円とする公開買付けを行う旨の提案は、引き続き維持することとし、ペンタックス側の理解を得るべく、2007年5月末日まで引き続きペンタックスとの協議を継続すること、および2007年6月以降にペンタックスの最終的賛同を条件とした公開買付けを開始すべく準備を進めることを正式に決議いたしました。

 当社とペンタックスは、2006年12月21日付けプレスリリースで発表いたしましたように、両社の保有する経営資源を相互補完的に活用することにより、強固な経営基盤を確立するとともに、シナジー効果の創出と、将来に向けて新たな成長の加速が可能となることから、両社は最善のパートナーであるとの共通の認識に至ったため、対等の精神の下に両社の経営を統合することをレ的として、基本合意書を締結いたしました。以後、両社は、今月上旬の合併契約書の締結を目指して、鋭意協議を行ってまいりました。

 しかしながら、当社の4月10日付けの「ペンタックス株式会社との経営統合について」に記載のとおり、当社は、ペンタックスの一部株主の状況及び第三者との契約関係の状況等を考慮して、2006年12月21日付けのプレスリリースにおいて予定していた2007年10月1日を合併期日とする合併を行う方法により両社の経営統合を行うことは、実務上難しいとの認識に至りました。かかる認識のもと、合併による経営統合が実務上困難になった場合には基本合意書に定める合併の目的と精神に従い経営統合を行うための代替的方法について速やかに誠実協議する旨を規定した基本合意書の条項に基づき、当社は、4月7日にペンタックスに対し、両社間の協議において検討されていた当社がペンタックス株式につき公開買付けを行う方法により両社の経営統合を行うことを正式に提案し、協議の申し入れを行いました。一方、ペンタックスにおいても2007年4月10日に「合併は断念せざるを得ない状況である」こと及び「広い意味での経営統合については、今後とも検討を進める」ことを決議し、公表しております。その後、両社間でこの問題について協議等を行ってまいりましたが、これまでの経緯を踏まえて、本日、当社としても、両社の経営統合を実現する方法として、2006年12月21日付けプレスリリースで記載した形態による合併を行うことを断念することを取締役会で正式に決議いたしました。

 もっとも、当社として、「両社にとってお互いが最善のパートナーである」との認識に変わりはありませんので、基本合意書で合意された合併の目的及び精神に従って、引き続き両社間の経営統合を目指す意向でおります。従って、ペンタックスの議決権の50%超の取得を目指し、当社が、ペンタックスの全株式を対象として、買付価格を1株770円とする公開買付けを行う旨の提案は、引き続き維持することとし、ペンタックス側の理解を得るべく、2007年5月末日まで引き続きペンタックスとの協議を継続することとし、2007年6月以降にペンタックスの最終的賛同を条件とした公開買付けを開始すべく準備を進めることといたしました。


以上

2007'04.24.Tue

NTTコム、企業向け「統合VPN」アプリケーションサービスを拡充

「統合VPN」アプリケーションサービスの拡充


 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、企業向けVPNサービスで利用可能なオンライン型アプリケーションサービス「統合VPN」アプリケーションサービスのアクセス回線について、平成19年4月24日よりGroup-VPNに加えてArcstar IP-VPNにも対応し、利便性の向上を図ります。
 また、アプリケーションのラインナップ充実をはかるため、ビジネスパートナーと協業していきます。なお、4月よりNECインフロンティア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:木内 和宣、以下:NECインフロンティア社)が、本スキームを利用して外食産業向けトータルソリューションサービス「FoodFrontia Pro」のASPサービス※1を開始します。


1.「統合VPN」アプリケーションサービスの拡充について

(1)サービス概要
 「統合VPN」アプリケーションサービスのアクセス回線が、Group-VPNに加え、Arcstar IP-VPNにも対応し、導入できるお客さまの対象が拡大します。

(2)提供メニュー
 「VPNストレージ」、「VPNセキュリティ 検疫ネットワーク」、「VPNセキュリティ PCパトロール」

(3)提供料金
 http://www.ntt-vpn.com/application/index.htmlを参照ください。

(4)受付開始日
 平成19年4月24日


2.アプリケーション接続サービス※2を活用したパートナーとの協業について

 今までは、アプリケーションサービスを展開するには、利用するお客さまのネットワークごとにアプリケーションサーバを構築する必要がありました。アプリケーション接続サービスを利用することで、ビジネスパートナーはネットワーク側に共有サーバを構築するだけで、NTT ComのVPNサービスとあわせて自社のアプリケーションサービスを展開することができます。
 なお、「FoodFrontia Pro」は、NECインフロンティア社が外食産業向けに提供するトータルソリューションサービスで、お客さまの各店舗に導入したブロードバンド回線を利用し、POSデータのリアルタイムでの把握や基幹システムとの連携など、スピーディーな店舗経営を行うための店舗業務管理をサポートします。
 NECインフロンティア社がNTT Comのアプリケーション接続サービスを利用してASPサービスを提供することで、お客さま向けにASPサーバを個別に提供する必要がなくなり、またお客さまも運用面における人的・費用的負担を軽減することができます。


3.今後の展開

 「e-VLAN」や「OCN-VPN」など、その他VPNサービスからも各種「統合VPN」アプリケーションサービスの利用を可能にする予定です。
 また、「統合VPN」アプリケーションサービスのサービスラインナップも順次拡大していきます。


(参考資料)別紙:「統合VPN」アプリケーションサービスの概要


※1 「FoodFrontia Pro」ASPサービス:http://www.necinfrontia.co.jp/company/press/2007/070423.htmを参照ください。
※2 アプリケーション接続サービス:NTT Comが提供する「統合VPN」上でアプリケーションを提供するプラットフォーム。お客さまは、NTT Comのアプリケーションサーバを共有利用することができるため、コストを抑えつつ、手軽に各種業務アプリケーションの導入が可能になります。(http://www.ntt.com/release/2006NEWS/0010/1011.html
※3 POS:売上時点情報管理システム。レジスター機能により商品の販売時点で情報を記録するシステム。

2007'04.24.Tue

クリーデンス、「2007年度 ファッション業界 人材動向予測」を発表

ファッション業界専門人材紹介サービスのクリーデンス
2007年度 ファッション業界 人材動向予測
~ 女性誌ブームで専門職のニーズ高まる ~
 

 ファッション業界専門の人材紹介サービスを提供する株式会社クリーデンス(本社:東京都港区赤坂 代表取締役社長:鎌田和彦)は、ファッション業界のトピックスと今後の人材動向予測、および2005年4月~2007年3月までの登録者のデータをもとにした「ファッション業界 職種別平均年収」データを発表いたします。 

≪ファッション業界トピックス≫
■消費者起点のビジネスモデルへ
 近年、消費者の嗜好性やライフスタイルが多様化する中、消費者起点の事業展開がますます加速しています。百貨店の売上減少が顕著になる一方、都心型ショッピングセンターやEコマース、さらには専門店、駅ビルなど、個人のライフスタイルに合わせたショッピングのスタイルを選べる小売業が活況です。こうした動きの中、大手商社でもより消費者に近い販路機能をもつコンシューマーサービス部門と繊維部門の連携を強める組織再編を進めているほか、大手アパレルメーカーでも新たな販路への進出に注力しています。

■雑誌が市場をつくる
 レディースマーケットでは、雑誌が市場を作る新たな動きが起きています。若い女性の流行発信源としてのポジションを築いた雑誌「CanCam」から誕生した「Anecan」が大きな需要を生みはじめています。アパレル各社は、この雑誌のターゲットである25歳以上の女性に向けたブランド開発を急ピッチで進めており、これまでのヤングキャリア~キャリアと言われていた領域に、新たな競合が参入し始める構造の変化が起きています。 

■OEMに求められる領域の拡大
 こうした変化の早い消費者のニーズにいち早く対応していく上で、アパレル各社では生産業務を外部委託していく傾向が強く、OEMに求められる領域が広がりつつあります。委託先としてのコスト競争力があることはもちろんのこと、今後は商品提案力が求められ、競争に勝てない企業は淘汰されていくと考えられます。 

※OEM(Original Equipment Manufacturing)
 企画を商品化、生産する機能。ライセンス契約に基づいて、販売元となるメーカーに製品を供与するビジネスモデル。

≪人材動向≫
■販売職 ― 若手を中心とした販売職の大量採用
 景気の好調による人手不足を背景に、クリーデンス登録者の平均年収(別紙参照)は全体的に上昇傾向にありますが、「店長/販売/店舗系」の25歳平均年収が減少となりました。これはブランド開発や大規模商業施設の相次ぐ出店などを背景に大量採用が行われ、経験者だけでは人員を確保できない各社が、若手を中心に未経験者の積極採用を行ったことが給与水準低下の要因になったと考えられます。

 また販売職の積極採用は、今年の秋に施行される「まちづくり三法」により大規模商業施設の出店が規制されることを機に、出店の勢いが終息することから、徐々に落ち着きを見せるものと予想されます。ただ、顧客のニーズが多様化し、競合各社との販売競争が熾烈になっていく中、店舗スタッフを顧客とのタッチポイントとして重視する傾向は定着しつつあり、各社、人材を確保するための更なる工夫を求められます。現在、一部大手に見られる正社員化やキャリアアップ制度の導入だけでなく、既婚者が働き易い環境づくりなど、新人事制度の導入を行い、既存スタッフの流出および、優秀なスタッフの新たな獲得に向けた各種施策を図ることが予想されます。

■専門職 ― デザイナー、パタンナーなどで即戦力ニーズがますます高まる
 景気の上昇を背景に、各社が新規ブランドの展開を進める中、即戦力となるデザイナーの需要がますます高まっています。特に、マーケットや商品サイクルを理解したSPAブランド経験者の需要は今後とも続きます。また新たにマーケットに参入した「Anecan」ブランドでは、これまでのヤングキャリアブランドに見られる「流行をいち早く商品化し、安く提供していく」ことを重視したビジネスモデルから、よりクオリティを追求し、美しいラインを提案する体型補正を考慮した商品開発を行っていくことが重視されるようになるため、技術を持ったパタンナーを補強する新しい動きが予想されます。 

※SPA(speciality store retailer of private label apparel)
 消費者のニーズに迅速に対応するために、素材調達、企画、開発、製造、物流、販売、在庫管理、店舗企画などすべての工程を一元管理することで、全体のムダ、ロスを極小化するビジネスモデル。 


以上

<株式会社クリーデンスについて>
 株式会社クリーデンスは、三井物産株式会社と株式会社インテリジェンスとの合弁により、ファッション業界専門の人材紹介会社として2001年8月に設立されました。三井物産コンシューマーサービス事業第一本部のネットワークから得られる業界情報と、80万人以上の利用者を有するインテリジェンスの転職支援サービスのノウハウを柱に、デザイナー、パタンナー、マーチャンダイザー、バイヤーのほか、ファッション業界のスペシャリストに特化した人材紹介サービスのリーディングカンパニーとして、企業の採用ニーズに幅広く対応するとともに、転職希望者一人ひとりの専門性に合わせた就業機会を提供しています。

<株式会社インテリジェンスについて>
 株式会社インテリジェンスは、1989年の創業以来“人と組織を多様な形で結ぶ「インフラとしての人材サービス」を提供し社会発展に貢献する“という企業ビジョンのもと、人材に関する多様なサービスを展開。総合人材サービス会社として、幅広い求職者と企業に向けたサービスの向上に努め、より一層の成長を目指してまいります。
【提供サービス:DODA人材紹介、DODA求人情報、エグゼクティブサーチ、ファッション業界専門人材紹介、就職支援・採用支援、紹介予定派遣、人材派遣、ITソリューションサービス、製造派遣/製造請負、「an」「web an」「モバイルan」「Free an」サービス、「OPPO」サービス、「デューダ」サービス、「salida」サービス、組織・人事コンサルティング】


【参考:ファッション業界 職種別平均年収】
 (※ 関連資料を参照してください。)

2007'04.24.Tue

サントリー、「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」を数量限定で発売

「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」数量限定新発売

― 「モンドセレクション」最高金賞3年連続受賞※を機に、お客様からの強い要望にお応えして新発売 ―


 サントリー(株)は、「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」を6月26日(火)から全国で数量限定新発売します。

 「ザ・プレミアム・モルツ」は、”卓越した醸造技術と品質の高さ”が高く評価され、このたび2005年、2006年に続き、世界的な酒類・食品などのコンテスト「モンドセレクション」ビール部門で最高金賞(GRAND GOLD MEDAL)を3年連続で受賞※(リリースNo.9778参照)しました。
 「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」は、昨年10月から実施した「2年連続最高金賞受賞記念キャンペーン」第3弾の賞品として醸造しましたが、当選された方をはじめ沢山のお客様から「これまでの黒ビールにないおいしさ。もう一度楽しみたい」「一度でいいから飲んでみたい」など強い要望をいただきました。また、当選者を対象にした調査では、「発売されたら買いたい」と答えた方が8割以上に達しました。
 今回の受賞を機に、こうしたお客様からの強い要望にお応えして限定発売するものです。

 中味は、香ばしさを抑えた甘い香りの黒麦芽を使用するとともに、ホップには華やかな香りの欧州産アロマホップを100%使用しました。また、「ザ・プレミアム・モルツ」と同様、「ダブルデコクション製法」を採用することにより、豊かなコクと味わいを実現しています。
 パッケージは、黒をベースに「ザ・プレミアム・モルツ」のレイアウトを踏襲、タンブラー型デザインにつや消し加工を施すことにより、さらなる高級感をアピールしました。

※2005年・2006年・2007年「ザ・プレミアム・モルツ」中瓶が最高金賞受賞


                       ―  記  ―

▼商品名、容量、アルコール度数および梱包

 「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」
 レギュラー缶  350ml    5.5%   12本または24本
 ロング缶     500ml    5.5%   12本または24本
 *希望小売価格は設定していません。

▼発売期日   2007年6月26日(火)

▼発売地域   全  国

▼「ザ・プレミアム・モルツ」ホームページアドレス
 http://suntory.jp/PREMIUM/


▽本件に関するお客様からの問い合わせ先
 サントリー(株)お客様センター    フリーダイヤル 0120-139-310
 (東京)〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
 (大阪)〒530-8203 大阪市北区堂島浜2-1-40
 サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/


以    上

2007'04.24.Tue

NECインフロンティア、外食産業向け本部「店舗経営管理」システム「FoodFrontia Pro」のASPサービスを提供

外食産業向け本部「店舗経営管理」システム
「FoodFrontia Pro」ASPサービスの展開について

~多機能な本部システムを1店舗から手軽に導入可能~


 NECインフロンティア株式会社(社長:木内和宣)はこのたび、外食企業の本部における店舗経営管理システムとして昨年3月より販売しております「FoodFrontia Pro(フードフロンティア プロ)」のASPサービスを新たに展開します。4月24日より販売を開始し、3年間で 5,000店舗での利用を目指します。

 FoodFrontia Proは、店舗システムと本部システムを一本化し、情報の流れを一元的に管理できるフードビジネストータルソリューション「FoodFrontia」の1コンポーネントであり、本部側での店舗経営管理を担うシステムです。同じくFoodFrontiaの1コンポーネントであり、店舗側を担う「FoodFrontia F1」と連携し、外食企業の店舗から本部まで、ハードウェア・ソフトウェアを含めワンストップに提供・構築できるソリューションとして、昨年3月より積極的な展開を進めています。

 FoodFrontia Proは、店舗POSのデータ集配信やマスタ管理、電子ジャーナルなど、本部側での幅広い店舗業務管理機能や店舗のバックオフィス業務機能などを有しています。特に店舗業務管理においては、予算や実績等の販売管理や発注・仕入管理、原価管理、勤怠管理など、店舗のさまざまな数値や業務を管理できます。
 これらの機能はそれぞれサブシステム化されており、お客様の運用や段階的なオペレーションのステップアップに合わせて必要な機能から選んで自由に導入でき、柔軟なシステム構築が可能です。また、管理データは財務・給与システムなどの基幹系システムと連携することが可能です。

 今回新たに開始するASPサービスは、そのような利便性を持つFoodFrontia Proの使い勝手や機能はそのままに、初期コストを抑えながら全ての機能が利用できるサービスとしてご用意したもので、1店舗から手軽に導入でき、トータル管理を実現します。
 これまでは、本部にサーバ等の機器を導入し、本部-店舗間をネットワークでつないでシステムを構築する「システム導入型」のみのご提供でしたが、ASPサービスを開始することにより、当社のASPセンターと本部・店舗をそれぞれネットワークでつなぐだけでサービスが利用できるようになります。ASP型ではお客様側のハードウェア導入等の負担を軽減でき、コスト面のみならず管理面での手間を減らすことができます。導入型とASP型は機能面で違いはないため、店舗の出店状況等に応じて、ASP型から導入型へ、また、導入型からASP型へと、オペレーションを変えずに相互の移行が可能です。

 ASPサービスの利用にあたって必要となるネットワーク環境には、NTTコミュニケーションズ株式会社(社長:和才博美氏)の提供する「Group-VPN」および「アプリケーション接続サービス」を利用します。
 Group-VPNでは、同社のクローズドIPネットワークを介してデータをやり取りするため、大切な業務データをセキュアに送受信できます。また、お客様の本部・店舗からクローズドIPネットワークへのアクセス回線にはBフレッツ/フレッツADSL等のブロードバンド回線を利用するため、高速でストレスのない利用環境を構築します。
 また、Group-VPNはデータ通信のみならずIP電話やインターネット、ネットワークカメラなど、ネットワークを利用する他のソリューションとの共用も可能であり、高速ネットワーク環境を生かした全社ITインフラ基盤としてもご活用いただけます。
 一方、アプリケーション接続サービスは、NTTコミュニケーションズが提供するVPNネットワークとASPセンターを接続するプラットフォームサービスで、ASPセンターへのアクセス制御を行うなど、お客様側の運用リスクを低減します。
 なお、月々の利用料は、FoodFrontia Proの特長である機能のサブシステム構成を生かし、各機能ごとに設定されています。必要な機能だけ利用できるため、イニシャルコストだけでなくランニングコストも抑えた利用が可能です。新サービスの月々の利用料は、基本パック(売上・マスタ管理)で1店舗あたり月2万円からとなっています。

 近年の外食産業は、厳しい市場動向が続く中、M&Aの加速や新業態の展開など、経営戦略の多様化が進んでいます。飲食店は「味」「サービス」が主体であり比較的新規参入が容易なため、常に苛烈な競争が繰り広げられています。その一方で高い「質」を有する店舗は急速に大きくなり、20店舗を越えると加速的に店舗数が増加、数年で200店舗を超える企業もあります。
 しかしながら、人手不足や賃料コストの上昇、食の安全問題への対応など、店舗を取り巻く環境は厳しくなっており、既存店売上は減少傾向にあり、また、従来のような新規出店による増収増益傾向の維持も難しくなってきています。
 そのような市場背景を反映し、外食産業においても業務全般にわたる計数管理経営のニーズが高まってきており、特に中小規模の外食チェーンやフランチャイズチェーン等を中心に、本部システム導入の動きも活発になってきています。

 FoodFrontia ProのASPサービスは、それらの市場ニーズを踏まえ、さまざまな規模のお客様でも手軽にかつ高機能な本部システムをご導入いただけるよう展開するものです。また、外食店舗向けソリューションを幅広く手がける当社がASPサービスもご提供することで、ワンストップベンダーとしてお客様にさらに多くのシステム構築の選択肢をご提供できるようになります。

 当社では今後、「FoodFrontia」ソリューションを中核に、外食産業に必要とされるさまざまなシステムを広く手がけてまいります。
 これらのソリューションにより、近年増えつつある複数業態を抱える企業をはじめ、価格面やサービス面で二極化が進み、さらに多様化する外食産業のあらゆる企業をターゲットユーザーとして、広くご提案していく計画です。

<備考>
・FoodFrontiaはNECインフロンティア株式会社の登録商標です。
・その他記載されている商品名は各社の商標または登録商標です。


◎本件のお客様からのお問合せ
NECインフロンティア(株)
流通営業事業部 POS営業推進部
Tel 03-5282-5847
E-mail : food@nec-i.nec.co.jp

2007'04.24.Tue

デザインワークスプロジェクト、若手クリエイターの活動を支援するカフェを原宿にオープン

クリエイティブコミュニティの実現「Sunshine Studio」
カフェを6月上旬オープン!
~ビジュアル・アート・シーンの巨匠“ジェフ・マクフェトリッジ”も店舗デザインに参加~
~若手クリエイターの支援活動を目的としたコミュニケーションの場をカフェとして体現~


 商業施設などの企画デザイン全般を手がける株式会社デザインワークスプロジェクト(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-11 代表取締役:中澤拓二以下デザインワークスプロジェクト)は、若手アーティストやクリエイターからなるクリエイティブコミュニティの一環から、6月上旬原宿に、Sunshine Studioというカフェをオープンいたします。

 デザインワークスプロジェクトは、若く可能性のあるアーティストやクリエイターの実績づくりにつながる支援をするとともに、ジャンルを超えたクリエイティブワークの実現を目的とするクリエイター同士の交流の場として、オフィスの一部をワークスペースやギャラリースペースとして開放し、また独自のSNS「Band Wagon!」を展開しています。今回は、原宿に、若手アーティストやクリエイターのリアルコミュニケーションの場としてカフェをオープンいたします。クリエイターが気軽に集える仕掛けや機能を盛り込み、様々なイベントも展開して参ります。

 カフェデザインは、若手アーティストやクリエイターを支援する活動に賛同いただいたジェフ・マクフェトリッジ氏と、若手設計デザイナーの井出早苗氏(SNSコミュニティBand Wagon!メンバー)、デザインワークスプロジェクトの3者で実現。


<ジェフ・マクフェトリッジ氏がデザインしたカフェのロゴマーク>
 添付資料をご参照ください。

2007'04.24.Tue

博報堂など、年代別ケータイ(携帯電話)生活実態調査結果を発表

~年代別ケータイ(携帯電話)生活実態調査~

10~20代の若者のケータイ利用、「自宅での休養中」「就寝直前」で60%以上に。
することがなくて暇な時、10~20代の過半数が「ケータイでメール」。
自宅で休養中のケータイ利用では、「ゲーム」、「ブログ・SNS等」の利用率が「通話」と同レベルに。
恋人に相談する時は、直接会って話す以上にケータイ・メールを利用。

 
 博報堂研究開発局と博報堂DYメディアパートナーズi-メディア局では、この度、日常における生活者の携帯電話利用実態を把握するために、携帯電話を通じてインターネットを利用している全国の15~49歳の男女1,451名を対象に調査を行いました。分析の結果、年代層の違いによるケータイ(携帯電話)利用状況の違いが浮き彫りになりましたので、ご報告申し上げます。

 これによると、10~20代の若者層は30~40代と比較して生活シーン全般でケータイを利用している割合が高く、10~20代と30~40代の間でのケータイ浸透度の差が浮き彫りになりました。

 10~20代にケータイをよく使うシーンを尋ねたところ、「就寝直前(66.2%)」「自宅での休養中(66.0%)」「待ち合せ中(58.1%)」が三大シーンとなりました。特に「就寝直前」「自宅での休養中」といったプライベートでゆったりとした時間において30~40代との利用率の差が大きいことが分かりました。
 よくケータイを使うシーンである「自宅での休養中」の具体的な利用内容について質問したところ、10~20代、30~40代ともに「メール機能」が最多となり、「通話をする」を圧倒しました。
 また、10~20代においては「ブログ・SNSなど(33.9%)」「ゲーム(33.7%)」の利用率が高く、「通話をする(31.2%)」以上の水準となっています。
 「することがなくて暇な時、何をするか」という質問に対しては、10~20代、30~40代ともに「テレビを見る」がトップでしたが、10~20代においては「ケータイでメール(54.0%)」という人が過半数を超え、「テレビを見る(68.0%)」に迫る存在感を示しました。また、テレビ視聴時におけるケータイ検索サイトの利用経験の有無を尋ねたところ、10~20代では過半数(50.6%)が「ケータイ検索を行ったことがある」と答えており、手早く詳しい情報を得るためにケータイを利用するという行動が広範に行われていることが伺えます。
 日常的なコミュニケーションにおけるケータイの存在感の高まりを調べるため、「恋人に相談事がある時、どのような連絡手段をとるか」という質問をしたところ、10~20代では「ケータイでメール(58.4%)」が、「直接会って話す(54.1%)」を若干ながら上回る結果となりました。
 10~20代は携帯電話でのインターネット接続は当たり前という世代です。今回の調査から、携帯電話への関心・依存度の高さは上の世代よりはるかに強いということが言えそうです。

注1):本レポートでは、「10代」とは「15~19歳層(中学生を除く)」のことを指すものといたします。
注2):本レポートでは、携帯電話の情報端末としての機能を重視し、特に「ケータイ」という呼称を使用しています。


◇調査概要◇

 調査時期:2006年11月20日~12月3日
 査地域:全国
 調査方法:郵送調査法(ケータイサイトモニターから抽出したサンプルを使用)
 調査対象:15~49歳の男女(ケータイでインターネットを利用している層)1,451名


 ※調査データは添付資料を参照

2007'04.24.Tue

クラリオン、12セグ・ワンセグチューナー搭載ハイエンドモデルのカーナビゲーションなど発売

使いやすさと快適なエンターテインメント空間を実現する
12セグ/ワンセグチューナー搭載ハイエンドモデル2機種
ワンセグ放送受信可能スタンダードモデル3機種を発売
- 全機種地上デジタル放送対応 -


<ナビゲーション名称・型名・希望小売価格(税込み)・発売日>
 (※ 関連資料を参照してください。)

<アクセサリー名称・型名・希望小売価格(税込み)・発売日>
 (※ 関連資料を参照してください。)

 クラリオン株式会社(社長:泉 龍彦)は、グローバルブランド「Clarion」の07年国内モデルの新製品としてカーナビゲーション:5モデル、アクセサリー:3モデルを6月上旬から順次発売します。

 今回発売するAV一体型HDDカーナビゲーションの新製品は、多彩なメディアへの対応、AV機能面での"高音質""高画質"、カーナビゲーションとしての"使いやすさ"を追求・実現するナビ機能に加え、快適な移動空間を実現するエンターテインメント機能として、全モデルで地上デジタル放送受信への対応を図りました。上位2モデルは、12セグ+ワンセグ受信が可能な地上デジタルチューナーを標準搭載、その他3モデルはワンセグチューナーを内蔵します。また、今夏発売予定のBluetoothインターフェイスアダプターによりBluetooth(R)機能搭載の携帯電話への対応も図り、車両運転時のハンズフリー通話を実現します。

【ナビゲーション】
 2007年モデルのフラッグシップ『MAX9700DT』(希望小売価格:341,250円・税込み)は、12セグ/ワンセグ受信可能な地上デジタルチューナーを標準搭載、VGA画面での繊細で高画質な地上デジタル放送の映像を視聴できます。AV機能面では、iPod(R)ビデオ対応やミュージックキャッチャーなど多彩な機能に加え、高音域を補完し原音の音質に近づける「サウンドリストアラー」などクラリオンが長年にわたりこだわり続けてきた音響機能の充実も図りました。ナビゲーションや音響面で"最上の機能やスペック"にこだわるユーザーにお勧めのモデルです。

 スタンダードモデル『MAX670』(希望小売価格:207,900円・税込み)は、カーナビゲーションとしての充実の機能や豊富なデータ搭載に加え、お求めやすい価格を実現する機種です。「分かりやすく、使いやすい」をコンセプトに操作画面から操作ボタンに至るまでクラリオンの独自の設計により、幅広い年齢層への対応を図りました。
 誰でも楽しめるエンターテインメント機能として、高速道路や郊外でも安定したTV映像を楽しめるワンセグTV放送を、内蔵チューナーで受信できます。また、ユーザーインターフェースに優れたオリジナル画面「バラエティスクリーン」や首都高速道路などの複雑なジャンクション情報を一目で認識できる「リアル・ジャンクション・イラスト」など、分かりやすさを重視した独自機能を搭載しています。

【アクセサリー】
 外付けアクセサリーとして発売する地上デジタルTVチューナー『DTX870』(希望小売価格:78,750円・税込み)は、2基の受信チューナーを搭載し、標準アンテナ2本に加え、別販アンテナ2本を加えた計4本のアンテナによる受信が可能です。双方の信号を補完して受信する「2系統合成ダイバー」、信号の受信状況の良い方を選択する「スイッチングダイバー方式」により常に最適な受信が可能となります。電子番組表(EPG)、データ放送、緊急放送、放送メールといったデータ受信も可能で、操作はリモコンに加え、全機能をナビ画面上のタッチパネルにて簡単に操作が可能です。

 グローバルブランド『Clarion』の国内導入から1年、"クルマなどの移動空間で音楽と情報のインターフェースとなること"を目指すブランドスローガン「Human Mobile Music Media Interface Clarion H.M.I.」のもと開発した、ナビ新製品の主な新機能は以下の通りです。

<ナビゲーション/AVの高機能・使いやすさ追求した新機能>
□全モデルで地上デジタル放送対応
 上位機種MAX9700DT、MAX8700DTは12セグ/ワンセグチューナーを標準搭載、2基の受信チューナーを搭載し、双方の信号を補完して受信する「2系統合成ダイバー」機能を搭載。標準アンテナ2本に加え、別販のアンテナ2本を加えた計4本のアンテナにより信号の受信状況の良いほうを選択する「スイッチングダイバー方式」により高画質な映像を実現。その他の3機種もすべてワンセグチューナーを内蔵、広範囲にわたって地上デジタル放送を楽しめます。全ての操作はタッチパネルで可能です。

□スクエアビュー(MAX9700DT/MAX8700DT/MAX7700)
 色塗りによるルート誘導、視点の見直しによりスクエアビュー表示が更に見やすくなりました。

□直進誘導レーン案内
 直進時の走行レーンも表示と音声で分かりやすく案内。レーンチェンジをスムーズに行えます。

□スマートIC対応
 2006年10月から導入されたETC専用のインターチェンジ「スマートIC」に対応したルート探索に対応。高速道路をより効率的に利用することができます。

□リアル・ジャンクション・ガイド
 実際の分岐形状に合ったイラストデータを収録。ジャンクション手前の方面看板や、分岐をリアルなイラストでわかりやすく案内します(対応ジャンクション:首都高速道路、名古屋高速道路、阪神高速道路)。

□ETCレーン表示
 高速料金所のETC専用レーンをイラストで表示し、快適な通過や誤進入を防止します。(ETC非接続時でも表示可能です)

□TVサーチデータ更新
 搭載以来好評な、TVや雑誌などで紹介された施設を検索可能な「TVサーチ」機能の更新データを月1回の頻度で提供します。SDカードやメモリースティックを介し、WEBサイトより最新情報を入手できます。

□ミュージックキャッチャーオートプレイリスト(MAX9700DT/MAX8700DT/MAX7700)
 録音済みの楽曲からアーティスト、ジャンル、リリース時期を指定してお好みのプレイリストを自動作成します。

□ミュージックキャッチャー類似曲再生(MAX9700DT/MAX8700DT/MAX7700)
 楽曲データに含まれる詳細なジャンルデータを判別し、類似した楽曲のみを再生することができます。

□サウンドリストアラー(SoundRestorer)(MAX9700DT/MAX8700DT)
 MP3/WMAファイルの圧縮過程でカットされた超高音域の音を、楽曲再生時に入力信号を基に復元して再現、圧縮録音前の深みのある原音に近づけます。

□DVD-R/RWでのMP3/WMA再生(MAX9700DT/MAX8700DT/MAX7700/MAX670)
 DVD-R/RWに収録したMP3/WMAファイルの再生が可能です。また、従来通りCD-R/RW、メモリーカードでの再生にも対応します。

□iPodダイレクト接続
 ナビ本体とiPodをケーブル1本で簡単に接続できます。iPodビデオの映像の再生も可能です。

□Bluetoothハンズフリー通話
 今夏発売予定のBluetoothインターフェイスアダプターによりBluetooth(R)機能搭載の携帯電話への対応も図り、車両運転時のハンズフリー通話を実現します。


(※ 以下、詳細は関連資料を参照してください。)


◆一般のお客様からの製品に関するお問い合わせ先
 クラリオン(株) お客様相談室 フリーダイヤル 0120-112-140(土、日、祝日除く)

◆クラリオンホームページ
 http://www.clarion.com


*Apple、iPod、iTunesは米国及びその他で登録されているApple Incの登録商標です。
*TeePeeは(株)レインボー・ジャパンの登録商標であり、TeePeeデータは、(株)レインボー・パートナーズによりライセンス供与されています。
*メモリースティックはソニー株式会社の登録商標です。
*「マップクリップ(R)」はインクリメントP株式会社の登録商標です。
*QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。「マップクリップ(R)」は、ドコモ、au、ボーダフォンの携帯電話でご利用いただけます。2次元バーコードの読み取りに対応していない機種もございます。ご了承ください。2次元バーコードの読み取り操作は携帯電話の取扱説明書をご確認ください。2次元バーコードで読み取った地図1画面のみ閲覧無料です。(通信費・パケット料はお客様負担になります。)iMapFan・ケータイ地図MapFan会員の方は読み取った地図の縮尺変更や移動が可能です。「マップクリッ(R)」は、予告なくサービスが変更、中断、中止される場合があります。

※当資料に記載されている社名、商品名は各社の商標または登録商標です。


(※ 参考画像、名称・型名・希望小売価格など、詳細は関連資料を参照してください。)

2007'04.24.Tue

クラリオン、「Clarion」ブランドから2007年国内モデルとしてスピーカー3モデルなどを発売

オリジナル性に富んだスピーカー3モデル、1DIN CDレシーバー2モデルを発売


 クラリオン株式会社(社長:泉 龍彦)は、グローバルブランド「Clarion」の07年国内モデルの新製品としてスピーカー:3モデル、1DINCDレシーバー:2モデルを5月中旬から順次発売します。


【スピーカー】

・名称             20cm密閉型・パワードサブウーファー
 型名             SRV212
 希望小売価格・税込み 23,100円
 発売日           7月上旬

・名称             パワーアンプ付センタースピーカー
 型名             SRK650
 希望小売価格・税込み 21,000円
 発売日           7月上旬

・名称             16cmデュアルコーン・スピーカーシステム(耐水構造)
 型名             MSF1600
 希望小売価格・税込み オープン価格
 発売日           5月中旬


【1DINCDレシーバー】

・名称             CD/MP3/WMAレシーバー
 型名             DB175MP
 希望小売価格・税込み 15,750円
 発売日           6月中旬

・名称             CD/MP3/WMAレシーバー(シルバーモデル)
 型名             DB175MPS
 希望小売価格・税込み 15,750円
 発売日           6月中旬


 今回発売するスピーカーは、車内インテリアにマッチングするコンパクトでユニークなデザインと大迫力の重低音を実現する20cm密閉型・パワードサブウーファー「SRV212」(希望小売価格:23,100円・税込み)、高さ2cmという超薄型を実現したパワーアンプ付センタースピーカー「SRK650」(希望小売価格:21,000円・税込み)、レジャーボートへの装着が可能な耐水構造設計の16cmデュアルコーン・スピーカーシステム「MSF1600」(オープン価格)など、クラリオン独自のオリジナル性に富んだ商品をラインアップします。
グローバルブランド『Clarion』の国内導入から1年、"クルマなどの移動空間で音楽と情報のインターフェースとなること"を目指すブランドスローガン「Human Mobile Music Media Interface Clarion H.M.I.」のもと開発した、新製品の主な概要は以下の通りです。


◇一般のお客様からの製品に関するお問い合わせ先
 クラリオン(株) お客様相談室 フリーダイヤル 0120-112-140(土、日、祝日除く)

2007'04.24.Tue

クラリオン、「DrivTrax P5」用オートバイ取り付けマウントキットを発売

パーソナル ナビゲーション デバイス「DrivTrax(ドリブトラックス)(TM) P5」用
オートバイ取り付けマウントキットを発売


 名 称:DrivTrax P5用オートバイ 取り付けマウントキット
 型 名:BKA-001-500
 希望小売価格・税込み:8,400円
 発売日:5月中旬


 クラリオン株式会社(社長:泉 龍彦)は、パーソナル ナビゲーション デバイス(PND)「DrivTrax P5」(ドリブトラックスP5、2007年4月発売・オープン価格)用オートバイ取り付けマウントキット「BKA-001-500」(希望小売価格:8,400円・税込み)を、5月中旬から発売します。

 今回発売するBKA-001-500は、発売以来「充実のナビゲーション機能」「軽量(198g)」「薄型コンパクトサイズ(132mm×90.5mm×22mm)」「リチウムイオンバッテリー内蔵(最大4.5時間連続使用可能)」などで好評な「DrivTrax P5」を、ハンドルレバー等に固定することができるオートバイ用の取り付けマウントキットです。オートバイ特有の振動を考慮しつつ、駐車時は本体を取り外し持ち運ぶことができる簡単な着脱方式により、盗難への配慮も図っています。なお、雨天時での使用を可能とする専用防水ケースも今夏発売予定です。

 クラリオンは ”クルマなどの移動空間で音楽と情報のインターフェースとなること”を目指すブランドスローガン「Human Mobile Music Media Interface Clarion H.M.I.」のもと、オートバイ、スクーターなどの2輪車も視野に”新たな快適”を積極的に提案します。


◇一般のお客様からの製品に関するお問い合わせ先
 クラリオン(株) お客様相談室 フリーダイヤル 0120-112-140(土、日、祝日除く)

◇クラリオンホームページ http://www.clarion.com

2007'04.24.Tue

マンパワー・ジャパン、中高年労働者の労働力に関する調査結果を発表

マンパワー・ジャパン
中高年労働者の労働力に関する調査結果を発表


 総合人材サービスのマンパワー・ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:渕木 幹雄、資本金:40億円)は、この度、第1四半期マンパワー雇用予測調査の追加質問として「中高年労働者の労働力」(*1)に関する結果をまとめました。今回の調査は、今後予測される少子高齢化に伴い、企業が限られた労働力の活用、特に中高年労働者の人材活用にどのように取り組み、どのような戦略を立てているかの結果を得るために、グローバル規模で実施したものです。尚、今回の追加質問「中高年労働者の労働力」は、既にリリースしましたマンパワー雇用予測調査「人材不足」に関する追加質問に続く第2弾となります。

 回答のあった925社の日本の企業のうち、50歳以上の採用に関して具体的な戦略を立てていると回答した企業は12%という結果を得ました。業種別では、50歳以上の採用に最も積極的であるのは「運輸・公益」分野の18%です。地域別では、大阪の15%が最高値でした。

 一方、925社のうち、定年延長や雇用継続などの制度を整備していると回答した企業は、全体の83%という結果を得ました。業種別では、定年延長や雇用継続制度に最も積極的なのは「製造」の92%となっています。地域別では、東京の87%が最も高い数値となっています。

 日本の企業は、少子高齢化による労働力の減少に関し深刻な状況に直面しています。さらに昨年の4月には、改正高年齢者雇用安定法(*2)が施行され、今後企業が、ジョブシェアリングなど柔軟な働き方の選択肢を積極的に取り入れるなど、中高年労働力の活用を視野に入れた様々な雇用形態を模索していくことが予想されます。


<日本における中高年労働者の労働力に関する追加質問の結果>
 ※ 関連資料参照


<グローバル調査結果>
 グローバルでは、世界25カ国・地域で28000社から回答を得、50歳以上の採用について戦略があるとの回答が全体の14%、定年延長や雇用継続制度を整備しているとの回答が全体の21%でした。尚、今回の調査結果は、予測されうる中高年労働力の需要と供給について米国マンパワー社がまとめた白書「中高年の労働力戦略」の内容に基づいています。


*1 「中高年労働者の労働力」に関する追加質問内容
 (1)貴社では、50歳以上の採用に関して、具体的な戦略を立てていますか?
 (2)貴社では、定年延長や雇用継続などの制度を整備していますか?

※「中高年労働者」の定義
 今回の調査では、「中高年労働者」とは50歳以上を定義しています。

*2 改正高年齢者雇用安定法・・・
 従業員が65歳になるまで雇用機会を提供することをすべての企業に義務付けた法律。


【マンパワー雇用予測調査概要】
 今回の「中高年労働者の労働力」に関する調査結果は、2006年12月12日付けリリースで、既に結果をお知らせしました、2007年第1四半期マンパワー雇用予測調査(調査期間2006年10月23日~11月3日)の追加質問をもとに構成しています。マンパワー雇用予測調査は、企業の雇用計画を尋ねる目的でマンパワー社が四半期ごとに行っている調査であり、世界で最も広範囲にわたる事前調査です。日本では東京、大阪、名古屋の3地域に対する地域別の調査および7業種の職種別での調査を行っています。


 今回の調査結果は、2007年3月に発表したマンパワーの白書「中高年の労働力戦略」の内容の一部に反映されており、当社ウェブサイト( http://www.manpower.com/ResearchCenter )でご覧いただけます。

2007'04.24.Tue

日清食品、新トッピングを加えたカップ焼そば「日清デカ王 Wソース焼そば」を発売

-これが大盛カップ焼そばの新スタンダード!!-
超大盛カップ焼そば
「日清デカ王 Wソース焼そば」
リニューアル発売のご案内


 日清食品株式会社(社長:安藤宏基)は、超大盛カップ焼そば「日清デカ王 Wソース焼そば」を、5月7日(月)より全国一斉にリニューアル発売いたします。


【 リニューアルの意図 】

 「従来の大盛カップ焼そばではもの足りない。」…そんな方々に必ず満足して頂ける商品として、2005年11月に発売した「日清デカ王 Wソース焼そば」。めん重量206gというボリュームが(一般の大盛カップ焼そばは130g)、コンビニエンスストアの大盛カップ焼そばユーザーに歓迎され、大盛カップ焼そば市場の活性化に大きく貢献して参りました。
 今回のリニューアルでは、香りと食感が自慢の「タルタルガーリックふりかけ」をトッピングに加えました。タルタルソースの風味にガーリックの香ばしさがアクセントに加わったこのふりかけは、旨みと香ばしさが絡み合うWソースとの相性も絶妙で、最初からかけても良し、半分食べてからかけて味の変化を楽しむも良しといったように、お好みにあわせて楽しくお召し上がり頂けます。
 「日清デカ王」を大盛カップ焼そばの新しいスタンダードとして育成し、市場の更なる活性化を図って参ります。


【 商品コンセプト 】

 これが大盛カップ焼そばの新スタンダード!!
 香りと食感が自慢の「タルタルガーリックふりかけ」付き


【 商品特徴 】

(1)め ん
 めん重量「206g」の超大盛(当社比2.0倍)。ソースがよくからむ、しなやかなめんです。

(2)ソース
 液体と粉末のWソース。液体ソースの旨みと粉末ソースの香ばしさが絡み合い、ソース焼そば本来の味をご堪能頂けます。

(3)具材・ふりかけ
 キャベツ。
 食欲を刺激するガーリックの香ばしさとタルタルソースの風味が楽しめる「タルタルガーリックふりかけ」付き。

(4)パッケージ
 高さ85mmの角型カップ(弊社使用の通常大盛カップは65mm)とユニークなデザインで超大盛であることを強くアピールしています。


*商品概要は、添付資料をご参照ください。

2007'04.24.Tue

日清食品、箱型カップ焼そば「日清 やきそばできました。」など2品を北海道地区限定で発売

-北海道の新定番カップ焼そば!-
箱型カップ焼そば
1.リニューアル「日清 やきそばできました。」
2.新発売「日清 やきそばできました。ネギ塩」
発売のご案内 
 
 
 日清食品株式会社(社長:安藤宏基)は、箱型カップ焼そば「日清 やきそばできました。」と「日清 やきそばできました。ネギ塩」を、5月7日(月)より北海道地区限定で発売いたします。
 
●リニューアルの意図 
 「日清 やきそばできました。」シリーズは、北海道民の好みを徹底追求した"新定番カップ焼そば"として、2003年3月の発売以来、北海道の皆様にご愛顧いただいております。そして今回、新しく生まれ変わった「日清 やきそばできました。」と、夏にぴったりの新バリエーション「日清 やきそばできました。ネギ塩」の2品を発売いたします。
 「日清 やきそばできました。」は、今回のリニューアルでソースを一新。家庭で作る焼そばの調理感を表現した「コク旨ソース」は、おいしさも一層グレードアップしています。また、新発売致します「日清 やきそばできました。ネギ塩」は、たっぷり入ったネギの風味とピリッとした辛さが特徴の、夏にぴったりの焼そばに仕上がっております。
 北海道の味覚を追求したこれらの商品を発売することにより、新しい定番焼そばとして更なる販売を拡大して参ります。
 
●商品コンセプト 
1.「日清 やきそばできました。」
 家庭で作るような焼そば本来の調理感のあるコクと旨みのソース焼そば
2.「日清 やきそばできました。ネギ塩」
 たっぷり入ったネギの風味とピリッとした辛さが特徴の夏にぴったりのネギ塩焼そば
 
●商品特徴 
1.「日清 やきそばできました。」
(1)めん
  しなやかで食べごたえのあるめん。
(2)ソース
  ポークの旨みとフルーツの甘みに焦がし醤油を効かせ、家庭で作るような焼そば本来の調理感を表現した旨みとコクのあるソース。
(3)具材
  豚肉、シャキシャキとした大切りキャベツ、ふりかけ。
(4)パッケージデザイン
  筆文字のロゴと「○」マークを更に引き立たせたインパクトの強いパッケージ。

2.「日清 やきそばできました。ネギ塩」
(1)めん
  しなやかで食べごたえのあるめん。
(2)ソース
  ピリッとした辛さにごま油の風味が活きたネギ塩ソース。
(3)具材
  たっぷりネギ、大切りキャベツ、レッドベルペッパー。
(4)パッケージデザイン
  「日清 やきそばできました。」のデザインを基本に、ネギをイメージした緑のパッケージ。

●商品概要
 (※ 関連資料を参照してください。)


(※ 商品画像と商品概要は関連資料を参照してください。)
 

2007'04.24.Tue

日清食品、どんぶり型カップめん「日清具多 GooTa 五目あんかけ麺」を発売

-本物の調理感にこだわりました-

ノンフライどんぶり型カップめん
「日清具多 GooTa 五目あんかけ麺」

新発売のご案内


 日清食品株式会社(社長:安藤宏基)は、どんぶり型カップめん「日清具多 GooTa 五目あんかけ麺」を5月1日(火)より全国一斉に新発売いたします。

<開発の意図>
 「日清具多(GooTa)」は"具に驚きのあるカップめん"をコンセプトとして開発し、発売以来、積極的な新製品の投入により、"具を切り口としたカップめん"という新カテゴリーを確立しました。現在も引き続き新しいメニューや、新しい具材の開発に積極的に取り組み、新製品の展開を行っております。
 今回発売する「五目あんかけ麺」は、実際に鍋で炒めた具材の香りやおいしさが特徴の商品で、とろみのある中華風のスープともよく合います。
 更においしくなったGooTaaで、新しい需要を喚起し、市場を活性化させてまいります。

<商品コンセプト>
 本格中華メニューを手軽にカップめんで!
 日清具多ならではの)種類の具材を使用した「五目あんかけ麺」

<商品特徴>

(1) めん
 幅広タイプの新しいめん。食べ応えがあり、力強い食感のノンフライめんです。

(2) スープ
 チキンベースにオイスター風味を効かせたとろみのある中華風の醤油スープ。五目あんの調理感とよく合う、香りと旨味が特徴です。

(3) 具材
 豚バラ肉、タマネギ、コーン、人参、タケノコ、椎茸、うずらの卵、キャベツ、キクラゲの9種類の具材。炒めた具材をとろみたっぷりのあんと一緒にレトルトしています。鉄鍋で炒めた豚肉やタマネギ、コーンなどの具材の香ばしい調理感が特徴です。

<パッケージ>
 新しくなった具多は、商品ごとに新しい帯色で登場感をアピールします。今回のGooTaは炒めた具材をイメージして緑色の帯を採用しました。

<商品概要>
 * 関連資料 参照

2007'04.24.Tue

米LSI、SAS HBAをサンの新しいストレージ・アレイ「ST2500」に提供

LSIのSAS HBAをサン・マイクロシステムズ社が新しいSASソリューションに採用

~ サン・マイクロシステムズの顧客は、成長著しい企業での外部ストレージの活用を実現 ~


 LSIコーポレーション(社長兼CEO〈最高経営責任者〉:アビ・タルウォーカー〈Abhi Talwalkar〉、本社:米カリフォルニア州ミルピタス市/ニューヨーク証券取引所:LSI)は、同社のSAS HBA「SG-XPCIE8SAS-E-Z」と「SG-XPCI8SAS-E-Z」が、サン・マイクロシステムズ社(以下、サン社)の新しいストレージ・アレイ「ST2500」に採用されたことを発表しました。LSIは、サン社のST2500ストレージ・アレイにSAS(シリアル・アタッチトSCSI)HBAを提供する唯一のプロバイダとなります。

 サン社のST2500アレイは、3GbpsのSAS技術を活用することで、成長著しい企業向けに最適なソリューションを提供することができます。LSIのSAS HBAとサン社のサーバとの組み合せにより、サン社の顧客はST2500を用いてダイレクト・アタッチト・ストレージ(DAS)インフラストラクチャを構築し、内部ソリューションという枠を超え、シェアード・ストレージの利便性を最大限に活用できるようになります。

 サン社のストレージ・マーケティングおよびビジネス・オペレーション担当シニア・ヴァイス・プレジデント、Nigel Desseau氏は次のように述べています。「シリアル・アタッチトSCSI(SAS)は、ストレージに新たな時代の到来を告げるテクノロジーです。当社は、サーバ、HBA、そしてアレイで構成される完全なSASソリューションを提供し、成長中の企業がビジネス・チャンスを確実につかむための支援をします。当社は、LSIのSAS HBAを搭載することにより、当社の顧客に対し、増大するストレージ環境用に最高レベルの性能と信頼性を持った共有外付ディスクを供給することが可能になりました」

 今回「Sun StorageTek」向けに採用されたLSIのSAS HBA「SG-XPCIE8SAS-E-Z」と「SG-XPCI8SAS-E-Z」は、PCI-XまたはPCI-Expressホスト・バス・アダプタ・インターフェース機能を備えたサーバ向けに設計されており、サン社の顧客は、自身のSASストレージ環境で、最大のシステム性能を得ることができます。このHBAの特長である強固な機能セットは、サン社による包括的なテストとサポートにより、テープ・アタッチに必要な柔軟性と相互運用性が保証されています。

 LSIコーポレーションのネットワークおよびストレージ・プロダクツ・グループ、ストレージ・コンポーネンツ・グループ・マーケティング担当ヴァイス・プレジデントのダン・ローリッヒ(Dan Roehrich)は次のように述べています。「サン社の新しいSASソリューションに当社のHBAが搭載されたのは自然の成り行きです。業界におけるSASビルディング・ブロックのリーディング・プロバイダとして、LSIは、特長や機能を最適化したSAS環境を生成するためには、何が必要かを理解しているからです。その結果、当社のHBAとサン社のST2500およびサーバ・プラットフォームとの組み合せは、成長が著しい企業に対し、強固な外部ストレージ・ソリューションを活用するための極めて大きな機会を提供することができるようになります」

 サン社に今回採用されたLSIのHBA、SG-XPCIE8SAS-E-ZとSG-XPCI8SAS-E-ZはLSIから、それぞれ「LSISAS3801E」と「LSISAS3801X」として2006年第4四半期より出荷されています。


※LSIおよびLSIロゴ・デザインはLSI社の商標または登録商標です。その他のブランドまたは製品名はすべて、それぞれの会社の商標または登録商標の可能性があります。


◆LSIコーポレーション:
 LSIコーポレーション(NYSE:LSI)は、「ヒト」「情報」「デジタル・コンテンツ」をシームレスに結び付ける製品を実現する、革新的なシリコン、システム、およびソフトウェア技術のリーディング・プロバイダです。LSIは、カスタムおよび標準製品のIC、アダプタ、システム、およびソフトウェアを含めた、機能とサービスで幅広いポートフォリオを提供しています。LSIの製品は、「ストレージ」、「ネットワーキング」、および「コンスーマ」向け市場でリーディング・ソリューションを提供している企業に採用され、高い信頼を得ています。LSIコーポレーションは本社を米国カリフォルニア州ミルピタス市に構えています。(1621 Barber Lane, Milpitas, CA95035 URL:http://www.lsi.com)また、同社の日本法人であるLSIロジック株式会社は、東京都港区にオフィスを構えています。
(〒108‐0075 港区港南4-1-8 リバージュ品川ビル URL:http://www.lsi.jp

2007'04.24.Tue

マイクロソフト、Windows Vistaの企業内導入推進でコンサルティングサービスを提供

■企業内導入に関する技術者支援の取り組み 

●Microsoft(R) Windows Vista(TM)の企業内本格導入に向け、システムインテグレーター向けコンサルティングサービスを提供開始
~システム管理者向け展開用ツールとあわせて、企業におけるWindows Vistaの本格導入を推進~
 

 マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は、企業におけるWindows Vistaの導入を支援するMicrosoft コンサルティング パートナー制度「Microsoftコンサルティング エクスプレス Windows Vista 概要設計」パッケージを、本日より提供開始します。2007年2月末より提供を開始している6種類の展開用ツール(Microsoft(R) Solution Accelerator for Business Desktop Deployment 2007、Microsoft Application Compatibility Toolkit 5.0、Windows Vista Hardware Assessment 1.0、Volume Activation Management Tool、Key Management Service for Windows Server(R) 2003、ならびにVirtual PC 2007)とあわせて、Windows Vistaの企業内本格導入を推進していきます。

 「Microsoft コンサルティング エクスプレス Windows Vista 概要設計」パッケージ(以下、Windows Vista 概要設計パッケージ)」は、システム インテグレーターがWindows Vistaを企業内に展開する際に必ず検討が必要になる設計項目を中心に、設計のポイントとその考慮点を理解することを目的に、マイクロソフト コンサルティング サービス(MCS)のコンサルタントのノウハウを手順書としてドキュメント化したものです。「Windows Vista 概要設計パッケージ」は、すでに展開されているActive Directory(R)とWindows Vistaとの相互利用効果を高めるための考慮点や、クライアントをセキュアに保つための方策などにも焦点を当て、効率的で短期間でWindows Vistaの設計ができるよう支援します。

 加えて、実績豊富なMCSのコンサルタントが、同パッケージを利用するシステム インテグレーターのエンジニアを「Microsoft 認定コンサルタント」として育成します。これにより、より多くのお客様がマイクロソフトの設計ノウハウに基づいたシステム構築支援を受けることが可能になります。

 また、アプリケーションの互換性の診断を行うMicrosoft Application Compatibility Toolkit 5.0や、Windows Vistaのイメージ展開技術を使った大量展開を支援するMicrosoft Solution Accelerator for Business Desktop Deployment 2007などのツールをあわせて無償提供することで、円滑なWindows Vistaの企業内導入を支援します。

 既に「Windows Vista 概要設計パッケージ」を取得し、「Windows Vista Microsoft 認定コンサルタント」を有しているシステム インテグレーターは、以下の10社です。(五十音順)

 ・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 
 ・株式会社インテック 
 ・ウチダスペクトラム株式会社 
 ・株式会社大塚商会 
 ・キヤノンマーケティングジャパン株式会社 
 ・日本ビジネスコンピューター株式会社 
 ・株式会社日立システムアンドサービス 
 ・三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社 
 ・株式会社三菱電機ビジネスシステム 
 ・株式会社ラック 

【 Windows Vista 概要設計パッケージについて 】
<目的>
 Windows Vistaの企業内導入に必ず検討が必要になる設計のポイントとその考慮点の理解と、マイクロソフトの設計ノウハウに基づいたシステム構築支援をより多くのお客様が受けられるようにすること

<対象>
 システム インテグレーター(ただし、事前に「Active Director概要設計パッケージ」を保有していること)

<価格>
 認定研修料金:50万円/一名(税抜き)
 *Active Directory概要設計パッケージの取得には 初年度 800万円~(パッケージ料金、認定研修料金などを含む)

【 システム管理者向け展開ツールについて 】
 評価、計画、テストおよび展開など、Windows Vistaへの移行に必要な全てのプロセスの作業負荷を軽減するために、以下の6種類の展開用ツールを無償で提供します。これらの展開用ツールは、有償サポート契約によるサポート対象となります。

●Solution Accelerator for Business Desktop Deployment(BDD) 2007:
 BDD 2007は、Windows Vistaおよびthe 2007 Office systemをデスクトップに展開しようとする企業向けに提供される、一連の包括的なガイダンスとツールです。BDD 2007は、全社標準イメージの作成ならびに展開の機能、ユーザー環境の移行ツール、ネットワーク経由の自動展開ツール、ならびにSystem Management Server 2003といったマイクロソフトの他の展開用製品との統合機能などが含まれています。BDD 2007は、数多くの展開ツールを包括的なソリューションとしてまとめたものです。ACT 5.0、Windows Vista Hardware AssessmentおよびVolume Activation 2.0などは、当初からBDD 2007と併せて利用することも、後から入手して統合することもできます。BDD 2007は、以下のサイトにおいて、お客様ならびにパートナー企業向けに無償ダウンロードで提供されています。
 URL: http://www.microsoft.com/desktopdeployment/

●Application Compatibility Toolkit(ACT) 5.0:
 ACT 5.0は、Windows Vistaへの移行にあたって想定されるアプリケーションの互換性問題を解決するのに必要なコストと時間を削減するためのツールです。ソフトウェア開発者、アプリケーションベンダーおよびシステム管理者は、ACT 5.0を使用することで、現在使用しているアプリケーションのWindows Vistaとの互換性の有無や、互換性の問題への対処方法などを把握することができます。ACT 5.0にはまた、互換性の問題を修正するメカニズムや、アプリケーションのライフサイクル全体を通して互換性の状況を追跡するための機能なども含まれています。また、新たに提供されるオンラインのACTコミュニティにアクセスすれば、マイクロソフトやアプリケーションベンダーなどによって定期的に更新される、Windows Vistaへの対応状況やテストの結果を入手することができます。ACT 5.0は、以下のサイトから無償ダウンロードで提供されています。
 URL: http://technet.microsoft.com/en-us/windowsvista/aa905102.aspx 

●Windows Vista Hardware Assessment 1.0(英語版のみ)
 Windows Vista Hardware Assessmentは、現在使用中のどのPCをWindows Vistaにアップグレードすべきか、アップグレードを終えるまでに必要となるリソースは何かなどを判断するのに必要な情報を企業ユーザーに提供します。ネットワーク活用型のこのツールは、特別なソフトウェア エージェントを各PCに導入することなく、企業内ネットワークの全PCの在庫管理、自社のハードウェアやデバイスとWindows Vistaとの互換性情報の提供、各PCについてのアップグレード推奨情報を含む包括的なレポートの自動作成などを迅速に行うことができます。本ツールは、以下のサイトから無償ダウンロードで提供されています。
 URL: http://www.microsoft.com/technet/wvha

●Microsoft Volume Activation 2.0 Tool
 マイクロソフトは、企業のデスクトップ環境で複数のWindows VistaベースPCのライセンス認証をするためのテクノロジである、ボリューム アクティベーション テクノロジの利用方法に以下のような選択肢を追加しました。

・ Windows(R) Volume Activation Management Tool(VAMT):
 Multiple Activation Key(MAK)を利用した、ボリュームライセンスで取得した製品のライセンス認証プロセスの自動化ならびに集中化が可能となります。MAKを利用したライセンス認証ではマイクロソフトとの通信が一回は必要ですが、これは各PCが個別に行うことも、複数のPCのライセンス認証をVMATが全体をまとめて一回で済ませることもできます。VAMTは、マイクロソフトダウンロードセンターの以下のサイトから入手することができます。
 URL: http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=77533
・ Key Management Service(KMS) for Windows Server 2003
 KMSをWindows Server 2003上で実行するための仕組みを提供します。KMSを利用すると、マイクロソフトへの情報転送を必要としないWindows Vistaのライセンス認証プロセスを可能にする仕組みを自社環境内に構築することができます。KMS for Windows Server 2003は、マイクロソフトダウンロードセンターの以下のサイトから入手することができます。
 URL: http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=829644

●Virtual PC 2007:
 最新のVirtual PC 2007ではWindows Vista向けに最適化され、Windows Vistaを含む複数のオペレーティング システムを1台のPC上で同時に稼働させることが可能となりました。これにより、お客様のPCをWindows Vistaに移行して安全性と管理性を高めると同時に、以前のWindows環境をVirtual PC 2007の仮想化機能を利用して維持しながら、旧来のアプリケーションやカスタム アプリケーションをそのまま実行させるといったことが可能となります。Virtual PC 2007では、パフォーマンスの向上がはかられたほか、ハードウェア仮想化機能、PXE(Preboot eXecution Environment)ブート機能、ならびに64ビット版VistaによるホストOS対応といった機能が新たに追加されました。Software Assurance契約の下でWindows Vista EnterpriseをホストOSとしてご利用のお客様は、Virtual PC 2007上で使用する仮想マシン用に4本の追加ライセンスを追加費用なく利用することができます。Virtual PC 2007はまた、ソフトウェアの開発およびテストのための環境や、ヘルプデスク、サポート サービス、スタッフ教育といった複数のオペレーティング システムを活用した使用シナリオのための環境を提供することもできます。Virtual PC 2007は、以下のサイトから無償ダウンロードで入手することができます。
 URL: http://www.microsoft.com/virtualpc/
 

*Microsoft、Windows、Windows Server、Windows VistaおよびActive Directoryは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

2007'04.24.Tue

米LSI、「SAS IC」の累計出荷が2百万個を突破

LSIのSAS IC累計出荷が2百万個を突破

~ OEM企業が、業界屈指の性能、スケーラビリティ、柔軟性を誇るLSIのSAS ICソリューションを続々と採用 ~


 LSIコーポレーション(社長兼CEO〈最高経営責任者〉:アビ・タルウォーカー〈Abhi Talwalkar〉、本社:米カリフォルニア州ミルピタス市/ニューヨーク証券取引所:LSI)は、SAS ICの累計出荷数が2百万個を突破したことを発表しました。これにより、LSIのSAS(シリアル・アタッチトSCSI)市場におけるリーディング企業としての地位はますます強固なものになりました。SASの採用が急速に進んでいるこの時期にLSIのSAS出荷が2百万個を突破したことは、LSIのSASコントローラ、エキスパンダ、およびRoC(RAID・オン・チップ)に対する、企業向けサーバや外部記憶装置のOEM企業からの需要の高さを示しています。

 LSIコーポレーションのネットワークおよびストレージ・プロダクト・グループのストレージ・コンポーネンツ担当シニア・マーケティング・ディレクタ、ロビン・ワグナー(Robin Wagner)は、次のように述べています。「今回2百万個を超える出荷を達成したことからも明らかなように、LSIのSASソリューションへの需要は非常に好調です。当社のSAS規格への早くからの取り組みと、当社の製品の特長である包括的な相互運用性とOEMシステムへの搭載テストにより、当社がOEM企業によるデザイン・ウィンをもたらした強固なIC製品シリーズを開発できるようになりました。SASの採用は今後も引き続き伸びると予想され、当社はIC製品だけでなく、当社の全シリコン・トゥ・システム製品シリーズの出荷が、引き続き好調に推移していくものと期待しています」

 2007年に、IDCは企業向けストレージおよびサーバ・アプリケーションへのSAS HDD(ハードディスク装置)の出荷が、2006年の3倍を超えると予測しています。また、IDCでは、SASの企業向け市場シェアが今年度は26%に達し、他のすべてのドライブ・インターフェースのシェアを超える出荷を達成するとも予測しています。※

 LSIは、ICにおける熟達した技術とSAS市場でのリーダシップにより、OEM顧客企業に市場投入までの時間の短縮という優位性を提供します。さらに、すべてのLSIのSAS IC製品は、Fusion-MPT(TM)(メッセージ・パッシング・テクノロジー)アーキテクチャを用いており、OEM企業は設計と装備の簡素化も実現できます。

 LSIは、すべてのレベルでSASインフラストラクチャに対応する、業界でも最も広範囲なSASストレージ・ソリューション製品シリーズを提供しています。ICだけでなく、LSIは現在、ホスト・バスおよびMegaRAID(R)アダプタ、RAID・オン・マザーボード(ROMB)ソリューション、ストレージ・システムを含む、SAS製品を量産出荷しています。最良の性能を組み合せたSAS技術、保証された相互運用性、およびシングル・ベンダーによるサポートの提供により、幅広いストレージ・ソリューションの提供をめざすOEM企業にとって、LSIは最適なシリコン・トゥ・システムのサプライヤーとなっています。

※出典:IDC Doc. #205612, "HDD Interfaces in the Enterprise: Sorting Through the Murkiness", February 2007
※LSIおよびLSIロゴ・デザインはLSI社の商標または登録商標です。その他のブランドまたは製品名はすべて、それぞれの会社の商標または登録商標の可能性があります。


LSIコーポレーション:
 LSIコーポレーション(NYSE:LSI)は、「ヒト」「情報」「デジタル・コンテンツ」をシームレスに結び付ける製品を実現する、革新的なシリコン、システム、およびソフトウェア技術のリーディング・プロバイダです。LSIは、カスタムおよび標準製品のIC、アダプタ、システム、およびソフトウェアを含めた、機能とサービスで幅広いポートフォリオを提供しています。LSIの製品は、「ストレージ」、「ネットワーキング」、および「コンスーマ」向け市場でリーディング・ソリューションを提供している企業に採用され、高い信頼を得ています。LSIコーポレーションは本社を米国カリフォルニア州ミルピタス市に構えています。(1621 Barber Lane, Milpitas, CA95035 URL: http://www.lsi.com )また、同社の日本法人であるLSIロジック株式会社は、東京都港区にオフィスを構えています。
 (〒108‐0075 港区港南4-1-8 リバージュ品川ビル URL: http://www.lsi.jp )

2007'04.24.Tue

ロッテ、アクティブ・シニア層に向け「グリーンガム」など3品の歯につきにくいタイプを発売

アクティブ・シニア層の方へ、「グリーンガム」に歯につきにくいタイプ登場

『歯につきにくいグリーンガム』
『歯につきにくいクールミントガム』
『歯につきにくいミントブルーガム』 新発売

2007年4月24日(火)から全国のセブン-イレブンはじめセブン&アイ各店舗などで順次発売

 
 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、社長:重光武雄)では、いつまでも美味しくガムを噛んで欲しいという願いをこめて、当社のロングセラーブランド「グリーンガム」「クールミントガム」「ミントブルーガム」の3商品で歯につきにくいタイプを、2007年4月24日(火)から全国のセブン‐イレブン各店舗(2007年3月末現在11,704店)などで順次発売いたします。店頭販売価格は、板タイプ99円(消費税込)、粒ボトルタイプ819円(消費税込)です。


「歯につきにくいガム」シリーズの商品特長は:

1.以前はガムを噛んでいたのに、義歯につくなどの理由で噛まなくなった方にもう一度ガムの美味しさを味わっていただきたいという願いから、グリーンガム・クールミントガム・ミントブルーガムを、おいしさはそのままに歯につきにくい品質にしました。
2.キシリトール入りのシュガーレス品質です。
3.『歯につきにくいグリーンガム』は、葉緑素と緑茶フラボノイドを配合した緑の森のように爽やかな味わいが楽しめます。
4.『歯につきにくいクールミントガム』は南極の爽やかさを表現した気分を変えたい時にピッタリの大人の辛口ミントが楽しめます。
5.『歯につきにくいミントブルーガム』は、南国の海で過ごすような爽やかさをイメージした、心がゆったりとした気分になるおだやかミントが楽しめます。
6.スリムで食べやすいサイズの板ガムです。
7.『歯につきにくいグリーンガム』と『歯につきにくいクールミントガム』には、買い置きに便利な粒ガムのボトルタイプも用意しました。
8.歯につきにくいガムシリーズの主なターゲットは、男性アクティブ・シニア層(グリーンガム・クールミントガム)と女性層(ミントブルーガム)を想定しています。


■商品概要

・商品名:
 『歯につきにくいグリーンガム』
 『歯につきにくいクールミントガム』
 『歯につきにくいミントブルー』
 『歯につきにくいグリーンガム粒 ボトルタイプ』
 『歯につきにくいクールミントガム粒 ボトルタイプ』

・発売日および発売地区:
 ◆2007年4月24日(火):北海道・東北・関東地区のセブン‐イレブン約6,700店をはじめ、同地区のイトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークベニマルの合計約7,000店にて先行発売
 ◆5月下旬~6月中旬:上記地区以外のセブン‐イレブンなどに順次拡大予定

・商品ジャンル: ガム

・内容量: 板タイプ:9枚/ボトルタイプ:150g  
       ※ボトルタイプはグリーンガム・クールミントガムのみ

・店頭販売価格: 板タイプ:99円(消費税込)/粒ボトルタイプ:819円(消費税込)


■一般の方からのお問い合わせ先

 株式会社ロッテ TEL:0120-302-300(フリーダイヤル)

2007'04.24.Tue

ロッテ、「爆丸」の公認大会でも使用できるフーセンガム「爆丸シールガム」を発売

新タイプのゲーム「爆丸」公認で楽しさいっぱい!
『爆丸シールガム』
新発売
2007年4月24日(火)から首都圏で発売


 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、社長:重光武雄)では、アニメとカードとシールガムが同時に連動する初の試みとして、昨年から子供たちの間で人気が高まっている新しいゲーム「爆丸」公認のシールガムを開発しました。『爆丸シールガム』は、2007年4月24日(火)から首都圏で発売いたします。
 価格はオープン価格です。(想定小売価格は、税込み60円前後)


■『爆丸シールガム』の商品特長は:
1.「爆丸」の公認大会でも使用できるシール(1枚)が入ったフーセンガムです。集めたカードにオリジナルシールを貼り、また自分の「爆丸」本体もカスタマイズ。友達同士でのコミュニケーションに適した商品です。

2.シールは全部で20種類(18種類+シークレット2種類)です。

3.シール内容は2タイプです。
・カスタマイズシール:
 「爆丸」本体をドレスアップでき、自分のキャラクターの能力を上げたり、相手キャラクターの能力を下げたりすることができます。
・アビリティカードシール:
 「爆丸」公認で、特定のカードに貼って、オリジナルの能力を持ったカードにすることができます。

4.4月の発売に合わせてTVアニメも同時に放送開始するため、カードゲーム、シールガム、TVアニメが連動した初の試みです。

5.ガムは子供に人気のコーラ味を採用しました。

6.主なターゲットは、小学生男子を想定しています。


(※参考資料あり)


■一般の方からのお問い合わせ先
 (株)ロッテTEL: 0120-302-300(フリーダイヤル)

[479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]